2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョーカーて見ておくべきか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 14:59:26.202 ID:j16KJM8c0.net
どうだった?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 14:59:54.784 ID:zcNY6OOP0.net
階段降りる時踊りたくなる

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:01:13.441 ID:87SS3HFK0.net
ゴミカス低年齢向け映画
役者は良い

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:01:38.625 ID:radnfgWj0.net
手紙の最後に読んでくれてありがとうって書きたくなる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:03:07.030 ID:dFNSF7cr0.net
レディガガの予告編がすごく良い
互いに精神病棟の患者が出会う事で極悪が誕生するとか
出会いはすごくロマンチックなのに文学性を感じる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:06:11.432 ID:cBw75Z0R0.net
これとダークナイトだっけ
女が一番つまらないと思う映画って

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:06:59.656 ID:7qxvsRT40.net
なるほどねえって感じの映画だった

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:09:23.692 ID:87SS3HFK0.net
ダークナイトは神映画だぞ
同列に語るな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:12:12.068 ID:X92GkdRX0.net
見るわ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:15:33.382 ID:dFNSF7cr0.net
岡田斗司夫の説明でよく分かって
ダークナイト的な天才犯罪者がいてほしいと思う気持ち
羊たちの沈黙的な犯罪者がただのおとぎ話とか
犯罪とは愚鈍な知恵遅れが行うものって事も正直説明されるまで気付かんかった

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:19:11.858 ID:xQXK1qW60.net
岡田斗司夫(笑)

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:37:03.336 ID:dYInxzsB0.net
ただ男が人生うまくいかなくて犯罪者になるっていう映画
社会派っぽい雰囲気だけど、それで何が言いたいのかよく分からなかった
俺バカだからかもしれないけど

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:40:36.465 ID:87SS3HFK0.net
ジョーカー要素ゼロだからな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:42:38.568 ID:dYInxzsB0.net
カウリスマキの映画とか好きなんだけど、それでも希望があるとかそういう話だったらまあ分かるんだけど
うまくいかないにしても社会の病理を感じられるとかそういうところもあまりないし
主人公に愛着が湧くとか好きになるということもあまりなかったかな
障害を持ってるというのは分かるんだけどそれ以外あまりキャラクターが見えなかった

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:44:03.967 ID:dYInxzsB0.net
でも映像は好きだしゴッサムシティという街は独特の雰囲気がある気がする
あと続編がちょっと面白そうだから続編を見るために最初の方を観とくのはいいかも

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:44:13.893 ID:dFNSF7cr0.net
現実の犯罪者というものを描けている
天才的なカリスマ犯罪者などというのは夢物語の勘違いだということ
そのファンタジーを信じたい人にとっては現実のジョーカーというのは面白くもないってことだ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:45:00.609 ID:tDhT2f8F0.net
監督「アメコミキャラでアメリカンニューシネマやってみたwww」
これを念頭に見れ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:46:13.061 ID:dYInxzsB0.net
まあ俺アメリカンニューシネマ好きだし真夜中のカーボーイとかすごく好きなんだけど
あの映画の主要人物はすごく好きなんだけどジョーカーは別にって感じだったな
真夜中のカーボーイみたいにバディものになってたら印象全然変わったと思う

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:50:10.596 ID:qRn5V3TA0.net
>>5
ハーレイ・クインの設定的に医者と患者だと思うぞ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:50:35.602 ID:87SS3HFK0.net
ひたすら薄味なんだよあの映画
エモさがない

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:51:14.246 ID:PHEwojO5d.net
俺たちが出てるから見てくれよな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 15:51:21.324 ID:dFNSF7cr0.net
>>19
予告編ではどう見ても医者に見えない
パジャマ着てるじゃん

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200