2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1000円カットに行ってるような貧乏人に聞きたいんたけどさ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:47:45.142 ID:cUgrhJCm0.net
やっぱり安かろう悪かろうなの?
担当のスキル的なところも含めて

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:48:14.082 ID:n8L5eeSf0.net
一回だけ利用したことあるけど、正直クソ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:48:38.718 ID:FECFFIO20.net
ヒゲジョリジョリしてもらえるの気持ちいい

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:49:03.239 ID:o+mWz7jF0.net
丸刈りだからどうでもいい

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:49:27.550 ID:SBYga+n40.net
今1200円くらいするんだっけ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:49:31.243 ID:AXHzFLtW0.net
今から行くだが1350円なっとる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:49:57.450 ID:AXHzFLtW0.net
最近言ってたとこが閉まってた
昼間でも
潰れたかな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:50:02.848 ID:l4pWuK6/0.net
シャンプーしてくれないらしいじゃん
どうしろと

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:50:07.178 ID:ypxkzA3h0.net
刈ってくれる人によって腕はまちまち
障害者枠の人から首筋剃られるのは緊張する
近ごろは美容室でカットしてもらう方が安いくらいなので
若い子はそちらへどうぞ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:50:08.303 ID:dFNSF7cr0.net
たくさん理容師がいるでしょ
外から見てドライカットしてる人がいたら、そいつ凄いレベルだから
美容院で食っていけないから来てる人なので、そこでカットしてもらったら良くしてもらえる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:50:10.809 ID:a7PQMsvPa.net
毎回同じ髪型にしてくれるからいいぞ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:50:24.282 ID:Snjt0mOJ0.net
教えない

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:50:28.896 ID:G1cangZz0.net
安いフリをしているのさ
おっと

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:50:55.939 ID:/l1IahgY0.net
ふつう

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/17(金) 18:51:44.022 ID:vOzqM4Ki0.net
家から10分圏内に1000円カット3軒あるんだけど2軒は評判悪いし下手くそ
でも1軒は丁寧だから客入ってるし俺もそこに行ってる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:52:20.327 ID:vvBzUriy0.net
頼む髪型によるんじゃね
俺はあんま変わらんと思ってる

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:52:30.619 ID:HjNAn6uF0.net
男は毎朝セットするにしても前髪上げるくらいだろ
じゃあ安いとこでよくね

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:53:10.474 ID:Gz+AV8cZ0.net
上手な人と下手な人の差が激しいので
店選びが重要

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:53:47.003 ID:CaTMcx2iM.net
安い 早い 出来は普通

なら1000円でいいよねってなる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:55:31.484 ID:hw+iWubL0.net
さっぱりするだけって割り切るならいいと思う
美容室みたいに希望の髪型にできるとは思わない方がいい

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:56:09.510 ID:HBzFnfkNr.net
どうせ仕事で帽子被りまくるせいでセットしないし1000円カットでいいや

22 ::2024/05/17(金) 18:57:47.413 ID:mfdM/4JS0.net
貧乏人じゃないよこれ
俺は勿体ないから自分で切ってる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 18:57:52.382 ID:/oAARpaX0.net
髪型に拘りないし俺の髪型とか誰も気にしてないから別に気にならないな
人によって完成度まちまちなのも何か楽しい

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 19:00:31.928 ID:Efk3BTRX0.net
おしゃべりしなくていいから楽

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 19:03:13.223 ID:Ctfoh6rT0.net
1000円カットの豆知識
切ってもらった後に写真を撮っておけば次に髪を切るとき説明がいらない

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 19:07:19.064 ID:l2jjKGzv0.net
近所の1000円カット店コロナ辺りから値上げしまくりで顔剃りなしで1800円取られる様になった
せめて顔剃りぐらい付けろと言いたい

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 19:16:47.691 ID:oIQNl5Vw0.net
近所の1100円カットの店は今年からシャンプーが強制的にセットに組み込まれて1600円になった
兄ちゃんが1人でやってるとこだけどかなり上手いよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 20:16:10.143 ID:Wm/91eiW0.net
同じ店舗でも上手い人と下手な人の差が激しい(´・ω・`)

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200