2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AI絵難しすぎワロッタwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:03:11.424 ID:/NMza5t80.net
全然思い通りにならん😭

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:03:59.961 ID:alwtMNpu0.net
神AI絵師のプロンプトをコピペしてそれベースにいじれ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:04:14.631 ID:/BdpLtfE0.net
ひたすら回数こなして試すしか無い

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:05:49.292 ID:/NMza5t80.net
>>2
もうあらゆるプロンプト試したけど安定しない…
>>3
マシンの性能あんま良くないからクソ遅いwww

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:06:14.650 ID:qTPoU26r0.net
こうやるんだよ
https://i.imgur.com/bVr66As.jpeg

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:07:00.858 ID:/NMza5t80.net
髪にリボンつけたいんだけど
hair ribbonとかbowとかじゃ髪のあちこちに行ったりリボンの形も毎回変わって安定しない😭

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:09:09.275 ID:qTPoU26r0.net
頭頂部とかそういう位置を伝えてあげないと

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:09:57.017 ID:JkLwBvzc0.net
そういうのを求めてやるもんじゃないぞ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:10:42.159 ID:5AMFUx8ma.net
https://i.imgur.com/nzFE6aM.png
https://i.imgur.com/glpkIKE.png
https://i.imgur.com/jRv7PrJ.png
https://i.imgur.com/5znI2s7.png
https://i.imgur.com/dafQnhH.png
https://i.imgur.com/8ebqedR.png
https://i.imgur.com/YgXt03j.png

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:10:53.713 ID:/NMza5t80.net
>>7
ribbon side head
ribbon side hair
みたいなのも試したけど変わらなかったよ…

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:13:28.689 ID:NrjfNbjI0.net
danbooruでプロンプト探せ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:13:35.299 ID:/BdpLtfE0.net
「side ribbon head:1.3」など、呪文の後にコロンを入れてから、1.3くらいの数値にして呪文を影響を強くする
「強調構文」を使用すると生成できる場合があるので試してみて

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:16:18.139 ID:alwtMNpu0.net
理想のリボンつけてるキャラのローラを混ぜるしかないな🥺

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:16:18.552 ID:b4Rf9mZ/M.net
>>9
おののいもこのパクリじゃん

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:17:19.735 ID:/NMza5t80.net
>>11
関連するプロンプトは大体試したよ
danbooruのプロンプト自動で出るプラグインも入れてる
>>12
強調も数値調整して試しまくったけどやっぱ安定しない

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:19:54.667 ID:/NMza5t80.net
>>13
キャラのLoRaごとだと他の要素がノイズになりすぎる
リボンのLoRaあんまないんだよな
唯一あったのも階層指定しても絵柄が結構変わってしまうし

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:23:22.237 ID:n4HbZMB7M.net
AIすら満足に出来ないならいったい君は何が出来るの

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:24:11.455 ID:oSjPRWkn0.net
Loraを使わなくてもキャラ安定するだろ……

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:25:35.573 ID:/NMza5t80.net
ツインテールも結び目の位置と束の量で全然印象変わるのに安定して出ない
LoRa探してもないしみんなどうやってんだろうか

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:25:54.083 ID:n4HbZMB7M.net
>>14
またの名を魚介

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:27:55.088 ID:/NMza5t80.net
>>18
マジ?
耳の高さくらいの位置の結び目で細いツインテールを安定してだしたいんだがどういうプロンプトにすればいい?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:43:45.037 ID:MLRfPUg00.net
https://ul.h3z.jp/rqrhMIVU.png
書いたもん全部乗せようとしてくるからプロンプト長いとバケモン出がちだけど
うまく詰め込めると楽しいよね

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:45:58.184 ID:/NMza5t80.net
>>22
すげぇかなりきれいに出せてるな
大抵こういう体位で複数人は奇形になるわ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:47:12.997 ID:oSjPRWkn0.net
>>21
https://i.imgur.com/yqhT6Gm.jpeg
これくらい?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:50:14.786 ID:/NMza5t80.net
>>24
キャラでいうならあずにゃんの髪みたいなかんじかな
あんな感じの髪型を安定して出したい

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:51:29.005 ID:MLRfPUg00.net
違ったらすまんが耳の高さでっていうとこんなもん?
low twintailsとかでいいんでないかな

高さや細さにめっちゃこだわりあるならやはりLoRAないと安定しないと思う

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:52:39.082 ID:MLRfPUg00.net
https://dec.2chan.net/up/src/f134112.png
URL貼り忘れるとか恥ずかしいわ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:53:50.142 ID:yEApeJM/H.net
https://i.imgur.com/vZ4JG6M.jpeg
https://i.imgur.com/ql8OAfr.png

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:54:40.242 ID:oSjPRWkn0.net
>>25
あずにゃんは耳よりだいぶ高い位置で結んでるだろ……あれはツーサイドアップじゃないのか?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:55:18.092 ID:/NMza5t80.net
>>27
lowだとおさげになってしまうんよな
というかこの絵柄良いな
なんていうモデル?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:55:40.065 ID:yEApeJM/H.net
手描きでリボンをテキトーに描いてimg2imgやcontrolnetでなんとかする手もある

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 21:57:36.425 ID:/NMza5t80.net
>>29
たしかに今見たら耳よりは高いなすまん
でもtwintailだとダイワスカーレットみたいな髪型ばかりになっちまう

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 22:00:55.970 ID:/NMza5t80.net
tow side upだとvery long hairと組み合わせても結んだ髪の長さが短かったり結んだ髪があまり離れないから難しい…

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 22:01:11.792 ID:oSjPRWkn0.net
https://i.imgur.com/VegQdvK.jpeg
まず、こんな感じでやります

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 22:01:53.923 ID:/NMza5t80.net
>>31
工程増えるからなるべくならプロンプトだけで安定して出したいんだよなぁ…

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 22:03:07.413 ID:MLRfPUg00.net
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3486420.png
>>30
自分で混ぜたり足したり引いたりしたモデルだぜ

あずにゃんくらいかあ
それだけでいけるかはモデルにもよるけどプロンプトにキャラ名入れても結構寄ると思うよ
↑のはnakano azusaと入れたやつ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 22:05:08.580 ID:oSjPRWkn0.net
https://i.imgur.com/guqZ5M4.jpeg
生まれた子をControlNetにつっこみプロンプトを入れて生成します。
そうするとこうなります。

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 22:07:59.113 ID:oSjPRWkn0.net
https://i.imgur.com/fw7Tb2v.jpeg
その中で気に入ったツインテをさらに絞り込んでプロンプトを割り出します

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 22:08:22.026 ID:/NMza5t80.net
>>36
おお、こんな感じよ!
なるほど版権キャラの名前入れるのか
髪色とか絵柄まで影響受けそうでやってなかったわ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 22:10:49.256 ID:oSjPRWkn0.net
Taggerで共通項目のプロンプトを絞り込めば

1girl, bangs, black hair, blush, brown eyes, buttons, closed mouth, collared shirt, gradient, gradient background, grey background, hair ribbon, jacket, long hair, long sleeves, looking at viewer, multicolored hair, neck ribbon, red ribbon, ribbon, school uniform, shirt, sidelocks, smile, solo, twintails, upper body, white shirt

↑こんな感じで出るようになる。
こうやって近いプロンプト割り出していけばプロンプトだけで出るよー

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 22:11:08.523 ID:/NMza5t80.net
>>38
おーだいぶ安定して出せるんだな
ちょっと試してみるわ
ありがとう

42 :死姉ちゃん ◆Dluid9NitI :2024/05/17(金) 22:18:55.142 ID:1X8/UGDn0.net
https://i.imgur.com/MbOhqRS.jpeg
👍😳

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 23:14:17.722 ID:fn+vzkCVd.net
>>9
最初の3枚が魚介って人の絵に顔や色使い似てるな
なんか試行錯誤を繰り返したであろうものがいとも簡単にコピーされるって切ないな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 23:15:45.688 ID:VWXu8e3o0.net
GPT4Oで簡単になるんじゃないの?

総レス数 44
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200