2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

部屋掃除の妥協点を決めたい

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/17(金) 22:38:12.645 ID:hUXKVLkE0.net
掃除なんか際限なくやれると言っても過言ではない
だが時間や体力気力などは有限
達成できそうなゴールを決めないと
ちなみに来客はほぼないししばらくリアルで他人と関わる気はない

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 22:40:48.594 ID:NZ0UKz7A0.net
>>1
しばらく関わる気はない←関われない

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/17(金) 22:44:24.701 ID:hUXKVLkE0.net
>>2
俺の場合対人トラブルが続いて嫌気がさしたのもあるし
勉強などに専念したくなって何年か前あらゆる連絡を無視して人間関係を断った

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 22:45:23.892 ID:+b0ryEM00.net
部屋の状態基準じゃなくて掃除に使う時間基準でやるんだぞ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/17(金) 22:47:56.097 ID:hUXKVLkE0.net
>>4
そうなのか
その方法のメリットって何?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/17(金) 22:50:14.794 ID:hUXKVLkE0.net
来客を想定しないならば掃除の目的は健康維持と部屋の機能性維持だけになってくるか
来客があるなら恥ずかしくないくらいきれいにしたり布団のシーツを替えて匂いをなくす必要も出てくるが

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 22:50:52.589 ID:Fuzt+nIn0.net
もはや楽しそう
気にせずのめり込んでもよくないか?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/17(金) 22:58:01.958 ID:hUXKVLkE0.net
>>7
掃除も思考もやってると楽しくなってくる性格だよ
だが成したいことが他にある

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/17(金) 23:02:44.774 ID:hUXKVLkE0.net
掃除に付随する機能として多少は運動代わりにもなるか
健康維持するには床と水場は常に清潔にしておかないと

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/17(金) 23:04:47.621 ID:hUXKVLkE0.net
あと生ごみも腐ってくるとやばいから優先だな
部屋の機能性を保つには掃除よりは整理整頓か

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/17(金) 23:14:05.235 ID:hUXKVLkE0.net
他の場所も適時掃除していく
これらを最低限やればいいわけか

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200