2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTOって、サイとかヤマトが出てきたあたりから一気につまらなくなるよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 10:53:46.645 ID:4cQsfny20.net
編集が変わったのかな

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 10:54:11.941 ID:WImI+Euq0.net
白のあたりがピーク

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 10:54:12.341 ID:nCZ+62gj0.net
カグヤが出てきたあたりからやろ

4 ::2024/05/18(土) 10:54:29.290 ID:uJ++8K4U0.net
サイは意味不明すぎる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 10:55:00.917 ID:oOp2XnkZM.net
サイはいらない子

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 10:55:06.598 ID:+vi9PxTRd.net
ぬるぽはサスケ奪還失敗の所までしか面白くない

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 10:56:52.168 ID:Umb1gmgj0.net
ナルトの初代担当編集がやったこと

・説明パートを悉くカットする
・サスケを入れさせる
・カカシ先生のござる口調をやめさせる
・小太郎を我愛羅という名前に変える
・波の国編を作る
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
・中忍試験時に同期を一斉に出させる ・同期キャラとリーの原型を考える
・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス
・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 10:58:51.502 ID:95OeuTD0d.net
初代編集は連載立ち上げから2部のサスケvsイタチあたりまで担当してたらしいぞ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 10:59:45.540 ID:Lj1tIn9A0.net
そこはつまらない時期だったけどなんだかんだ我愛羅奪還編は面白かったしペイン戦までは楽しめた
雲の国とか出てきたあたりからが本格的につまらなくなった時期

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 10:59:50.957 ID:06SFyPe80.net
2部入ってからはサスケvsデイダラ辺りから面白くなった印象だわ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 11:09:06.721 ID:S4RCsQe70.net
戦争編まで面白かった
戦争は延々と茶番見せられてるみたいだった

敵が自分の弱点喋るとかなんやねんって

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 11:10:00.544 ID:QSI0Talgd.net
でもBORUTOでそいつらが出てくるとおもしろいよ?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 11:10:36.114 ID:TDS5XaCh0.net
1995年あたりから戦闘ものだけじゃなくて戦闘に至るまでの道のりまで
描くようになっちゃうスタイルになったからつまらない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 11:15:29.481 ID:Xkd8+5da0.net
サイって要らなかったよな
後半空気だし

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200