2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米1合も食えないってスレ立ってたんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:37:24.844 ID:9mqg618UH.net
嘘だろ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:38:01.726 ID:6tLnevnxd.net
普段はくえん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:38:06.737 ID:9mqg618UH.net
1食1合は食うだろ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:38:20.318 ID:GM/y2koE0.net
米一合は茶碗一杯じゃないぞ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:38:28.354 ID:lFYRgOXaM.net
おかず次第

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:38:56.587 ID:xlTKCYyq0.net
3合は余裕だろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:39:36.467 ID:6tLnevnxd.net
まあ普通の過程で夫婦+育ち盛りの子供2人構成とかなら1食3合くらいかな

1合は1食分としてはかなり多い

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:39:53.552 ID:9mqg618UH.net
>>4
大盛りくらいだろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:39:56.288 ID:PZp+WgXz0.net
最近1合食ってるけど運動してない奴が一合食うと確実に太る

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:40:02.204 ID:ovtkEcqG0.net
食えるけど白米食い過ぎは体に悪いから茶碗一杯にしてるおかずは多め

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:40:34.871 ID:aYjuHE/x0.net
1合は茶碗に軽く2杯分

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:40:45.515 ID:GM/y2koE0.net
>>8
中サイズの茶碗2.2杯分

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:40:49.502 ID:OASDOk2QM.net
嘘だよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:41:45.054 ID:vyeRM6hpa.net
俺が使ってる茶わんだと一合で普通に一杯だな。大盛にもならん

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:42:33.649 ID:+FWueSZJ0.net
1合は330g

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:43:13.076 ID:Msj117b30.net
最近まで1合2合当たり前に食ってたけど俺異常だったんだな
最近は半合にしてるわ
しっかり噛んで野菜とかも食えば足りないことも無い

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:43:19.784 ID:9mqg618UH.net
>>15
吉野家の大盛りと一緒なんだけど

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:43:24.085 ID:zhvjV7OY0.net
一合を2食に分けて食うくらいだな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:43:53.418 ID:v38XVWuh0.net
>>17
そうだよ
だから食える

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:46:35.589 ID:ml9srEpx0.net
もちろん米だけじゃ無理だからたまごやふりかけにお茶漬けも使うぞ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:46:35.988 ID:9mqg618UH.net
牛丼大盛り食べれませんって
嘘だろ

22 ::2024/05/18(土) 13:49:52.893 ID:vPWbgmSi0.net
その牛丼屋に小盛りがあるのがおかしいと思わんのか

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:50:38.017 ID:zhvjV7OY0.net
食えなくはないけどそこまで食う必要がない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:52:14.563 ID:vyeRM6hpa.net
>>22
幼稚園児向け

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:53:40.246 ID:ovtkEcqG0.net
>>21
牛丼はおかずがほとんど無いじゃん

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:53:56.972 ID:CgzO44mWd.net
おかずもくうしそこまで白米詰める必要がない

27 ::2024/05/18(土) 13:54:13.299 ID:Ez84yPgn0.net
一合だとだいたい300グラムくらいのコメかな
大盛りって感じよね
食える人は食えるかなー


俺は無理だ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:54:53.352 ID:VHPI+HdA0.net
食べれるけどそんなに食べちゃまずいだろ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:55:43.721 ID:uKx89M9A0.net
さとうのご飯が200gだから2パックを少し残す感じ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 13:58:14.127 ID:fBDFGv8/a.net
>>21
俺食えないわ
量もそうだし何より飽きる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 14:01:11.369 ID:jvUxM9Lla.net
控えめにして1合食ってる
少食の人が羨ましい

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 14:04:17.102 ID:rfaQVZW3a.net
体質的に米多く食えないから1日0.5号くらいまでしか食べたくない

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 14:05:32.484 ID:4yY25CVz0.net
ただしそれ以外にも袋うどん3袋と焼魚と沢庵も食います

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 14:06:03.408 ID:ovtkEcqG0.net
>>31
少食じゃなくおかずを増やしてコメ減らした

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 14:10:51.077 ID:FffzZ4su0.net
姉ちゃんが子供のころ吸収障害で
すんごい量の米食ってたなあ
おじやにして

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 14:16:43.120 ID:eYBiNl+P0.net
江戸時代じゃねーんだから米を合単位で食うんじゃあない!

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 14:19:11.818 ID:RvW4y3m+0.net
1食1合食ってたけど普通じゃないって聞いてショック受けて1日1合にしてる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 14:24:12.260 ID:hsOWVNx50.net
朝1合は流石に無理だろ
昼1合食ったら夜は半合でいい
3食毎回1合は流石に辛い

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200