2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿「投資はギャンブル」俺「円の価値10年で1/5くらいになってるけど?」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:14:11.182 ID:L3IdZ+Cf0.net
物価で考えると1ドル500円くらいになってるけど

もしかして

鎖国に日本にいるから

気づいてないの?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:16:19.425 ID:W3wAQH6t0.net
1ドルは150円台後半だけど

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:17:23.886 ID:Uv5Dk8SA0.net
それは円フルポジもギャンブルってだけ
投資がギャンブルじゃないってことにはならない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:17:36.930 ID:42zdR1wS0.net
それとギャンブルとってのとになにか関係あるの?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:17:58.124 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>2
馬鹿だなぁ
1ドルの価値自体がインフレで落ちてるのよ?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:18:39.177 ID:UO7iF6nT0.net
ギャンブル依存症ボク君「人生はギャンブル」

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:19:00.472 ID:f53DbI5m0.net
>>5
その差がドル円の相場だよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:19:14.647 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>4
わからないなら馬鹿じゃん
通貨で持ってる時点で価値は変動する
安心したいなら現物所持する以外ないのが真理な

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:20:07.279 ID:Uv5Dk8SA0.net
>>8
商品も価値変動するが

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:20:36.608 ID:42zdR1wS0.net
なるほど、通貨の価値は可変だけど現物?の価値は不変であるという主張なのね

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:20:44.684 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>7
うーん馬鹿
まだ理解できてないのか
10年前は1ドルでハンバーガー買えました
今は5ドルで買えます
1ドルが100円から200円になったから1/2しか価値が落ちてないと思ってるのは馬鹿なの

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:21:43.233 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>9
その価値って通貨のこといってるだろ馬鹿くん
現物は現物
価値が変動するのは通貨価値が変動するから

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:21:47.419 ID:7B1mL5LBM.net
何もしないのは円に投資してるのと変わらないからな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:22:04.904 ID:SOihoeRE0.net
物価上昇の原因がガチで為替だと思ってるバカ割とおるからな
ハワイ行って1ドル80円で計算してみろよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:22:07.100 ID:UwQ+mve+0.net
お前日本語不自由そうだな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:22:36.842 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>10
違う違う本質はそこじゃない
俺が言いたいのはドル円が100円から150円になったって数字以上に円の価値は落ちてるってこと

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:23:02.057 ID:Uv5Dk8SA0.net
>>12
価値が変動しない安心する"現物"って何のことを言ってんの?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:23:31.184 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>14
これな
為替なんてのは数字でしかない
それがわかってないバカは円の危機感がないんだよな
>>15
自分の知能の低さを相手のせいにしないでくれ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:24:17.409 ID:UO7iF6nT0.net
なるほどな
よくわかったわ
で?結局円の価値は10年で何分の1になったんだっけ?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:24:17.690 ID:SOihoeRE0.net
為替は物価上昇を後押ししているだけ
バカは為替にしか目に行かない

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:24:41.855 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>17
価値が変動しない現物って何?
俺の言ってることが理解できてないから妄想で変なこと言い始めるんだよお前

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:25:33.457 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>19
10年前の為替とビッグマック指数を組み合わせて調べてみればいんじゃない

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:25:51.006 ID:Uv5Dk8SA0.net
>>21
通貨の価値が変動するから安心出来ない←そうだね
現物は安心出来る←これはどういう理屈で言ってるの?あと何の現物?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:26:27.709 ID:qGGwh1vb0.net
>>16
100円から150円になったのを五分の一ってどうやって計算してんの?
物価込みでもそうはならんだろ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:26:30.302 ID:1X2s/6G5M.net
だからGOLDだけを信じろって言ってるんだが?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:26:54.570 ID:p021OGew0.net
ドルに投資したら大儲けしてたってことじゃん
投資はギャンブルじゃん

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:27:00.463 ID:Ff50Be0V0.net
金に投資すれば最強ロジックだな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:27:19.166 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>23
住むところが必要なら住む場所があればいい
食い物が必要なら食うものがあればいい
着るものが必要なら着るものがあればいい

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:27:33.139 ID:UO7iF6nT0.net
>>22
そうか
ビッグマックうまいもんな
で?ビッグマックっていくらくらいだっけ?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:28:34.734 ID:Lj1tIn9A0.net
頭の悪い奴ら相手にするのって大変だから教育職ってもっと国がバックアップすべきやな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:28:40.561 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>24
だからハンバーガーの価格調べてこい

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:29:00.624 ID:7HA7K/P10.net
つまりお前はビッグマックに投資しろと?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:29:27.144 ID:oUbD3R6Td.net
日本円に一点賭けして負けたギャンブラーってことだろ?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:30:05.646 ID:L3IdZ+Cf0.net
まだわからんのか?
為替って意味のないただの数字
実質の価値ってのはインフレによる物価上昇込みで判断されるべき

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:30:07.714 ID:5lo9Yue60.net
バブル期もそんな意識だったらしいよ
現金で持ってるより投資しろって感じで
そしてその結果は・・・

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:30:11.184 ID:UO7iF6nT0.net
>>32
何!?
そういう事か
ならもっと早くわかりやすく言ってくれよ~
1は頭良いんだから馬鹿にもわかるように説明してくれ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:30:56.825 ID:L3IdZ+Cf0.net
お前ら本当にわかってないの?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:31:54.331 ID:4k4PgROR0.net
ビッグマック指数となんか勘違いしてる…?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:31:54.799 ID:Uv5Dk8SA0.net
>>28
住む場所の"現物"(不動産)の価値が変わらないってこと?
言ってることおかしいって自分で気付かない?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:32:40.460 ID:0winnrrp0.net
>>31
ドル円100円が150円になった以上に値上がりしてたら厳しいのはアメ人じゃね?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:34:03.657 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>39
価値が変わらないってお前さっきから言ってるけどそこが馬鹿なんだよ
俺価値が変わらないって一言も言ってないのに妄想に取り憑かれてるね

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:34:31.408 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>40
あいつらは給料上がってるから
日本と違って

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:35:14.755 ID:Uv5Dk8SA0.net
>>41
価値が変わっていく現金との対比で安心出来るって言ってるんだと思ってたけどどういう意図で言ってたんだ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:35:21.832 ID:AewdmroD0.net
円が10年で1/5になってるとしたら投資がギャンブルなことを否定できるの?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:36:12.480 ID:DE2nkiPb0.net
>>44
最初の会話から成り立ってないからずっとフワフワした主張が続くよな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:36:23.416 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>43
必要なものは現物で持ってろってことだが
衣食住並べて書いてるのになんでわからんの

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:37:15.567 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>45
お前と会話してないけど誰?馬鹿?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:38:17.477 ID:Uv5Dk8SA0.net
>>46
衣と住はともかく食はどうやって持つんだよ
そもそも必要なものを持ってないやつが現金余らせてるわけないしどういう人間に対するアドバイスを想定してるの?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:38:43.424 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>44
否定?馬鹿主張やめてね
投資も貯金も価値が変動していくって意味では同じってことな
そして為替レート以上に円の価値は変動してる

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:39:16.129 ID:qGGwh1vb0.net
インフレだから投資やろうぜくらいならわかるんだが
他の説明がアレなので同意できない

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:39:29.330 ID:R6uXNP40M.net
投資がギャンブルじゃないとは言えんが
貨幣価値コロコロ価値変わるんだから結局貯金もギャンブルなんだよな
ギャンブルが嫌なら全部貴金属にするしかない

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:39:30.799 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>48
農業でもしたら?

アドバイスって何?どっからその話でてきたん

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:41:56.860 ID:L3IdZ+Cf0.net
世界的にインフレしてるのに取り残された日本の円はもうダメですよ
普通インフレしたらその国の通貨の価値って下がるんですよ

なんでドル円安くなってるの?それが答え

終焉

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:42:11.232 ID:UO7iF6nT0.net
ふざけてたけどマジレスするわ
1の言ってることは半分正解で半分間違ってる
通貨の価値は見る角度によって変わる
これが正解
わかってて片方の立場からしか言ってないなら救いがある
でもわかってなくて人を馬鹿にしてるなら1の人生楽しそうで羨ましいわ

酒の肴にするからもっとお前の人生とか考え方教えてくれね?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:42:59.486 ID:Uv5Dk8SA0.net
>>52
> 必要なものは現物で持ってろってことだが
↑これが誰向けのセリフなのかなって

価値が落ちていく現金を稼ぐための労働をやめて農業を始めようって主張だったとは思わず勘違いしてた

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:43:13.944 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>54
玉虫色の主張やめてね
もっと自分の言葉にプライドを持て

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:44:12.668 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>55
別にすべてを持つ必要ないだろ極論マンか?
持てるものだけ持ってろよみんなそうやって生きてる

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:44:16.360 ID:UO7iF6nT0.net
>>56
事実だろ
もしかしてわかってなかったのか?
おもろw

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:45:24.374 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>58
君の言葉は抽象的すぎて中身がないよ
わたあめみたいに軽い

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:48:04.593 ID:L3IdZ+Cf0.net
わかった?わかったなら終わりにするけど

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:49:31.540 ID:Uv5Dk8SA0.net
>>57
現金を持っていて投資はギャンブルだと思っているスレタイの「馬鹿」をどうしたいの?
投資がギャンブルじゃないと言いたいのかなと思ってレスをしてたけどそういう訳でもないみたいだし…

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:49:52.901 ID:UO7iF6nT0.net
>>59
わかってなかったんだろ?
だから抽象的とか言って逃げた
もう格付けすんだからレスしなくて良いよ
お前つまんね

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:51:55.471 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>61
どうもしない
俺は問題提起しただけ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:52:55.812 ID:Uv5Dk8SA0.net
>>63
全く関係ない話をするのは問題提起と言えるか?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:53:05.350 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>62
自ら格下だと認めるとは殊勝な心掛けだね
君のような馬鹿はそうして頭を低く生きてれば傷つくこともないさ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:53:29.523 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>64
そこに問題があれば問題提起になる

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:53:29.777 ID:44Tdfmv80.net
作文で煽りたいならどうなのかではなくどうすべきかまで主張してから煽ろうね♪

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:54:04.152 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>67
なぜ?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:55:41.514 ID:Uv5Dk8SA0.net
>>66
スレタイで「馬鹿」を登場させた意図は?
『馬鹿「今日天気いいね」俺「円の価値10年で1/5くらいになってるけど?」』ってスレタイだったらどう思う?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:56:04.260 ID:p021OGew0.net
信用株民だけどある程度金持ってるのに銀行に全財産預けてる奴は馬鹿だなぁと思う
信用やれとは言わんが

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:56:18.321 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>69
こういうスレタイのほうがお前らがいっぱいレスしてくれるから

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:56:35.771 ID:p021OGew0.net

ID被ったな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:57:13.289 ID:44Tdfmv80.net
>>68
主張がない文章はただの感想文で論ずるに値する価値はないからだよ♪君は小学生の感想文で煽っているゴミカスだよ♪

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:57:17.419 ID:L3IdZ+Cf0.net
お前らは「俺」という存在を叩きたくてウズウズしている
だから俺を敵として叩けるスレは伸びる

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:57:30.469 ID:1Woyexle0.net
>>11
調べたらアメリカでマックは10年前の2倍って書いてあるけど

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:57:46.538 ID:Uv5Dk8SA0.net
>>71
確かにそれなら余計なことを入れるのが正しいわ
俺が間違ってた

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:58:00.934 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>73
その♪なに?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:58:38.902 ID:L3IdZ+Cf0.net
>>75
じゃあ物価2倍の為替1.5倍で3倍だな

79 : 警備員[Lv.20][芽]:2024/05/18(土) 17:11:08.212 ID:71JcmNaf0.net
10年で1/5はちょっと盛り過ぎwww

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:24:38.983 ID:Is2hdmHd0.net
半分はお前がレスしてんだぞ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:34:14.947 ID:bKZUcHm40.net
言いたいことはわかるけどちょっと盛りすぎたな

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:38:41.285 ID:5lo9Yue60.net
トランプ政権で無理矢理金利下げてインフレ悪化して
トランプ後の新政権で金利ブチ上げて円安超悪化というシナリオはありえなくはないけど・・・

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:59:38.203 ID:llmzMzAv0.net
日本にいるならアメリカの物価とか関係なくね

総レス数 83
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200