2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車のエンジンがかからない助けて

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:50:18.006 ID:/HMMcsTq0.net
2時間くらいヘッドライトつけっぱなしにしてたらエンジンかからなくなったわ
待ってたら復活する?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:50:38.023 ID:vKCTBhSy0.net
それEVだぞ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:50:45.878 ID:dRqynILQ0.net
ライトつく?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:50:48.303 ID:O6xrF9b10.net
大丈夫?ライトはつく?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:50:51.152 ID:uVLB8smQ0.net
ジャッキアップしろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:51:04.382 ID:QupqM5aT0.net
一緒に待って欲しいの…

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:51:48.891 ID:aw+V4lx20.net
一緒に新しい車買いに行く?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:52:39.869 ID:ms7y1wpu0.net
復活の呪文は?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:52:48.006 ID:Ao4uy7vR0.net
バッテリ交換だな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/18(土) 16:52:55.308 ID:fD4Rieon0.net
JAF呼べ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:54:20.465 ID:/HMMcsTq0.net
カーバッテリー110番にかけたわ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:56:05.726 ID:eDabMrIc0.net
JAFか自動車保険のロードサービスやな
ジャンプスターター持ったおっちゃん来てくれるはず

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:56:29.929 ID:1tmuXd9DM.net
まずは心のエンジンをかけろ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:58:21.036 ID:AGQi1QxJ0.net
バッテリーに水足せ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:58:37.132 ID:77L9KPgw0.net
>>11
あーあ
ぼったくられて終わる未来が見えるわ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:58:47.327 ID:/HMMcsTq0.net
>>12
親父の車だからjaf入ってるかわかんね

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:59:12.446 ID:49VKhQQQ0.net
2時間程度点けっぱなしでバッテリー上がるなんて元からバッテリー死んでたんじゃね?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:59:18.451 ID:/HMMcsTq0.net
>>15
40分後に到着
18000円らしい

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:59:33.534 ID:Jwj7ZhwFd.net
保険のロードサービスなら無料なのに草

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:59:45.119 ID:/HMMcsTq0.net
>>17
普通は大丈夫なん?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 16:59:50.148 ID:77L9KPgw0.net
>>17
フォグ付けてたら上がると思うぞ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:00:03.506 ID:aw+V4lx20.net
ブースターケーブル繋ぐだけやろ?
18kてええ商売やな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:00:03.863 ID:Q29SQyqqd.net
カーバッテリー110番ってなんか・・・

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:00:28.435 ID:/HMMcsTq0.net
これキャンセルした方がいい?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:00:30.502 ID:77L9KPgw0.net
>>18
本当にその値段で済むかなー

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:01:13.146 ID:Jwj7ZhwFd.net
>>24
来てるからもう無理

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:01:20.441 ID:J7DeXFGq0.net
隣に停めてるおっちゃんに飯奢ってケーブル繋がせて貰った方がええな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:01:46.410 ID:cChBCxcn0.net
バッテリー

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:02:14.830 ID:/HMMcsTq0.net
ケーブル持ってないし繋ぎ方もわかんね

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:02:40.121 ID:/HMMcsTq0.net
>>26
勉強代だな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:03:06.148 ID:49VKhQQQ0.net
>>20
バッテリー上がったこと無いから想像で書いたごめんね
>>21
なるほど

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:03:07.886 ID:vkHZovVM0.net
こんな夜にお前に乗れないなんて〜

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:03:48.009 ID:/HMMcsTq0.net
これ待ってても復活しないよな?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:03:50.015 ID:BJu3iYZK0.net
俺が1万でやってやるよ!

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:04:05.340 ID:VrieKag6H.net
キャンセルして保険のロードサービス使えよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:04:23.485 ID:77L9KPgw0.net
>>33
するかもしれないから一晩様子見ろ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:04:33.812 ID:Q29SQyqqd.net
いくら請求されるのか楽しみなところもある

38 : 警備員[Lv.10][芽]:2024/05/18(土) 17:04:59.097 ID:oydopAAU0.net
昔駐車場でバッテリー切れて途方に暮れてた姉ちゃん居て
押しがけしてやるからエンジン掛かったら
止まらずそのまま走って行けって助けた事あるわ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:05:00.482 ID:Ty5fFT+p0.net
押しがけすんだよ押せ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:05:29.267 ID:Jwj7ZhwFd.net
業者も笑い止まらんやろな
駆けつけた車とケーブル繋いで数分エンジンかけとけば数万もらえるって

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:06:12.784 ID:/+cyYAZd0.net
ライトはつく?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:06:37.778 ID:/HMMcsTq0.net
>>36
分かった

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:07:51.316 ID:s0C4Ex740.net
こういうときのためにジャンプスターター持っておくと便利だぞ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:07:54.729 ID:VrieKag6H.net
まぁ身内とかじゃないからお前が何万取られようがどうでもいいけど

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:09:46.940 ID:Is2hdmHd0.net
隣の人にバッテリー繋いでもらえ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:09:51.073 ID:/HMMcsTq0.net
これでよかったのか?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:10:21.514 ID:/HMMcsTq0.net
>>35
保険入ってるか分かんねぇし連絡先も分からん

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:11:17.323 ID:Jwj7ZhwFd.net
>>47
バカだからもう車は乗らない方がいいな

49 : 警備員[Lv.10][芽]:2024/05/18(土) 17:12:53.762 ID:oydopAAU0.net
こいつ盗難車にでも乗ってるのか?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:12:56.461 ID:Tf6FRIYx0.net
新品のバッテリーに交換してくれるんだろ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/18(土) 17:15:05.865 ID:jNor4J9s0.net
>>31
ほるだな のるはだ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:15:09.455 ID:/HMMcsTq0.net
>>49
親父の車

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:15:35.901 ID:Ao4uy7vR0.net
親父に聞けば?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:15:52.212 ID:/HMMcsTq0.net
>>53
仲悪いので

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:17:29.103 ID:Is2hdmHd0.net
仲悪いのに使うな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:18:03.787 ID:Ao4uy7vR0.net
>>54
じゃあなんで車使ってんだw

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:18:15.874 ID:/HMMcsTq0.net
JAFって基本車持ちならみんな加入してるものなのか?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:18:53.933 ID:/HMMcsTq0.net
>>56
マッチングアプリの約束があったので

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:19:34.618 ID:Jwj7ZhwFd.net
>>58
甘ったれのガキやな
偉そうにするならカーシェアなり使って自分で用意しろよ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:19:42.599 ID:3DEALrgw0.net
押しがけしろよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:20:12.383 ID:77L9KPgw0.net
アプリで知り合った女を食いたいからって仲悪い親父の車を借りパクしてバッテリー上げて立ち往生
なかなか終わったやつだな

62 : 警備員[Lv.10][芽]:2024/05/18(土) 17:20:34.304 ID:oydopAAU0.net
ドラ息子が親父の車でマッチングアプリの約束?
で、バッテリー切らしたと

いいね👍

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:20:41.558 ID:eM2lWHjk0.net
家族を保険に入れてないとかあるわけない
JAFも入ってても会員証なきゃ金取られるよ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:21:55.127 ID:77L9KPgw0.net
おまえら勘違いしてるぞJAFは「本人が運転してないとダメ」
よってどの道使えない

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:22:15.074 ID:0/670bDN0.net
キッズか?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:22:34.059 ID:77L9KPgw0.net
JAF入ってたら任意保険のロードサービス加入してない契約もあるから要チェックな
その方が安くなるから

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:23:15.067 ID:/HMMcsTq0.net
>>65
35歳だけど

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:24:11.160 ID:zjqXgvseM.net
>>63
自分しか乗らないうえ仲も悪いなら年齢条件くらい付けててもおかしくはない

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:24:14.622 ID:i5toznIn0.net
その辺のやつにブースターケーブルつないでもらえばいいだけだろ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:25:17.371 ID:cXnVjGAL0.net
大阪なら助けに行ったるぞ
VIP見ましたで5000円でええわ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:25:49.895 ID:gwmBQGX70.net
車のライトって常にオートにしてない?何で日中に点けたの??

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:26:09.393 ID:Is2hdmHd0.net
バッテリーは待ってても回復しないぞ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:26:15.610 ID:Jwj7ZhwFd.net
>>66
自動付帯じゃない保険なんてあるんだ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:26:43.413 ID:/HMMcsTq0.net
>>71
トンネルでオートにするつもりが入れっぱなしになってた

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:27:10.517 ID:4RvIOy+A0.net
>>57
情弱が入るイメージだけど会員証持ってみると意外と色んな店で割引とかある

しかも自動車保険のロードサービスと被るからそっちを外してみたら保険料が3000円くらい安くなるから
JAF年会費はそこまで高くないんじゃないかと思えてきた

76 : 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 17:29:21.786 ID:OaTkl4860.net
大雪の日に非会員は後回しだから
地域によっては命に関わるかもね

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:29:47.092 ID:haymSXBB0.net
>>74
今の車はエンジン切ってドア開ければ消えるだろ
どんなゴミ乗ってんだよ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:29:52.393 ID:4RvIOy+A0.net
>>73
セゾン自動車火災保険てやつはロードサービス外せたわ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:30:05.746 ID:/HMMcsTq0.net
ぼったくられない方法今のうちに教えてよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:30:22.408 ID:gwmBQGX70.net
>>74
その時点で色々おかしい

81 : 警備員[Lv.11][芽]:2024/05/18(土) 17:31:58.632 ID:oydopAAU0.net
35にもなって一人で問題解決出来ないようなら
ぼったくられていいと思う
アドバイスするなら次から気をつけようねで充分

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:33:26.650 ID:Is2hdmHd0.net
普通にjafか保険に言えよ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:34:08.721 ID:77L9KPgw0.net
>>73
あるぞ
最近の流行りの自分で組み立てる保険ならできる
2台以上持ってるなら重複しないようにしたりと無駄省けるよ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:34:09.416 ID:eM2lWHjk0.net
>>79
知識はタダだと勘違いするな

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:35:38.445 ID:77L9KPgw0.net
>>77
外車はマニュアルで点灯したらドアオープンじゃ消えないやつ多いからもしかしたら

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:38:31.182 ID:/HMMcsTq0.net
>>82
どこの保険屋かわかんね

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:39:20.596 ID:77L9KPgw0.net
>>86
ダッシュボードの中の車検証入れるケースあるやろ
その中見てみて
普通そこに入れる

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:39:39.012 ID:Cg5/r/Gr0.net
>>86
親父に聞けよ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:39:44.892 ID:naPp3sNj0.net
そろそろかかった?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:42:31.635 ID:Ik1H0jau0.net
古い車っぽいし自分で新品載せ替えた方がいいんじゃない?
古ければメモリーバックアップとかいらんし

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:46:06.869 ID:+QI7wTxu0.net
勉強代だと思えよ池沼

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:46:27.870 ID:HlB5ShKSd.net
なんで放置すれば復活するって思うの?
お前のスマホはバッテリー切れても放置してるだけで復活するのか?

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:49:00.328 ID:Jwj7ZhwFd.net
>>92
電池の切れた懐中電灯がしばらくしたらつくことはあるからなか

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:50:02.065 ID:4JYXEXiG0.net
釣りスレ立てんじゃねーぞ、シャバ僧

95 : 警備員[Lv.20][芽]:2024/05/18(土) 17:53:57.036 ID:fLfY4sVa0.net
>>86
じゃあ無理ですね~

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:54:09.421 ID:eM2lWHjk0.net
>>92
電気切れた直後なら少し待つとせるモーター動いてくれる場合がある

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:56:11.812 ID:UuAGiMpV0.net
35歳でこれって引きこもり?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:57:05.692 ID:Cg5/r/Gr0.net
はよ保険会社調べてロードサービス呼んでエンジンかけてもらえ
そしてそのままイエローハット的な店に行ってバッテリー買って交換してもらえ

99 : 警備員[Lv.22][芽]:2024/05/18(土) 17:57:31.268 ID:wpZ3ogQk0.net
エジソンか
まあ仕方ないよな

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 17:58:06.993 ID:/HMMcsTq0.net
22000円取られたわクソが

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:00:16.690 ID:3Iju+f6K0.net
おめでとう
いい勉強になってよかったな

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:03:46.426 ID:77L9KPgw0.net
>>100
まあそんなもんやろ(たっかw)

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:04:21.959 ID:Lj1tIn9A0.net
>>100
ワロタ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:05:01.391 ID:Jwj7ZhwFd.net
任意保険の証書くらい車検証と一緒に車のダッシュボードに入ってねーの?

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:05:46.843 ID:Lj1tIn9A0.net
自分の車も持てない、脛かじりの分際で親と仲悪い、車もトラブルも1人でまともに対応できない35歳とか怖すぎて草

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:06:39.382 ID:ockpHBBy0.net
社会経験の乏しいやつだな
いい経験になっただろ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:11:05.184 ID:CGleRWY50.net
・ライトつけっぱでバッテリーあがる
・親父と仲悪いといいつつ自分の車は無く車借りる
・自分で解決できずボられる
・35歳

言うてハネ満止まりか?

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:16:44.192 ID:/HMMcsTq0.net
流石に愚痴らせて欲しい

https://i.imgur.com/yoIpys3.jpeg

13200円で済むかと思ったら普通車の基本料金が13200円で、作業費が8800円かかります言われた
サイト見せたら「分かりづらいんですね」と言われて泣く泣く支払ったわ
これ詐欺だろ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:17:23.494 ID:/HMMcsTq0.net
カーバッテリー110番さん、何なのこれ?

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:18:19.096 ID:Lj1tIn9A0.net
>>108
可哀想な35歳に教えてやるが基本的に緊急駆けつけサービス系は高くつくと思っとけ
トイレの詰まりとかの水まわり系やカギ系もそうだな
基本的に緊急性があって相見積もりなんてとらないから好き放題できるんだぞ35歳

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:18:51.661 ID:77L9KPgw0.net
>>108
景品表示法に抵触しそう

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:18:58.118 ID:g2AqKAPY0.net
応急処置の費用だけで新品バッテリー買えたな

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:19:15.244 ID:Jwj7ZhwFd.net
先にいくらかかるか聞けよ35歳だろ?

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:20:11.905 ID:BV9rQX/90.net
m9(^Д^)プギャーーーッ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:21:24.568 ID:g2AqKAPY0.net
このご時世みんなサイフの紐締めてっからこういう出費はガチでストレスになるんだよなーw

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:21:28.529 ID:77L9KPgw0.net
ジャンプアップ代金明示してるのにそれと作業代金が別って言われて納得できるやつはまあおらんよな
ドンマイ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:22:01.681 ID:77L9KPgw0.net
出張費ならまだしも

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:23:28.254 ID:77L9KPgw0.net
悪徳業者はそこから土日休日出勤サービス料と称して一万円
さらに緊急出動料金でさらに一万円乗せてきそう

まあよかったじゃん

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:35:55.402 ID:/HMMcsTq0.net
料金は現場の裁量に任されてる感じだね
気の弱いオッサン作業員なのに料金の所だけは一丁前にこれは基本料金、こっちは作業料金言うてたわ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:36:46.234 ID:7CLOENgkd.net
俺たちがクランク回したるからな

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:41:12.448 ID:BJu3iYZK0.net
いいカモだなマジで

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:41:44.524 ID:i5toznIn0.net
車関係は知識つけないとすぐぼったくられるからな

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 18:43:02.877 ID:Q29SQyqqd.net
ちょっとggれば分かることを

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 19:12:21.693 ID:BKSETM580.net
出張費0円って書いてるのに、結局出張費相当の料金請求されててワロタ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 19:27:40.466 ID:ZuBHSqK30.net
これJAFだったらいくらで済んだんだろう
自分は会員でバッテリー上がりとインロックで2回お世話になったことあるが

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 19:30:58.336 ID:Lj1tIn9A0.net
>>125
そもそも健常者なら保険のロードサービスでタダ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 19:33:07.569 ID:FdonaJni0.net
>>125
非会員だと2万ぐらい

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 19:33:18.474 ID:ekastt4f0.net
ロードサービスくらい入ってるだろ?無料だぞ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 19:43:00.514 ID:ekastt4f0.net
悪徳業者だと3480円~で24万請求してくるからまだマシやな
こんな業者に頼むくらいアホなやつがターゲットだから騙し放題なんだろうな
普通は無料なのに

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 19:48:07.111 ID:Cg5/r/Gr0.net
>>108
電話番号入力して見積り表示ってやつしたらエンジン始動の平均値が19,000円くらいて出たな
そこまでやれば13,000円で済まないんだなってのはわかったはずなのに
ていうか適当な電話番号したら「今から電話するから必ず対応願います」みたいに出てびっくりしたわ
今ごろカーバッテリー110番さんが繋がらないに電話してイライラしてるかもwww

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 19:48:38.313 ID:Q29SQyqqd.net
バッテリー上がりだと劣化してたらバッテリー交換必要か?

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 19:49:57.359 ID:Cg5/r/Gr0.net
>>131
ふつうは一回上がったら交換だね

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 19:50:04.689 ID:Vr9CB42Y0.net
>>126
これ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 19:50:30.108 ID:zRgGiJ8Vr.net
ちょっと待って!
ライトつくの?

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 19:51:46.372 ID:g2AqKAPY0.net
>>131
充電しても寿命ならまたすぐ死ぬしな
普通車なら2万も出せばそこそこ上等な要領のバッテリー買えるし
交換もその気になればだれでも自分で出来るよ

俺は自分で交換した後エンジンかけたらセル回ったのに掛からず焦ったけどw

136 ::2024/05/18(土) 19:52:02.726 ID:AE+9T2EK0.net
>>110
そうは言うけど、土曜のこのじかんに時間外払って作業員待機させたらそりゃ高くなるぞ
トイレのつまりで高圧洗浄いるなら特殊機械の代金も大変なものになるし

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 19:59:31.807 ID:ZuBHSqK30.net
最近の車はヘタにバッテリー外すと始動できなくなったりするから注意な
あとはナビとかセキュリティとかパワーウインドウに影響出たりとか

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 20:04:40.000 ID:g2AqKAPY0.net
>>137
俺もそれなって勉強になったわ
キュルキュルセル回るんだけどエンジンかかんねーのw
アクセルベタ踏みしつつスタートボタンで掛けたら普通にかかって安心したわー

ナビとかパワーウィンドウはモバイルバッテリーと1000円程度のキットあれば対応できるね

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 20:05:27.897 ID:Cg5/r/Gr0.net
ラクラクお見積もり
①普通車かバイクかトラックかを選択
②バッテリー上がりかそれ以外かを選択
③電話番号を入力

お見積りを見る
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

これで次の画面になるとこれから電話するから必ず出ろって言われるんだけど怖くね?

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 20:38:57.688 ID:+QI7wTxu0.net
回線セールス業者の番号書いて見積もりしてみたガチでかけてたら草はえる

141 ::2024/05/18(土) 21:08:43.247 ID:fLfY4sVa0.net
カーコンビニ倶楽部か何かで見積もり依頼したらwebの参考価格の4倍くらいの額提示されたことあったな

(だったら自分でやるわ)じゃあ結構ですありがとうございました

えっ?

みたいになって終わった

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/18(土) 21:54:16.386 ID:/HMMcsTq0.net
>>130
適正値でやってる業者と今回みたいにぼったくってる業者の平均で19000円になってるんだろ

総レス数 142
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200