2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

31歳でまだカラオケもボウリングもいったこと無いって言ったら「え…」みたいな反応されたけどやばいの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:02:55.138 ID:9z+L5GTV0.net
職場で行ったこと無い店みたいな話題になって言っただけなんだけど

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:03:11.307 ID:oAzaidow0.net
え…

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:03:26.155 ID:89kuCul6d.net
友達いないのかなって

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:04:21.952 ID:kGug2N9F0.net
集まったとき何してたの?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:05:13.137 ID:9z+L5GTV0.net
>>4
集まることがないけど

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:05:45.588 ID:xYz6E/kU0.net
ゆじゃん(´・ω・`)

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:05:59.148 ID:9z+L5GTV0.net
>>3
社会人になってからはいないけど大学のときは講義の時に話しする友達が2人いた

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:07:13.320 ID:f8GF92tF0.net
ガチのコミュ障陰キャじゃん

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:07:24.155 ID:9z+L5GTV0.net
陽キャが行く施設だと思う

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:07:44.676 ID:nW8t0rzz0.net
んー

家族でも行くからなあ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:09:03.076 ID:9z+L5GTV0.net
家族でカラオケボウリングって一家全員茶髪にしてそう

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:09:08.532 ID:+2LriF680.net
ボーリングは俺も数える程度しか行ったことないけど
カラオケくらいはあるだろ
歌うの好きじゃないの?
一人で行く人も多いぞ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:09:45.773 ID:XLTCfquU0.net
友達いたことなさそう

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:10:23.513 ID:guwSDUaP0.net
あぁ

違うんだよ

田舎すぎてさ
「よお~し、今日は『カラオケ』とやらにいくぞぉ!」
「やったねパパ!明日はホームランだ!」

って感じなのよお

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:11:03.620 ID:+2LriF680.net
ボーリングは確かにようきゃの嗜みって感じがする
何故かというとあれの何が面白いのかよくわからない
ウエストランドにネタにされてそう
ダーツとボーリングはかっこつけたいやつが行くところだからつって

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:11:49.368 ID:zCckPcc0M.net
「え…(あーでもそっか)」

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:12:20.435 ID:9z+L5GTV0.net
>>12
歌うの好きじゃないしそもそも日常会話の声の出し方も定まらないから嫌い

18 : 警備員[Lv.3][芽]:2024/05/19(日) 00:12:49.560 ID:ONBQFu5p0.net
>>15
ボーリングが?
嘘だろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:13:38.757 ID:OUtwYcUS0.net
風俗行ったことない

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:14:04.575 ID:+2LriF680.net
>>17
そうなんだ
まあでも好きじゃないと行ったことないっていうのは全く違う話だな
カラオケ行こうって誘われたこともないし、飲み会の締めにカラオケ行こう!ていうのも体験したことないってことだろ?
家族で行ったこともない
確かにヤバいかもな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:14:08.864 ID:g9NnO+qI0.net
ボーリングは年配世代だろ
ラウンドワン行ってもカラオケかゲーセンじゃね?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:15:26.864 ID:f8GF92tF0.net
>>15
ボウリングもダーツもおっさん陰キャ多いぞ?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:15:43.597 ID:36I2P6Vm0.net
やばいかやばくないかで言うとやばい

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:15:49.340 ID:sseho1vv0.net
やばいのかな?まぁそんな人もいるだろ
極端に付き合い悪いとかじゃなければいいんじゃね?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:16:05.203 ID:+2LriF680.net
学校の文化祭の打ち上げで行ったこともないし卒業式のあとに行ったこともないしなんかの行事の打ち上げでも行ったことないんだ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:16:08.484 ID:guwSDUaP0.net
ボーリングの方ならあれだぞお前
水たっぷり含んだシルト層とか上げたことないだろ
大人10人でも検土杖あがらんかったわ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:16:26.191 ID:9z+L5GTV0.net
>>20
カラオケに誘われたことはない
飲み会って会社の忘年会とかは半強制だから出てるけどその後にカラオケあんの?
あと家族で行くシチュがまず不明

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:16:41.952 ID:hc7J20E3d.net
どっちも無いってなかなか聞いたことないな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:16:55.053 ID:9k1Ist9C0.net
別にヤバくはないし
行って見たいなら一緒に行く?って仲良い同僚なら誘うかもだけど
陰キャの俺ですら嫌々な付き合い含めて数回は行ったことあるからなぁ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:17:34.462 ID:9z+L5GTV0.net
>>24
そんな人もいるよな?
誘われたことないからもちろん断ったことないから付き合いは悪くないと思う

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:17:37.117 ID:d8cRbAOvd.net
学生時代友達となにしてたの

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:17:49.835 ID:OsGkidoT0.net
自然派か?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:18:04.407 ID:cnNsJDRz0.net
言われてみれば俺もむかし年近い先輩に誘われることなかったらカラオケ行ったことないマンになってたかもしれん
今は後輩誘って行くくらいだけど

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:19:39.188 ID:NKs2E1Ww0.net
俺も友達とは無いよ
部活とかで無理やり行ったけどな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:20:31.876 ID:9z+L5GTV0.net
あと家族とか会社の強制飲み会以外で誰かと食事行ったこともほぼないんだよな
流石にこれはやばいと自分でも思うから言ってないけど
大学のときに1回、講義でだけ話す友だちが誘ってくれて丸亀製麺行ったのが未だに記憶に残ってるレベルで唯一の他人との食事体験

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:21:37.145 ID:f8GF92tF0.net
なんか可哀想になってくるわ
もちろん童貞だろうし

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:22:12.438 ID:NKs2E1Ww0.net
別に行きたくないとこに行く必要無いやろ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:22:44.137 ID:9z+L5GTV0.net
>>25
ない
打ち上げってのが大学卒業記念の学科全員参加の飲み会を指すならそれで食事に行ったことあるカラオケはないけど

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:23:53.678 ID:9z+L5GTV0.net
一応全員参加系の飲み会とかには呼ばれるから嫌われてはないと思う
そのあとにあるらしい?カラオケはないけど

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:23:58.250 ID:hHQwHFTz0.net
可哀想

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:24:47.117 ID:hEVG31kW0.net
これは流行りだからなあボウリングは80年代にめっちゃ流行ったしビリヤードは2000年代に流行った
この時期に青春過ごしてればまずやったことある

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:24:54.204 ID:9z+L5GTV0.net
>>29
俺はそんな誘い今まで受けたこと無いな
陰キャでも誘われるなら俺との違いはなんなんだろ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:25:34.223 ID:36I2P6Vm0.net
感覚的な話になるが、
何十年も生きていたら1回くらいはどちらも誘われるシーンがあるはず

 ・打ち上げなども含めてまったく誘われたことがない → 奇跡 or 超陰
 ・誘われても全てを断る → 1回くらいは付き合え、超陰

結論: 「え……」

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:26:14.606 ID:9k1Ist9C0.net
まぁぶっちゃけカラオケって人前で歌うの好きな奴がいないとそもそも楽しくないからな
自分は歌うこと自体は好きだけど人前で歌いたくないわ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:26:48.869 ID:9z+L5GTV0.net
>>31
講義中に一緒に座って講義受けてた
>>36
童貞だけど

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:28:03.481 ID:9z+L5GTV0.net
>>43
自慢じゃないけど誘いを断ることはまずない、まず誘われないんだけど
だから奇跡なんかもしれん

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:28:25.007 ID:hc7J20E3d.net
カラオケもボウリングも陽キャに限らず
「普通の人」が行くところだぞ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:31:49.452 ID:36I2P6Vm0.net
>>46
ふーむ
「俺ってボーリングいったことないんですよね、連れていってもらえませんか」
と即切り返しできればよかったがな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:36:36.515 ID:+2LriF680.net
まあ行きたいなら今からすぐ行けばいいだろ
それより「カラオケ一回も行ったことない」から導かれる「人生のあの時この時のイベントことごとく全部回避してきたんだ」って分かるのがな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:36:49.793 ID:9k1Ist9C0.net
俺も基本断らない超受け身タイプで友達も別に多くない童貞だが
それでもボーリング、カラオケ、コンサート、映画、スノボー、旅行、飲み会
1度でいいならこれくらいは行ったことある

ただ、一度も自分から誘ったことないから全部運というかそういう友達に恵まれた結果なだけで
基本的に>>1と俺は変わらないと思う

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:37:02.988 ID:MxB3eyzd0.net
カラオケ行ったけど緊張で声が出なくなってそれきり行ってない

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:37:36.441 ID:RvxPcK7e0.net
え…

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:39:11.806 ID:+2LriF680.net
まーでも俺も卒業式後のカラオケとか文化祭後のカラオケとか行ってたけど
別に仲のいい訳でもないクラスメートと独りになるのが嫌だからって理由でくっついて参加してたキョロ充だったから
いったかいってないかって違いはあれど俺も>>1とそこまで変わらん

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:40:14.769 ID:9z+L5GTV0.net
>>48
そんな陽みたいな咄嗟の返しができないよ
>>50
運はあるよな
おれも自分からは誘うこともない超受け身でこの有り様になったから
大学の頃も職場も周りにそんな人いなかったな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:45:11.269 ID:36I2P6Vm0.net
>>54
返しで良いなと思うのがあったら、家で声出してシミュレーションしてみろ
プレゼンのリハみたいな感じで練習を繰り返せば多少は改善される

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:54:35.358 ID:9k1Ist9C0.net
>>54
なんか数少ない友達が言うには何誘っても楽しそうにしてるから割と何でも誘うとは言われる

まぁ珍しい方だとは思うけど別にカラオケ、ボーリングごときに行ってなくても良いだろ
逆に週一で風俗行きますよ!って自慢気に言っても「え…」って反応されるだろうしやってることで引かれるより全然マシ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:57:51.234 ID:lTDZEGQ70.net
積極的に飲み会行くし二次会も行くしカラオケも全力歌唱しちゃうけど童貞です!!

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 00:59:53.507 ID:ZQnGu613r.net
こういう人間おんねんな
そこら辺のチーズでもカラオケくらいは行った事あるで

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:01:09.731 ID:6wmF9xFM0.net
>>3
これ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:02:35.273 ID:YISkq1Itd.net
おっさんの時代は中高生でもカラオケやボーリング行ったもんだけどな
後はゲーセンか
社会人になって結構経って流石に一回もないってのは珍しいかもな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:02:43.567 ID:86u8Pwwv0.net
ポチ太に出会わなかったデンジ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:13:30.102 ID:DyzHSqzW0.net
>>15
ボウリングにかっこよさ一切ないけど

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:51:20.526 ID:3E5ZmBmz0.net
ヒトカラなんかはむしろ陰キャの趣味だろ

総レス数 63
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200