2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギターのFコードとか弾けなくてもなんとかなる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:48:24.653 ID:3QRHjo2bd.net
んじゃね?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:49:42.819 ID:NsFxzSY30.net
カポを高速移動させてるよおれは

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:49:57.715 ID:rzyijunY0.net
弾きたい曲があればね

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:50:13.686 ID:zEAwueLP0.net
>>2
んなアホな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:50:42.466 ID:3QRHjo2bd.net
>>2
かぽって使い道なくね?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:50:43.034 ID:rzyijunY0.net
弾きたい曲弾いてたら自然とfできるようになるよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:50:52.807 ID:C+s+DV/f0.net
CからFに移動できないから親指使って握り込んでF抑えようかと思っている

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:51:08.205 ID:3QRHjo2bd.net
>>3
??

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:51:54.108 ID:3QRHjo2bd.net
>>6
そんなんでてこないぞ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:52:38.010 ID:bLREgUpl0.net
5弦4弦あたり鳴ってなくてもバレない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:57:06.046 ID:3QRHjo2bd.net
ファの音3つもいらんよな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:58:05.776 ID:Fy+hPYuP0.net
最初はFコードむずいからBコードから練習すると良いよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:58:09.509 ID:Fy+hPYuP0.net
最初はFコードむずいからBコードから練習すると良いよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 01:58:43.610 ID:a+vlCMdG0.net
何弾いてるか知らんけど、どっかで絶対F出てくるぞ
ギター始めて3ヶ月くらい逃げてたけど、結局無理だったからなんとか押さえられるよう頑張った

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:00:26.700 ID:36I2P6Vm0.net
いいか、1度しか言わないからよく聞け
Fコードは1種類ではない

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:00:54.856 ID:l74dWfWr0.net
ギター弾けなくても人生なんとかなるよ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:01:12.875 ID:3QRHjo2bd.net
>>12
それはDbメジャーコードを2−4げんで押さえて
六弦の7フレット足してみてるぞ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:01:40.054 ID:Fy+hPYuP0.net
>>15
まあFフォームって意味でしょ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:02:50.386 ID:3QRHjo2bd.net
>>14
オレの弾きたい曲だと普通のFだとどうもアワン

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:07:00.789 ID:36I2P6Vm0.net
>>18
間違いねえ

>>19
トップノート(1弦の音)を変えれる形にすれば良い

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:09:17.105 ID:3QRHjo2bd.net
>>15
それはわかるん

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:09:54.339 ID:MFHlbQeB0.net
fが万人に弾けないならそれは楽器として欠陥品と言うこと
バイオリンもそうだが単なる音が出る仕組み以外の何物でも無い
音楽は全ての生物に門戸を開く
すなわち旋律でどれだけ戦慄させられるか

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:10:11.590 ID:WH+Ws+Jk0.net
Fはカポ使っても出る頻度高いから弾けないときつい

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:14:32.594 ID:3QRHjo2bd.net
>>20
はい?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:15:30.178 ID:3QRHjo2bd.net
>>23
2-4げんだけでいいんじゃね? ルートはベースの人弾くやし

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:15:48.113 ID:27gLwdkA0.net
そんぐらいのことも出来ないならギター辞めなよ。足切りみたいなもん

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:17:18.864 ID:3QRHjo2bd.net
1弦5 2弦6 3弦5 4弦5とかでもよくね?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:17:55.551 ID:3QRHjo2bd.net
>>26
できないとか言ってないんだけど脳みそないの?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:18:56.850 ID:27gLwdkA0.net
>>28
出来ないからこんなクソスレ建てたんだろ?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:19:18.834 ID:36I2P6Vm0.net
>>27
そう言ったつもりだったんだが
というかそれも基本フォームの内のひとつだよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:21:19.408 ID:3QRHjo2bd.net
>>29
お前みたいなヘボを力づけるスレだぞ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:22:22.804 ID:27gLwdkA0.net
>>31
力づけるってなんだ?脳みそ付いてるのか?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:24:26.584 ID:3QRHjo2bd.net
2弦6
3弦9
4弦7
5弦開放
これでよくね?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:26:20.734 ID:3QRHjo2bd.net
>>32
おまえみたいにFコード押さえられんからやめそうなやつに
あのアホみたいなルート同音3つ使うクソボイシングいらん
代わりに違うボイシング考える感じだな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:26:52.303 ID:bzcVKUVl0.net
仕事じゃないなら楽しまないと

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:27:09.154 ID:dHmAj3ja0.net
絶対にそうじゃなきゃ駄目ってことは無いし弦を減らしてもチューニング変えても好きにしていいぞ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:27:32.335 ID:YKjdXupv0.net
なんちゃってFで大丈夫よ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:32:37.869 ID:3QRHjo2bd.net
ブラメがFこーどのとき2弦1 3弦4弦5弦どれも3 フレットなかんじのボイシングしてたがどうおもう?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:34:37.193 ID:3QRHjo2bd.net
>>32
逃げた?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:35:33.753 ID:36I2P6Vm0.net
>>38
他の楽器との調和や前後の文脈次第

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:38:49.403 ID:3QRHjo2bd.net
>>40
Bbアボイドだな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:40:53.584 ID:ufpgVfrJ0.net
Bってちゃんと2本指で押さえられるやつ居ないよな
超難度高い

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:42:34.605 ID:3QRHjo2bd.net
>>42
>17どう?2本だぞ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:42:54.918 ID:cy9Hjf3O0.net
Dm7でごまかそう

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:45:04.910 ID:3QRHjo2bd.net
>>44
>27それっぽくね? 4度積

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:45:12.971 ID:36I2P6Vm0.net
>>41
それだけではまあテンションだよねとしか

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:48:22.918 ID:3QRHjo2bd.net
>>46
コードネーム付けるならどうする?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:49:47.598 ID:3QRHjo2bd.net
上から目線のおっさんらどこいったん

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:51:22.924 ID:36I2P6Vm0.net
>>47
とりあえずF(#11)で

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:52:14.327 ID:36I2P6Vm0.net
>>1に構うのが面倒になって解散したのでは

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:54:43.901 ID:3QRHjo2bd.net
>>49
11ナチュラルやぞ 勉強しときや

52 :enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 警備員[Lv.1][新芽初]:2024/05/19(日) 02:55:51.145 ID:yQ3Qohgb0.net
クラシックギター使うとどんなごまかしも効かなくて弾けない

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:57:15.442 ID:3QRHjo2bd.net
アーロンゴールドバーグの音源聴いて寺
こいつもFてCsus4弾いてるな
ヌーヨークのはやりか

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 02:57:53.568 ID:3QRHjo2bd.net
初心者しかおらんみたいやし寝るで

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 03:01:59.354 ID:36I2P6Vm0.net
>>51
普通にBと間違えたわ、申し訳ございません

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 03:03:21.564 ID:83nl75xN0.net
鍵盤弾きだけどトランスポーズ機能使って逃げてるわ
長調ならC、短調ならAmの主要コード覚えて他はトランスポーズでええやんと…

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 03:07:22.526 ID:36I2P6Vm0.net
>>56
最近鍵盤に転向しようと練習してるけど
トランスポーズ使ったら負けな気がして使っていない、
というかピアノ弾けなくならねっていう

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 03:12:11.964 ID:83nl75xN0.net
>>57
そうそう、だから俺はピアノ弾けんわw
電子オルガンから入って今はシンセとDTMerという軟弱者ですわ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 03:30:20.376 ID:36I2P6Vm0.net
>>58
だよな、転調もしんどそうだし
まあDTMメインなら便利だし良いと思う、結局スタイル次第
>>1に代わってスレタイに戻って振り返っておくと「好きにしろ」、これに尽きる

総レス数 59
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200