2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エヴァって言うほど面白くないよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 09:50:42.348 ID:UH9+wlxy0.net
五等分の花嫁の方が面白い

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 09:51:25.879 ID:q21MH9wC0.net
うん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 09:51:57.032 ID:0XbMCjSU0.net
難解なのが受ける時代だったんだよな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 09:52:46.966 ID:tewASJG80.net
父親になったことない奴にはわからんだろうな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 09:53:06.159 ID:xwh4mDVg0.net
序盤のロボロボアニメしてたあたりまでは面白かった

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 09:54:39.960 ID:Gsvh7emo0.net
令和になってから

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 09:54:45.140 ID:G1clW3WYd.net
庵野「お前らオタクは現実と向き合えw」
信者「うおおおさすが庵野さん!付いてきます!」

これを成立させたの革命だよな
無敵やん

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 09:55:58.482 ID:tewASJG80.net
親に愛情を注がれなかったミサトがシンジに対して、こんなもんかなぁ?って感じで手探りで親感出して無理して接するところとか面白いんだけどなぁ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 09:56:04.737 ID:01tirE8k0.net
パチンコで人気出たアニメだし
内容は微妙だよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 09:56:40.284 ID:tewASJG80.net
そのあと無理しすぎたなって風呂はいるところもいい

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 09:58:31.184 ID:XnNGvMI20.net
深夜にやってるの一気見したけど、結局使徒がなんなのかエヴァがなんなのかもよく分からなかった
でも雰囲気も暗くて良かったしなんとなく面白かった
そんな感じのアニメ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 09:58:37.893 ID:OQGEZvex0.net
難しい要素は分からんけど個性的な敵を一話完結で倒してる辺りは面白かった

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 09:58:42.264 ID:A0KsDkYnM.net
>>9
素で言ってるのか釣りなのか悩む

14 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/19(日) 09:59:39.910 ID:1Cp3kfRI0.net
>>11
分からない事で人気出たアニメ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 09:59:56.190 ID:0IoD9w2m0.net
究極の雰囲気作品

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:00:56.442 ID:bdR1A9jy0.net
考察(笑)好きがイキりたい為に見てたアニメ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:01:39.161 ID:XnNGvMI20.net
夏に日差しのシーンで蝉が鳴いてたり
夕焼けのシーンでよくわからない虫が鳴いてたりでけっこう時間使うアニメはだいたい面白い

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:06:33.528 ID:6wmF9xFM0.net
子供達が戦わされる酷い世界のって結構あるね
メイドインアビス
なるたる
ぼくらの
ハイパーインフレーション
とか

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:08:11.485 ID:yQwq/cCLd.net
エヴァの話すると毎回ドヤ顔でエヴァのテーマは~語り出す奴が現れて否定したりして荒れてたからな
ドヤ顔で作品語られた回数なら間違いなくぶっちぎり日本一の作品

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:09:11.702 ID:xwh4mDVg0.net
>>17
あと電柱

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:10:43.415 ID:i7UU7gPZ0.net
この難解の分かる俺カッコイイ!って感じプンプンして嫌

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:12:21.378 ID:6wmF9xFM0.net
>>17
サイバーパンクエッジランナーズがそれで面白かったタイプか

逆に微妙で終わったのが残響のテロルとか

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:13:39.679 ID:6wmF9xFM0.net
ブラックラグーンも日差し、港みたいなゆっくりしたシーン有ったな
双子のストーリーの時
ちょっとエヴァっぽい

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:15:41.860 ID:4Adp4XRn0.net
そのエヴァにガッツリ影響受けた海外の作品に日本の作品が負けるのはある意味面白いというか皮肉というか

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:17:24.447 ID:tewASJG80.net
シンプルに人間ドラマとして面白くない?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:25:05.158 ID:Tmi1q9Tr0.net
五等分の花嫁よりは面白い

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:30:51.897 ID:8BwOhV180.net
ぜんぜん難解でもなく当時のオタクが深読みだの拡大解釈だので考察を始めただけでしょ
伏線なんか張ってなかったのにあれはどうなった?とか勝手に騒ぎ出したので一儲けできるじゃんって映画化した

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:32:08.297 ID:xIHKsuM90.net
>>11
使徒は親父
エヴァはお袋
お袋の助けを借りて親父の試練を乗り越えてくだけの話

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:33:39.691 ID:BGlOwSxf0.net
男の戰いまでだよね

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:33:58.747 ID:LqD5CA0y0.net
使徒は親父、エヴァは母親って本当?
FFXはパクってたのか

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:35:46.996 ID:i0pfsKfx0.net
>>7
これ本編はそれほどそれがテーマじゃないのに
祭り上げられて旧劇でそういうことになったんだよな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:35:56.897 ID:Ss1RPfzA0.net
学生の頃オタの同級生に勧められて単行本読んだけど終始意味が分からなくで半分読んでギブした

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:36:32.881 ID:xwh4mDVg0.net
>>32
単行本は別物だしな
シンジくん熱血だし

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:42:43.241 ID:xIHKsuM90.net
親父からの試練を放棄すればゲームオーバー
お袋に頼りすぎてお袋に吸収されてもゲームオーバー
親父を止めてガールフレンドを守り切ればハッピーエンド
以上
親父はカヲル、お袋はレイ、ガールフレンドはアスカ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:49:00.719 ID:34x8vUD50.net
>>32
漫画版は別に原作でもなんでもないぞ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:54:39.204 ID:i0pfsKfx0.net
認めてほしいけど認めてくれないじゃんってのを拗らせたキャラクター勢による不毛なモラトリアムがエヴァだよ
思春期を不思議な解像度で描いた怪作
設定はプロットデバイスでしかない

37 ::2024/05/19(日) 11:17:15.921 ID:rMfopOR40.net
内容あんま理解してなかったけど
オープニング映像の内容の解説動画みてスゲーって思った
そういう楽しみ方をするアニメ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 11:20:02.917 ID:2UU5b/020.net
>>37
及川眠子はエヴァの内容を一切聞かされず歌詞を作り
そして今でもヱヴァンゲリヲンを見てない

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 12:07:53.114 ID:A0KsDkYnM.net
>>34
残念、アスカは娘だ

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200