2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】新幹線で1.3万円、4.5時間JALで1万円5時間ならどっちがいいの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:29:28.435 ID:Xzgta6Kxd.net
教えてくれ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:30:00.092 ID:OrdNZMCC0.net
飛行機は待ち時間でしょ?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:30:12.113 ID:Q9bt1HZ70.net
しらんわ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:30:18.099 ID:Xzgta6Kxd.net
>>2
待ち時間込み

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:30:33.858 ID:RRFT6MY00.net
空港がどこにあるかにもよる
成田や関空だったら新幹線のほうがいいだろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:30:47.404 ID:9p8J1Ulz0.net
新幹線の方は何時間?
なんで飛行機は4.5時間と5時間の2種類あるの?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:31:06.206 ID:+OOWqvc9r.net
なんでJALしていやねん
ピーチにしろや

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:31:31.025 ID:OrdNZMCC0.net
ラウンジでスマホイジイジしてた方が楽しいじゃん

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:32:02.341 ID:6dZE6ww40.net
飛行機の方が時間かかるってどういうことだよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:32:06.901 ID:tcnfd7EL0.net
新幹線で行く距離、のぞみで4時間半だと普通に2万円レベルの距離じゃね?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:32:23.409 ID:Xzgta6Kxd.net
出発地から目的地まで全ての時間を込みで新幹線は4.5時間で飛行機は5時間
もちろん料金も空港や新幹線の駅までの移動時間こみ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:32:45.428 ID:UPKrHezD0.net
新幹線だな
理由は食事

13 ::2024/05/19(日) 10:33:28.833 ID:rab+1Bea0.net
新幹線の方がいいよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:33:33.698 ID:Xzgta6Kxd.net
>>6
書き方悪かった
新幹線が1.3万円で4.5時間

>>10
出発地から新幹線の駅までの移動時間、新幹線の駅から目的地までの移動時間込み

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:34:16.490 ID:Xzgta6Kxd.net
あとJALグローバルクラブの会員だからさくらラウンジも入れる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:34:20.592 ID:PMghl6bs0.net
東京から広島ってところか

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:34:32.596 ID:OrdNZMCC0.net
>>12
新幹線とはいえ四時間もきついわ
飛行機ならせいぜい乗ってる時間1時間弱だし

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:34:41.453 ID:dHbSw7MV0.net
さっきも見たけど大阪市内から所沢だろ?飛行機5時間ってウソだろ…

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:34:46.277 ID:LrzlYiPfd.net
考えてね~で早く行け

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:35:03.947 ID:SYUW5LvW0.net
飛行機の方が好きだから空港アクセスに問題がないなら飛行機だな
ラウンジもいけるし

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:35:31.715 ID:i7GBNMcn0.net
新幹線や飛行機に乗ってる時間は?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:35:37.065 ID:SYUW5LvW0.net
>>18
空港から電車の時間も入れてるんじゃね?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:35:44.749 ID:Xzgta6Kxd.net
飛行機に乗ってる時間は70分、新幹線は150分くらい

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:36:17.726 ID:ji7SSHRSM.net
飛行機は荷物やらめんどいから新幹線がいい

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:36:48.358 ID:SYUW5LvW0.net
仕事なら新幹線、プライベートなら飛行機

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:36:49.445 ID:dHbSw7MV0.net
>>22
住之江区南港から所沢らしいよ
電車でも4時間は絶対切ると思うんだけどな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:37:12.991 ID:O3lggNdJ0.net
JALグローバルクラブの会員一万円って安いな
入会条件厳しいの?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:37:27.397 ID:p/cs5AH40.net
値段距離所要時間で乗算して一番お得な方

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:37:40.048 ID:dHbSw7MV0.net
ちなみに南港から関空がバスで45分ね

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:38:15.566 ID:J+te0DXk0.net
好きな方

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:38:28.994 ID:Xzgta6Kxd.net
>>27
グローバルクラブはラウンジ入れたりチェックインカウンターがビジネスクラスのもの使えるだけ
値段には関係ない

32 ::2024/05/19(日) 10:39:12.748 ID:mnwtWf0K0.net
>>27
最近庶民には無理な条件になった

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:40:15.451 ID:W0ope8qp0.net
荷物多いなら空港バス使用前提で空路もアリか
大阪~東京圏なら基本は陸路だけど

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:40:32.276 ID:dHbSw7MV0.net
大阪東京だと新幹線と飛行機ってガチで僅差なんだよね
自分は色々と安心感あるから新幹線選ぶわ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:42:09.625 ID:O3lggNdJ0.net
>>31
>>32
運賃割引無いなら旨味はないね

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:42:41.691 ID:kvWJhUH10.net
>>34
出発地点と目的地の場所で全然違うぞ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:43:03.119 ID:Xzgta6Kxd.net
>>35
空港に早くついたときにただ酒飲めるのと荷物を預けるとき優先カウンター利用できて多く預けられるのはメリット

38 ::2024/05/19(日) 10:43:04.401 ID:mnwtWf0K0.net
>>35
JALカードで5000万円決済してから出直しておいで

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:43:34.551 ID:Xzgta6Kxd.net
>>38
生涯で300回のるほうの条件は可能性あるだろ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:44:49.978 ID:dHbSw7MV0.net
>>36
違いが出る場合は迷わなくていいじゃん

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:47:36.032 ID:1p8gdzuG0.net
>>40
大阪東京が僅差って言ったのはお前だろw
その認識が間違ってんだよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:50:12.844 ID:A2QX8mVr0.net
飛行機は荷物受け取り待ちが一番だるい

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:52:06.435 ID:+IJEtz9L0.net
空港から移動するのにも金使うでしょ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:52:40.446 ID:Xzgta6Kxd.net
>>43
全て含めてこの値段
>>42
荷物は預けない

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:56:53.802 ID:+IJEtz9L0.net
目的何か知らんけど30分で3000円生み出せる人間じゃないなら飛行機じゃん
あとは好み

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 10:59:00.093 ID:6wLf9xdh0.net
新幹線だな
急な用事でも乗れる

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 11:01:34.304 ID:bWJN5ISW0.net
新幹線あるところなら基本新幹線の方がいい
飛行機は空港が目的地に近いならまあ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 11:03:26.614 ID:wva2mVb80.net
飛行機は気持ち悪くなるから新幹線

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 11:11:24.706 ID:Xl1MzWpD0.net
>>42
普通手荷物だけだろw

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 11:15:59.193 ID:X1s+kc7b0.net
新幹線だろ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 11:21:49.483 ID:e/I4DHTL0.net
目的地までの経路にかかる
時間と金額で考えろ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 11:30:13.652 ID:b/LqC0NY0.net
東京ー広島
新幹線一択

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 11:30:48.092 ID:oAWDFC8I0.net
座ってる時間が長い方😡

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 11:32:17.387 ID:W0ope8qp0.net
所沢なんかに何しに行くんだよ
野球でも見るのか?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 11:33:08.506 ID:m9eND7CY0.net
便を逃したとき、新幹線のほうが卍解できそう

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 11:36:41.452 ID:XUsXY83S0.net
>>33
リムジンバス高いぞ
たぶん飛行機のほうが高くなる
羽田所沢で2000円

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 11:59:42.056 ID:6wLf9xdh0.net
新幹線3時間過ぎるならグリーン車乗る

総レス数 57
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200