2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふと思ったんだけど円安とか社会保険料増額で岸田首相叩かれてるけどどうしようもなくね?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 11:29:58.323 ID:4DdEqOHFr.net
これ誰が首相やっても回避できなくね?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 11:30:54.815 ID:RRFT6MY00.net
岸田より日銀が悪いだろ円安は

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 11:37:07.627 ID:9HPDt3H60.net
権限的には確かにどうしようもないんだけどそれでも個性というか性格の違いは出てくる。

不景気なんて岸田以前からずっとそうだったけど安倍はあの能天気さで国債とか濫発してカンフル剤にはなった。

対して岸田は真正面から国債や不景気の問題にぶち当たって素でそれをどうにかしようとして増税だの社会保険料とかの増額にシフトした。

どちらが誠実かと言えば岸田のほうなんだけどやっぱり庶民としては景気を良くしてくれた「ように見える」安倍を支持する声が大きくなりがちよね。

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 11:42:57.867 ID:1OYNT/Rd0.net
どうしようもないけど、岸田みたいな現状キープしかできない調整型のサラリーマン総理はいらない
現状キープ=実際は落ちていくだけだから

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 12:13:52.776 ID:DG8er9t+0.net
少子化促進アダムエバやってる限りそれが既定路線なのは仕方無いが
そもそもそれ自体がおかしいんだよね
おじいちゃんの頃からCIA!

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 12:14:54.766 ID:yJAvVqcn0.net
全部岸田が悪いって流れ
なんかプロパガンダみたい

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 12:15:12.386 ID:mlcafqLk0.net
岸田の評価は後になってかなり変わる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 12:18:20.717 ID:63Q8ODRdr.net
財務省の言いなりで何も考えていないからじゃないの

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 12:21:06.402 ID:vUfYuK9/0.net
>>7
昔の自民党の評価が今代わって叩かれてるんだぞ

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200