2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】本屋「ごめん。そのままだと無くなるけど、どうする?」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 14:48:31.800 ID:LUdf6/BTd.net
      
本屋さんは必要?大型書店が消える一方で増える独立系書店・・・
書店のこれからについて王林さん・ブックアドバイザーの菊池壮一さんと考えます
https://www.nhk.or.jp/aomori/lreport/article/002/38/#n2

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 14:50:59.596 ID:Tx5bBbJ80.net
半永久保存したい本はやっぱり紙媒体が良い

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 14:52:02.307 ID:uSNbUL+i0.net
結局一般的な書物はアマゾンで買えば良いってなるからこだわり系(笑)なちょっとオシャレな雰囲気にして意識たかじんらさんからぼったくるしか生き残る術ないんだろな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 14:53:22.850 ID:DGccB2i60.net
金かけたくないなら図書館行くし、金かけるならお得で在庫もたくさんあるネット通販使う

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 14:53:27.260 ID:xwh4mDVg0.net
毎月雑誌買うこともなくなったな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 14:55:02.518 ID:f135dPI+0.net
本いらん
中身ない薄っぺらい最近の本
地上波レベルの表紙の文字の多さ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 14:55:44.389 ID:tbTsOzHZ0.net
すぐ欲しい時は本屋に行く

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 14:56:16.821 ID:uhUsDYjY0.net
品揃え悪すぎるんよ
漫画とかベストセラーばかりで欲しい参考書はほぼない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 14:57:06.630 ID:69k3GtDH0.net
人が触った新品て

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 14:57:07.897 ID:uSNbUL+i0.net
>>6
最近の小説とか逆にチープだよな
変に絵で書かれたりしてあんま見られたくないみたいなの多い

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 14:57:29.462 ID:xwh4mDVg0.net
でも立ち読みして中身確認できるのはいい
ネットだと最初の数ページだけだし

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 14:57:54.213 ID:uSNbUL+i0.net
>>11
これは本当ある

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 14:58:48.411 ID:OsHlxA/l0.net
CDと一緒に消えろ
もういらんねん

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 14:58:57.377 ID:OsGkidoT0.net
>>11
これ
画集や図鑑は本屋で買うに限る

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 14:59:24.244 ID:S11RDqwRM.net
一般紙置いてない時さすがにこの店やる気ないなぁと思ったわ
入荷遅れなら遅れてますって表記くらいできるくね?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 14:59:45.359 ID:A7WG4eJG0.net
ジグソーパズル売ってるから好き

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200