2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら「薬剤師は年収低い」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 15:10:39.893 ID:/gLhpy/S0.net
え?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 15:10:52.461 ID:/gLhpy/S0.net
マジで言ってんの?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 15:11:19.055 ID:h7uu1EO70.net
比較対象による

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 15:12:01.990 ID:Ivby05pv0.net
ハケンやフリーター視点なら年収高く見えるだろ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 15:12:08.766 ID:EVhhWNE40.net
製薬会社勤めれば高級だろう
そこらの薬剤師は500万くらいを昇給なしでやり続ける感じだと聞いたカマ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 15:14:16.575 ID:Sa7LJasM0.net
マツキヨとか杏林堂でいくらくらい貰えんの

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 15:14:34.895 ID:GNJvV3kZ0.net
知ったかばっか

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 15:26:08.789 ID:G6YT/jl40.net
薬剤師だけどマジで昇給しないぞ
でも全国どこでも働けるからそれはマジで最高
でかい企業で上に行くか転職で給料あげてくしかない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 15:27:54.427 ID:GNJvV3kZ0.net
>>8
お前薬剤師か?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 15:32:26.380 ID:G6YT/jl40.net
>>9
うん調剤薬局だけど

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/19(日) 15:32:57.341 ID:3wWdtaoy0.net
食いっぱぐれしない、とは聞いたことがあるな。

たとえばプログラマーだと30代でいろいろ限界を迎えるらしいけど、薬剤師や看護師は何歳でも定年までしっかり同じ給料で働けるの安定感高いと

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 15:35:03.962 ID:8qsfwWnT0.net
ドラッグストアで薬剤師っぽい服きたメガネクイッ系にレジをやってもらうと
ちょっと申し訳がない気分になる

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200