2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンハン、って結局どの武器が一番強いの??

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 17:43:31.741 ID:h0qBjcq+0.net
ガンランス 拡散型初めて使ってるけどつまらんくねこれ
つーか、片手剣以外ストレス多すぎだろ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 17:43:52.620 ID:alqBk2pk0.net
マグネットスパイク

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 17:43:53.904 ID:dPaTmlZ40.net
ヘビィ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 17:44:00.631 ID:q4b78aT60.net
スラアクでいいよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 17:45:03.439 ID:ZKn7lNMl0.net
どのモンハンかによるし

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 17:45:49.565 ID:h0qBjcq+0.net
つーか、ガードがなくて回避するしかない武器多すぎてね

敵のモーション覚えたら強いけど、そこまでやるなら片手剣でやるわ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 17:46:32.283 ID:WNs21Gn80.net
大剣

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 17:46:48.883 ID:CYb3PFjj0.net
シリーズによって全く仕様変わるじゃん
Fなんかだとスラアクガードできるし

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 17:47:00.800 ID:fZE8/B4K0.net
相手の弱点である頭部を狙い続けスタンで拘束できるハンマーが最強

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 17:48:56.302 ID:6aC9tYHud.net
無敵のランスだろ
ガー不噛みつきはクソ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 17:49:37.263 ID:h0qBjcq+0.net
>>8
やろうとしたけど覚えるの面倒くさいっていう

片手剣なんて▲▲●●▲▲●●...だぞ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 17:49:38.306 ID:oBTzykVld.net
最近のは武器格差そこまででも無いしな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 17:52:16.362 ID:AuQlotvo0.net
片手も盾コンストレスだろ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 17:53:12.955 ID:h0qBjcq+0.net
盾こんぼなんて火力出んだろ
つーか斬撃が主体なのに、打撃ダメージ出す意味がない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 17:58:08.863 ID:jiJd3ZBd0.net
片手は兜割り連打やないんか

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 17:58:11.117 ID:Z7F8Wchx0.net
今の片手はジャストラッシュがメイン

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/19(日) 18:04:47.989 ID:Eq7L+6+m0.net
どれが1番強いとかねえよ
自分の好きな武器で倒せや

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 18:07:20.545 ID:Tx5bBbJ80.net
火力で言うならアイスボーンは片手大剣散弾ヘヴィが群を抜いてるけどライズはどうなってるん?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 18:08:54.887 ID:oBTzykVld.net
ライズは太刀とかが強かったけどサンブレイクで割と格差無くなったな
プロハンター目線だと差も感じるんだろうが

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 18:09:44.631 ID:gxsQriWe0.net
大体いつも弓かヘビィ

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200