2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸時代って小判とか大判使われたら店ヤバくね?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 19:23:42.923 ID:llRwVU2K0.net
饅頭1個とかで使われたら釣りなくなる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 19:24:06.174 ID:BnBcFgPW0.net
受け取らないかと

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 19:24:42.079 ID:p5Xt5UGV0.net
ちょっとだけ削って返す

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 19:25:59.820 ID:AQS2x0xAM.net
当時はツケ払いが基本だったから(テキトー)

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 19:27:02.262 ID:WnXJwBqM0.net
米が通貨だろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 19:30:01.870 ID:AWe8696ua.net
エアプかよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 19:35:21.498 ID:zZ6MMU+M0.net
大判とか小判って字面からも解るように通貨じゃなくて容易に偽造できないような素材で出来た預金証明みたいなもんだから
先に言われてるようにこの時代の為替レートの基本になってるのは米

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200