2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで日本の公式ページってPDFを使いたがるの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 21:59:19.890 ID:ARyGfoc80.net
政府の公式ページなんか特によ・・ムカつく

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 21:59:56.564 ID:ui6LkO4r0.net
なんの問題が?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 22:00:08.418 ID:CayEMPNm0.net
そりゃ何で閲覧しても形が崩れないからだろ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 22:00:45.055 ID:ziB27Vlp0.net
テキスト認識できるやつなら別に
画像PDFはシネ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 22:00:57.543 ID:k29rwwo+0.net
脆弱性の塊をあえて使うとかwww

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 22:01:50.899 ID:uNBYt75Q0.net
わかる
俺軍オタだけどそういうのよく見るわ
なんでなんだろうね

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 22:03:07.040 ID:ARyGfoc80.net
スマホで見ようとするといちいちダウンロード実行しやがるし

PDFってうざったいと思うわ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 22:03:50.369 ID:CayEMPNm0.net
ホームページとかもいちいちダウンロードしてるんだが

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 22:06:05.014 ID:345VbJJQ0.net
HTML覚えるよりワードとかエクセルで作ったのをPDFにしちゃえば良くね?
↑みたいなのがあるんだよ
トップページだけ業者とかに頼んでリンク先にPDF置くだけなら大したメンテも要らないしランニングコストも安く付く

つまり知識の無さとコスト削減だな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 22:09:31.187 ID:oYYi1uaW0.net
昔は嫌いだったけど環境問わず見やすいから悪くない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 22:18:32.606 ID:345VbJJQ0.net
端末やブラウザに依存せず見た目が変わらないってのはPDFの利点だけど同時に欠点でもある
特にテキスト多めだったりすると画面サイズに合わせた自動改行とか効かないからな

後は商業マーケティングって意味では割と最悪
だからこそその辺を意識しない公官庁のページとかで特に目立つんじゃないかな

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200