2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows11 「PCのセットアップを完了しましょう」 ←死ね

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:11:36.796 ID:Nz1Jl+WB0.net
消せない全画面ダイアログが定期的に出る。
入り口でキャンセルボタンも無いか、あっても「3日後に通知する」などというものしかない。
画面の指示にしたがって進めると勝手に既定ブラウザをEdgeにされたりOneDriveにバックアップする設定にされたりする。

まるでPCのセットアップが完了していないかのように誤解させるダイアログで困惑させる悪質ダークパターン。

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:14:04.169 ID:n7O1/qep0.net
窓から投げ捨てろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:22:24.541 ID:mzluHHdp0.net
あれうぜーよな
3日後3日後って先延ばしすると知らないうちに出なくなるけど
相手も諦めたのか

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:24:33.566 ID:hyHp/K4T0.net
最近はロック画面にニュース出し始めたな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:26:49.269 ID:Nz1Jl+WB0.net
>>3
オレはいいけど母が騙されるんだよ。

母が使い慣れた環境に設定してあげてるのに、こういうクソみたいなダークパターンで勝手に変更する。
ドキュメントやピクチャに置いているファイルはOneDrive無料版5GBでは収まらないから当然のように有料版と契約を求める画面が出てくる。

母もAndroid使いで写真や動画はGoogle Driveの100GB契約して使ってるからゴミみたいなOne Driveなんて要らない。

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200