2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレビ観ないアピール←いや、テレビくらい観ろよ…

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:31:08.724 ID:zCzHqe5f0.net
話題の引き出し少なすぎるんだよお前

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:31:25.657 ID:ycMPExAy0.net
テレビとか懐かしいな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/19(日) 23:31:40.859 ID:0q87xabb0.net
デジタル放送アンテナ持ってない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:31:46.030 ID:puBqwGc20.net
老害しか騙せないテレビ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:31:46.459 ID:15CP2AcI0.net
レトロだねえ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:32:07.788 ID:QbPXAygM0.net
高齢者じゃないんで

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:32:22.513 ID:pXCH/NgZ0.net
見る番組ねえしテレビいらねーじゃん

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:32:42.110 ID:Udq14KLn0.net
おじいちゃんの家にはある

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:32:45.273 ID:oYYi1uaW0.net
朝の番組は見る
あと好きなのだけはTVerで見るようにした
前よりは世間とのズレが少なくなった

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:32:53.097 ID:LKrBy1fP0.net
俺の体感だと家族仲良好→テレビ見る
一人暮らし、家族不仲→テレビ見ない、だな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:33:33.917 ID:H1+47T8q0.net
この10年くらい、テレビ観ない生活してたけど
気がついたらTverでお気に入りの番組いくつもあるわ
アマプラでテレビドラマ見るわってなってる

やっぱコンテンツとしてテレビ番組は質が高くて面白いよな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:34:37.475 ID:Bkyggs200.net
>>11
テレビが不便な点がTVerで解消されたからな
一昔前まではレコーダーがなければリアタイで見るしかなかった

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:34:39.183 ID:npFdjvxt0.net
サブスクで見た作品の話したいんだがサブスク4つくらい入れよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:34:48.645 ID:K1skToyc0.net
テレビでエロ動画見てる

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:34:49.242 ID:Ve5FVkwG0.net
テレビで流してるアニメ観まくってるオタクに限ってテレビ見ないアピールするし
テレビを無意味に見下しがちだよね

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:35:27.510 ID:aYkIJJPW0.net
今は見るもん無い時はアルフ垂れ流してる

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:36:13.039 ID:89kuCul6d.net
朝起きたら飯食いながらスマホでニュースサイト見るからテレビ見る事ないんだよな朝にしょうもないバラエティやってたりするし

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:36:22.183 ID:mBUsMqa20.net
リアルタイムでテレビ視聴はなかなかの苦行

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:36:33.760 ID:14ApfRAY0.net
芸人のスキャンダルとか有名人の訃報のたびにVIPってスレ一覧が一色になるから
Vipperはテレビっ子が多数派だとわかる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:37:04.486 ID:nwW/aM/Id.net
テレビとか今どき見ないからwって言ってる奴の必死見てみたらパチャ豚でワロタ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:37:32.411 ID:K1skToyc0.net
適当に点けたら適当なクオリティな番組流れるしそこがいいとこ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:37:33.344 ID:+pX60ADl0.net
やめてください2016年までテレビエアコンが自室に無い生活を送っていたぼくが居るんですよ!!!11

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:37:43.769 ID:oYYi1uaW0.net
能動的な情報収集も大切だか受動的なのも大事なんだね

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:38:06.003 ID:14ApfRAY0.net
YouTubeでAnnニュースずっと流してるわ
テレビ番組ない生活は考えられん

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:38:23.651 ID:LKrBy1fP0.net
>>22
そっから猛暑続きだからよく生き残ったなお前…

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:38:27.884 ID:kOXxXmIj0.net
最近ホントにテレビ見なくなったな
流石にちょっとコレ駄目じゃね?って自分でも思うくらいに見ない
前は大した興味がなくてもそれなりに見てた気がするんだけどな
年のせいなのか?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:39:54.816 ID:Bkyggs200.net
>>22
俺も2018年までエアコン無かったわ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:40:17.416 ID:pXCH/NgZ0.net
そういやテレビの代わりにラジコでラジオ聴くようになったな
おはよう寺ちゃんとかラジオNIKKEI聞いてる、その他ニュースはウェブでチェック

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:40:33.615 ID:hLpoZRUr0.net
テレビ一昔前はいらなかったな
スマホとパソコンでテレビ番組だいたい見れるから

でもGoogleTV買ってから逆になった
テレビでネット動画みるからタブレットとかゴミになったし、仕事以外でPCなんか触らない

テレビ否定したがる人は未だにパソコンからYouTubeみてそう

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:40:58.662 ID:ddzLbdgWM.net
ネットだけだとふとした時にコロンと陰謀論者になりがちだからな
ある程度お前らが愚民と見下すやつらに混じるようにしないと一般感覚がズレちゃう

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:41:20.537 ID:+pX60ADl0.net
>>25
暑さ耐性はある方だと思っているけどさすがに扇風機だけじゃしんどくなってきたわ
金欠だったのもあるけど

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:42:10.188 ID:94mzSUuR0.net
ポルノハブもXビデオもテレビの大画面で見るのに慣れたら
PCのちっちゃい画面で観るの耐えられなくなった
Chromecastは俺の生活を変えてくれた

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:42:52.047 ID:j0l6/36i0.net
もう行かなくなったけど各局の実況chってまだ盛り上がってるの?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:43:54.589 ID:+pX60ADl0.net
>>33
昼ワイドの女子アナ起用ニュースコーナーでそこそこkskする程度には

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:45:05.237 ID:9p8J1Ulz0.net
昨日久々会った女友達「ゴジラ-1.0」知らんかった
ちょっとくらい情報見てほしい

でもこのレベルはもう無理だろうな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:45:26.571 ID:43ZCDqRE0.net
テレビ観ないアピールマンは令和になっても平成引きずって生きてそう

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:45:41.057 ID:a8J4vd/90.net
12年前に壊れて
修理に出すのを3ヶ月くらい放ってたら
なんかテレビなくても問題ないなってなった

んで、たまたま去年テレビ手に入れたけど
もう地上波見る習慣はなくなっちゃったな
出てる人もよく知らない人が多いし

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:46:34.312 ID:+QG6kBid0.net
>>32
リビングで見てるんか?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:47:57.695 ID:9zXvpCTU0.net
>>11
俺もサブスクでテレビドラマ観るようになった
俺がテレビ見れない理由は決まった時間にテレビの前に鎮座座ることができない性格のせいだからな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:48:10.572 ID:vbsXQx8r0.net
テレビ(番組)←ネット動画界隈を席巻
テレビ(家電)←ネット動画も見れるのが当たり前

2024年にもなってどちらの意味でもテレビ観ない奴は施設に隔離されてるようなタイプだけだわ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:49:33.583 ID:9p8J1Ulz0.net
>>32
エロって見るデバイスこだわり出るよな
俺はむしろ据え置きMacのディスプレイじゃないと無理だわ
スマホはない

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:50:06.466 ID:LKrBy1fP0.net
>>41
Macのディスプレイやっぱきれい?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:53:18.768 ID:9p8J1Ulz0.net
>>42
今は据え置きは50万超のデルの4K HDR高輝度ディスプレイ

でもやっぱMacBook ProのXDRディスプレイの方が
映像の光源リアルに眩しくて凄い

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:54:17.643 ID:+QG6kBid0.net
>>43
エロの伝道師かよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:54:55.015 ID:hrIKG0E/M.net
持ってない

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:55:00.546 ID:9p8J1Ulz0.net
>>44
エロのためじゃねーよw

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:58:29.441 ID:5PrDLd4L0.net
エンヤスガー!オータニサーン!しかやってないじゃん…
まじで見る価値ないよ…
もうスマホ画面キャスト専用だわ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/19(日) 23:59:37.392 ID:mAcVFDAA0.net
ニュースだけは見ろ
バラエティーは見なくていい

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 00:02:23.755 ID:TQ75MJfI0.net
>>47
視聴者がアンチに変わりそうなぐらい擦ってくるよな
孤独のグルメとかもううんざり

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 00:25:31.056 ID:Y/JeGaVP0.net
>>47
異世界がー異世界がー
ってやってるアニメ業界がみごとに死んだもんな

総レス数 50
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200