2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チャレンジするのってめんどくさくないか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 02:01:26.123 ID:CNor1h0a0.net
漫画や絵を毎日描く習慣をつけたい
そうすると誓ってから三日たったが予想以上に絵を描くハードルがでかくて絵が描けてない
惰性で昨日と同じく生きてるほうが楽

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 02:03:16.286 ID:FG6gzeoe0.net
漫画や絵みたいな娯楽でも続かないなら
人生ダメだろうね
諦めたら?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 02:06:19.372 ID:fyta1tcAd.net
チャレンジにワクワクしてるならチャレンジしない方がめんどくさい

お前らも望むならワクワクを追いかけてください

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 02:07:50.397 ID:CNor1h0a0.net
>>2
誤読して的外れなこと言うなよ
最初の一歩を踏み出すのにハードルがあって乗り越えられないと言ってるんだぞ
続くかどうかはその先の話

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 02:11:36.834 ID:CNor1h0a0.net
>>3
ワクワクなんかないな俺の場合
具体的にどうやったらワクワクしたり夢中になったりできるのかもわからん

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 02:15:21.486 ID:M5BLQejI0.net
そもそも漫画なり絵なりが合ってないだけだろそれ
好きこそ物の上手なれって諺を知らんのか?上手い奴は続けられるし続けられる奴ってのはそれをする事を苦に感じてないんだよ

スランプとかそういうのはあるかもしれんがそれ以前に躓くなんてのはまず無いわけで好きになれる夢中になれる趣味探しから始めろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 02:15:36.672 ID:FG6gzeoe0.net
>>4
そんなハードル高くなさそうだよ
跳んでみたら?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 02:16:49.195 ID:fyta1tcAd.net
>>5
強制的にワクワクさせることはできないと俺は思う
今あるワクワクを追いかける・選ぶことはできる
最初はめちゃくちゃ小さなワクワクでもいい
選んでいくと大きなワクワクに芋づる式に繋がっていく

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 02:19:20.529 ID:qRmgoYu+0.net
おまおれ
何にも続かず結局家でゴロゴロしてる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 02:21:34.817 ID:CNor1h0a0.net
>>6
俺はもともとの子供時代は絵を描くのも漫画を描くのが好きで
書籍や漫画やアニメや映画を鑑賞するのが何より好きだったんだよ
だがいつからかそれらが義務と化してやらなきゃならないものとなって
たとえばプロの作品の分析だとか嫌いな作業をやってるうちにインプットもアウトプットも嫌いになっちゃったんだよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 02:23:22.530 ID:fyta1tcAd.net
>>10
だったら今好きなことをやったらいいと思うぞ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 02:26:25.187 ID:CNor1h0a0.net
>>11
そもそも俺は漫画家を目指してる
趣味を増やそうとしてるのではない
音楽鑑賞は分析しないから嫌いになってないが音楽だけ聴いてて儲かるわけがない

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 02:27:31.392 ID:M5BLQejI0.net
>>10
それはただ単に見るのが好きだったり後追いで描くのが好きだってだけでしょ
で商品として作る事が好きじゃなかったっていうただそれだけの話

そこらの線引き出来てなくてごっちゃになることは別に珍しい事でも何でもない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 02:30:02.475 ID:kgb6mvSo0.net
習慣化は条件設定と行動の具体化が大事だよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 02:34:53.854 ID:CNor1h0a0.net
>>13
商品として作るのが嫌いというより漫然と鑑賞してても得られるものが少ないから
物語を鑑賞したら要約したり一文にまとめたり分析したりしてるうちに物語を純粋に楽しめなくなった

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 02:36:23.957 ID:CNor1h0a0.net
>>14
俺の場合最も気力があるのが起床直後だから起きたら机に向かう

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200