2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現代の一般向けで普及しているCPUって2進数を処理してるんだっけ?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:15:24.063 ID:oPdv4uRH0.net
0と1で表現しているで合ってる?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:17:03.703 ID:K+vaMpSiM.net
違うね

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:18:22.323 ID:z/iyGZug0.net
そうだよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:18:23.455 ID:YGdZ8xcg0.net
詳しくないけどビット数とかは違うよな
一般向けでも32ビットとか64ビットとかある

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:21:11.501 ID:oPdv4uRH0.net
そうだった2進数64bitだった
んで3進数って作らないもんかな?と
量子コンピューターの前に

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:23:09.527 ID:YGdZ8xcg0.net
マジエアプだけどssdとかは4進数的?な記録方式採ってるやつはあるっぽい、よくわからんけど

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:23:37.996 ID:Wan7pxbC0.net
3進数(?)のもある

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:24:41.508 ID:oPdv4uRH0.net
そうだったねSSDではQLCとかが4進数扱いになるのか
計算には向いてないのかもしれないけど記憶媒体では使われているのか

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:24:59.113 ID:oPdv4uRH0.net
>>7
あるんだ?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:25:06.095 ID:5P5nT2e80.net
イーサネットケーブルの中は3進数とか5進数だぞ
まぁ数じゃなくて電圧レベルだから進数とは言わないが

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:26:14.862 ID:Wan7pxbC0.net
まぁでもマルチレベルセルってのは進数とは違うんかな?よくわからん

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:26:54.505 ID:Wan7pxbC0.net
>>9
ただのTLCのこと言ってた

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:27:23.457 ID:oPdv4uRH0.net
Lanケーブルの通信って電圧で進数を組んでたのか
エラー起きそうで怖いな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:28:07.370 ID:oPdv4uRH0.net
>>12
あぁSSDの方の話か
スマン勘違い

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:30:59.393 ID:oPdv4uRH0.net
電圧レベルの話で思ったけどCPUも50%の状態を加えて3進数とか出来そうなもんだよね
0
0.5
1
の状態を作り出すみたいな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:32:01.881 ID:5P5nT2e80.net
なんなら無線だとQAMてやつで1024とか4096段階の信号レベルだぞ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:33:23.215 ID:z/iyGZug0.net
>>15
安定した0.5の状態って半導体で作れるの?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:33:41.485 ID:oPdv4uRH0.net
あでもSSDの方は4bitとか言うから進数とは違うのか

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:35:17.235 ID:oPdv4uRH0.net
>>16
無線ヤバすぎワロタ
どうやってるんだろうな

>>17
いや俺も素人だから知らんけどやっぱ無理があるのかもしれないよね
だから出てこないんだろうけど

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:37:00.123 ID:V4fBE9PI0.net
>>15
それやると高速処理できなくなるんじゃね
賢い人ならとうの昔に思いついてそうだし

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:37:29.502 ID:NxqlW+2y0.net
>>15
耳学問だが、電圧1で0、電圧0.5前後で1を表現してるとか聞いた
電圧の0,1じゃ安定しないから、最初に全部電圧1にした状態から電圧打ち消すとかなんとか

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:38:14.451 ID:oPdv4uRH0.net
速さが落ちる可能性かなるほどねー
そうだよな思い浮かばないはず無いもんな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:39:56.664 ID:oPdv4uRH0.net
>>21
そんな感じなのか~
まさかの逆の表現方法

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:41:06.609 ID:NxqlW+2y0.net
>>23
斜め読みしかしてないから間違ってたらすまんな
「CPUの作り方」って本だ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:42:33.011 ID:oPdv4uRH0.net
>>24
ありがとうちょっと調べてみる

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 03:59:03.389 ID:vUPI0wxC0.net
天文学的確率とか言われてるトンネル効果だが
PCでは起きまくるから性能が頭打ちになるとかなんとか
0/1を制御してるコンデンサが小型化すると、同じサイズでも扱える0/1の数が増える=高性能化なんだけど
一定より小さくなるとトンネル効果で電子が貫通してON/OFFが制御出来なくなるんだとか

最近はなんか画期的な技術が出てきたらしいけど

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 04:04:59.478 ID:oPdv4uRH0.net
なんかトンネル効果って聞いたことあったな
小型化も良いことばかりじゃ無いんだな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 04:22:30.395 ID:zvkr/dWe0.net
ハードウェア的に電圧のレベルを三つにすることはできるだろうけど、ソフトウェアが究極的にBoolean代数に基づく以上二進法以外のハードウェアを作る動機がないのでは

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 04:41:45.888 ID:Jznpo4mDM.net
>>5
管理が複雑になる
2進数の物理的実在は電流のオンオフだからね

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 04:48:12.122 ID:yi4Xh4KD0.net
>>21
知らないなら無理して語るなよ
痛いガキ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 04:56:12.523 ID:cnKh0Aff0.net
記録伝送方式ならNRZIなんてのも検索してみな
読みはエナージーアイ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 04:57:19.773 ID:eta9eBeX0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/y6xgu/status/1791799408369254799?s=46

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:02:07.066 ID:jwmGzO5S0.net
コンピュータって255までしか数えれないらしいよ
知り合いのスーパーハッカーがゆってた

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:34:20.870 ID:NxqlW+2y0.net
>>30
よく知ってるならあんたが語ってくれ
>>1も俺もその方が勉強になるだろうし

35 ::2024/05/20(月) 05:37:25.682 ID:RunqObIx0.net
頭が2bitなんですがどうすれば良いですか
メモリは64kbです

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:01:29.016 ID:QUbhNAq3M.net
スマホのAIプロセッサーって3進数になったりする?
ttps://gigazine.net/news/20240229-microsoft-1bit-llm/

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:21:29.704 ID:0/jzIS2S0.net
基本的にはトランジスタで処理してるから1か0が基本だな
デジタルはオンオフが基本でそれをまとめたものが集積回路でICと呼ばれて各種演算処理用の集積回路を用途によってまとめたものがDSPやCPUになる
…10年くらい前まで設計やってたけど今も基本は変わらずプロセスをシュリンクしたり処理方法を変えてるだけだな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:28:15.495 ID:WTvdIEfB0.net
くあ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:32:31.269 ID:KnAG5oH50.net
元々はデジタルじゃなくて電圧で10進数で表してたけど測定誤差が大きくて高速動作に向かなかったから2進数でいいよねってなった

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:41:01.535 ID:KnAG5oH50.net
>>21
どちらかというとデジタル回路の話
ICによって2.7Vや3.3Vみたいな違いはあるけど負論理といってH(電圧高い)が0でL(0V)が1みたいな扱い
回路屋だと負論理メインで扱ったりする
ICは出力より引き込む方が得意

総レス数 40
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200