2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(´・ω・`)楽天モバイル5年使ってるのに、長期ユーザーに対するサービスとかない

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 04:56:44.636 ID:7aOohCby0.net
(´・ω・`)ポイントは減る一方だし

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 04:57:25.631 ID:vV7VYyP00.net
安いから仕方ないよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 04:58:20.722 ID:Bpzg9kLB0.net
安いというのはそういうこと

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 04:59:29.508 ID:cnKh0Aff0.net
楽天が生命線

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:00:34.818 ID:4vvl0EAy0.net
サイゼリヤの常連みたいでなんだね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:03:14.585 ID:cnKh0Aff0.net
1円で買った hand 5g の電池がヘタってきたんですけど

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:04:52.098 ID:9H+mF0et0.net
>>6
1円なら別にいいだろ
それで文句言うとかヒトモドキかよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:05:04.076 ID:DwHwatHr0.net
ドコモもないだろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:05:52.271 ID:vV7VYyP00.net
>>8
誕生日の月にDポイント貰えたよしょぼいけど

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:06:23.065 ID:cnKh0Aff0.net
地下鉄でも使えちゃうんですけど

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:09:44.037 ID:x97MwAnL0.net
激安プランとかあるの?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:10:06.741 ID:Q24VLnqq0.net
1年無料だった頃は三木谷見直したけど
改悪改悪改悪で腹が立ったな
それでも1GB無料だから使ってやったのに
いきなり金取るとか言われてビックリしたわ
楽天も所詮その程度のゴミカス企業だったって事ね
早く潰れちまえよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:10:32.325 ID:UD2k1xkT0.net
むしろ5年使うって情弱やろ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:12:09.667 ID:7aOohCby0.net
(´・ω・`)iijmioに移籍しようかと思うが

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:12:24.601 ID:2iuPiDHE0.net
日本人は「恨」の民族なんだわ

一度日本人に優しくしたら最後
日本人はそれが当たり前のことだと思う
そしてどんどんつけ上がってしまうんだね

だから日本人には無料で何かをするとかは絶対にしてはならないんだよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:13:57.599 ID:KOlleTfq0.net
>>15
主語が大きい
クズなのは日本人ではなくて"おまえら"なだけだぞ
おまえらは世間とズレてるクズ野郎だからな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:18:41.978 ID:vV7VYyP00.net
>>14
楽天モバイル今パケ放題みたいなのやってるのに?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:21:46.821 ID:cnKh0Aff0.net
楽天スマホを持ってない奴は情弱

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:25:32.633 ID:JMthKrnpM.net
>>15
それ朝鮮人だろ、1000年は許さないとか言う土人だし

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:41:25.058 ID:7aOohCby0.net
>>17
(´・ω・`)データ量そんなに使わないの

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:42:18.181 ID:vV7VYyP00.net
>>20
外出してる時そんなスマホいじらないタイプ?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:42:33.337 ID:7aOohCby0.net
(´・ω・`)楽天モバイルで一番不満なのは低速(節約)モードがなくなったこと

外で低速で使い放題が出来なくなった

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:42:58.084 ID:7aOohCby0.net
>>21
(´・ω・`)うん。あまり使わないようにしてる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:44:21.163 ID:vV7VYyP00.net
楽天モバイルのページ見たら今最強プラン一択しかないみたいね

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:45:06.094 ID:cnKh0Aff0.net
楽天で月に980円に抑えたいと思ってるの?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:46:16.724 ID:MMdMZuYdM.net
楽天からmineoに変えたわ
昼時以外は使い放題だしこっちのがいい

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:48:22.970 ID:7aOohCby0.net
>>24
(´・ω・`)大量にギガを使う人には楽天は良さそうね

>>25
(´・ω・`)出来ればもっと安い方がいい

>>26
(´・ω・`)よいね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:48:32.133 ID:cnKh0Aff0.net
楽天は3000円で使い放題なんだが
不満なの?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:50:00.135 ID:7aOohCby0.net
(´・ω・`)スマホの予備が今ないから新しいスマホを手に入れるためにもiijmioで手に入れようかと思ってるんだよね

6ヶ月たったら楽天に戻ってもいいかも
楽天の一番のメリットは楽天ポイントが使えること

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:52:36.302 ID:7aOohCby0.net
>>28
(´・ω・`)家では固定回線あるからスマホではそこまで使うことがないの

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:52:50.917 ID:vV7VYyP00.net
格安SiMたくさんありすぎてわけわからんくなってきたw
mineoもググってみたけとわ20ギガ使い終わると200kbpsになるみたいだし

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 05:57:55.793 ID:cnKh0Aff0.net
楽天使ってるうちにふと思って家の回線を解約しちゃったわ
特に困っては居ない

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:00:21.135 ID:7aOohCby0.net
>>31
(´・ω・`)迷うよね。プランも複雑だき

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:01:43.888 ID:vV7VYyP00.net
>>33
ネット契約が多くなってるけどよく見ないと気づかんこともあるからね
特に安すぎると不安になる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:08:48.921 ID:7aOohCby0.net
>>32
(´・ω・`)そういう使い方でいいと思う。今の楽天モバイルは使ってなんぼだよね

>>34
(´・ω・`)安さを売りにしてるところから候補を絞っていってる

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:09:57.963 ID:DwHwatHr0.net
楽天最強プランのテザリングで動画とか普通に見れるの?固定回線解約していいの?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:11:25.877 ID:cnKh0Aff0.net
固定回線を解約した今の通信費

3000円 楽天スマホ
1000円 ソフトバンクスマホ
800円  ソフトバンクおうちの電話(固定電話)

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:11:35.099 ID:vV7VYyP00.net
>>35
過去にネットで楽天モバイルに変えようとして見てたら色々情弱な俺にはわからん事多くて店舗行こうとしてたの思い出したなw

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:14:15.381 ID:DwHwatHr0.net
>>37
俺楽天3ギガ使わんし1000円として固定回線5000円で6000円だけどそんなかわんねーな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:17:22.317 ID:cnKh0Aff0.net
固定回線が無いとエアコンを帰宅前にスマホで操作、みたいのが出来ない

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:19:21.720 ID:SCP+kQIuM.net
>>40
スマートホーム化楽しいよな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:20:44.861 ID:FtyDA0ly0.net
契約数増えてて 黒字が見えてくるなんて
誰も予想してなかったよな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:25:09.636 ID:cnKh0Aff0.net
楽天のテザリングでソフトバンクスマホのギガはぜんぜん使わない

総レス数 43
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200