2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎の安い家買って隠居するとしたら

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:11:40.115 ID:DwHwatHr0.net
何県に住む?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:13:49.939 ID:RaVkhGjY0.net
山梨

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:15:04.471 ID:bpKPJu0S0.net
静岡

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:15:26.622 ID:SANuKizw0.net
岐阜とか

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:16:05.186 ID:DwHwatHr0.net
>>2
理由は?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:16:13.545 ID:DwHwatHr0.net
>>3
理由は?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:16:21.405 ID:DwHwatHr0.net
>>4
理由は?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:22:10.854 ID:SCP+kQIuM.net
大阪県民だけどもう中古で安いの買っちゃった

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:23:46.715 ID:DwHwatHr0.net
>>8
大阪でも辺鄙な方なら安いんかな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:24:59.715 ID:Bq985HKdd.net
関東

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:29:10.948 ID:DwHwatHr0.net
>>10
群馬とか?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:30:45.435 ID:SCP+kQIuM.net
家が安くてもリフォーム代って結構するから覚悟はしとけ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:33:30.537 ID:DwHwatHr0.net
>>12
築40年ってどう?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:36:27.336 ID:Bgz3IHo/0.net
関東からあまり離れると過ごしづらくなるだろうから関東圏の適度な田舎がいいな
東京多摩~神奈川相模原あたりがいい

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:39:03.440 ID:DwHwatHr0.net
>>14
多摩地区は治安いいけど土地高くね?
相模原とか治安悪そうで住みたくないわ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:43:38.787 ID:SCP+kQIuM.net
>>13
築30年のマンションでリフォームのグレード落として300万かかった
戸建てやとこれに壁と屋根もいるね

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:44:40.747 ID:lwAp43qk0.net
田舎はやめとけ
どうせ病院やら介護が必要になるのに田舎は不利過ぎる

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:48:24.723 ID:WTvdIEfB0.net
家安くてもメンテ高そう

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:50:17.238 ID:DwHwatHr0.net
>>16
マンションは毎月管理費と修繕積立金がかかるからなあ駐車場代もかかるし
戸建てのほうがよくね?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:50:38.301 ID:DwHwatHr0.net
>>17
老後は都会のマンションがいいってこと?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:51:51.726 ID:DwHwatHr0.net
>>18
雨風しのげてインフラ整ってればなんとかなるさ  
メンテだって自分で無料でできることとだってある

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:52:20.658 ID:H9FuiZXQM.net
山形住む

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:53:42.938 ID:DwHwatHr0.net
>>22
山形て雪は大丈夫?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:54:44.594 ID:H9FuiZXQM.net
>>23
大丈夫

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 06:58:22.971 ID:BHNx6klt0.net
岡山か広島がいい
雪降らない台風は九州四国が壁になる地震も少ない津波も来ない
大雨に弱いけど

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 07:16:24.446 ID:Wuvq6va10.net
>>19
戸建ても考えたけど外の掃除と防犯と水害と虫と近所付き合いと俺にはデメリット多いからマンションにした

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 07:25:21.796 ID:hT4Yoiea0.net
神奈川の秦野とかよさそう

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 07:32:16.644 ID:P83DVG1Gd.net
佐賀はいいぞ~
大きな災害も少ないし
福岡まで近い

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 07:36:41.931 ID:Bgz3IHo/0.net
>>27
いいね
小田原線は新宿出やすいし

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 07:39:44.986 ID:egjmchIR0.net
新幹線通ってるような祖こそこの地方都市がオススメ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 08:02:01.573 ID:kVMJv6qXd.net
愛知か岐阜

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200