2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実際のところNHKって需要どれくらいあるの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 12:36:11.279 ID:uIFT0QY90.net
子育て家庭にとってはEテレあった方がいいかもしれないけど、それ以外の家庭はたいしてNHKみてなさそう

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 12:36:52.099 ID:lA66qmpi0.net
うちの両親は一日三回くらい朝ドラ見てるよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 12:36:56.575 ID:s0cQw79C0.net
見た事ない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 12:37:30.607 ID:TQmJiWq20.net
朝ドラの視聴率高くて笑えるんだが

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 12:38:20.891 ID:y3sIcvoOd.net
ネットから徴収できなきゃ潰れるわな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 12:39:03.537 ID:1QT9bVEer.net
むしろテレビはNHKしか見てない

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 12:39:19.130 ID:FAI0NoX7d.net
普通に面白いのやってるけどな
もったいない

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 12:39:59.776 ID:/AU+beJV0.net
朝起きて何となくおはよう日本をつけてる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 12:40:17.439 ID:Wc4NZHt70.net
>>5
でも会員制で金払ってまで見る奴いるかな?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 12:41:43.963 ID:y3sIcvoOd.net
>>9
いないから無理矢理法案通したいんだろ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 12:43:48.550 ID:d2HtIGyk0.net
NHKは自然系の番組とかクオリティ高すぎる

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 12:44:59.000 ID:Wc4NZHt70.net
>>10
あんまり無茶言うとネットインフラ代お前が出せって話になるぞ
金払った奴しかNHKプラス見せない、でいいんだよ
流石に電波のように受信出来るんだから金払えは通じない

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 12:48:15.442 ID:IyXgrrJ+0.net
テレビはNHKしか見てない
朝のニュース1時間だけな

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200