2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才俺「消費税って何だ?」お前ら「!!!?!?!?!?」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 14:17:42.226 ID:y0NzFGt70.net
天才俺「なんで消費するのに税金が掛かるんだ?」

お前ら「!?!????!(確かに…!!!)」


天才だからこそ気付いてしまったが…まずかったか?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 14:17:58.203 ID:mi0+TcmS0.net
おまえ消されるぞ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 14:18:04.283 ID:G88wxBBG0.net
ほな、お人形かたづけるで

4 :ちくちく :2024/05/20(月) 14:18:58.438 ID:2GvVIwUa0.net
国の経済回そうとしてんのに別で金取られるなんてね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 14:19:12.233 ID:MpcJcE530.net
うお
そういやそうだな!

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 14:19:59.329 ID:UAiNH8aj0.net
むしろ消費するところから税金を取れ
お金は稼ぐだけでは何の価値もない
使ってこそ価値がある
使ってこそ価値があるのだからそこから税金を取るのは当然
すなわち消費税こそ税金の王様

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 14:21:21.611 ID:vpGWEG4m0.net
>>6
消費税増税のせいで買い控えが起きてるんじゃないっすかね

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 14:21:39.168 ID:3jIUzMxl0.net
反社や宗教や外人からも平等に取れる税金だよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 14:25:05.954 ID:FHtcdOVf0.net
>>8
その平等というのがまやかしなのは常識だろうが
消費税が不公平税制であることは誰でも知ってること

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 14:30:13.675 ID:UAiNH8aj0.net
>>7
インフレが定着すれば買い控えはなくなるよ
インフレ時代には早め早めに買った方がお得だからね

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 14:38:00.543 ID:5URWsOrgr.net
付加価値税で要は店員さんとかが商品並べたり品出ししたりする付加価値にかかる税て前説明されてわけわからんかった

労働税じゃねーかそれじゃ😠
でもそーゆー事らしい何か🤔

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200