2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら「タクティクスオウガがさぁ!!タクティクスオウガでさぁ!!」俺「伝説のオウガバトルは?」お前ら「・・・・・・・・・・・」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:36:14.649 ID:uDafvtTQ0.net
これ何?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:39:35.035 ID:7EZoLpg70.net
伝説のオウガバトルの主人公って男なのにビキニアーマーで剣とモーニングスターの二刀流という真正のガイキチ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:42:39.304 ID:C4O3MLDRd.net
オウガバトルは正直そこまでない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:44:38.613 ID:q5bkuWiu0.net
オウガシリーズは全体を通して大して面白くない
稼働ユニットが多すぎ編成だけでやる気無くす
それに比べてFFTの見事さよ。最後までダレさせることがない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:47:34.069 ID:7EZoLpg70.net
FFTは必殺技が合戦が寒い
戦士系が遠距離攻撃合戦してる酷い内容
高低差も距離も意味がなくなってく

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:49:08.157 ID:O8DhyTia0.net
タクティクスオウガとかいうリメイクされていくごとに劣化していくゲーム
まさか運命の輪以下の出来になってるとは思わなかった
フルボイスでイベント喋ってくれるのだけ評価できる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:50:54.727 ID:q5bkuWiu0.net
>>5
後半に戦闘が楽になるのは良いんだよ
正直怠くなってくるから
前半で戦闘の妙味味わって、後半はストーリーに集中したい
後半になるにつれ地獄の編成をしなくちゃならんタクティクスオウガとかいかにオタクが作ったゲームである

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:51:42.910 ID:7EZoLpg70.net
謎のカードが戦局を左右するのは伝説もそうだったけど
何かの拘りなのか、やり過ぎだけど

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:15:32.175 ID:/7nZQfEod.net
オウガバトル64から入った俺はタクティクスのが苦手

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:17:06.267 ID:S71rkVyx0.net
伝説のオウガバトルは肌に合わなくて攻略サイト見てワールドエンドだけやったわ

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200