2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者「手取り14万とか日本終わってる」有識者「終わってるのは日本ではなくお前」←どっち正しい?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/20(月) 17:39:59.788 ID:Ad1hw01f0.net
俺にはわからん

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:40:58.472 ID:oDQFbnsv0.net
もっと搾取すべき

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:41:00.200 ID:DxN+5OVr0.net
後者

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:41:11.993 ID:qjb+rozm0.net
そう言う仕事が普通に存在してるのがおかしいと言っているのであって、個人の能力がどうこうじゃないんだよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:41:32.573 ID:KnAG5oH50.net
後者

6 :チンチラサウナ(YouTuber) :2024/05/20(月) 17:42:37.112 ID:2ZG/0MhH0.net
そもそも「終っている」の基準が定まってないからどっちが正しいも糞もない

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:42:42.070 ID:mr59tzwt0.net
東大生「日本は努力すれば報われる国」

ぐうの音も出ませんよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:43:04.569 ID:0zp2hWD0r.net
手取り額が増えないのは年々税や社保料などの控除が増えてるから国の税制、経済政策によるものという一因はある

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:43:21.029 ID:Oax7Cicl0.net
「終わってるのはお前」って5年くらい前のコメントだろ?
あれから5年で、終わってるのは日本だったことが明らかになったわ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:44:16.463 ID:mr59tzwt0.net
まあ両方終わってるが最適解だな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:44:27.609 ID:xD6YZuxA0.net
最低賃金1000円超えてんだから160時間働けば16万貰えるよね

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:44:52.114 ID:seCyZGnh0.net
どっちも正しい

自分目線なだけだから

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:45:00.039 ID:17GhGhob0.net
お人形遊び乙

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:45:08.438 ID:98CxIBhl0.net
後者正論かもしれないけど言い方キツいなぁ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:45:23.554 ID:DCUBgkd10.net
後者

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:45:45.651 ID:W9A5O0AI0.net
>>4
ほんこれ

その給与しかもらえない企業が実際にあって日本がなにも対策しない事を言ってるだけだろこれ

17 :チンチラサウナ(YouTuber) :2024/05/20(月) 17:46:14.160 ID:2ZG/0MhH0.net
前者の主張「フルタイムで手取り14万とかクソみたいな生活しかできないじゃん、そんな奴が当たり前にあふれてる時点で日本終ってね?」

有識者「日本は発展途上国と比べれば全然終わってない、手取り14万しかもらえないお前は終わってる」


こういうことだろ?
それなら有識者基準では日本で手取り14万の人って発展途上国的にはぜんぜんうらやましい生活ができてるんだから「手取り14万のお前」は終わってないことになる気がする

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:46:58.864 ID:1AmIoT6+0.net
手取り14万円ってそもそも総額いくらよ
かなりしょっぱい金額であることは間違いないけど、それで昇給目的の転職ができないのならその金額が能力相応ってことになるよね

19 :チンチラサウナ(YouTuber) :2024/05/20(月) 17:47:59.200 ID:2ZG/0MhH0.net
有識者とのレスバになれば俺は>>17のように返すね

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:48:41.720 ID:1AmIoT6+0.net
無理やり拉致られてその待遇で働かされてるわけでもない
自分の意思で求人に応募して自分の意思でその雇用条件を飲んで雇用契約書に判を押したんだろ

それで文句たれてる様が理解できない

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:48:49.734 ID:sxkrmL1O0.net
>>4
これ
後者のような意見は自己満足で悦に浸ってるものでしかないんだわ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:48:53.928 ID:TzimljNC0.net
>>18
手取り14だと18-9くらいかな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:49:16.799 ID:z/gYiYgn0.net
>>11
手取りが理解できないアホ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:49:19.044 ID:seCyZGnh0.net
>>16
対策したら無職になるだけ

25 :チンチラサウナ(YouTuber) :2024/05/20(月) 17:49:38.255 ID:2ZG/0MhH0.net
ちゃんと働いてるにも拘わらず「終ってる人」を作りだしてしまうならもうそれは国が終ってんのよね

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:50:42.682 ID:W9A5O0AI0.net
>>24
無職になったら国が助けてくれるよ
最低限の生活が保障されてるから

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:51:25.160 ID:seCyZGnh0.net
>>25
夢の共産国家にでも行けば良い

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:52:01.010 ID:NfOtxTG80.net
会社に怒らず政府叩いて満足してるアホ
転職でもストライキでもすればいいのに

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:52:40.912 ID:KnAG5oH50.net
日本叩いてるやつはどこの国なら満足するの?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:52:46.901 ID:fKmmiLAP0.net
俺の14万倍もある😢

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:52:59.547 ID:seCyZGnh0.net
>>26
飯と雨風しのげる場所があれば最低限生きていけるよね

ネットもパチも禁止

毎日ハロワに通う生活にすればいいだけ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:53:13.071 ID:TzimljNC0.net
稼ぎ方や職なんて腐る程あるのになんで国のせいにする子が出てくるん?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:54:06.716 ID:Qf8+BY1U0.net
14万円なのは自分が終わってる
それをドルと交換しようとしたら1000ドル切ってしまうのは日本(円)が終わってる

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:54:21.124 ID:KnAG5oH50.net
>>32
境界性知能

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:54:34.642 ID:W9A5O0AI0.net
>>31
最低限の生活の保障がされてるから健常者のナマポが存在するんだよ

36 :チンチラサウナ(YouTuber) :2024/05/20(月) 17:54:55.821 ID:2ZG/0MhH0.net
>>29
どこの国がいいとかじゃなく「理想の国」との比較だぞ
別にその理想の国が今現在実在するかどうかは関係ない

その理想を求めて行動することが大事

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:55:26.643 ID:vXSjJG6ea.net
そもそもなんでそんな終わってる待遇にしがみつくのよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:56:39.698 ID:im5pSwNh0.net
>>11
1000円超えてない県の方が多いが

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:56:41.424 ID:seCyZGnh0.net
>>35
だからこれでいいよね>>31

底辺労働者を無職にして雨風しのげる施設と飯与えればいいだけ
でハロワに毎日行くこと

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:00:17.049 ID:DH7rRg3S0.net
終ってる状況を何とかしようとしてるんだけど更に終わらそうとしてくるんだよなその界隈

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:01:00.572 ID:dzXrBNnB0.net
自分さえ良ければ良い人が多いので無理ですね

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:03:42.506 ID:p5qtR9vLd.net
ワイ公務員手取り2年目手取り14万
ホンマに終わってるわ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:04:16.230 ID:17GhGhob0.net
全員に終わってる待遇って認識あってワロ
最低賃金以上でもそうなるという事コレが事実それは日本のものであり他責はなく共通認識
特定の個人をディスろうと何も変わらない

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:05:57.088 ID:vs6jYkNU0.net
ソース貼るのめんどいけどとっくに知れ渡ってるやろ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:06:07.685 ID:HL4GOk8y0.net
ねぇ何回こういうスレ立てたら気が済むの?
ねぇねぇ
聞いてる?
頼むよマジで
立て過ぎなんだよ
しね

46 :チンチラサウナ(YouTuber) :2024/05/20(月) 18:06:32.946 ID:2ZG/0MhH0.net
堀江が言ってるのはようは自己責任論なんよな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:07:12.671 ID:LMam9hCD0.net
>>4
あるからって受けるなよ

趣味の延長、楽したい、時短、池沼向け、絶対雇われない人間への救済
初期は役立たずだけど置いてもらう、修行やのれんの継承

などで最低賃金が安く設定されてると見て
14万円の人材や業務と自負しないなら受けるな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:08:56.655 ID:seCyZGnh0.net
>>40
ほんとにしてる?

資格の勉強とかさ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:10:28.049 ID:CIFtmKVm0.net
>>48
資格なんて意味ないよ
勉強する時間や体力があるなら早く実績作って昇進か転職すべき

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:11:00.325 ID:Pd90Kt640.net
>>39
生活と飯が保障されてたら刑務作業並みでいいだろ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:12:04.668 ID:QKgz8AK90.net
手取り13万一人暮らしぼく、低みの見物

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:12:23.847 ID:TeTx6Qcw0.net
年収500万ぐらいまでなら大企業行くだけで達成できるから
不満あるやつは早く転職活動しろ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:12:38.712 ID:seCyZGnh0.net
>>49
君の業種が資格必要ないような仕事ってことね

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:12:57.278 ID:TeTx6Qcw0.net
>>49
それ努力だろ
努力の仕方は正しい

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:14:11.550 ID:Q5HwAHkk0.net
新卒で大企業行けないやつは終わってるからね今の時代

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:14:41.144 ID:kSUWClcv0.net
フルタイムで働いてるのに生活ままならないって先進国では珍しい

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:14:50.420 ID:U/rd3zFP0.net
転職すればする程ガチャチャンス増えるからそりゃ成功するわ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:15:25.217 ID:cpAq4rkZ0.net
手取り14万のしごとにつかなければいけないお前が終わってる、はド正論だろ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:15:58.035 ID:seCyZGnh0.net
>>56
いくらでもいる

だからジョーカーが世界でヒットした

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:17:02.879 ID:cpAq4rkZ0.net
>>55
転職当たり前だからそうでもない
年収低い奴はその程度の価値しかないってだけの弱肉強食の世界

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:17:15.973 ID:kSUWClcv0.net
>>59
フィクションと現実の区別つかない異常者w

62 :チンチラサウナ(YouTuber) :2024/05/20(月) 18:19:21.293 ID:2ZG/0MhH0.net
堀江の理屈ならフルタイムで働いても手取り3万くらいしかもらえないのが当たり前の社会になっても
「終ってるのは日本ではなくお前」になるんかな
日本が終ってるかどうかの線引きがどこにあるのか気になる

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:19:22.840 ID:jxpfB3fH0.net
どっちも正しい

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:19:33.503 ID:LMam9hCD0.net
不人気売れ残りを見ながら質が悪いって言ってもいいことねえぞ

何でもかんでも国が規制しろってなら
自民党や厚労省に命のあるけるような話もだな

糞みたいな規制しかできねえし国がやればねえわ
規制求めるのは政治家官僚の腐った犬

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:20:12.935 ID:seCyZGnh0.net
>>61
そんな事言ってないよ

海外で働いてみりゃいいじゃんそんなに海外が生活に困らないと思うならさ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:21:18.930 ID:GFaqj/1/0.net
手取り20万くらいで嘆いてる人ならそうだねと思うけど
手取り14万は流石に人生サボってきたお前のせいだよな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:22:19.612 ID:cpAq4rkZ0.net
>>62
多分そうだわ
要は終わってない強い奴ならどんな世界だろうと生き抜く力持ってる、俺ならどんな世界だろうと成功するって自信があるんだろ

68 ::2024/05/20(月) 18:23:07.686 ID:AFjv+vS+0.net
>>58
どんな努力したんですかー?
って笑顔で聞いてやりたくなる

69 :チンチラサウナ(YouTuber) :2024/05/20(月) 18:25:13.965 ID:2ZG/0MhH0.net
介護職でフルタイムで働いて手取り14万とかのケースもあるんだけどねぇ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:25:44.612 ID:LMam9hCD0.net
>>66
額面25くらいまでなら
安いもの避ければいくはずだしな

額面18くらいって公務員等居るだけで勝手に年収あがる仕事や
憧れの業界で最初は役立たずならまだしも
未来がないのわかって選ぶってよっぽどだな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:25:56.905 ID:cpAq4rkZ0.net
>>68
素で外資に入るために英語勉強しました
それだけだと AI と競合するので IT のスキルとのハイブリッドを目指しました
結果として、GAFAM で 2000 万稼いでます、って返すけど

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:27:16.487 ID:ixudnmQ8M.net
こういう時は明らかに基準よりも劣ってるやつの数字を取り上げたらダメ
そういうやつの意見はノイズになるから取り除かなきゃ

73 :チンチラサウナ(YouTuber) :2024/05/20(月) 18:27:54.776 ID:2ZG/0MhH0.net
たしかに、14万の仕事しかできない人はその仕事をやめてしまえばいい、それはもっともだ
だがその手取り14万の仕事は社会的に必要なんだからもし働く人がいなくなったらそれこそ日本が終わる

終ってる人を作りださないとまともに社会が回らなくなるならそれは終わってる社会とも言えるのでは?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:28:40.830 ID:LMam9hCD0.net
>>69
介護のボリューム層は額面25はあるはずだぞ
18もないなら転職しろってのが正解だが
何故かその仕事辞めず経営者にも文句言わず愚痴るだけって

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:29:23.714 ID:seCyZGnh0.net
>>73
いや必要ない可能性のほうが高い
儲かってないか経営者ががっぽり抜いてるかどっちかだろ
そんな会社潰しても問題ない

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:29:27.850 ID:cpAq4rkZ0.net
>>73
終わってない社会の中に終わってる奴らがいるだけ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:29:55.145 ID:AABGfi1U0.net
努力信仰かどうか

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:31:01.963 ID:ZizuuCnq0.net
手取り16万だけど仕事が楽過ぎて辞めるに辞められない…

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:31:20.834 ID:glo7a8zo0.net
14万で生活できないやつが14万の仕事してるって頭悪すぎでしょそもそも稼ぎたいなら休みなく働け

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:31:23.997 ID:seCyZGnh0.net
>>77
努力しないと生活は良くならない

努力が嫌いなら文句言わずに地べたを這いずり回ってれば良い

81 :チンチラサウナ(YouTuber) :2024/05/20(月) 18:33:01.172 ID:2ZG/0MhH0.net
>>75
つまりそんな状況がまだ溢れてる時点で日本は終わってるんだよね
簡単に好条件な仕事に転職できるならだれでもしとる

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:33:13.557 ID:LMam9hCD0.net
>>75
業界の同業他社と比べて
著しく安く会社って競争で負けて消えてもいいしな
能無し政治家主導で国策として無理矢理潰せば騒動だろうが

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:34:20.524 ID:Ygu0uPzL0.net
>>7
たかが学生が言っても説得力ないなあ
東大ニートコースも用意されてるし

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:36:37.816 ID:bbMakXI30.net
14万円は流石に転職しろよとツッコまれるから本質から逸れる

その部分消して言って返答があれなら社会的ではない世界になったということだアナーキズム的な

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:37:18.139 ID:seCyZGnh0.net
>>81
そこで働くバカが居るんだから仕方ない
底辺が自分の居場所にしてんだからそこを

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:39:40.289 ID:dzXrBNnB0.net
な、自分さえ良ければ良い人しか居ないからそもそも会話にならないだろw
一生改善されねーよ
自分がそうじゃいなからそうなってる人間の状況を想像できないんだよ
未知のことを言われると馬鹿だからとか辞めない奴が悪いって言って話が終わる

87 :チンチラサウナ(YouTuber) :2024/05/20(月) 18:45:43.263 ID:2ZG/0MhH0.net
>>85
でもやめたら社会が成り立たなくなる可能性ないっすか?

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:46:10.158 ID:GFaqj/1/0.net
介護職は一時期本当に酷かったせいで人材がどんどん居なくなって
それを取り戻すためにお給料は結構上がってる
今穴場だぞ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:46:50.566 ID:GFaqj/1/0.net
みたいな感じで人いなくなっても給料上がってまた人集まってっての繰り返してるだけだから問題ない

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:47:23.055 ID:seCyZGnh0.net
>>87
ならないでしょ
何で儲からない無能な会社と社員に還元せずにがっぽり抜いてる会社が消えると社会が成り立たないのか教えて

91 :チンチラサウナ(YouTuber) :2024/05/20(月) 18:49:23.384 ID:2ZG/0MhH0.net
>>90
がっぽり抜いてるという前提がおかしい
そもそもそれが事実だとしてもどっちにしろ【日本終ってる】でいいじゃんwwww

92 :チンチラサウナ(YouTuber) :2024/05/20(月) 18:51:18.462 ID:2ZG/0MhH0.net
>>90
>何で儲からない無能な会社と
これもおかしい
介護職は収容人数に限度があるし客から徴取できる金額も無能かどうかとは別問題

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:51:50.196 ID:wv6PCzI40.net
ハロワの求人票で正社員で14万ってのあったんだけどああいうのって手当抜きの基本給表示しているのだろうか

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:52:19.238 ID:glo7a8zo0.net
14万以上の仕事なんて腐るほどあるのになぜ転職しないのか

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:53:57.647 ID:seCyZGnh0.net
>>91
おかしくないと思うけど

じゃぁなんで給料安い会社があるの?

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:56:20.412 ID:seCyZGnh0.net
>>92
金払えないなら施設に入るの諦めれば良い

低賃金で働かせないと成り立たたに施設が消えればもっとまともな経営できる施設が参入しやすくなるしね

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:56:30.478 ID:GweAwinN0.net
>>92
介護士で額面30万円前後が多いことからして
フルタイム20万円割ってるのはなんか変だよ
夜勤一切なくてもアレだよ

人数と枠と1人あたりが見れる利用者数からして上に振れることもなく
長時間労働せず年収600万円以上もなかなか無理として

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:59:09.823 ID:sBKcMHxq0.net
どっちも不正解

99 :チンチラサウナ(YouTuber) :2024/05/20(月) 18:59:22.533 ID:2ZG/0MhH0.net
>>97
まじかよ
俺の母親、福岡で介護職してるんだけど母親自体の年収は知らんけど
夜勤をしない人はくっそ給料が低いらしい

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:02:03.637 ID:cn2NxL2EM.net
手取り10万俺
確かに日本じゃなく俺が終わってると思う

101 :チンチラサウナ(YouTuber) :2024/05/20(月) 19:02:25.320 ID:2ZG/0MhH0.net
今、母親に聞いてきたけど
夜勤をしない場合、税金とかいろいろ払ったうえで平均15万くらいらしい
なお新しい従業員が入ってこないらしくてかなりめちゃくちゃらしい
それくらいの給料じゃないと病院の経営がもたないのか
それとも経営者がめちゃくちゃ搾取してるのかは知らん


これ、病院名晒した方がいいんか?

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:02:56.210 ID:Z6wZhAmL0.net
転職活動しろよとは思う

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:03:18.638 ID:TuybBCL90.net
うんこ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:03:47.157 ID:Ln8qxxs10.net
有識者の言うことが正しい

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:03:54.806 ID:EZZ1O8840.net
>>16
若い人が働きたきない土曜仕事したくない残業したくない有給ちゃんとよこせ
責任おいたくない管理職とかいやだ言われたことだけやってればいい仕事は仕事で深く関わりたくないとかとか言ってきてそういう理想の会社になっただけじゃん
それにみあった給料で

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:05:46.632 ID:ojBk8iMa0.net
どっちも終わってない
言葉足らずすぎる

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:09:30.399 ID:cn2NxL2EM.net
ホリエモンあたりからすればそんな無能邪魔だから死ねよって言いたいんだろ

総レス数 107
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200