2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型IPAD買おうか迷ってるんだけどどう思う?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:43:52.648 ID:hQGDIP1v0.net
高いんだが

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:44:02.866 ID:0zp2hWD0r.net
好きにしたらとしか

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:44:27.853 ID:MR5IX+Vg0.net
iPad9でじゅうぶん

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:44:46.019 ID:hQGDIP1v0.net
ちなAir買おうと思ってる
理由はProがそんな違いなかったから

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:45:05.460 ID:hQGDIP1v0.net
でも円安で高いしなんか進化が微妙なんよな
「これほしい!」って思えない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:45:28.927 ID:uOb5C8Bg0.net
10世代無印でよい

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:45:49.090 ID:Ft2+qgRN0.net
その金でサーフェスプロ買おうぜ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:45:53.215 ID:hQGDIP1v0.net
カメラ退化してるのにカメラ出っ張ったままだし
Airって名前なのにProの方が軽いし
最近のAppleの商売のやり方金儲けに走りすぎて訳わからなくなってるよな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:45:56.488 ID:Oax7Cicl0.net
いくら?3万なら買うかな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:46:02.126 ID:hQGDIP1v0.net
>>7
いらない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:46:34.778 ID:hQGDIP1v0.net
アップルペンシルプロも筆圧レベルの詳細わからんしなぁ
ジェスチャー誤作動多そうだしどうしよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:47:16.258 ID:l1+1ZYe30.net
前モデル安くなるん?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:47:50.877 ID:hQGDIP1v0.net
前モデル消えたよ
てか新型のペンが使えない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:48:10.848 ID:uOb5C8Bg0.net
>>12
逆ですね…

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:49:33.597 ID:hQGDIP1v0.net
新型のペン使えたらIPAD PRO M2で良かったんだけどな
わざとなのか使えないんだよね

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:49:48.889 ID:be1ukl3n0.net
わりと真面目に趣味で絵描いたりゲームするだけなら新型airとpen Proで10年は使えるんじゃね

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:50:18.559 ID:hQGDIP1v0.net
ていうか戻る、進むボタンが無いのクソだよね
流石に新型アップルペンシルで実装されると思ってたんだけど

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:50:55.182 ID:s/hhrmD50.net
Airの方が重いらしいな

19 ::2024/05/20(月) 17:50:55.505 ID:t0RVL8Y60.net
Air6はめちゃくちゃオススメだぞ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:51:00.633 ID:hQGDIP1v0.net
>>16
まあ使えると思う
ただAI機能に力を入れだすので買うタイミングミスったらきつい
WWDC2024まで待ったほうが良い

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:51:33.526 ID:hQGDIP1v0.net
しかもワイヤレス充電出来ないし、未だにWifi7じゃなくて6Eっていうね
時代を先取りしていたAppleがもういないんだ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:52:22.983 ID:hQGDIP1v0.net
そもそもIPADにM4なんて求めてるやつおる?
バッテリー性能伸びてるのかと思ったらもうここ数年間10時間のままなんだよな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:54:21.496 ID:hQGDIP1v0.net
ちなみにモレのIPADはProの2018モデル
流石に買い替えたかったんだけど新型が微妙+円安で迷ってる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:55:56.768 ID:be1ukl3n0.net
>>20
いや買うんじゃないのかよ!まぁ1年2年で新型や別モデル来るから迷うのは分かるけど

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:56:55.177 ID:hQGDIP1v0.net
>>24
そうそう
前のAppleの新型リリースサイクルなら良かったんだけど最近明らかに
おかしなサイクルになってるだろ?
M3スキップしてM4出してきたり
Appleシリコンになってからおかしくなったので買うタイミングがわからんのよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 17:58:17.317 ID:hQGDIP1v0.net
ていうかまじで誰がIPADにこんな性能求めてるんだよ
マルチタスク能力終わってるゴミOSなのに

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:00:53.522 ID:s/hhrmD50.net
なんだよただの貧乏なジジイじゃん

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:01:24.991 ID:hQGDIP1v0.net
>>27
貧乏な要素とジジイ要素詳らかに頼む
貧乏でジジイナノがコンプレックスの自殺推奨生ゴミじゃないなら

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:03:07.706 ID:be1ukl3n0.net
筆圧気にするって事は絵描いたりするのかな?だったら画面サイズ大きいのは今回でしばらく来ないだろうし
2018モデルからならairでも充分使い心地良くなると思うけどなぁ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:04:30.968 ID:hQGDIP1v0.net
>>29
なんだ画面サイズもアプデくるの?
でも13インチくらいがちょうどいいんだよね
液タブみたいに使う予定じゃないし

>2018モデルからならairでも充分使い心地良くなると思うけどなぁ
ぶっちゃけほぼ変わらないと思う
買い替える理由もSSD少なすぎるからだし

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:05:56.065 ID:hQGDIP1v0.net
というかM1チップですら大体のIPADユーザーからしたらオーバースペックなんよね
こんなしょうもない板で本気で作業したいやつなんてわずかだろうし

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:09:50.319 ID:be1ukl3n0.net
一応15インチが来るかもとかの噂も以前あったからなぁ
てか6年前のモデルでもそんな使えてるならやっぱPro自体性能良いんだね

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:10:52.480 ID:hQGDIP1v0.net
15か
本格的に据え置きで使うレベルだな
Proの性能が良いと言うか、そもそもアプリの要求性能があまり上がってない
できることは前からそれほど変わってないから
まあRAMとかSSDが大きいかな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 18:12:56.539 ID:hQGDIP1v0.net
ただ昨今のAIブームでローカルで処理するアプリみたいなのが増えてきそうなんだよね
AppleもAIに力を入れるみたいだし
主に画像加工とかで使われるらしい(これGPUじゃないの?)
ただ実際それほど恩恵あるか?というとあんまない気もする

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200