2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北が栄えるのにはどうしたらいいのか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:19:42.480 ID:uxU2C02U0.net
仙台以外なにもないんです…!

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:20:05.647 ID:/TpPnpKX0.net
タタガイにきけ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:20:25.375 ID:0X92vzJz0.net
なまはげを燃やす祭り

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:21:37.948 ID:/6nK++u00.net
都道府県制を廃止して道州制を導入し、東北州を作り経済を集中させる、ただでさえ狭い日本を都道府県制で小粒に分けるとか愚の骨頂

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:22:00.555 ID:m1e2AWVQM.net
栄えるって具体的にはどういうことよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:22:57.867 ID:uxU2C02U0.net
>>2
なにそれ?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:24:04.993 ID:uxU2C02U0.net
>>5
人が多い

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:24:58.476 ID:1QT9bVEer.net
カジノ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:25:16.631 ID:d+Ecaa1t0.net
もう少し待てば温暖化で暮らしやすくなるよね

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:25:30.122 ID:m1e2AWVQM.net
>>7
それなら外国との貿易港を開発して取扱量を増やせば地域経済回って人増えると思うよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:27:49.416 ID:m1e2AWVQM.net
ただ人が増えたところで都会にあるようなビルやデパートができるとは限らないからね

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:28:18.026 ID:/6nK++u00.net
>>10
たしかに、秋田や青森に貿易港を設けるか?
それなら州都は仙台ではなく青森や秋田のどこかだな、ロシアとの貿易•経済面での強化を図り日本海側都市の開発を進める

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:28:28.313 ID:4KzsxCa/0.net
東京が滅亡

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:33:51.487 ID:m1e2AWVQM.net
>>12
そういう構想も昔あったけどなかなかうまくいかなかったみたいね
日本海経済圏みたいな通称だったかなぁ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:36:49.768 ID:5ffWmXfR0.net
>>4
いうて県境に経済障壁とかあるか?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:37:18.138 ID:/6nK++u00.net
>>15
使える税金が増える

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:40:00.669 ID:Zl13H1G8M.net
>>15
これねーあると思ってる…
県境区間ってぜんぜん高速道路開発されないから繋がってないミッシングリンク区間めちゃあるのよ…
東日本大震災のおかげっていうと不謹慎だけど予算降りやすくなって最近だんだん作られ始めるようになったけど

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:40:07.382 ID:/6nK++u00.net
国家統一後の方が内政に使える金も増えて経済が成長するのと同じ

日本という小さい国を更に都道府県で小粒に分けてるんだから、成長しない県は成長しない

道州制こそが日本復活のカードの1つだ、東北だけじゃない、今地方と呼ばれている地域を州として統合すべきだ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 19:44:21.594 ID:5ffWmXfR0.net
たぶんなんだかんだで効率化してできた剰余っていうのは東京へ行くよ
地方は交付金でも貰って赤ちゃん工場でもやればいい
金にならないモノほど貴重になるのが地方なんだと思うよ

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200