2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史教科書「1543年種子島に鉄砲伝来しました」 ←教科書に載せる必要あるか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 21:53:10.482 ID:AAJZcIg80.net
そこまで武器のことなんて触れてなかったじゃん

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 21:54:10.951 ID:tbshtjEa0.net
武器と戦争の歴史といっしょに語らないとなんの意味もないな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 21:54:19.994 ID:EZQIB9o70.net
邪馬台国がありました(ありません)
これの方が問題だろ…

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 21:54:23.738 ID:HyvmiQov0.net
今は「諸説あります」って付けないとクレーマーがうるさそう

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 21:55:32.956 ID:w8XNHvMK0.net
日本の歴史なんてそれくらい薄いってことの証拠

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 21:56:30.434 ID:HyvmiQov0.net
>>3
魏に朝貢する国なんてない方が日本の歴史に都合良さそう

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 21:57:24.467 ID:Pc8uIEfI0.net
アフリカや南米アジア諸国が鉄砲欲しさに自国民を奴隷として売り飛ばしたのに対し日本だけは大阪で大量生産に成功し16世紀末には世界の50%以上の鉄砲を日本が所有したってところまで載せるべきだよな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 21:57:29.022 ID:aAuWodTu0.net
僕の鉄砲も種子島に伝来しそうです

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 21:59:52.148 ID:HyvmiQov0.net
>>7
川勝県知事が翻訳したノエル・ぺリンのトンデモ本じゃないですか

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:00:47.079 ID:20srqY9/0.net
重要だろ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:00:47.877 ID:K6tflKOQ0.net
人類の歴史は武器と殺戮の歴史だから

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:03:37.004 ID:HyvmiQov0.net
弓とか剣は伝わったの何時かなんてはっきり解らないし

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:05:23.693 ID:7KuKd38Y0.net
織田信長が天下取るマテリアルが届いたんだからそりゃ教えるだろ
鉄砲が来なかったら織田信長は天下取れてなかったかもしれない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:06:22.134 ID:CFSDhMQ90.net
「てつはう」もなぜか取り上げられてただろ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:08:23.077 ID:vIM7VTdeM.net
信長の野望で鉄砲隊作るとサクサクなんだよなー

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:08:33.422 ID:HyvmiQov0.net
信長というか戦国時代ってあんま歴史の授業で時間取らんよな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:09:52.890 ID:J4+pJnna0.net
そこからいっぱい出てくるだろ
戦車とか戦闘機とか

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:11:36.133 ID:HyvmiQov0.net
>>15
シリーズに拠るよ
紀伊の鈴木家(雑賀衆)と切り離されてから本願寺はだいぶ弱くなった

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:11:57.212 ID:xRR8U9JS0.net
おちんぽ三弾打ち

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:13:25.659 ID:gsUjjllg0.net
産業の変化と政治への介入が大きいから大事
ネジが日本に伝わったのは大きいよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:15:39.547 ID:HyvmiQov0.net
>>17
戦車の発明年なんて載ってたか?
軍縮の話で初めて空母が出てくる感じだった気が

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:49:37.253 ID:/fj7rdmq0.net
弓は古代からあるだろ
剣とかは製鉄とかちょいちょい進化のタイミングあるけど

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:50:47.205 ID:2XRvC0Uv0.net
持ち込まれた鉄砲をコピーした上改良までしてしまった日本

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:52:49.560 ID:EI9SX2vt0.net
侍の終わりの始まりって思えばまぁまぁ大ごとじゃね

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 23:11:36.832 ID:xIPWHLHq0.net
金銀垂れ流してた失態もっと大きく扱え
資源無し国扱いされてるけどあれななければもうちょいなんとかなってたはずなのに

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 23:14:11.978 ID:HyvmiQov0.net
>>25
硝石欲しいからね
仕方ない

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 23:16:33.535 ID:UN29nscj0.net
種子島はゲームチェンジャーだから必要

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200