2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

瓦の工事が200万から120万になったんだけど……

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:25:28.869 ID:i6+OGtNt0.net
普通の株式会社に電話できいたら200万
ジモティーで、個人事業の職人にきいたら120万でできるっていわれた
そんな半額くらいの値段、あやしいけど信じていいのか?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:26:14.230 ID:HfPBzuoY0.net
中抜き料

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:26:32.782 ID:Ft2+qgRN0.net
瓦葺き替えるなら耐震の軽いやつにしておけ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:26:57.418 ID:DuR698kp0.net
家の工事は3社以上見積り取れってのはそういう事

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:27:25.535 ID:U6evqTqX0.net
会社「200万です」→会社「職人さん120万でヨロ」

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:27:57.798 ID:cEmtDine0.net
会社経由で来る人は孫受けばっかだしな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:28:05.387 ID:i6+OGtNt0.net
30坪の和瓦総替えなんだけど
ほんとに120万でできるんか?!
ネットのクチコミで好評なよさげな会社で200万っていわれててそれが相場だとおもったが

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:28:29.272 ID:LJtgIbIrd.net
>>5
ねーよ
元請けエアプか?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:29:58.457 ID:i6+OGtNt0.net
そんなさ、120が200になるくらい 瓦は利益とってんのか?
信じられないんだが

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:30:52.578 ID:2ZkNNE0e0.net
出来るしかも120万でもまだ十分儲けはあるよ
大手になんか頼む必要は無いどうせ大手も下請けに頼むんだからね

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:30:59.194 ID:t45SnZEc0.net
流石に瓦のグレード違うんじゃね

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:32:30.792 ID:h1pXnoeH0.net
自分でやれるのでは?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:34:37.868 ID:2ZkNNE0e0.net
俺昔土建屋で今便利屋してるんだけどさ引っ越し+家の片付けを20万でやったんだよ
こっちは2人で5日かかった
それを俺達に頼む前に大手の業者に頼んだらしいんだけど100万だと言われたと
それで無理だから俺の所に頼んで来たんだ
世に中そんなものだよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:35:43.036 ID:xIPWHLHq0.net
会社はなんだかんだ作業員以外の職員分とか保険とかモロモロの経費とか掛かるけど個人の職人は必死だから最低限の資材と日当で請け負うから個人の職人が安いのはおかしくない
ただガチでピンキリでなんの保証もないし何なら詐欺まがいまでいるのでしっかり確認が必要

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:41:06.490 ID:i6+OGtNt0.net
ジモティーいいな
まじで200が120になるならそれやるわ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:43:38.765 ID:pWwbi7/m0.net
>>1
基本は三社見積もり
二社じゃまだまだ甘い、下手すると100万切る
以下ググった内容

>瓦屋根をアスファルトシングルに葺き替えする場合は、70万円〜170万円が相場となります。 瓦屋根をスレートに葺き替えする場合は、70万円〜180万円が相場となります。 瓦をそのまま新しく葺き替えする場合は、110万円〜250万円が相場となります。

ま だ だ ま さ れ て ん じ ゃ ね ?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:46:49.376 ID:LJtgIbIrd.net
やすかろう悪かろうってことわざは頭の片隅に入れておけ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/20(月) 22:47:09.145 ID:xIPWHLHq0.net
個人の職人は見える看板がないから親切な腕利きも素人同然のヤカラも見分けがつかない
本気で頼む気ならできるだけ気持ちよく仕事してもらうよう足繁く通ってお茶出ししたり支払いの外で心付け出したりした方がいい

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200