2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ADHDなんだけどワーキングメモリってどうやったら増えるの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:50:14.308 ID:FxnB56tV0.net
もう無理なんか?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:50:40.297 ID:FxnB56tV0.net
知覚統合ってところが壊滅してた

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:50:44.558 ID:dh1QplEo0.net
うん

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:51:00.294 ID:md77/hMY0.net
この

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:51:19.629 ID:o1a9equDd.net
まず連投やめて死ね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:51:44.347 ID:FxnB56tV0.net
>>5
うるせえよお前が死ね

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:52:29.934 ID:4nlR/fzk0.net
知覚統合は視覚の分野だね

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:52:36.097 ID:SOff+La10.net
働いてたら自然とつく
最初新入社員全員手帳にメモするけど
ベテランはメモなんか基本取らない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:52:52.153 ID:+0J+TGcT0.net
今できることで勝負するだけ
ゴミ拾いから始めろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:53:13.392 ID:DHbjwTXl0.net
別にいいじゃん
余計なこと考えず愛想よくしてれば生きていけるさ
外耳こそぶりっこであれ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:53:25.734 ID:FxnB56tV0.net
>>7
視覚情報より聴覚とか文章理解に問題ある
後は説明とか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:53:51.816 ID:FxnB56tV0.net
>>8
全然忘れるぞ
なお36歳

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:54:13.538 ID:3zrAK+OU0.net
無理なもんは無理として自分のできる、向いてる分野で生きていくしかないよね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:54:24.983 ID:C8eLdr8Q0.net
マジで1,2の連投はキモいからやめろ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:54:38.014 ID:FxnB56tV0.net
>>9
普段の開発業務ではそれなりに働けてるけどそれ以外の雑務も事務も壊滅的にできない

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:55:06.768 ID:FxnB56tV0.net
>>10
やってるけど嫌われるぞ
好かれるやつには好かれるけどちゃんとした人ほど俺のこと嫌い

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:55:25.954 ID:FxnB56tV0.net
>>14
アスペ特有のこだわりか何かか?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:55:38.191 ID:FxnB56tV0.net
>>13
無理すぎて何とかしたい

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:55:44.304 ID:+0J+TGcT0.net
単に性格がウンコだから友達が一人もいなくてアドバイスも注意ももらえない状態だろ

20 ::2024/05/21(火) 09:55:59.118 ID:FobJcdu1d.net
一緒に仕事してる人の名前すら出てこないことあるわ
でもコンサータ飲んだらそれも改善された気がする

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:56:54.713 ID:+yTtIyeW0.net
nback課題って効果あんのかあれ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:56:58.030 ID:DHbjwTXl0.net
>>16
俺が好いてやる
いい環境に巡り会えないのは可哀想だな
不得意なことは仕方ないと思うぞ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:57:00.336 ID:FxnB56tV0.net
>>19
友達はコアなのが何人かいるけどアドバイスとかしてももう詰んでるのわかってるからこいつはこういうやつみたいになってる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:57:08.550 ID:SzllWXua0.net
ほんとになんとかしたいならまずはメモを使え
次にメモの使い方に慣れろ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:57:19.490 ID:FxnB56tV0.net
>>20
コンサータ全く効かなかった
ストラテラも

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:57:22.560 ID:GfSuqoQS0.net
ワーキングメモリなんか増えねーよ
人一倍他人と関わり持って健常者のやり方を見て学べ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:57:34.557 ID:eyMOqxsy0.net
ワーキングメモリ自体の増減は難しいけど
関連づけたグループで覚えることで記憶する量を増やすことができる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:57:43.337 ID:FxnB56tV0.net
>>21
2年やってるけどゲーム自体は上手くなるよ
それ以外は無理

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:57:50.076 ID:4nlR/fzk0.net
>>11
なら知覚統合はそんなに低くならないはずだけどね
そもそも知能検査は診断の補助程度だからあんまり気にしなくていいとも言えるし好きに解釈するのがいいわな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:58:07.970 ID:SzllWXua0.net
>>25
効かないのではなく
効果を活かせないの間違いだとは思うわ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:58:09.377 ID:DHbjwTXl0.net
>>28
やっぱあれ基本効果ないんだなー

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:58:13.768 ID:+0J+TGcT0.net
友達が何人かという場合の具体的数値を調査したワシントン大学の統計があり
数値はズバリ0.5人
友達といえるかどうかわからない人がいる状態

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:58:18.807 ID:FxnB56tV0.net
>>22
環境は選んでるけどとりあえず金欲しさにでかい会社入ってしんどい

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:58:40.757 ID:FxnB56tV0.net
>>24
メモしまくってるぞ

そしてどこに何をメモしたのか忘れて終わる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:59:15.131 ID:SzllWXua0.net
>>34
だろ?だから使い方に慣れてないだけ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:59:20.565 ID:FxnB56tV0.net
>>26
やり方学んでどうするんだよハゲ
元々ワーキングメモリないのにどうやってそれを習得するんだ

37 ::2024/05/21(火) 09:59:40.122 ID:FobJcdu1d.net
>>25
記憶の定着ができないんだよな
前調べた事を何度も調べ直すことがある
俺は40過ぎてから薬飲み始めたけど集中出来るから助かってるわ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 09:59:58.698 ID:FxnB56tV0.net
>>27
グループ化するまでめちゃくちゃ時間がかかるのと、ルーチン化できないとほぼできない

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:00:07.031 ID:8atzgR2t0.net
俺もADHDとASD混ざってる
>>1は掃除できる人?
俺はゴミ屋敷に住んでる

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:01:08.607 ID:DHbjwTXl0.net
>>33
無能は金より人間関係な気はするがなぁ
今は安定目指すより失敗重ねるしかないだろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:01:29.145 ID:SzllWXua0.net
このスレだいたいハッタショだろうけど
俺もハッタショだし

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:02:06.785 ID:GfSuqoQS0.net
>>36
メモリが少ないんだからOSを軽くしろって意味
いちいち自分で考えないでこう言う時はこうするってパターン化する
犬が条件付けで芸覚えるのと同じ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:03:45.000 ID:DadNNd0Ud.net
>>42
実際極端にメモリが多かったり少なかったりする人間は少ないよな
考え方の問題

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:05:25.647 ID:n2DIGTDZ0.net
ネット切断して自分のやることに集中できたらええねんけどな 

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:05:30.243 ID:8atzgR2t0.net
どうしても部屋の掃除が出来ない
最後に掃除したの多分4年前

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:05:43.289 ID:FxnB56tV0.net
>>29
知覚統合って目や耳から入ってくる情報を理解と一致させやすいがどうかって話だろ?
めちゃくちゃしっくりきてるんだが

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:06:31.558 ID:tb/tvRevM.net
俺も似たような感じだすぐに忘れる
仕事はやりたいことしかやってない状態だ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:06:40.030 ID:4h8FBpqf0.net
メモとっても読み返す習慣が出来てないんだろ
常にメモ確認して何かあればすぐメモ取れ
数分で記憶消える記憶障害の人がそうしてた

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:06:49.668 ID:p9HAlOkL0.net
増設すれば良いんじゃないかな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:07:19.772 ID:FxnB56tV0.net
>>30
ADHDって前頭野のドーパミンの受け渡し不良によって起きてる病態なんだがいろいろな発生パスがある
そのうち薬が効くのはレセプターに問題はないけど何らかの形でドーパミンが届いてないタイプ
これは従来の薬で何とかなるけど少数派で2割くらいしか実はいない

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:07:29.325 ID:FxnB56tV0.net
>>31
俺にはなかった

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:07:33.861 ID:SzllWXua0.net
>>43
考え方じゃないやつがハッタショだと思うけどその辺はまだハッキリはしていないかな
少なくとも薬で改善するやつは脳機能側に特性がある(メモリが少ない)

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:07:45.337 ID:FxnB56tV0.net
>>32
は?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:07:47.914 ID:p9HAlOkL0.net
>>8
メモ取らなくなるのはむしろ退化だと心得よ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:08:03.649 ID:FxnB56tV0.net
>>35
30年慣れてないだけか

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:08:11.682 ID:uS34GNX90.net
ハードオフでメモリ買ってきて海馬までぶっ刺す

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:08:29.946 ID:8atzgR2t0.net
ストラテラ効かなくてすぐ辞めてしまった
いつかまた試そうと思って先延ばしにしてこの前ようやくまた出してもらったけど
前回から3年が経っていた

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:08:30.611 ID:FxnB56tV0.net
>>37
めちゃくちゃあるわ
毎度新鮮にそうなんや!ってなる

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:08:44.780 ID:FxnB56tV0.net
>>39
できないけど嫁がやってくれてる

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:09:04.746 ID:4h8FBpqf0.net
嫁いるのかよ
解散

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:09:13.137 ID:FxnB56tV0.net
>>40
人間関係とかどこ行ってもしんどいだろ
できることでできるだけ稼ぐのが最適解だよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:09:57.802 ID:+0J+TGcT0.net
>>53
ワシントン大学では親友が一人いる人の他の友達の数を綿密に調べた
結果親友一人作るために100人の友達が必要となる事が判明した
では100人いない人の言う親友とは何か?
それは本人だけが思いこんでる架空の親友である、という統計結果が出たのだ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:10:41.945 ID:FxnB56tV0.net
>>42
>>38でも書いたけど臨機応変な対応が求められるような場でパターン化は無理だろ?そういうことだよ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:10:45.847 ID:2B71wpyD0.net
入っくる情報にタグつけたり優先順位つけられないから無理だな
メモ取ってもメモ取ったことすら忘れると思う

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:10:48.246 ID:SzllWXua0.net
>>50
なんでそんな嘘を書くのか
まだ解明はされていないよ

それに薬のうちドーパミンにいくのはコンサータね
ストラテラはノルアドレナリン

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:11:05.819 ID:FxnB56tV0.net
>>45
退去時に死ぬほど金取られそう

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:11:16.720 ID:FxnB56tV0.net
>>47
まんまこれ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:11:26.775 ID:SzllWXua0.net
>>55
そうだよ
ただそれだけ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:11:42.762 ID:iM4Kzjy00.net
瞑想と高速音読やっとこうか
瞑想については三十分の週6ペースで半月したら前頭葉や海馬が有意に変化したというデータがあるぞ
強制されなきゃ毎日三十分は続けるのきついし、毎日一分くらいからやって変化よりも習慣化に気を付けたらいいかもしれん

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:11:56.105 ID:FxnB56tV0.net
>>48
やってるって
おかげで付箋だらけ
メモがメモとして機能しないことが問題なのよ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:12:26.998 ID:FxnB56tV0.net
>>57
喉乾いてソワソワするだけだった

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:12:56.239 ID:FxnB56tV0.net
>>60
ハッタショでも嫁いないやつは別のところに問題ある
普通に問題解決能力足りてないだけ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:13:08.176 ID:FxnB56tV0.net
>>62
なんて?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:13:08.355 ID:n2DIGTDZ0.net
>>45
掃除はいいから整頓しろ
全部一緒にやろうとするな

整頓
必要なものをいつでも誰でも取り出せるよう、秩序だてて配置すること

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:13:21.247 ID:pGn9HZaG0.net
>>1
ワーキングメモリってなに?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:13:32.343 ID:FxnB56tV0.net
>>64
これこれ!!この感覚が多分メモリある人にはわからんのだと思う

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:13:34.849 ID:+0J+TGcT0.net
>>73
架空の友達

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:15:25.795 ID:p9HAlOkL0.net
>>75
超短期記憶

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:15:45.778 ID:FxnB56tV0.net
>>65
嘘じゃないだろ
お前じゃあストラテラが再取り込み阻害することで何を狙ってると思ってるの?
コンサータによって中枢神経活性化して何がどうなることを狙ってると思うの?

ADHDの機序がわかってないとそういう形で狙って薬作れないだろ
お前が不勉強なだけだよ
ASDは機序がわかってないから薬ないだろ?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:15:49.060 ID:SzllWXua0.net
>>70
メモの使い方書いといてやるよ

①メモは基本今覚えてやったら忘れていいことを書く
例)12時に電話する

②長期記憶する必要があるメモはスマホや手帳などいつも必ず持っているものに移してすぐ思い出せるようにする

これだけだ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:16:29.225 ID:FxnB56tV0.net
>>65
嘘じゃないだろ
お前じゃあストラテラが再取り込み阻害することで何を狙ってると思ってるの?
コンサータによって中枢神経活性化して何がどうなることを狙ってると思うの?

ADHDの機序がわかってないとそういう形で狙って薬作れないだろ
お前が不勉強なだけだよ
ASDは機序がわかってないから薬ないだろ?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:16:46.246 ID:FxnB56tV0.net
>>68
舐めんな

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:17:43.276 ID:FxnB56tV0.net
>>69
それがどういう効果があるのかよくわからんがとりあえずやってみるか
なお催眠術の類は効かなかったから思い込みの力は効果なさげ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:18:10.533 ID:bGm8IJpE0.net
>>72
お前みたいなADHDオンリーなやつができるだけ
ASD併発してると無理
ここがADHDは発達障害でも人生イージーだから見向きもされてない理由

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:18:38.423 ID:FxnB56tV0.net
>>80
どこに、なにを、どれくらいの緊急度で書いてるのか忘れてる場合、そのメモにどれだけの効果があるの?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:18:51.618 ID:UOe8UUqJ0.net
無理だぞ諦めろ
一番有効な対策は行動を完全固定にして考える余地を無くせ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:19:06.076 ID:4nlR/fzk0.net
仮説と機序の違い分かってないのは良くない
薬が滅茶苦茶効く糖質だってドパミン仮説だけだと説明できないからなあ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:19:15.981 ID:FxnB56tV0.net
>>84
うちの職場研究所ってこともあってガイジだらけだけどアスペでも結婚してるやつはしてるぞ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:19:28.502 ID:pGn9HZaG0.net
>>21
なにそれ?どんなの?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:19:49.567 ID:SzllWXua0.net
>>79
めんどくせーなー

ストラテラはストレス耐性だ
ストレスで普通のやつはノルアドレナリンが出るがハッタショは再取り込みが優位だからストレスでノルアドレナリンでにくい

→ゆえにやりたくないことにやる気が出にくくなる
だから部屋が汚えし好きな事ばかりやる気出る

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:21:05.578 ID:+0J+TGcT0.net
すぐ誰とでもケンカする

こいつには一人も友達が無い
わかるぞ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:21:17.457 ID:SzllWXua0.net
>>85
①は終わったら捨てる
②は項目でまとめておくスマホや手帳に移したら捨てる

メモの整理終わり

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:21:23.131 ID:iM4Kzjy00.net
>>83
ADHDの原因の一つとして前頭葉の未発達や虚血なんかがあげられることがあるんよ
原因そうなものを一つ潰すつもりでトライアンドエラーしてみるのはありだと思うよ
査読論文で効果出してるから意味ないことは無いし、もし関係なかったとしてもマイナス無いから
あとプラセボも催眠も真面目に関係ない

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:22:07.992 ID:tt42Iiiz0.net
信じてると記憶無くさない

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:22:45.343 ID:SzllWXua0.net
>>94
思い込み強杉だよなおれら
気をつけないとストーカーになる

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:23:24.585 ID:FxnB56tV0.net
>>87
有意差出てても仮説になってるのはよくわからんわ
ちなみにドーパミンレセプターのサブタイプによってレセプター能に差があることも知られてるよ
D1受容体の変異とかニュースになってた

97 ::2024/05/21(火) 10:24:21.094 ID:FobJcdu1d.net
経験積んで慣れるとめっちゃ成果出せるパターンの奴だな

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:24:25.909 ID:FxnB56tV0.net
>>90
お前のお気持ちじゃなくて薬が何にどのように効くのか理解してからレスしてこい
議論できるほど何も知らない

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:24:48.053 ID:SzllWXua0.net
>>92
補足してやるわ
①は短期記憶の補助な
つまりワーキングメモリがないから外付けで拡張した

②はSSDの長期記憶だ
こっちはハッタショに関係ない
覚えるまで思い出したらわすれなくなる

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:25:02.984 ID:+0J+TGcT0.net
ガチのハッショが集まっとる

お前の意見なんか誰も聞きたくない
人が欲しいのは自分の意見を聞いて喜ぶ人…

それがわからんのがハッショ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:25:13.818 ID:SzllWXua0.net
>>98
ストラテラの機序みてこいよ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:26:04.780 ID:FxnB56tV0.net
>>92
①→必要な情報が残ってるかわからん
②→整理すべき情報かどうか忘れてる

このレベルだから普通の人間と同じことを求めない方が幸せになれる

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:26:08.572 ID:+0J+TGcT0.net
オレの意見を聞け
いや!オレの意見を聞け
俺が正しい!
いや!俺が正しい

ハッショの坩堝

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:26:15.539 ID:aJQxIVtSa.net
>>88
研究員なだけで恵まれた軽度な奴らの集まりってことがよく分かる
普通はイジメ→不登校→二次障害→中卒高卒の低学歴ルート
大卒で研究職につけてる時点で発達バカにしてるよ

現に結婚できない=発達ではなく本人の問題とか言って、
発達の自分ができて、できてない発達は自業自得の努力不足とかいう考え方してるようだし

たまたま軽度の発達障害で自分の人生が上手くいってるからって、他の上手くいってない発達障害者が「やれるのにやってないだけの努力不足のクズ」って言うのやめてくれないかな?

ほんと迷惑なんだけど?

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:26:46.287 ID:FxnB56tV0.net
>>93
おk
とりあえずやるだけやる
ありがとう

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:27:08.715 ID:SzllWXua0.net
URL貼っといてやるな

アトモキセチン
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:27:10.181 ID:FxnB56tV0.net
>>97
それだけで騙し騙しここまでやってきた

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:27:12.838 ID:4nlR/fzk0.net
>>96
完全に解明できてるなら少なくとも副作用はともかく作用に関しては完璧な薬ができるようになってると思うよ
そこから程遠いってことを考えると残念ながらどんなエビデンスもまだ仮説レベルでしかない

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:27:27.282 ID:FxnB56tV0.net
>>99
馬鹿がよ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:27:38.578 ID:+0J+TGcT0.net
まるでおだてのようなありがとう
そんなもので相手が喜ぶと思ってんだからハッショは人間を舐めてるとしか言いようがない

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:28:33.911 ID:pGn9HZaG0.net
ねぇねぇ>>1
nback課題ってなんなの?ヾ(・∀・`o)ネェネェ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:28:40.413 ID:SzllWXua0.net
>>102
貼る場所決めて全部付箋で貼って
残ってたらやってない

使い方おわり

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:29:24.054 ID:SzllWXua0.net
>>109
>>112
付箋貼る場所一箇所にしないと上手く使えないだけ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:30:19.084 ID:+0J+TGcT0.net
ハッショのハッショたるゆえんは障害であるという事
仮にお前の個性が強かったとしても人間関係が出来てりゃ障害ではない
お前の個性で友達が出来てない、という事実を見て、それが障害なのだと気付け

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:32:09.903 ID:FxnB56tV0.net
>>101
トランスポーターの拮抗阻害でノルアドレナリンを含む幅広いモノアミンの再取り込みを減少させることでレセプターに届くホルモン量を増やしてるとされてるな
この中にはもちろんドーパミンも含まれるよ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:33:10.187 ID:FxnB56tV0.net
>>104
というより発達障害そのものより頭の悪さだったり性格の悪さだったり鬱だったり他の要素で生きづらさがマシマシになってる気がする

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:33:50.132 ID:FxnB56tV0.net
>>112
残ってるかどうかの判断はどうやってやるの?

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:34:16.755 ID:SzllWXua0.net
メモの②は付箋から項目でスマホなどの分けた場所に移したら付箋捨てろよー
長々残ってたら「後でやろ」でやらない(適度なストレスでノルアドレナリンでない)だけだからストラテラ飲めばやりたくないままやりやすい

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:34:53.960 ID:SzllWXua0.net
>>115
だからなんだよ反論にはならんぞ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:35:22.893 ID:FxnB56tV0.net
>>108
機序が分かってても副作用は抑えられないだろ
狙ったパスは通ってるけど複雑な系の中で他のパスも通ってるってのが副作用だから、それだけ抑えるってのは無理だと思うよ
例えばドーパミンそのものも多様な機能を持ってるわけだしね

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:35:25.202 ID:SzllWXua0.net
>>117
付箋が捨てられていない→やってない

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:36:06.797 ID:FxnB56tV0.net
>>119
なってるだろ
じゃあ否定してみろよ
お前が引っ張ってきたそのurlの内容だけが正しいと思うなよ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:37:04.625 ID:FxnB56tV0.net
>>121
捨てるの忘れてた、は考えなくていい?

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:37:43.566 ID:1aV6u4qM0.net
ADHDって自然と可愛がられる生き方身につけるから営業寄りの仕事向いてるけど事務とかは壊滅的だよな
俺がまさにそうだわ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:38:09.091 ID:bGm8IJpE0.net
大卒
働けている
嫁もいる

それで障害を名乗ってどうしたいの?
人生の何を傷害されてるの?

仕事も人間関係も生活も出来ないから見ない「傷害」ってことに苦しんでるんだよ?

なのに仕事もできてて、嫁もいるリア充で、
さらにここで仕事も無い、嫁どころか恋人すらできてない同族を障害じゃなく本人の問題だと主張して何がしたいの?


自分が発達障害のくせに、
他の発達障害者の「障害」そのものの存在になりたいの?

ほんと迷惑なんだけど?

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:38:21.615 ID:vdrqxOoq0.net
ただ単に経験値不足なんじゃね
本やネットで読んで自転車の乗り方勉強したって実際に練習しなきゃ乗れるようにならないだろ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:38:30.280 ID:FxnB56tV0.net
>>106
っていうか読んでみたらまんま俺が書いてることと同じこと書いてるやん

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:38:53.328 ID:FxnB56tV0.net
>>126
いろんなこと試してきたんだけどなぁ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:39:03.941 ID:SzllWXua0.net
>>122
君は>>50でドーパミンの話しかしていない
だから嘘のまま

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:39:23.163 ID:FxnB56tV0.net
>>124
事務は絶対無理
営業も言ってること忘れるから俺は無理

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:39:50.880 ID:pGn9HZaG0.net
ねぇねぇ>>1
nback課題ってなんなの?ヾ(・∀・`o)ネェネェ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:39:58.439 ID:iM4Kzjy00.net
俺も腸脳相関って言ってシンバイオティクスやったり色々してたなぁ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:40:17.568 ID:SzllWXua0.net
>>123
考えなくていい
①は時間がすぐに来るからやらなくてもタイミングを終えた
②はスマホに移してある

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:41:25.221 ID:FxnB56tV0.net
>>129
何でモノアミンの話してるのにドパミンだけだと思ってるの?
モノアミンって何かわかってる?

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:41:27.633 ID:SzllWXua0.net
>>127
>>129

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:42:22.265 ID:SzllWXua0.net
>>134
>>50に対しての話なんだが

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:43:02.799 ID:SzllWXua0.net
おまえこそ大丈夫7日…

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:43:44.537 ID:bGm8IJpE0.net
この間Twitterで36歳年収360万の男が「結婚できるか心配」ってツイートしてて、
皆から「年収低すぎw」「どうやって暮らしてるん?」「どんな仕事したらそうなるん?」「俺真面目に生きててよかった、こんな底辺にならずに済んだ」みたいなことをたくさんの人から言われまくってたけど、

その中にこの>>1みたいな「自分が上手くいってるから上手くいってない奴らは自業自得厨」も混ざってるんだろうな

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:44:16.070 ID:1aV6u4qM0.net
>>130
じゃあ工場だな
バイトでベルトコンベア系の単純作業したことあるけど全く苦じゃなかったわ
あれはADHDが活躍出来る場所だと思う

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:44:25.912 ID:FxnB56tV0.net
>>133
「メモ取ってないわけではないが選別ができないし覚えてないから機能を失ってる」という状況で困ってるけど
それに対して選別しろっていうコメントをくれてるって理解でいいのね?

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:45:03.603 ID:pGn9HZaG0.net
>>134
ねぇねぇ
nback課題ってなんなの?ヾ(・∀・`o)ネェネェ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:45:52.450 ID:SzllWXua0.net
>>140
①と②が混ざってるから分けたほうがいいよねって話をしてるからそうやで

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:47:29.516 ID:FxnB56tV0.net
>>136
わかった、ごめんね
俺はそれくらいの基礎知識はあるから自分が正しいという主張をしてきてるのかなと思ってたんだよ
ドパミンだけみたいな書き方してごめんね
シンプルな構造であるドパミンはモノアミン型のホルモンのレセプターやトランスポーターのほとんどに非選択的に作用するよ
なのでドパミンの動態を追うことはそのパスにおけるモノアミンの挙動の大まかな動きを理解することに繋がるよ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:47:37.990 ID:SzllWXua0.net
ついでに「後でやろ…」をやめて「すぐやろ…(やりたくはない)」に変えたいなら
ストラテラとコンサータは効果がある

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:47:52.460 ID:Aa0v7rmIH.net
実はワーメモの大きさにそこまで個人差はないと言われている

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:48:11.403 ID:FxnB56tV0.net
>>139
飽きてクソ適当になりそうだけど600万くらいくれるならいいかもしれん

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:48:30.781 ID:SzllWXua0.net
>>143
あい
この話やめ!おわり!

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:48:33.694 ID:FxnB56tV0.net
>>142
つまりできないことをやれっておっしゃってるのね?

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:49:11.863 ID:Aa0v7rmIH.net
つまりワーキングメモリが弱い人間の本質とはなにか
それはしばしば情報処理の問題なのだ
集中できていないとかである

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:49:34.972 ID:FxnB56tV0.net
>>145
そうなん?WAISだとめちゃくちゃ低かったんだけどその差は何を意味するんだろうな

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:49:57.037 ID:SzllWXua0.net
>>148
これを区別できないのはハッタショじゃなくてなんか別の話だよ

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:50:54.274 ID:bGm8IJpE0.net
さらにその男は自身のその年収について
「これは休日出勤や残業も月100時間以上した上での額」
って言ってて、
それにみんなが「さらにグロ情報追加w」みたいなこと言っててさらにバカにする奴らばかり

みんな生活が苦しいとか言いながらたくさん給料もらってるんだね、それが普通なんだね

>>1もその中の1人のくせに、発達障害とか言ってるのなんなの?

障害で今日食べるのにもどうしようかってなってる人に対して、なんで高給な仕事もある嫁もいるという幸せな高いところから嘲笑うの?

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:51:06.870 ID:FxnB56tV0.net
>>144
レセプター側に問題があってMAを受け取れない場合はいくら再取り込み阻害してもMA量増やしても意味ないんだよ
絶対量が増えても実効量が変わらないからね

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:51:25.724 ID:FxnB56tV0.net
>>144
レセプター側に問題があってMAを受け取れない場合はいくら再取り込み阻害してもMA量増やしても意味ないんだよ
絶対量が増えても実効量が変わらないからね

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:51:31.200 ID:7dTt3I5ja.net
何がしたいの?

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:51:45.190 ID:SzllWXua0.net
>>149
脳機能(ハッタショ)
脳機能(知能)

のどちらかまたは両方みたいな話かな

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:53:43.251 ID:bGm8IJpE0.net
>>124
診断もらってないのに言うなクズ

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:54:36.513 ID:LI8TF98lM.net
今は時期が悪い

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:54:59.570 ID:+0J+TGcT0.net
>>155
ハッショで苦しんでる人は自分がバカだと思われるのがつらいだけ
現実はバカな人の方が親しみやすいって知らない上に
賢いと人から愛されると誤解してるだけ
賢いと人から嫌われるから悪循環に陥ってる

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:55:02.980 ID:8i2lsEtD0.net
増設

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:55:31.983 ID:bGm8IJpE0.net
都合が悪くなって無視か

仕事もできてる、嫁もいるとかいう
何の障害もないのに発達障害名乗るな!

発達障害舐めんなカス

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:56:42.649 ID:SzllWXua0.net
>>154
薬理的な話じゃなくて
>>144は考え方の方
メモの話なら使い方の話

だから多分君とは話が出来ないという結論になる

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:56:50.937 ID:FxnB56tV0.net
>>151
だからワーキングメモリがないって言ってんだろハゲ!!!!
ハッタショでも認知能力の中にそれぞれバラツキはあるだろ
例えばADHDでも賢いやつもいればアホもいる
俺は診断の基準になってる認知機能の中の差が20pt以上っていう点で一番低かったのがワーキングメモリ

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:58:14.670 ID:SzllWXua0.net
>>163
すまんな
そこは俺にはどうにもならん
自力で訓練する以外ないかもな

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:58:25.762 ID:+0J+TGcT0.net
そんな話どうだっていいんだよ
そこに気付け

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:59:08.459 ID:FxnB56tV0.net
>>162
ストラテラとコンサータに効果があると言っときながら考え方の話ってどういうこと?

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:59:42.172 ID:rQmxWlIE0.net
はよしね

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:59:52.845 ID:SzllWXua0.net
まあしかたねーんだわ
後でやろ…を続けた結果なんもやってなかったらそら今からやるしかない

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 10:59:54.953 ID:4h8FBpqf0.net
ハゲは関係ないだろハゲは!
ふざけんなよ!

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:00:42.337 ID:SzllWXua0.net
>>166
ただ飲んでても結局やりたいことしかしなかったらアリとキリギリスのキリギリスくんだからさ

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:02:56.763 ID:FxnB56tV0.net
>>169
うるせーハゲ!!!!!!!毛根も守れないやつに何ができるんだよ!!

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:03:28.472 ID:FxnB56tV0.net
>>170
きしょ

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:03:41.363 ID:SzllWXua0.net
メモは①②を区別して貼る場所決めてたら
案外に時間かからんと思うから
やってみてくれ

まあこれが正解とは言わんし他のやり方もあるとは思うが

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:04:34.070 ID:4h8FBpqf0.net
>>171
うるせーバカ!
毛根が少ないかワーキングメモリが少ないか!
そこに何の違いもありゃしねーだろうが!

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:04:41.751 ID:bGm8IJpE0.net
ADHDオンリーな奴ってこういう奴ばっかなのかな?
仕事もあって、彼女や嫁もいるから
「自分はできてるから他のできてない発達障害者は甘え」って考え

愛嬌もあって薬もあるからね、いいよね

あーADHDは顔もいい奴が多いんだっけ?

あー、そりゃ人生上手くいくわな

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:08:34.204 ID:+0J+TGcT0.net
上手くいく人は「まいっか」「適当で」「こんなもんだろ」が口癖
言ってない人が障害に落ちる

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:09:37.059 ID:55yEnixy0.net
素人が分かったふうに語ってて恥ずかしいな
昔の俺みたい

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:11:09.681 ID:+0J+TGcT0.net
昔のお前などない
今も昔もずっとお前はお前のまま

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:11:51.433 ID:IV/42vc30.net
おもろいな
ADHDだから弱者の気持ちがわかるだろうと思ったら
自分未満は自業自得、頭が悪い
って人間なかなか優しくなれないもんだな

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:12:18.004 ID:55yEnixy0.net
ガガイのガイ

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:12:43.209 ID:+0J+TGcT0.net
自分がバカだと思われるのが嫌だ
ずっとお前は昔からこれだっただろう

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:14:19.499 ID:SzllWXua0.net
ま、ハッタショのコミュニケーションはこんなもんだよな
ID:+0J+TGcT0の話も読めばよかった面白い

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:14:41.099 ID:+0J+TGcT0.net
自分は他人をバカだと思ってるくせに
自分はバカだと思われたくない
ゆえにお前の脳は狂う

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:16:15.839 ID:SzllWXua0.net
>>183
自分をよく見つめてきたんやな

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:20:45.255 ID:++EApsmt0.net
>>1以外はみんな未婚なんか?

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:24:29.070 ID:gj+qr6sB0.net
来世に期待しろ

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:25:52.026 ID:ASDqlYk20.net
大卒で結婚してそんなの普通の人じゃんw

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:27:56.172 ID:SzllWXua0.net
ADHDだけのやつって恐らくあんまいないよな
おれらはだいたいASDも持ってる

なぜかって主に2つあって
①普通の人と脳機能が違うからバカにバカにされて嫌になるし
②自分の話はドーパミンが出るから好きな事に分類されて繰り返し出来るけど
人の話聞くのは適度なストレスがかかるから普通より苦手になってやらなくなるんだよね

これだけとは言わんけどこの2つだけでも説明が複雑になるから面倒な話です

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:31:39.067 ID:SzllWXua0.net
とはいえ

この要素を仮定しておけばある程度対策が出来るかな
なんか他の要素あったらおれにも教えてくださいな

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:53:55.599 ID:AtaY65v/0.net
それ発達だけじゃなく自己愛性のキチガイじゃん

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:54:31.818 ID:BUioDex70.net
鍛えるの難しいから外部メモリに頼るしかない

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:55:54.053 ID:SzllWXua0.net
結論も書いとくか

アリとキリギリスの話なら
①才能信じて好きな事のプロムキムキキリギリスになるか
②アリの中入って謙虚にアリさんの事教えて貰うか
③両方やるか
って答えに個人的にはいまのところなってる

アリ社会で優秀なアリになろうとするのは
おれらキリギリスには一番難しいのではなかろうか
そら病むで

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 11:59:46.769 ID:SzllWXua0.net
>>190
ハッタショの二次障害的に自己愛性人格障害になるやつはいると思う
でも基本のハッタショはそこまで尖ってないと思うよ

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 12:05:43.490 ID:jq4KF68d0.net
ADHDだけどお前ら色々考えて生きてるんだな
適当に出来ることだけ仕事してそれなりに結果出してりゃ多少変なとこあってもネタに出来るし
正直診断されてないだけで「コイツハッタショだろ…」ってやつごろごろいるんだから世の中ヤバイ奴だらけってことで気楽に生きてろよ

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 12:06:53.816 ID:0/bYO9nC0.net
他人の目はどうでもいいけど自分がやりたいことをコツコツ努力できないのがクソ

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 12:12:09.814 ID:++EApsmt0.net
>>195
これマジでわかる
クソオブクソ

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 12:16:46.636 ID:Pkeukr0h0.net
ワーキングメモリーの数値は?

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 12:20:55.766 ID:xPfI0SOS0.net
このスレで一番濃ゆい障害持ってそうなのはダントツでID:+0J+TGcT0だよな

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 12:44:39.828 ID:jMFZjMTz0.net
>>197
一億

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 13:19:05.670 ID:L/uxI2JW0.net
瞑想ってどうすんの
何も考えないって難しすぎるんだがこれを頑張るの?

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 13:24:00.933 ID:WcQVfLH40.net
瞑想なんかやる必要ないよ
集中力切れたら深呼吸して1分くらい何も考えないだけでリラックスするから
こまめにやればいい

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 13:44:42.575 ID:L/uxI2JW0.net
何も考えないって何なんだよっていう
脳の多動をなめるなよ

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 13:46:20.461 ID:L/uxI2JW0.net
>>201
意外となんか気持ちいいわ
まあだからなんだ感があるけど

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 13:49:47.860 ID:WcQVfLH40.net
>>203
人間はスマホみたりとかして脳をずーっと使ってるとパフォーマンスが落ちるんだ
だから情報を遮断する休憩が必要になるだよ

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 13:52:52.238 ID:pGn9HZaG0.net
>>194
普通の発達障害はできることがないんだよ

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 13:55:55.716 ID:Uj3ZHjYk0.net
ワーキングメモリという幻想

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 14:17:57.760 ID:vI48nZfP0.net
>>194
ADHDは薬だけ飲んでりゃこの>>1みたいにのうのうと生きれるんやろな
ASD併発してたらそうは行かない
無職率8割をなめんな

あとお前も含めて悩んでない苦しんでない奴が発達障害名乗んな
「ネタにできる」?はぁ?
ふざけんなよ、そんなレベルで障害になってねぇくせに障害者名乗んな

208 : 警備員[Lv.30]:2024/05/21(火) 14:19:07.779 ID:zKwx0B4m0.net
メモリ買ってきて増設しろよ

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 14:28:42.777 ID:pGn9HZaG0.net
>>207
ワイが思うに( · ᯅ · )
>>1はエアプやと思うわー
何回聞いてもnback課題が何か答えられないし
困ってるエピソードも浅いし言われた助言に対しても暖簾に腕押しみたいな感じだし

あと本当に発達で自身が努力した上で今の地位だったら、自分より下の人達を貶すようなことは絶対しないんと思うんや( · ᯅ · )

ものほんなら自分より上がいることも知ってるし何よりどんだけ頑張っても出来なかった下側の気持ちを痛いほど分かってるはずやからな( · ᯅ · )

210 :ナショナル :2024/05/21(火) 15:25:18.457 ID:gy61BJFv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
俺はワーキングメモリ120だけど
何にも生活に役に立つと感じてない
視空間?と処理速度が80だからめっちゃ困ってる

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 15:49:56.315 ID:emQlY3T6d.net
3DSの鬼トレ買って一緒に勉強しよ

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 15:55:47.756 ID:3K2R3kIn0.net
ワーキングメモリーとか外付けで解決
メモ帳

総レス数 212
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200