2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】テイルズオブシリーズさん終わる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:00:07.927 ID:WI/JcK+Y0.net
ttps://twitter.com/talesof_therays/status/1792782755346141422?t=Z1SBA3JcIna4f9CoholNgw&s=19

数々のコラボにオブりオブられながらも生き延びて来たのに……
(deleted an unsolicited ad)

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:00:38.142 ID:s4bXHaM70.net
ケロロコラボはっちゃけてて好きだったわ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:01:05.405 ID:RXc3qStK0.net
もしもしの話じゃん

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:02:05.703 ID:RXc3qStK0.net
もしもしなんかどうでもいいからPCでアプデ型のなりダンかマイソロの方がいいよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:03:00.244 ID:WI/JcK+Y0.net
>>2
割とリスペクトしてるコラボ多かったよな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:03:39.495 ID:WI/JcK+Y0.net
>>3
そのもしもしはテイルズ内の圧倒的な資金源だったのに何という事を

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:04:00.357 ID:+VSz0/KY0.net
こうなったらテンペスト2作るしか…

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:04:40.762 ID:WI/JcK+Y0.net
>>4
PCゲーは博打が過ぎる

それで上手くやれてる家庭用中心の大手はFFもといスクエニぐらいだってそれいち

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:04:41.691 ID:SUUt081P0.net
テイルズでグラブルリリンクみたいなの作ってくれよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:05:03.563 ID:WI/JcK+Y0.net
>>7
無理だろ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:05:24.458 ID:lLvis+670.net
ケロロRPGリマスターはよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:05:53.893 ID:r2rvVWLh0.net
>>9
テイルズでやるとなぜかクソ化しちゃうじゃないか

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:05:54.015 ID:pD+YZrVM0.net
ファンタジアリメイクしかないだろ
アクション性の高いエフエフセブンリメイクみたいにして

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:06:29.954 ID:WI/JcK+Y0.net
>>9
アライズあるじゃん

まあアライズ云々抜きにしたとしても家庭用ゲームは利が薄いし市場も狭いからしんどいんですが
スマホゲー壊滅してるテイルズなら尚更

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:07:14.320 ID:oA8qQKYi0.net
んほぉ~

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:07:16.071 ID:Gilhg6mB0.net
サクラ大戦をゴミにして終わらせたんほぉ~を許さない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:07:34.889 ID:cD7jWwgP0.net
テイルズをぶっ壊したプロデューサー馬場だっけ?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:07:38.503 ID:SUUt081P0.net
>>14
オンラインマルチ要素がほしい

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:07:41.202 ID:WI/JcK+Y0.net
>>11
クルル曹長が腹黒そう
雷の秘奥義とか撃ちそう

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:08:05.969 ID:WI/JcK+Y0.net
>>12
Zかな?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:08:29.806 ID:s4bXHaM70.net
>>13
今のテイルズ総合Pが「クレスなんて誰も知らないし思い入れもないからテイルズのロゴ変えるわw」したから無理だよ
https://i.imgur.com/NS8KhgH.jpeg
https://i.imgur.com/AMtqFB3.jpeg

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:08:46.468 ID:m5F/MV3m0.net
エターニアオンラインを作り直してもらおうか……

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:08:49.898 ID:WI/JcK+Y0.net
>>13
えー当時リメイク商法をやってた時期がありましてぇ……

それが途絶えたって事はつまりそういうこった

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:09:11.838 ID:R5d8Rw6Z0.net
テイルズ川オブ児w

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:09:37.862 ID:WI/JcK+Y0.net
>>15
そういえば彼は何処行ったんでしょうね

バンナムから飛んでスクエニから飛んで何処にいるのでしょう

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:10:37.380 ID:WI/JcK+Y0.net
>>16
言っても跳ねる要素あったかは微妙だけどな
元から微妙だったモノにトドメ刺したって意味じゃまあアレだが

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:11:02.740 ID:sNhpA3BL0.net
んほ~

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:11:30.917 ID:WI/JcK+Y0.net
>>17
そして良作のBの評価に陰を落とす原因になった男

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:11:58.321 ID:s4bXHaM70.net
小松未可子の名前をアニメとかで見る度に「んほられて採用されたんだろうな」って思うようになってしまった

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:12:07.906 ID:hASR3RHS0.net
まずシリーズをもっとPCに移植してくれ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:12:38.435 ID:WI/JcK+Y0.net
>>18
バンナムじゃ無理そう

GEとかEXVSとか見てるとオンラインのバランス調整に上手いイメージが沸かねえやバンナム

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:12:52.315 ID:s4bXHaM70.net
>>28
BをZと繋げる必要あったのか?とは思う

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:13:58.317 ID:fHsKHEdN0.net
1の主要キャラ全員継続してベルセリア2作ってくれ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:14:45.752 ID:fDSDakLK0.net
オブさん

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:14:52.665 ID:WI/JcK+Y0.net
>>21
ダンマリなり煙に撒くなりで良かったろうにまあ流石にそんな解釈されかねないような事を言ったのはアレ

ではあるんだが商業的に見るとそう言わざるを得ないんだよな金出すファン残って無いじゃんぶっちゃけ少なくともシリーズの存続懸けられるかと言うとNOと言わざるを得ないし

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:15:08.409 ID:S0WpOfC10.net
>>33
どうあがこうとそびえ立つ糞に繋がる汚点がな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:15:27.165 ID:FybEvYTM0.net
ファンタジアとかリメイクで擦られてるイメージあったけど最近はもうないな
なりきりダンジョンXが最後じゃないか

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:15:51.185 ID:fDSDakLK0.net
無くなっても誰も困らんだろ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:16:02.639 ID:WI/JcK+Y0.net
>>22
テイルズシリーズはそのままJRPG屋やってた方がいいと思う
横道逸れて成功したケース知らないし

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:16:30.570 ID:WI/JcK+Y0.net
>>24
オブりオブられてる

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:16:47.595 ID:6hKwT6l20.net
面白いと思ったのグレイセスが最後だわ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:17:08.548 ID:Px/5Fo8K0.net
シリーズじゃなくてソシャゲがサ終しただけじゃん
IPが死んだのかと思ったわ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:17:36.558 ID:C/6GmkDD0.net
え、サ終まじか...
順風満帆そうな感じだったのに

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:17:38.747 ID:WI/JcK+Y0.net
>>27
趣味かどうかは兎も角として褒められない出来のゲームにゴーサイン出したのはマジでやらかしてると思った
JRPGが主要キャラに不快感持たせちゃイカンでしょ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:19:19.990 ID:WI/JcK+Y0.net
>>29
正直枕かどうかなんて未だに確証持てない以上あまり突っかかりたくはないが仮に風評だとしてもそう言われるレベルのトンデモないクソゲーに出たってデジタルタトゥーは延々と残るだろうな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:19:26.211 ID:Px/5Fo8K0.net
>>44
最初からアニメみたいにやれば良かった

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/21(火) 18:19:37.902 ID:xXmM6p8/0.net
テイルズ作品地域別販売本数ランキング(2021年時点)
日本、アジア
1位:テイルズ オブ デスティニー 163万本
2位:テイルズ オブ ファンタジア 133万本
3位:テイルズ オブ エターニア 120万本

北米
1位:テイルズ オブ シンフォニア 94万本
2位:テイルズ オブ ヴェスペリア 81万本
3位:テイルズ オブ ゼスティリア 60万本

欧州
1位:テイルズ オブ ゼスティリア 48.1万本
2位:テイルズ オブ シンフォニア 48万本
3位:テイルズ オブ ヴェスペリア 41万本

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:19:55.560 ID:WI/JcK+Y0.net
>>30
移植すらも手間になったんだろうなあ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:21:17.889 ID:WI/JcK+Y0.net
>>32
元々3部作想定だったらしいし流石にZの直後に作ったとも思えんだろうしまあ多少はね?

Zは分史世界だったと思いましょう

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:22:10.817 ID:kXfdmjCV0.net
エターニアをスタオー2Rみたいな感じでリメイクしてくんろ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:23:02.099 ID:WI/JcK+Y0.net
>>33
世界観自体が胸糞に繋がってるから世界飛び越える的な感じの他ゲーのゲストが関の山じゃないかと思う

Bはあの終わり方がある意味理想系

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:23:23.250 ID:WI/JcK+Y0.net
>>34
ってオイィィィィィ!!

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:23:47.278 ID:WI/JcK+Y0.net
>>36
正直続けたとしても蛇足にしかならない予感はしてる

54 ::2024/05/21(火) 18:25:00.486 ID:GrIYsiDw0.net
馬場スレ最近見ないな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:25:01.020 ID:tBKcO71o0.net
新作はそろそろでないのかい?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:25:08.493 ID:WI/JcK+Y0.net
>>37
ゲスト含めるならX2だかレーヴだかそれこそスマホゲームの諸々とか無かったっけ?

まあでもファンタジア今更出したとこで誰が買うの?状態だと思う……まあファンタジアに限らんけども

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:25:26.117 ID:WI/JcK+Y0.net
>>38
そうかな?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:26:22.004 ID:WI/JcK+Y0.net
>>41
家庭用でなら何やかんやX2もBもArも面白かったと思うわ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:27:15.030 ID:8bz53qLc0.net
アライズ中盤ぐらいまではこれテイルズ新時代じゃねと思ったんだがなあ

60 ::2024/05/21(火) 18:27:39.277 ID:GrIYsiDw0.net
>>29
正直かなり印象悪い

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:27:46.777 ID:RXc3qStK0.net
>>6
>>8
プレイヤーの分際で何目線だよ
売れるかより面白いゲームが供給されるかだろ

むしろつまらないのが売れた前例があったら、その成功例から次も売れるけどつまらないものが出るってわからん?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:28:37.332 ID:WI/JcK+Y0.net
>>42
ほぼ死亡状態だぞ

アスタ
クレス
レイズ

少し前までやってたスマホゲー全部サ終してる(orする)から
おまえらはやれスマホゲーだと下に見てるが市場もデカくて家庭用よりも利になりやすい分貴重な資金調達手段なんだから割とIP死亡にチェックかかってるんだよなあ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:28:46.684 ID:DqtsZhov0.net
昔テイルズ無双みたいなのあったよね
名前忘れたけど

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:29:41.878 ID:biEdtHvY0.net
>>62
ゾンビかな?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:29:47.732 ID:WI/JcK+Y0.net
>>43
正直こっちもビックリしてる

ただよくよく考えてみればそれほどランキング取れてたかって言うと確かに見た覚えあんま無いんだよな

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:30:22.823 ID:tBKcO71o0.net
>>63
めちゃイケでよくCMが流れてた2003〜2005年あたりかな
年に二作品くらい新作が出てて結構売れてたな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:30:27.119 ID:hASR3RHS0.net
レイズは十分続いたよ
これ以上はクオリティが他のソシャゲに勝てないし終わった方が良い
その上で今の水準で作れば良い

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:30:47.714 ID:DqtsZhov0.net
テイルズバーサスとかテイルズ無双とかPSPで出たお祭りゲー好きだったのに人気なくて悲しかった

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:31:05.727 ID:WI/JcK+Y0.net
>>46
ZXとかいう戦後処理

単体の出来は無難で凡作だけども言い方変えればクソをそこまで持ち直せたのは奇跡まである

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:31:08.102 ID:C/6GmkDD0.net
>>65
😢

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:31:17.944 ID:Ze5wfvd80.net
敵が固くて面倒になって投げた
2作買って2作とも

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:31:22.820 ID:WI/JcK+Y0.net
>>50
出来るかな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:31:27.823 ID:DqtsZhov0.net
>>66
PSPで出たやつだから多分そのくらいのやつだね

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:31:39.890 ID:WI/JcK+Y0.net
>>54
確かに

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:32:11.905 ID:WI/JcK+Y0.net
>>55
この前アライズのが出たでしょ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:32:29.086 ID:FaWCY3J/0.net
スタッフが私情を挟んだら終わりですよ
みたいなこと言ってましたよね

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:32:57.111 ID:WI/JcK+Y0.net
>>59
終盤はいつものテイルズでしたね

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:33:15.734 ID:0uBCcCbZ0.net
エルが主役のエクシリア3はよ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:33:17.919 ID:WI/JcK+Y0.net
>>60
まあでしょうね
気の毒ではあるが

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:33:26.293 ID:EcNVmrLE0.net
テイルズオブザシャイアたのしみだは😢

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:33:45.766 ID:DqtsZhov0.net
アライズは後半の駆け足がなー
スルドブリガに力入れすぎたのが目に見える雑さ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:33:59.675 ID:dlUYXfjJr.net
え、普通に売上悪くなさそうだったんだが
ランニングコストの問題か

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:35:36.269 ID:XyEI1Zxz0.net
スマブラのバンナム枠を鉄拳に取られたシリーズ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:36:32.488 ID:WI/JcK+Y0.net
>>61
プレイヤー目線でありファン目線だが?

確かにつまらんのやクソゲー出されるのは勘弁してほしいが少なくともレイズは遊べた部類でしょうに他はシラネ

それにゲームが面白いだけでゲーム会社が存続出来るんなら今よりもっとゲーム会社は多いでしょうよ
幾らVIPPERとは言えこの情報化社会の現代で金の問題舐めすぎだろ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:36:45.921 ID:6LJ6q55U0.net
テイルズのソシャゲはストーリーがな

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:37:13.154 ID:WI/JcK+Y0.net
>>63
ブレイブでしょ

ミラとジュードのやつ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:38:27.200 ID:WI/JcK+Y0.net
>>64
重体なだけだぞ(白目)

寧ろゾンビになれるぐらい生命力有り余ってくれてた方がまだ安心できるまである

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:39:16.232 ID:WI/JcK+Y0.net
>>66
クソゲー率も高かったけどな

そして違うゲームジャンルに冒険しては教訓得たか怪しいままコケてた気がする

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:39:20.524 ID:Ooa0pZjNr.net
テイルズって原神に食われてるよな

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:39:50.026 ID:DqtsZhov0.net
>>86
ツインブレイカーズだ!
キャラの掛け合いとかシステムとかめっちゃ好きだった

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:40:10.134 ID:WI/JcK+Y0.net
>>67
多分クレス辺りで後続担うつもりだったんだろうけどものの見事にコケたからなあ
グラは悪くなかったのにね

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:40:59.248 ID:WI/JcK+Y0.net
>>68
まあゲームとしてわざわざやる理由無かったからねしょうがないね
マイソロぐらいか?成功って言えるのって

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:42:18.647 ID:WI/JcK+Y0.net
>>70
まあ寿命だったと諦めるしかないわな

世界取れてたんなら根本から大幅テコ入れの大アプデの可能性も無くも無かったがテイルズオブシリーズ自体世界取れるブランドかって言うとそうでもないし

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:44:22.598 ID:hASR3RHS0.net
>>91
あれはそもそもレイズの後なのにポチポチゲーで出したのが間違い

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:44:36.288 ID:DqtsZhov0.net
>>92
開発者側からしたらこれきっかけに各作品に触れて欲しくて作ったから初見には理由あるぞ
まぁテイルズに限らずナンバリング未履修のやつがお祭りゲー買おうとならないけど

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:45:20.479 ID:RXc3qStK0.net
>>84
レイズはコンシューマーのTOWと比べて操作性や操作できる部分のゲームの流れで劣る
なのにテイルズだからとか、金落として応援するみたいなプレイヤーとしての消費者のとるべき行動から逸脱した理由で買い支えるアホのせいでレイズが存続しTOWが出ないままになった

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:46:18.304 ID:tBKcO71o0.net
>>75
この前?3年前だけど

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:56:11.219 ID:eU9dyw8E0.net
>>97
DLCのことだろ
Beyond the Dawnってやつ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:56:37.121 ID:RXc3qStK0.net
>>84
後半についてだけど、それこそ経営者が考える事であってプレイヤーが考える部分ではない

本当にシリーズ存続させたかったらチームアルカナみたいに、元の会社が倒産してもクラファンとか工夫して作り続けるよ

金儲けの道具にするな面白いゲーム作れっていうスタンスを取ることがプレイヤーの役目

じゃなかったら、誰がゲームの面白さを望むの?
ゲーム無しで貢いだ方が早いじゃん

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:59:06.093 ID:tBKcO71o0.net
>>98
ああそういうことね
俺は新作の話をしていたつもりだった

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 18:59:48.518 ID:tBKcO71o0.net
新作ってか新しいマザーシップタイトル

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:08:18.441 ID:WI/JcK+Y0.net
>>94
まあグラぐらいしか褒められなかったしな

よくグラが良ければいいとは言われるがゲームとして疎かにしちゃ行けない部分まで犠牲にしたらどうなるかっていういい見本だわ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:10:33.661 ID:WI/JcK+Y0.net
>>95
それなんだよな

贔屓目に見てもファンディスクとかその辺りの立ち位置が関の山だから新規への購買導線にはならないからな
ゲームとしても個人的にはアレだったしそこら辺改善してくれてたらとは思わなくもない

ただ出ないキャラいるとそれはそれで反感買うってオチ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:16:36.386 ID:WI/JcK+Y0.net
>>96
そもそもコンシューマーとして劣るのはその通りだがマイソロ出ない理由にはならんだろ責任転嫁し過ぎ

というのもマイソロよりもゲーム性だけで言えば明らかに劣る原神やら崩壊スターレイルやらがスマホゲートップだぞ?そもそも現代に至るまでにユーザーにそこまでのゲーム性が求められてないって証左でもある

テイルズはJRPGである以前にキャラゲーなんだからキャラを売り出すのが大前提それに加えてスマホっていう世界的ハードに合わせる為にゲーム性もライトにして手軽にするのは別に間違いだとは思わんよ
仮にマイソロが出たとしても良くてレイズと何ら変わらなかったろうよ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:19:50.651 ID:d7ed/02jd.net
マジかよこの間ディオメルとオリエグラスバレーのクロスオーバー魔鏡引いたばかりなのに

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:21:52.964 ID:WI/JcK+Y0.net
>>99
経営者じゃないからってシリーズの先行き気にしちゃならない理由にはならないし面白いゲームが込んだゲームだと考えてるのはちょっと思考が偏ってるまである

ゲームの面白さってのは何もゲーム性だけを指してる訳でもないし少なくとも企業にとっちゃゲームは金儲けの道具でしかないだろ
金儲けの道具にした上で俺らプレイヤー・ユーザーに気分よく金を出させるのが向こうの役目なんだからそれを出来てない事に異論唱えるのは何もおかしくはない

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:22:54.713 ID:WI/JcK+Y0.net
>>100
ただのDLCを意気揚々と新作並に宣伝してましたし……しかも滅茶苦茶時期離れて

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:25:21.256 ID:WI/JcK+Y0.net
>>101
こっちも欲しいんだがマザーシップは正真正銘テイルズの屋台骨な上にハードの進化やプレイヤーのグラの要求値も上がっているからそう気軽に乱発は出来ないだろうしなあ

アライズも確かタイトルの噂流れてからそこそこ期間空いてた筈

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:28:04.263 ID:WI/JcK+Y0.net
>>105
結構色々見たいもん出してくれてたから寿命だから当然って気持ちと残念って気持ちが同居してるわ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:30:53.808 ID:+NkCcz6b0.net
こんだけ遅くなるならファルコムに毛が生えたくらいの映像で乱発したほうがよかっただろ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:33:28.584 ID:WI/JcK+Y0.net
>>110
キャラクターコンテンツとしてはまだ捨てない程度には金になる筈だから下手に乱発してブランドの価値落とす理由は無いでしょ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:43:38.964 ID:AV9N/x4EH.net
オフライン版と新規エンディングシナリオ追加するんか
金にならんのによくやるなあ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:56:00.300 ID:WI/JcK+Y0.net
>>112
色々条件付けてある意味購入促してるからなあ
とは言えそれを加味しても手厚いなとは思うわ流石に長年支えたユーザーに対して唾吐いて去るような真似はしなかったのは安心と言えば安心

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:56:43.874 ID:dyH3ESNx0.net
知らんけど今年新作がでるんでしょ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:58:45.810 ID:kLAyCu+w0.net
10日後のテイフェス葬式になってそう

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:05:33.305 ID:WI/JcK+Y0.net
>>114
ワロタ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:06:57.435 ID:WI/JcK+Y0.net
>>115
マジで現行ソフト壊滅でどうすんだろ
アライズアニメ化とか発表されたらビッくらこくかもしれんが鬼滅抱えててufo余裕無さそうだし無いか

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:39:59.480 ID:ryu3c0QJ0.net
最近ファンタジアやったけど面白かった
歩く度に大ダメージ受けるダンジョンが多すぎるのはしんどかったわ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:41:29.034 ID:Qeazrp3d0.net
レイズのストーリーは良かった
クリア後の話は見てないけど

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:44:17.803 ID:gy61BJFvd.net
ソシャゲ界隈自体がもう限界きてそうな気がするな
乱発し過ぎでもあったが

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:46:01.723 ID:pPm1fbkb0.net
ソシャゲはいいからさ
ヴェスペリア並に作りこんだやつ作ってくれよ
手抜いてんのは要らない

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:46:27.769 ID:ryu3c0QJ0.net
>>117
エターニアかアビスリメイクして欲しいわ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:47:57.901 ID:gy61BJFvd.net
バトルが一番おもろかったのはグレイセスだったなあ
あれのリマスターでたらまた遊びたいんだが

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:54:31.837 ID:rLO8KrfC0.net
>>121
ジュディスの空コンだけで100時間はやり込んだなぁ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:59:46.847 ID:WI/JcK+Y0.net
>>121
アライズがあるでしょおじいちゃん

あとスマホゲーはいいからと軽視した結果日本のゲーム企業の大半が落ちぶれてるんですぜ

それに腐っても営利企業である以上おまえが呼び掛けて日本人口の1/5に買うことを確約でもさせなければ利回り薄い家庭用ゲームにフットワーク軽くなってくれないぞ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 21:07:24.731 ID:ibqHFuvb0.net
なんというか攻略本前提のサブイベまみれのテイルズがやりたいなって

総レス数 126
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200