2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】33000円のヘッドホン買ったけどめっちゃいい

1 :it:2024/05/21(火) 19:23:40.542 ID:8kFwLnPN0.net
重低音効いてて最高
https://i.imgur.com/yolfBuJ.jpeg

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:24:28.021 ID:PZ4yKXld0.net
ワイヤレス?

3 :it:2024/05/21(火) 19:26:09.417 ID:8kFwLnPN0.net
>>2
そう

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:26:42.687 ID:xPfI0SOS0.net
耳悪いやつって妙に低音強化とか好きだよな

5 :it:2024/05/21(火) 19:27:30.318 ID:8kFwLnPN0.net
>>4
いや聞いてて気持ちいのは重低音だろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:27:56.958 ID:NLgDFpfj0.net
UNK

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:28:12.663 ID:PWcJSD/Ad.net
>>4
低音無理やり効かせたら「スゲー!」って言うよね
低音重視=バカ向けの商品になってる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:29:11.225 ID:LmKH4gMk0.net
これよりスカルキャンディのCrusher ANCってのが重低音すごかった
ヘッドホンぽい低音じゃなくてサブウーファーとか映画館みたいなズゥゥゥゥンって感じ
夏に使ってたら蒸れて壊れたけどなw

9 :it:2024/05/21(火) 19:29:19.059 ID:8kFwLnPN0.net
>>6
わろた

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:29:26.418 ID:21pqkzCQ0.net
このシリーズのBluetoothスピーカ欲しいけど考え中

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:29:28.060 ID:T/FfbNNj0.net
俺なんてダイソーの1000円のワイヤレスヘッドホンだぞw

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:29:49.521 ID:LmKH4gMk0.net
映画見るのに気に入ってたけどあの壊れ方されるともう買う気が失せたな

13 :it:2024/05/21(火) 19:29:50.968 ID:8kFwLnPN0.net
>>8
いくらするのそれ

14 :it:2024/05/21(火) 19:30:08.043 ID:8kFwLnPN0.net
>>11
ゴミすぎて耳腐る

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:30:14.324 ID:vf//JivB0.net
みみ悪くなるよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:30:15.524 ID:LmKH4gMk0.net
>>13
Amazonで36000円とかだったかな

17 :it:2024/05/21(火) 19:30:21.948 ID:8kFwLnPN0.net
>>10
何に使うの

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:30:27.496 ID:3DWqjSsYM.net
低音がいいとかマジか…

19 :it:2024/05/21(火) 19:30:42.197 ID:8kFwLnPN0.net
>>16
そこそこするな

20 :it:2024/05/21(火) 19:30:52.553 ID:8kFwLnPN0.net
>>18
普通じゃね?

21 :it:2024/05/21(火) 19:31:08.789 ID:8kFwLnPN0.net
>>15
それが怖い

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:32:39.346 ID:xOxPyQaWd.net
ソニーのワイヤレスってシステム音声くっそ長くて終わってね?
他者に比べて無駄な単語多すぎ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:33:27.681 ID:nQEkfUW7d.net
もうちょい頑張ってr70xとかSRH1840とか欲しい

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:33:48.549 ID:PZ4yKXld0.net
marshalのヘッドホンってどうなの?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:34:06.274 ID:LmKH4gMk0.net
>>19
低音だけでそのULT WEARみたいに他の音もいいわけじゃなったけどね
ほんと低音っていうかサブウーファ番長でスライダーでOFFにすると安っぽい音だった

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:35:18.810 ID:rxRfeeQDr.net
>>23
r70xも3万くらいじゃなかった?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:36:22.355 ID:gpPL9/t/0.net
低音好きならDENON

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:38:37.805 ID:nQEkfUW7d.net
>>26
今最安3万後半くらいだね

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:39:22.266 ID:GAqSeW8S0.net
高音好きならGRADO

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:40:32.143 ID:EwJ3+vA4M.net
ヘッドホンアンプが大事

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:41:00.648 ID:JHK3T6Gv0.net
youtubeにある
スピーカーの再生能力チェックやってみ
低音から高音までどの周波数帯でもちゃんと再生できるかわかるだろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:41:35.847 ID:21kYuPXa0.net
ワイヤレスなら個人的にはaonic50が最高だった

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:41:37.691 ID:ydUraTOi0.net
低音寄りのヘッドホンってそっち寄りに決め打ちでチューニングされてるからイコライザーで弄ると変な音になるんだよな
ドライバー的には低音も鳴らせるスペックだけどわざとそれなりにチューニングされてるほうが自由度高くていい

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:41:41.813 ID:rxRfeeQDr.net
>>28
たかくね?値上げしたの?
前は3万前半くらいだったのに

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:46:18.555 ID:hvt0cc180.net
ワイヤレスの時点で音質はちょっと

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:46:50.097 ID:JHK3T6Gv0.net
まぁイヤホンだのヘッドホンだのは
構造的に低音を容易に再生できる(聞き取れる)からな

据え置き型のスピーカーだと
本当に性能のいい高価なスピーカーじゃないと
本当の低音域まではとても再生できなかったりするが

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:47:17.810 ID:nQEkfUW7d.net
>>34
なんかオーテクの一部機種いきなり値上げされてたよ
イヤホンだけど3万切ってたからCK100買おうかな~って思ってたらいきなりこれも3万後半へ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:48:23.986 ID:70QxdT2e0.net
こっそり3000円のと中身取り替えても気付かなそう

39 :it:2024/05/21(火) 19:50:38.792 ID:8kFwLnPN0.net
>>38
ねーよwww
5万のヘッドホンも持っとるで

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:52:34.873 ID:rxRfeeQDr.net
>>37
なるほど、ゼンハイザーとかも値上げされてたし同じタイミングでオーテクも値上げしてたのかな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:53:34.639 ID:GAqSeW8S0.net
どこかのサイトで耳チェックしてmp3の320kbps以上の違いがわからなかったから、そこから音質より楽しいに重点を置いてヘッドホンを探すようになった

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 19:54:28.957 ID:qisSiXild.net
>>40
多分ね
オーディオに限らずなんでも値上げされてるよな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:02:09.022 ID:hhMWwDhX0.net
例のコピペ貼って

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:04:53.941 ID:yTs4G0NY0.net
/ ̄ ̄丶
くらいのチューンがすき

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:08:28.519 ID:vngKp+FH0.net
目が悪いやつと同じように耳が悪いやつもたくさんいるけど
目ほどには気づきにくいからな

46 :藤和 ◆TouwaErio. :2024/05/21(火) 20:10:00.884 ID:ndIQW6i30.net ?2BP(1999)
sssp://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
>>44
おでは

__  /丶=
/ 丶=/
/

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:10:08.326 ID:SzllWXua0.net
ワイヤレスってアンプ使えないからきつくね?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:11:27.779 ID:5Z4yPzpxd.net
>>47
そもそもワイヤレスに音質求めるのが間違い
利便性が全てでしょ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:12:39.869 ID:SzllWXua0.net
>>48
だよね
高音質とかちょっと何言ってるかわからない

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:18:07.143 ID:f9H8STUH0.net
>>49
だれか高音質って言ってる?お前の脳内での話?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:42:20.368 ID:q0qjEGzv0.net
最近のヘッドホンは安くてもそこそこ鳴るし高額の買わんでいいとなってるわ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:43:38.793 ID:GAqSeW8S0.net
>>51
ヘッドホン遍歴おしえて

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:43:41.558 ID:SzllWXua0.net
>>50
音質がキツいからいらないって話

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:45:50.076 ID:AAsWN58n0.net
ATH-M50xで満足してるけどこいつより音いい?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:49:37.308 ID:GAqSeW8S0.net
音がいいって具体的にどういうこと?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:50:33.724 ID:q0qjEGzv0.net
>>52
MDR-EX800ST、westone um1j、UE900、Ue9000、Ue6000、beats mixer,beats solo3,urBeats、AirPods、Anker、power Beats Pro,Final ag cotsubu,final piano forte2

この辺は使ったことあるよ 

57 :it:2024/05/21(火) 20:51:56.773 ID:8kFwLnPN0.net
>>50
www

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:54:28.360 ID:5Z4yPzpxd.net
>>56
マトモなのはue900くらいか
それも今の時代キツイけど

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:55:52.877 ID:q0qjEGzv0.net
>>58
まあサンホラと平沢をまともに鳴らせるかでチョイスしてるから 一般的な参考にはならんよ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:57:03.872 ID:GAqSeW8S0.net
>>56
安くてそこそこなる奴ってどれのこと?
ちょっときになる

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:57:39.162 ID:N8XPeUsh0.net
一通りいろんなところ弄ってみたけど大事なのは電源だなって思った

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 20:59:53.436 ID:S1mWppvC0.net
>>61
電力会社によって違うってマジだと思う?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 21:01:13.260 ID:q0qjEGzv0.net
>>60
Final audioのag cotsubuもアンカーのサウンドコアもそこそこ鳴らせてるし十分だと思ってるよ jvcの安い型番忘れたのも1個あるけどそれもそこそこ鳴るし
最近は結構安くても音のバランスが取れててある程度ならせるのが多い気がする

昔は安い奴で音数パンパンな曲かけたらめちゃくちゃにバランスが崩壊して聞けたもんじゃなかったし

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 21:01:26.341 ID:xPfI0SOS0.net
>>59
最近の機種が一切なさげだけど今はイヤホン1万ちょい、ドングルDAC1万ちょいでかなり楽しめるから時代の進化感じられるぞ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 21:03:43.943 ID:GAqSeW8S0.net
>>63
はぇーこんど秋葉原できいてみる

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 21:04:36.972 ID:q0qjEGzv0.net
>>64
まあ最近というかここ数年買い替えていってる感覚としてやな
電気屋で買い替える時に試聴したのもあるし

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 21:05:57.074 ID:N8XPeUsh0.net
>>62
住む場所によって音は変わる
でも電力会社によって音変わるか分からん
あのコピペは電力会社自由化前で同じ家で電力会社コロコロ変えれないはずだからまったく参考にならない

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 21:06:03.127 ID:xPfI0SOS0.net
>>65
アキバいくならeイヤホンで
2k前後 kz ZSTx
5k前後 kiwiears Cadenza、trn Conch
10k前後 qdc Superior、simgot ea500、kiwiears melody
30k前後 bqeyz wind、kiwiears quintet

この辺予算に合わせて試聴するといいぞ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 21:09:15.120 ID:5Z4yPzpxd.net
>>68
いいチョイス

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 21:12:22.972 ID:GAqSeW8S0.net
>>68
ありがとう

総レス数 70
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200