2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

商用VPNサービスの仕組み解説してやるよ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:27:50.098 ID:qn7yxr+O0.net
VPNプロバイダがデータセンター事業者、クラウド事業者からサーバーを購入(IaaS)→サーバー上でVPNソフトをインストール→VPN利用者が接続

つまりVPN利用者がインターネットに繋いでもデータセンター、クラウド事業者のIPしか分からない
VPNプロバイダ自体特定不可能

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:28:03.156 ID:8vAtFmqQ0.net
知ってた

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:29:10.947 ID:8Cub20xc0.net
それより日本がアジアのゲートウェイになるってまじ?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:30:05.161 ID:xFc3zTrD0.net
逆引きでVPNサービスのホスト名になってるケースとか稀にある気がする

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:30:35.975 ID:VuGKWF3E0.net
会社でNTTの閉域網契約してるけど
何言ってるか分からん

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:31:41.606 ID:8Cub20xc0.net
>>5
ぷらいお?わいど?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:32:26.521 ID:VuGKWF3E0.net
>>6
ユニバーサルワン

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:32:34.548 ID:qn7yxr+O0.net
>>4
逆引きも大半がクラウド業者しか表示されねえよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:33:23.716 ID:ZFlpYXHx0.net
クラウド事業者がIP食らったら終わり?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:35:04.177 ID:8Cub20xc0.net
>>7
コミュニケーションやないかーい

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:35:41.876 ID:VuGKWF3E0.net
>>10
すまんこむね

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:38:04.951 ID:yCK+oGXw0.net
最後の一行を説明しないとな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:38:36.495 ID:L5tmFoLc0.net
IPアドレスはARINなのに国判定で日本になるのはどういう仕組み?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:38:45.329 ID:8vAtFmqQ0.net
>>9
喰らうって意味不明

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:45:32.968 ID:uS34GNX90.net
金払ってまで誹謗中傷したいかって話

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200