2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Z世代がなんかおかしいのって、やっぱコロナ禍で思春期に強制陰キャさせられたせいなんかね

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/21(火) 23:47:32.548 ID:PBEv4h6j0.net
おっさんの俺にはなんてことない期間だったけど

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:48:24.703 ID:KJtrfYe20.net
自分はそのお陰で小説好きになったけどね

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/21(火) 23:49:32.099 ID:PBEv4h6j0.net
なんかコロナ禍が過去になって忘れられがちだけど
同級生の素顔もろくに見たことなくて修学旅行どころか学校行事もありませんでした
大学生は講義で実際に会うこともサークルで飲み会もありませんでしたって
やっぱ人としてどこか壊れるんかね

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:49:46.277 ID:QU6n42Pr0.net
友人以外の同級生の素顔知らんまま卒業するとかザラだったらしいな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:51:24.112 ID:056CJ8J70.net
言われてみればそうかもな
影響ないわけないわな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:51:26.930 ID:iTCLlEhf0.net
マジで高校時代の同級生の素顔まともに知らない

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:53:29.205 ID:Pog3eQ/y0.net
ますます恋愛離れか

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:54:23.025 ID:nmMAwdgr0.net
叱らない育児とかのせい

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/21(火) 23:55:37.414 ID:PBEv4h6j0.net
大人にとってはちょっとした我慢の期間に過ぎなかったコロナ禍が
人生観レベルで影響を与えていて

例えば大学時代は強制的に遠隔講義だったし飲み会も無かったんだから
今更会社入ったからって昔のやり方はおかしいでしょ
古いものは悪だし退職代行も躊躇わず使うって発想になるのかね

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:56:27.470 ID:oOiifEcT0.net
今の高校生~大学2年生あたりはコミュ障な人まじで多いよ
コミュニケーションが一方通行過ぎるんだよな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:59:25.904 ID:8c2U0Ip5d.net
でも陽キャの子たちもいるわけでさ
環境如何で陰キャとか陽キャとかは作れてしまうものであると判明したんじゃないかな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/21(火) 23:59:39.840 ID:Pog3eQ/y0.net
恋愛離れで推し活は大好きとか意味不明世代だな
推し活するくらいなら恋愛すればいいじゃん

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:25:42.011 ID:eJRtHZN80.net
エンタメやマスコミが性嫌悪の恋愛脳傾向なのに陰趣味ってフェミ騎士養成みたいなもんだろうしやべーなってなる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/22(水) 00:28:13.681 ID:6XU0g+XY0.net
>>13
これが世界政府が人口削減のためにそう仕向けてるんだとしたら成功しすぎだよな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:31:05.896 ID:0VExrDsh0.net
もっと複合的なものだと思う
子どもの頃からスマホやってると脳に異常起きるらしいし
自民党が歴史の教科書や道徳の教科書を変えたし
自分が生まれて以降の時代日本がどんどん衰退している世代だし
フェミに社会が汚染される前の時代を知らないし
それなのに親からは昭和の価値観を叩き込まれる
あと、親世代にネトウヨが多い世代だってのもあるよな
ゆとりの親世代ってなんだかんだ言って戦争は良くないというのはデフォな感じだったが
Zの親はそうでもない感じでしょ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:34:37.409 ID:XWi+uItJd.net
キェーとか言ってる陽キャより陰キャの方が良くね?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:38:42.161 ID:0VExrDsh0.net
おじいちゃんの世代が違うってのもあるよな
あんまり言われないことだけどZ世代って戦後においておじいちゃんが戦争経験してない初めての世代なんじゃないか
俺なんかはじいちゃんにご飯が食べれなくてつらかった子供時代の話聞いたりとか
ばあちゃんの親戚が爆弾落とされまくって火の海になった川を渡った話とか聞いてたりするが
Zのじいちゃん世代って生まれたのが1950年とかそんな感じじゃん
戦争経験せず高度成長期を経験して、学生運動とかやってた奴らムカつくっていうような話を
じいちゃんから聞かされてる世代っぽいよなZは
そりゃあいままでの世代とは異質だろう

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/22(水) 00:40:14.984 ID:z5ildLPx0.net
>>17
あー確かに
そこも盲点だった

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:41:27.339 ID:G046Xiz3d.net
>>17
むしろ今のZ世代なんて祖父母のこと小遣いくれる人以上の認識してなくね
というか親族に限らず他人の話をしみじみ聞いてなんかいないぞ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:42:33.542 ID:0VExrDsh0.net
>>18
やっぱじいちゃんが戦争経験してないのはでかいよな
ネトウヨになりやすい素地がある

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:45:09.075 ID:0VExrDsh0.net
>>19
確かに年上を尊敬するという概念がなさそうに見える
人間関係に対する考え方に驚かされることが多い
横並びで皆平等なのが良いということを思ってそう
その割に自己責任論だから謎だが

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:45:50.784 ID:Tz7Rhzuu0.net
クズでアホなゆとりとはちょっと違うサイコっぽさを感じる世代

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:46:15.534 ID:G046Xiz3d.net
>>21
平等がいいなんて思ってないぞ
何事も勝ちか敗けの二極化でしか考えてないのがZ世代

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200