2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自室に兄がボイチャしてる声聞こえてストレスなんだけど誰が悪い?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:23:47.296 ID:FVUzIoDc0.net
夜にボイチャしながらゲームする兄?
些細なことで機嫌を悪くしてる自分?
防音設備を用意しない親?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:24:26.031 ID:FVUzIoDc0.net
普通にこういうことってないの?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:24:45.876 ID:rurzqw8P0.net
防音設備を準備しない兄と直接苦情を言わない弟

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:25:00.882 ID:BII3Tpvz0.net
出しきれない実力は誰のせい?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/22(水) 00:25:13.518 ID:WqYzp1hO0.net
兄が悪いに決まってんだろ
壁ドンするなりして注意しろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:25:25.876 ID:BCNcSQ3Q0.net
一人暮らししない兄と弟

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:25:44.801 ID:2GkqFpeR0.net
俺が全部悪いんだよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:26:04.789 ID:VM24UWen0.net
イッチ何歳?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:26:16.343 ID:OxGyHjPb0.net
悪いのは社会の方

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:27:04.817 ID:FVUzIoDc0.net
>>3
苦情言うの怖いよ飯時にスマホでスピーカーにして動画見ててうるさかったからイヤホン渡したら露骨に不機嫌なった時のことトラウマなった

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:27:23.929 ID:Y/zQVMYO0.net
とりあえず耳栓しよう

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:27:32.429 ID:FVUzIoDc0.net
>>6
高校卒業したらすぐ出る

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:27:57.507 ID:FVUzIoDc0.net
>>11
耳栓はあるんだけど解決にはならなかった

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:28:07.964 ID:FVUzIoDc0.net
>>8
高校生

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:28:48.492 ID:W8xAzlUB0.net
兄貴ぶん殴れよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:29:10.723 ID:VM24UWen0.net
高校生か一人暮らしできないな
辛かろう
親に相談しれ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:29:35.714 ID:FVUzIoDc0.net
しばらく静かだったりもするんだけど、急に叫んだり台パンしたりしててなんかあったんだなってなる。一番嫌なのは楽しそうにゲームしてるとこ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:29:50.746 ID:ycd0dtxb0.net
ゲーム配信してそう

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:30:37.128 ID:3jaEvH+C0.net
騒音は殺人に発展することを身をもって教えてやれ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:30:53.473 ID:HjH8tze80.net
高校生という年頃のせい

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:31:16.843 ID:FVUzIoDc0.net
ボイスチャットってことは話してる先の人がいるってことだし、親はそれ自体に文句言ったりやめさせようとしないし、今の時代私だって通話したりゲームしたりするし普通に友だちと遊んでるだけなのかなみたいな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:31:35.441 ID:3VLEMW8J0.net
録音して飯食ってる時流せ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:32:34.246 ID:FVUzIoDc0.net
>>19
兄が中高の頃は叫んで暴れることが多くてお隣さんに何度も苦情言われてたんだけど一回そのお隣さんが包丁持って玄関まで来たことあった

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:33:47.800 ID:PJEFLxJF0.net
日本の土地が狭いのが悪い
ボイスチャットとかネトゲは海外から来たけど向こうは家と家の間の感覚が広いし防音もしっかりしてる

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:33:50.587 ID:FVUzIoDc0.net
>>22
色々反抗しろって言ってくれるけど、それしたところでその次どうなるんだって考えると何もする気にならん

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:35:06.110 ID:FVUzIoDc0.net
>>24
大人になったら思いっきり叫んでも聞いてる人が一人もいないくらいお隣さんと距離がある家に住むのが夢

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:36:03.875 ID:FVUzIoDc0.net
つーか兄の方はもう働いてんだからさっさと出てけよクソ、クソが

28 ::2024/05/22(水) 00:36:31.495 ID:Qk4RzJU00.net
お前は何してんの?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:36:48.493 ID:yVHIn9AT0.net
>>26
北海道とかなら土地も広いから隣と遠くてデカい家立てれるだろうしな
都市部でボイスチャットとか本当に無理ゲーだと思うわ
流行ってるけど防音とか設備とか時代が追いついてない気がするわ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:36:50.519 ID:rurzqw8P0.net
大音量ホモビで対抗するしかないかな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:37:03.873 ID:EzHu852a0.net
他人を変えるより自分が変わる方が楽だから家出るまで耐えるしかないよ
早く自由になれ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:37:08.309 ID:FVUzIoDc0.net
>>28
高校生しながら一人暮らし準備

33 ::2024/05/22(水) 00:37:20.095 ID:Qk4RzJU00.net
いや普段

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:37:44.091 ID:3jaEvH+C0.net
>>23
身内がキチガイはキツイな……
親と結託して兄貴家から追い出せ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:38:10.145 ID:opS5G31P0.net
俺も毎晩隣からアケコンのガチャガチャと発狂声が毎日のように聞こえるけど割とすぐ慣れたわ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:38:43.353 ID:ha+U4Ys6M.net
民主党が悪い

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:38:46.506 ID:FVUzIoDc0.net
>>29
あー北海道良いなあ……就職したいは県どこですかみたいなやつにここじゃなきゃどこでも良いですって感じで答えたけど北海道にしようかな勢いで

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:39:22.550 ID:Qr2g8U0K0.net
行くなら熊がいないとこにしとけ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:39:43.066 ID:FVUzIoDc0.net
>>31
それな、自分の思うように他人を変えるなんてことは正気じゃない労力がいるんだなって

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:40:32.573 ID:FVUzIoDc0.net
>>34
親なあ…嫌ってるわけじゃないけど対処はしてくれないだろうなあ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:40:53.275 ID:FVUzIoDc0.net
>>38
ありがと

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:41:05.784 ID:FVUzIoDc0.net
>>35
慣れれるのすごい

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:41:22.142 ID:DTTs9uV20.net
ボイチャでゲームとか普通だろ
真夜中にバカ騒ぎしてたり壁がすっげぇ薄いボロ屋に住んでたら別だけど

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:41:51.239 ID:FVUzIoDc0.net
>>33
在宅バイトとか?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:43:14.089 ID:FVUzIoDc0.net
>>43
ボイチャでゲームは良いんだけど、今現在一階の自室にいて2階にいる兄の叫び声が聞こえるのはどのくらい普通なの?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:45:33.061 ID:an3+RXcE0.net
周りの迷惑も何も考えず夜に音出してる奴のことを我慢するってこんなもんやったモン勝ちやん
不条理すぎやわな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:46:13.378 ID:FVUzIoDc0.net
>>46
ありがとーな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:46:49.728 ID:an3+RXcE0.net
ほんま最近事件にしてもこんなん多いわ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:47:54.214 ID:FVUzIoDc0.net
なんか最近始めたこのゲームがめちゃくちゃ面白くてとか兄が親に話してるの見るとムカつくんだか恥ずかしいんだか泣きそうになる

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:49:29.278 ID:FVUzIoDc0.net
>>48
週1くらいで今日こそ殺しに行こうかなって思う日がある。まあ布団の中で思ってるだけでいかないんだけど

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:50:47.130 ID:Tzn2HEpe0.net
彼氏か彼女の部屋に泊めてもらう

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:51:44.352 ID:FVUzIoDc0.net
>>51
いねーーーーーよ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:51:52.574 ID:3jaEvH+C0.net
もう卒業待たずに出た方が良いんじゃね
受験に響くって言や反対もされんだろ

54 :おと :2024/05/22(水) 00:52:11.052 ID:1UpVHhPX0.net
( 𝄞´=ω=)僕もこういう兄持ってたよお
文句いったら>>10こんな感じで不機嫌になって嫌がらせしてきたり殴ってきたりしたし
気持ちは痛いほど分かるなあ……

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:52:18.553 ID:UUnQkLfO0.net
お前が悪い

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:53:19.809 ID:FVUzIoDc0.net
文句言いに行こうかなあ…卒業まで何も言わず耐えれたらそれが一番賢いとは思うんだけど…いやでも何言っても好転することなんかないしなあ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:54:09.277 ID:FVUzIoDc0.net
>>53
具体的にどうやるんだよどこに住んでどこから出る金で暮らすんだ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:54:26.771 ID:hF8+Lj600.net
パワーバランスそんなにおかしくないのに文句言えない方にもある程度責任はあるよ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:54:50.215 ID:FVUzIoDc0.net
>>54
ありがとー、おんなじような人ほんとにいるんだなって思うとちょっと救われる

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:55:31.018 ID:7fxWm+J40.net
普通に住み込みバイトあるだろ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:55:59.121 ID:FVUzIoDc0.net
>>58
いつもなんて言えば良いのかわからなくて踏み出す労力払わずに止まってる方に流されちゃうんだ

62 :おと :2024/05/22(水) 00:56:13.166 ID:1UpVHhPX0.net
>>56
( 𝄞´=ω=)あくまで毅然とした態度で文句言って
殴ってきたり一線超えてきたら警察呼んじゃおう

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:57:41.218 ID:FVUzIoDc0.net
>>60
親説得するのもそうなんだけど、IT系に進みたくて今自室にいい環境揃えてもらったからここであんなののために高校在学中色々学べる期間棒に振るのもなあとか考えちゃう

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:58:00.530 ID:FVUzIoDc0.net
>>55
かなあ、と思う日もある

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:59:07.789 ID:3jaEvH+C0.net
>>57
志望する大学の近く、可能なら仕送り、無理なら保証人になってもらって家賃はバイト
ダメなら兄貴追い出すか殺すかどっちかにしろって親に迫れ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 00:59:46.799 ID:FVUzIoDc0.net
>>62
いっそ事件でも起こしていなくなってくれたらとは思うけどよほどヒートアップしてないと手を出すことはそんなにないしなかったときのほうが怖い…

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 01:01:20.545 ID:FVUzIoDc0.net
>>65
とりあえず大学はいかずに就職する…色々考えてくれて嬉しいけど多分自分はそれ実行できないよごめん

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 01:01:45.535 ID:dA3MbtF6H.net
大音量でAV流せ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 01:02:31.871 ID:FVUzIoDc0.net
>>68
親居るって

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 01:03:44.857 ID:FVUzIoDc0.net
この家にいて幸せだなってちょっと思っちゃった時にすごく辛くなるのが結構耐え難い

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 01:05:56.212 ID:lTC5xbNv0.net
自分も同じ状況よくある。気分悪くなるからまじ死んでほしい。
イッチわるくないよ

72 :おと :2024/05/22(水) 01:06:08.245 ID:1UpVHhPX0.net
>>66
( 𝄞´=ω=)なるほどお
手は出してこなくともお金盗んで来たり
もっと陰湿なほうに転ぶ可能性もあるもんなあ(>>1の兄がどんな感じかは分かんないけど)
同居人のことも考えらんない香具師は参っちゃうよね

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 01:08:15.247 ID:FVUzIoDc0.net
いっそ逆上して殺してくれれば可哀想な子になれるのに

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 01:11:12.900 ID:It+t2X6e0.net
防音マット貼るしかないな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 01:14:14.637 ID:h2FoFFEa0.net
躾に失敗した親

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 01:14:39.695 ID:FVUzIoDc0.net
>>74
気休めでも貼ろうかなあほんとに効果あったらすごいし

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 01:14:45.645 ID:v0L8Kr0g0.net
モルデックスの耳栓買おう
カモプラグってやつが一番いい

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 01:15:33.151 ID:3jaEvH+C0.net
>>67
そっか
まぁうるさくて辛いって旨は親に伝えとけ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 01:19:07.963 ID:FVUzIoDc0.net
>>78
伝えてるはずなんだけどね。もっと真正面から胸倉掴んで言葉の限りで伝えれば良いのかな!

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 01:21:19.350 ID:GFbM4V2wa.net
家族に伝えた後改善しないなら爆音で音楽毎夜聞いてやれ
やられないと分からない子どもなんだろ?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 01:23:38.576 ID:FVUzIoDc0.net
>>80
逆に聞いてみるけどそれしてどういうことが起こると期待してるの?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 01:23:52.674 ID:ovEzcnVC0.net
昔社員寮で爆音で音楽流してる奴いたから夜中に爆音で音楽流し返したら何も言われなかった
本当に自他の音が気にならない奴がいるらしい

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 01:23:58.786 ID:FVUzIoDc0.net
>>77
モルモットのカモね覚えた!

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/22(水) 01:25:34.728 ID:FVUzIoDc0.net
>>82
その話はもう難聴って可能性あるよね。うちのはむしろ過敏な方って聞いたけど自分が騒音で感じる苦しみがわかっても他人のがわかるとまでは言ってないみたいだね

総レス数 84
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200