2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

εδを暗記しただけで理解した気になってる奴に説明させるスレ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:03:14.570 ID:YaziHIVY0.net
暗記と理解は違うよ?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:03:58.441 ID:X6L+Ca4z0.net
シュノーケルつけながら泳いでる人みたい

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:04:15.559 ID:MQC8vCX70.net
どうも

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:06:07.658 ID:YaziHIVY0.net
勘違い君の理解例

「|X|<0となる実数Xなどというものがそもそも存在しないから
ε=0などというものは取れるはずがない」
「実数の濃度は非可算、稠密なのだから微笑な差異などというものは一切残らない」

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:06:52.081 ID:T1PolPySa.net
定義も理解できてないカスがスレ立て(笑)

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:07:13.471 ID:YaziHIVY0.net
|X|=0は可能という話をしてるのにどうして|X|<0になるのか謎

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:07:46.578 ID:T1PolPySa.net
>>6
極限の定義100万回見直せ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:08:32.580 ID:MQC8vCX70.net
まずは経緯から教えてよ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:08:52.091 ID:YaziHIVY0.net
>>7
言いたいことは理解できる文章で書こうね

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:09:26.538 ID:YaziHIVY0.net
>>8
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498826096/

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:09:54.654 ID:zDfThYUAd.net
でもイプシロンって定数じゃん

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:11:03.236 ID:YaziHIVY0.net
>>11
いくらでも小さくできるだろ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:11:41.994 ID:zDfThYUAd.net
>>12
でもそれお前の願望でしかないじゃん

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:11:48.711 ID:MQC8vCX70.net
∀ε>0[ |x|<ε ]
を満たす実数xが存在するか否かの話?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:12:37.942 ID:jBxFac+9d.net
イプシロンデルタって馬鹿が好きだよな
本質はそこじゃないのに

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:12:41.693 ID:zDfThYUAd.net
論破しちゃったので勝ちということで

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:13:23.568 ID:6o7vHKWh0.net
むしろイプシロンデルタで恐ろしいのは
大学受かる学力あるやつがこんな簡単な思考もできないという事実

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:13:23.738 ID:MQC8vCX70.net
xが0でないなら矛盾するぞ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:13:46.408 ID:YaziHIVY0.net
>>13
お前の中じゃεはいくつに固定されてるのか謎

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:14:36.856 ID:zDfThYUAd.net
>>19
0.3くらいのとこ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:15:27.707 ID:T1PolPySa.net
>>17
数学科で難しいって言ってる奴は一人もいなかったな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:15:29.576 ID:YaziHIVY0.net
>>14
ε=|x-a|とするとε≠0ならばx≠aである
という話の流れで>>4の謎の主張が登場した

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:16:52.108 ID:YaziHIVY0.net
>>20
お、おう…

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:17:57.178 ID:zDfThYUAd.net
>>23
お前はε何桁まで暗記した?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:19:00.722 ID:YaziHIVY0.net
>>24
お前は小数点20桁以降まで暗記してそう

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:19:10.489 ID:T1PolPySa.net
>>9
0< って読めない?
http://i.imgur.com/0nYl8py.png

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:19:52.533 ID:zDfThYUAd.net
>>25
してるな
50桁くらいまでなら言える
円周率よりも覚えてるわ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:20:06.830 ID:YaziHIVY0.net
>>18
ID:73Q4efgk0のために立てたのに逃走して来ねえなw
お前と会話するか

0でないなら矛盾するってどういう意味だ?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:21:38.953 ID:YaziHIVY0.net
>>26
だから0じゃないと言ってるんだが
話が噛み合っているのかいないのか

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:22:12.627 ID:YaziHIVY0.net
>>27
やるじゃん

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:22:25.848 ID:jBxFac+9d.net
ってかなにかまってるの?
なんでそんなにイプシロンデルタを理解させたいの?
正直な話ここをガチで理解してても役に立たないからな?
理解できない程度の奴は数学やる資格ないってだけで

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:22:29.056 ID:T1PolPySa.net
>>29
定義から差が0は取れないってわからない?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:22:58.764 ID:zDfThYUAd.net
>>30
だろ?
ちなみに、eは2.6 までしか言えない
偏りすぎて自分でも恥ずかしいわ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:23:54.527 ID:zDfThYUAd.net
ミスった2.7だ!
興味ないことは疎いからなw

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:24:03.691 ID:MQC8vCX70.net
>>28
∀ε>0[ |x|<ε ]
↑のxが正実数なら実数の稠密性から∀εに矛盾するというつもりで言った

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:24:50.890 ID:YaziHIVY0.net
>>32
そんなこと知ってて言ってるぞ
ε≠0ならばx≠cだということを指摘しているのみ
反論になってない反論すんなよ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:24:54.360 ID:MQC8vCX70.net
>>33
eとか簡単じゃん
2.718281828459045...

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:26:13.894 ID:YaziHIVY0.net
>>35
xが正実数ならxは0じゃなくね

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:27:01.059 ID:zDfThYUAd.net
>>37
eが簡単ならεも簡単だろw
ε=0.31875296417359...
だぞ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:27:47.739 ID:T1PolPySa.net
>>36
定義に意味を求められても困る
強いて言うならaにおける値も考えるとf(a)以外の値を取りようがないから考える意味がない

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:28:19.432 ID:MQC8vCX70.net
>>38
矛盾するからxは0以外有り得ない
このとき扱うεは正実数のみであって0ではない

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:29:52.316 ID:YaziHIVY0.net
>>40
定義の意味を考えない時点で暗記してるだけのアホじゃん
定義した人は理由があってそのように定義してるに決まってるだろ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:30:59.777 ID:T1PolPySa.net
>>42
二行目読んだ?
0< が無いと極限値がf(a)以外になりようがないから意味のない対象になるって言ってんだけど

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:31:51.448 ID:MQC8vCX70.net
|x|>0⇒∃c∈R[0 < c < |x|]

しかし∀ε>0[ |x|<ε ]より|x| < c
∴|x|>0 は矛盾

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:32:00.220 ID:YaziHIVY0.net
>>41
0は正の数には含まれんだろ?
あえてx<0としたいのか、x<=0でいいのかどっち?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:32:05.177 ID:+lAaApCo0.net
あれ?連続の定義で、δに真に正なんて要請ある?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:33:03.145 ID:T1PolPySa.net
こいつ面積の定義も理解してなかったしレス乞食なのかな
ルベーグ測度の定義見ればお前が感覚的()に考えてる"面積"と積分での定義に整合性が取れることくらいわかるはずなんだが

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:33:45.463 ID:YaziHIVY0.net
>>43
f(a)なんてお前が貼った画像には出てきてないが
言ってることが不明瞭

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:34:01.692 ID:MQC8vCX70.net
>>45
「含まれんだろ」←これは含まるか含まれないかどっち?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:34:12.735 ID:zDfThYUAd.net
お前らに一つだけ謝りたいことがある・・・

驚くかもしれないが
俺の今までのレスは全部釣りであり、嘘だ
信じてしまった奴、εは定数なんかじゃないから今すぐ頭を洗ってほしい・・・
ほんの出来心でやったんだ。許してほしい

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:34:48.241 ID:YaziHIVY0.net
>>47
言いたいことは明確に言おうね
そもそもお前なんか呼んでねえわ
勝手にレスして来てレス乞食とか頭おかしい

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:35:39.241 ID:T1PolPySa.net
>>48
lim[x→a]f(x)がf(a)以外取れないって言ってんだが理解出来てない?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:35:40.442 ID:YaziHIVY0.net
>>49
含まないと思うんだけどどっち?と言う意味だよ
お前がどういう意味で言ってるか聞いてるんだからはっきり答えろよ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:36:04.452 ID:T1PolPySa.net
>>51
俺は夜中お前に面積の定義をきいてたやつだよ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:36:13.805 ID:+lAaApCo0.net
そもそもいきなりあんなややこしい式教えるからみんな混乱するんだよ
先に集合位相について教えて、実数のボレル集合の逆像が実数のボレル集合なら連続ですと教えときゃいいんだよ
近傍って考え方に引っ張られすぎて本質を見失ってるやつ多いと思う

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:36:59.223 ID:MNKK1+7kM.net
>>55
ダウト
それ可測関数

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:37:18.593 ID:MQC8vCX70.net
いまやってるのε-δの話だよね?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:38:13.552 ID:YaziHIVY0.net
>>52
貼った式を前提に会話してたのに突然違うこと言われたら混乱するだろ
εδの定義について話してるのに話逸らすなよ
関係しているならそのつながりを明確に書こうな

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:38:36.648 ID:MNKK1+7kM.net
1_[0,∞)(x)は不連続だけど
ボレルの逆像はボレル

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:39:02.339 ID:+lAaApCo0.net
>>56
定義域と値域が実数なんだから可測であることと連続であることは同じじゃない?
やばい間違ってるかも

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:39:09.331 ID:T1PolPySa.net
>>58
お前は定義でなんで0<が入ってるのか聞いてんじゃないの?
無理矢理意味付けしてやってんだけど

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:39:11.933 ID:MQC8vCX70.net
0より大きい実数を使って|x-c|を0にすることは可能です

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:39:14.453 ID:YaziHIVY0.net
>>54
昨日から言いたいことははっきり書けと言ったが
あとずっとお前が勝手にレスしてきてるだけじゃん
勝手にレスしといてレス乞食とかまじで頭大丈夫?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:39:24.889 ID:+lAaApCo0.net
>>59
Oh no

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:39:34.731 ID:MNKK1+7kM.net
>>60
全然違う
>>59

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:40:13.508 ID:T1PolPySa.net
>>60
不連続で可測な関数なんていくらでもあるだろ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:40:53.962 ID:YaziHIVY0.net
>>61
ε≠0ならばx≠cだということを指摘しているのみ
ってさっきも書いたぞ
同じことを何度も聞くなよ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:40:58.120 ID:Bc/AdPOU0.net
ボレルってなんやねん
なんでイプシロンデルタみたいな簡単な話にそんな聞いたこともないものが出てくるんだ…?

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:41:21.365 ID:MNKK1+7kM.net
>>68
位相のσ化

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:42:27.895 ID:T1PolPySa.net
>>67
x≠cとして取らなきゃf(c)以外に収束先が考えられないからそんな対象は考える必要がない

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:42:58.931 ID:YaziHIVY0.net
>>62
不明瞭
|x-c|が0より大きい実数であっても|x-c|=0になるといってんのか?

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:43:08.587 ID:+lAaApCo0.net
>>55
は間違ってました
値域の任意の開集合(イプシロンデルタでいうとこの近傍)の逆像は定義域の開集合でした
仕事柄これらの開集合族に可測性を入れて考えることが多くて勘違いしてしまいました
ID:MNKK1+7kM指摘してくれてありがとう

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:43:54.457 ID:MQC8vCX70.net
>>71
∀ε>0[ |x|<ε ] の下では x=0 でないといけない

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:44:25.416 ID:YaziHIVY0.net
>>70
f(c)って何だよ?
お前が自分で貼った式を前提にしてくれ
貼ってない式を持ち出しているならちゃんと説明しろ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:45:10.774 ID:YaziHIVY0.net
>>74
あ、これは訂正だわ
失礼

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:47:05.289 ID:YaziHIVY0.net
>>74
|f(x)-L|≠0ならばf(x)≠Lであることを意味する
ぱっとみてちゃんと読んでなかった
悪い

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:47:24.618 ID:Bc/AdPOU0.net
>>69
すまんマジで何言ってるか分からん@大学2年生

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:48:22.870 ID:+lAaApCo0.net
>>66
でも至るとこ連続なら可測じゃん?
そんなに辱めないでくれ
反省はしてる

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:48:52.609 ID:+lAaApCo0.net
>>77
3年生で実解析履修すればわかるよ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:48:54.538 ID:nz9CRI7Ma.net
test

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:49:15.159 ID:T1PolPySa.net
>>77
通常の位相の開集合族は有限個の和の話しかしてないんだけ可算無限個の和を取れるようにしましょうねってこと

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:49:50.938 ID:YaziHIVY0.net
>>73
それはそうだね

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:50:51.791 ID:Bc/AdPOU0.net
>>79
>>81
分かりました(^q^)

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:51:55.717 ID:QSZWq/pJM.net
>>77
位相は開集合の集まりのことで本来もっと抽象的だけどとりあえず実数の世界なら(a,b)とかの開区間の可算和でかけるような集合の集まりと思えばいい

Xの部分集合の集まり(集合族)Fがσ加法族であるとは
・XがFに入ってる
・Fの元の補集合もFに入ってる
・可算個のFの元の和集合もFに入ってる

というもので

σ化はそれを含む最小のσ加法族のこと

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:53:18.084 ID:QSZWq/pJM.net
>>81
いや位相は可算どころか非可算無限の和も取れる
大事なのは補集合も取れるということ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:54:37.614 ID:T1PolPySa.net
>>85
完全に間違えた
失敬

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:54:44.087 ID:zIQsaZXid.net
78 返信:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2017/07/01(土) 02:57:12.708 ID:YaziHIVY0 [5/18]
>>74
極限値をaとしたときaとの差をεとするとどんなε<0よりも小さくできるということだろ
ε=0でない意味を説明してくれよ
お前は理解してるんだろ?


lim[x→a]f(x)=b ⇔ ∀ε>0, ∃δ>0 st ∀x∈R[0<|x-a|<δ] ⇒ |f(x)-b|<ε
のε>0をε=0に書き換えることができるわけないだろ
|f(x)-b|<0とか書いた時点で定義が崩壊してる
小学校から人生やり直せってレベル

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:56:04.372 ID:MQC8vCX70.net
>>4
前者はID:YaziHIVY0の「ε<0」という誤植が原因では?
後者は普通に>>73のことでは?

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:56:58.935 ID:+lAaApCo0.net
>>86
確率空間の定義するときは可算加法性を仮定するからそれと混同したんやろ
あるあるやから気にせんでええで

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:58:22.229 ID:MQC8vCX70.net
ID:73Q4efgk0 がそんなにおかしなこと言ってたとは思えないんだけど

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:59:23.161 ID:YaziHIVY0.net
>>87
まともな日本語で

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:00:54.300 ID:T1PolPySa.net
>>90
>>1はちょっとおかしい人だから

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:01:04.466 ID:YaziHIVY0.net
>>88
前者については意味が分からん
後者についてはなんで稠密がでてくんだ?

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:01:20.423 ID:MQC8vCX70.net
>>91
「定義に反することをしてはいけない」

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:02:03.656 ID:YaziHIVY0.net
>>92
理解がおかしいのはお前だよ
レスを求めてないのに求められているというやばい妄想に取り付かれてるw

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:02:43.293 ID:0t2yQlAn0.net
(^ε^)σ こいつぅー

くらいの理解しかしてない俺にもわかりやすく説明してくれ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:02:48.887 ID:YaziHIVY0.net
>>94
>>42

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:03:47.146 ID:cuwXYaTB0.net
>>93
ケツ出せ
俺が分からせてやる

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:03:52.950 ID:xZhrzlPFM.net
残念ながらこのスレには>>1も含め暗記してるだけで理解した気になってる人はいなそうだな

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:04:58.885 ID:MQC8vCX70.net
>>93
後者の>>73は稠密性を使って示した

前者は↓に基づいて|X|<εとε<0を合わせると|X|<0が出てくる

0078 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/01 02:57:12
>>74
極限値をaとしたときaとの差をεとするとどんなε<0よりも小さくできるということだろ
ε=0でない意味を説明してくれよ
お前は理解してるんだろ?
返信 2 ID:YaziHIVY0(5/18)

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:06:29.689 ID:BzAIfSAw0.net
なんか知らんが、本物のバカが通ぶって立てたスレということでいいのか?

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:07:17.109 ID:MQC8vCX70.net
>>93
↓は>>73の話じゃないの?

0071 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/01 02:41:44
>>70
δ>0であってδ=0ではない
それなのに極限値が面積とかと一致するのはどうしてだと思う?
返信 3 ID:YaziHIVY0(3/18)

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:08:29.553 ID:YaziHIVY0.net
>>100
稠密性じゃないぞ

これか、確かにこれは誤字だった
でもこれはさすがに誤字だと分かるくらい明らかな誤字だろ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:08:57.077 ID:9WehA/Rf0.net
>>101
バカも休み休み言え

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:09:34.259 ID:T1PolPySa.net
いや>>73は稠密性使うだろ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:09:53.705 ID:0t2yQlAn0.net
>>104
つまり2分おきのレスが早すぎるということか

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:11:31.072 ID:YaziHIVY0.net
>>100
|f(x)-L|をどれだけ0に近づけても0ではない数があるということを稠密性でどうやって否定するんだ?

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:14:10.050 ID:MQC8vCX70.net
>>103,107
>>44の1行目で稠密性使ったぞ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:15:29.371 ID:zIQsaZXid.net
そもそも
極限値が面積とかと一致するはどうしてだと思う?
なんて問うてる時点でな…

そりゃ面積が極限で定義されてるからだろ

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:15:32.772 ID:BzAIfSAw0.net
以前に「運動は存在しない」というとんでも理論な数学スレがあったけど、そこにいたガチ勢はここにもいるんだろうか

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:15:42.644 ID:MQC8vCX70.net
>>107
「『任意の』正実数より小さい」な

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:16:23.602 ID:cuwXYaTB0.net
>>109
なんでそう思ったん?

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:16:27.158 ID:QSZWq/pJM.net
>>110
あのスレの>>300おれだよ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:16:33.865 ID:MQC8vCX70.net
>>110
そこ居たわ別にガチ勢ではないが

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:17:08.740 ID:9WehA/Rf0.net
>>112
長谷川亮太って知ってる?知ってたらそんなこと絶対思わんのやけど
あっ…

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:18:45.538 ID:MQC8vCX70.net
>>113
<「ゼノンの逆理」は逆理か?>っていうpdfあげたけどあのスレの>>1は読んでくれたのかな

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:20:16.304 ID:BzAIfSAw0.net
>>113-114
いるのか δ−εって巧くやればあんなに綺麗に収まるんだと感心した

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:22:03.117 ID:QSZWq/pJM.net
>>116
そのpdf知らないな
>>117
下手に記号をたくさん使うより不等式だけで純粋に扱ったほうが分かりやすいよね

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:22:52.272 ID:MQC8vCX70.net
>>118
これ
<「ゼノンの逆理」は逆理か?>
http://nais.kcg.jp/wp-content/uploads/2014/11/Vol5_016-030.pdf

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:25:17.341 ID:YaziHIVY0.net
>>108
xが0を取れるという前提ならそうだが
εδでは0<|x-c|<δとなっている

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:26:06.906 ID:YaziHIVY0.net
>>109
正方形の面積という概念も知らんの?

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:26:42.295 ID:T1PolPySa.net
>>121
ルベーグ測度って知ってる?

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:27:43.346 ID:YaziHIVY0.net
>>111
εδとはいったん離れてってことな

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:29:10.578 ID:QSZWq/pJM.net
>>119
ほー

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:29:43.282 ID:MQC8vCX70.net
>>123
何で離れるん?

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:30:12.845 ID:YaziHIVY0.net
>>122
図形における面積とまったく無関係に面積が定義されたとでも思ってんのかね

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:30:41.949 ID:YaziHIVY0.net
>>125
離れてないなら>>120

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:33:17.243 ID:zIQsaZXid.net
>>126
「図形の面積」の定義は?
極限以外による定義を俺は知らんが

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:33:37.887 ID:T1PolPySa.net
>>126
これ見て単位正方形が1になることがわからない?
http://i.imgur.com/vZYi4XR.jpg

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:33:59.003 ID:YaziHIVY0.net
>>128
正方形の面積を定義するのに極限が必要だったとは驚き!

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:34:40.006 ID:MQC8vCX70.net
>>127
0<|x-a|<δ ⇒ |f(x)-b|<ε
これの前件と後件がごっちゃになってない?
前件は>>43だし後件は>>44
そして極限値と面積が一致するかどうかは後件の話であって0<は無関係


0071 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/01 02:41:44
>>70
δ>0であってδ=0ではない
それなのに極限値が面積とかと一致するのはどうしてだと思う?
3 ID:YaziHIVY0(3/18)

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:34:52.430 ID:T1PolPySa.net
>>130
何これ煽ってるつもりか?

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:37:19.949 ID:YaziHIVY0.net
>>131
前半はxがcに近づいていくがcにはならないということだろ
xがcに近づいていくときf(x)も変化する
f(x)が変化すれば当然|f(x)-L|も変化する

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:38:14.562 ID:zIQsaZXid.net
>>130
で、「図形の面積」の定義は?

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:38:22.906 ID:MQC8vCX70.net
>>133
後件に0<は付いてないから0にできる

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:39:17.500 ID:YaziHIVY0.net
>>132
いやーまじで驚いたわ
図形の面積を理解するのに極限が必要だったとは
俺はてっきり図形の面積という概念が既に存在していて積分はそれに合わせたものだとばかり思ってたよ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:40:11.746 ID:T1PolPySa.net
>>136
新しい知識が得られてよかったな
極限というか測度だけど

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:40:29.192 ID:YaziHIVY0.net
>>135
|f(x)-L|も変化するというところを無視しないで

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:41:22.326 ID:YaziHIVY0.net
>>137
すごいね
図形の面積を考えるのに極限が必須だったとは
ユークリッドもびっくりw

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:42:14.963 ID:T1PolPySa.net
>>139
ユークリッドの時代は測度論の考え方も無かったしな

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:42:52.820 ID:MQC8vCX70.net
>>138
前件のせいで後件が0になれないことを証明してくれ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:43:58.356 ID:BzAIfSAw0.net
質問に答えずひたすら煽る様に笑う

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:43:58.376 ID:zIQsaZXid.net
>>139
お前紀元前の世界から書き込んでたの?

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:44:46.383 ID:YaziHIVY0.net
>>119
pdf読んだけど微妙じゃね
亀のいた位置に追いついてから次の位置に到達するという繰り返しは変化のないループだといってるけど
距離はどんどん短くなるんだから変化してるだろ

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:45:50.580 ID:YaziHIVY0.net
>>140
つまり測度論がなくても図形の面積は認識できたということじゃん
はい論破

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:46:43.133 ID:BzAIfSAw0.net
>>145
いくらなんでもあんまりだ
論ですらねえ

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:48:10.642 ID:zIQsaZXid.net
>>145
「図形」の定義は?

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:48:10.852 ID:T1PolPySa.net
>>145
その時代の面積の考え方と測度は整合性が取れてるからな
有限加法的なのは測度の定義に含まれてるし

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:48:58.184 ID:YaziHIVY0.net
>>141
0という固定値を取れるなら当然そうなるよ
でもxをcにどこまでも近づくにつれて|f(x)-L|が0に近づくという状況は違うだろ
状況が違うのに前者がそのまま後者にもあてはまると断言するなら
そのような主張をする側が証明することだろ

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:50:11.932 ID:YaziHIVY0.net
>>148
うん、それ俺が言ったことだよね
図形の面積の概念と整合性がとれるように定義した
やっと理解できたな

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:51:19.230 ID:4CGGGiTiM.net
なんだこのスレ
なんJには到底勝てねぇなVIPは

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:52:26.031 ID:T1PolPySa.net
>>150
ユークリッドは完全加法的な測度は扱えないけどな
お前が面積がわからないようなものまでわかるようになる
紀元前に戻ってユークリッドに教えてきてやれ

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:54:01.815 ID:YaziHIVY0.net
>>152
図形の面積という概念が先行して存在していたということを俺は指摘したのだし
お前もそれをさっき認めた
それで終わりだよ
決着がついた議論についてしつこく粘着するもんじゃない

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:54:54.223 ID:T1PolPySa.net
もう終わったみたいだけどお前が数学科どころか測度論すら知らない馬鹿だってことはわかった上でわざと言ってたわ
ごめんな

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 17:55:29.883 ID:BzAIfSAw0.net
なんで数学スレを立てる>>1は「自分の理論が正しい」という前提を崩さないんだろう
それ自体が数学的に間違い?だというのに

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:00:01.818 ID:MQC8vCX70.net
>>149
そもそも極限の定義自体に意義があるの?
|x-a|が0でないといけないなら極限の意味無いよね

lim[x→a]f(x)=b ⇔ ∀ε>0, ∃δ>0 s.t. ∀x∈R [0<|x-a|<δ ⇒ |f(x)-b|<ε]

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:00:28.162 ID:YaziHIVY0.net
>>149に回答してくれるんだろうか?
ちょっと席外すけど戻ったら読むからレスしてくれるなら頼む

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:01:50.627 ID:zIQsaZXid.net
自分は質問に答えないのに
相手にはしつこく質問を繰り返すんだな

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:02:08.821 ID:PX72LCeC0.net
>>155
それ自体が数学的に間違いってどういうこと?

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:04:12.713 ID:T1PolPySa.net
>>155
こいつの場合はちょっと違って自分もわかってないことを質問連打で誤魔化してソクラテス気分を味わってるっぽい

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:04:53.320 ID:YaziHIVY0.net
>>156
おっと出るとこだった

|x-a|は0でないけど極限の定義として極限値はaにするよ
ということはx≠aということを前提にしている訳だ
で、定義からその前提は正しいと思う
ただそうすると|x-a|≠0であることも意味するから
先ほどの前者と後者は違う話だと言う事になり
前者はεδとはいったん離れているということ

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:05:53.144 ID:YaziHIVY0.net
>>160
図形の面積の定義が先行していたことは最初から分かっていたよ
いやぁお前に気付かせるのには苦労したよ〜

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:07:29.208 ID:zIQsaZXid.net
>>162
で、結局「図形の面積」の定義は?
「図形」の定義は?

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:09:19.313 ID:MQC8vCX70.net
>>161
↓の極限値はbだぞ。そして前半・後半ってのは前件・後件のことか?

lim[x→a]f(x)=b ⇔ ∀ε>0, ∃δ>0 s.t. ∀x∈R [0<|x-a|<δ ⇒ |f(x)-b|<ε]

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:10:09.294 ID:YaziHIVY0.net
>>164
>>149における前者と後者と同じ意味

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:11:32.697 ID:MQC8vCX70.net
>>165
その前者・後者の意味が不明瞭なの

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:11:33.355 ID:wiH+LqI4a.net
ずっとトポロジーやってたから「εδなんて簡単だろw」って俺も思ってたけど、それってほとんど位相構造しか見てなかったからなんだよな…
一様構造が核心になる場合をしっかり勉強してみないと「εδなんて簡単」とは言えない
「同程度連続」とかわからん。いやわかるけどわかったとは言いづらい

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:12:23.729 ID:BzAIfSAw0.net
>>159
間違った前提の下での証明は何の意味も持たない
>>1は「自分が正しい」という前提が成り立つように強引に理論を組み立ててる(帰納法もどき)けど、
その時点で組み立てる理論が破綻してる

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:14:38.865 ID:YaziHIVY0.net
>>166
お前とずっと話しているのになぜ分からん…
前者 >>44
後者 >>26

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:15:54.173 ID:YaziHIVY0.net
>>168
数学的に語りたいなら「間違ってるう!」じゃなくて「ここがこうおかしい」と言おうな

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:18:09.567 ID:YaziHIVY0.net
>>166
ちょっと席外す
でも意見は聞きたいから書き込んでおいてくれ
戻ったら読む

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:18:54.557 ID:MQC8vCX70.net
>>169
遠くにあるものを参照するときに指示代名詞を使うべきではない
前件後件という新しい言葉も出てるから余計に誤解を招く

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:19:32.359 ID:BzAIfSAw0.net
>>170
「『図形の面積』の定義は?」に対して「正方形の面積を定義するのに極限が必要だったとは驚き!」と返す奴がそれを言ってもな
具志堅用高論法かよ

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:24:44.363 ID:MQC8vCX70.net
δは任意ではない
それぞれのεに対して↓を満たすようなδが一つ以上存在すればいい
だから|x-a|が0になる必要はない

lim[x→a]f(x)=b ⇔ ∀ε>0, ∃δ>0 s.t. ∀x∈R [0<|x-a|<δ ⇒ |f(x)-b|<ε]

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:43:30.292 ID:MQC8vCX70.net


176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:43:51.256 ID:7KCYuPkqa.net


177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:44:17.478 ID:BzAIfSAw0.net


178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 18:45:38.580 ID:PX72LCeC0.net
>>168
正しい前提の下での証明には価値があるんだから「自分の理論が正しい」と思うのはその前提が正しい限りにおいては数学的に正しいだろ
あくまでも今回は>>1がおかしかったというだけで

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 19:08:42.364 ID:MQC8vCX70.net
P→(Q→P)

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 19:14:02.305 ID:BzAIfSAw0.net
A,¬A⊢B

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 19:27:54.710 ID:MQC8vCX70.net
[P→(Q→R)]→[(P→Q)→(P→R)]

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 19:48:58.649 ID:YaziHIVY0.net
>>174
|x-a|は0にならないって最初から俺が言ってたことだろ
>>44持ち出したのは混乱するだけで意味ないじゃん

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 19:52:46.206 ID:YaziHIVY0.net
>>44>>73は稠密性を使って示したとして
極限においては|x-a|は0にならないんだから
稠密であることはεδを基礎付けることではない

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 19:58:57.501 ID:MQC8vCX70.net
>>182
>>44で言ってるのは極限の定義における後件のことだぞ

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:00:21.468 ID:YaziHIVY0.net
>>184
>>26における|f(x)-L|は0になると思ってる?

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:01:27.059 ID:MQC8vCX70.net
>>185
任意の正実数より小さくなるんだから0以外ない

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:03:28.136 ID:YaziHIVY0.net
>>186
f(x)=x^2,c=2のとき、L=4になる
f(x)=4になるのはx=2のとき
ところが0<x-cだからx=2にはならないんだなあ

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:04:30.138 ID:YaziHIVY0.net
0<|x-c|
だった

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:14:13.919 ID:YaziHIVY0.net
な、εδをちゃんと理解してないだろ

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:14:20.149 ID:MQC8vCX70.net
>>187
xが2になる必要はない

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:15:35.119 ID:YaziHIVY0.net
>>190
x≠2なのにx^2=4ってどういうこと?

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:17:40.198 ID:2kM2ki2ia.net
>>191
δ>0だろ

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:19:29.617 ID:YaziHIVY0.net
>>192
|f(x)-L|≠0ならそういえる
しかし>>186は|f(x)-L|=0と主張しているんだからf(x)=Lにならないとおかしい

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:20:25.807 ID:qoqVsA5j0.net
ギリシア語の話だよね?

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:20:40.129 ID:MQC8vCX70.net
>>187
任意のεに対してδを
δ := -|b|+√(|b|^2+ε)
と定義すれば

∀ε>0∀x∈R
[0<|x-a|<-|a|+√(a^2+ε) ⇒ |x^2-a^2|<ε]

a,bに2,4を入れて
∀ε>0∀x∈R
[0<|x-2|<-2+√(4+ε) ⇒ |x^2-4|<ε]
∴lim[x→2]x^2 = 4

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:23:37.413 ID:YaziHIVY0.net
>>195
極限値をそう定義していることについては何も言ってないぞ
εδの利用方法を習得していると思っていたからそれを示してもらう必要もない
指摘しているのは>>187のケースにおいて|f(x)-L|=0にならないということ

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:26:57.864 ID:MQC8vCX70.net
>>196
じゃあf(c)が定義されないときのlim[x→c]f(x)はどうするつもり?

もう一回聞くけど極限の定義自体に異議があるの?

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:27:18.811 ID:YaziHIVY0.net
εδの定義と使い方を覚えることと
εδを理解することは違うということ
そして理解していないのに理解していると勘違いしている連中が多い

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:29:39.993 ID:YaziHIVY0.net
>>197
f(c)が定義されないときの扱いは>>26にそのまま書いてあるだろ

極限の定義に対して異議なんて唱えてない
定義の意味を理解せずに暗記しているだけの奴が多いよなあって話

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:33:07.511 ID:BzAIfSAw0.net
唐突な独り言はなんなんだろう

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:33:28.524 ID:MQC8vCX70.net
>>199
自分が理解してると思うなら自論を述べてみなよ

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:37:10.718 ID:YaziHIVY0.net
>>201
スレでは説明し切れないのでまたの機会に
ま、ちゃんとした本を読めば書いてあるから勉強してみ
お前かしこそうだしちゃんとやれば理解できるよ
自分が理解していると思っていたけど突っ込まれたら実は理解できていない気がして来ただろ
その気付きの機会にはなっただろう

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:37:49.533 ID:BzAIfSAw0.net
>>202
いくらなんでもそれはないだろう

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:40:30.708 ID:MQC8vCX70.net
酷すぎるぞ

ちなみに0<|x-a|に0<がついてるのはf(a)が定義されないときのためだ

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:41:29.830 ID:YaziHIVY0.net
>>203
正直お前の無礼な態度で教える気が削がれたよ

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:41:44.475 ID:BzAIfSAw0.net
ファミ通の攻略本並みのぶん投げである
「あとは君自身の目で確かめてくれ!」

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:45:12.368 ID:YaziHIVY0.net
>>204
x^2でx=2のときはf(x)=1000とかいう場合もあるから未定義の場合に限定はされない
極限においてf(x)は変動する値なんだろうな

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:45:49.527 ID:YaziHIVY0.net
>>206
お前の今までの無礼を少しは反省するこった

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:48:01.853 ID:BzAIfSAw0.net
>>208
変な日本語までファミ通そっくりだな もう数学関係ないし

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:48:32.777 ID:MQC8vCX70.net
>>204
訂正
lim[x→a]f(x)の値はf(a)とは無関係だから
こんな関数でもlim[x→a]f(x)は定義できる


211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:55:05.270 ID:MQC8vCX70.net
ID:YaziHIVY0が残念無念失望絶望期待外れの的外れ無知蒙昧愚昧曖昧愚かも極まれりの汚らしい毒素塗れであることを能く理解した

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 20:58:46.086 ID:YaziHIVY0.net
>>211
機会があれば説明をまとめるよ
εδを暗記しただけで理解した気になってちゃいかんよというスレタイに偽りなし

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 21:04:59.141 ID:MQC8vCX70.net
>>212
鏡に向かって喋ってんのか?

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 21:04:59.383 ID:BzAIfSAw0.net
「できるけどやらない」って一見すると最強だけど、実際無意味だよな

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 21:06:04.692 ID:MQC8vCX70.net
参考
http://ronri2.web.fc2.com/kiben.html#sub

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 21:10:19.253 ID:MQC8vCX70.net
お前は間違っている、なぜなら理解していないからだ
なぜ理解していないと言えるのか、なぜなら間違っているからだ

http://ronri2.web.fc2.com/kiben28.html#top

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 21:19:58.190 ID:BzAIfSAw0.net
結局、>>1は「生兵法は大怪我の基」の実例を教えてくれるだけだったな
δ-εの実例を知りたかったのに残念だ

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 21:52:42.183 ID:nVaKhVly0.net
立て逃げと同レベル

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 21:53:41.755 ID:MQC8vCX70.net
>>218
むしろもっと質悪い

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 21:55:55.830 ID:BzAIfSAw0.net
必死見たらひどいなこれ
ひたすら煽っておいて、「説明しろよ」に対しては全部逃げてる

総レス数 220
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★