2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どっからがSFでどこまでがファンタジーなの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:18:16.600 ID:ziibDu5T0.net
ちょっとでも現代の科学的な要素が出てきたらファンタジーじゃないって友達が言ってたんだけど

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:23:55.702 ID:RHEQvo/H0.net
どっちかと言うとどこまでがSFでどこからがファンタジーのイメージ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:24:48.303 ID:e/h3UErv0.net
それでいいんじゃないかな?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:25:15.648 ID:ziibDu5T0.net
>>2
そうかもしれんな
ファンタジーの中の一つとしてSFがあるわけだし

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:25:33.895 ID:ziibDu5T0.net
>>3
いやそんなわけないからスレ立てしたんだよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:26:09.959 ID:Lpff9o3F0.net
ファンタジーの中の一つとしてSFってのも違うと思うが

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:27:18.957 ID:vFY0A9Eo0.net
作者がサイエンスに比重を置いて書いたのがSF

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:28:32.709 ID:ziibDu5T0.net
>>6
どっちかというとの話だよ
ファンタジーの方が少しSFの要素を含んだりもするけど逆はないわけだし

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:29:38.426 ID:Lpff9o3F0.net
逆はないってこともないと思うが

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:30:12.516 ID:SC8AgGkg0.net
「ドラえもん」はSFかファンタジーか、と考えてみると、ちょっと悩むのは、「未来の科学力
で実現した発明」が登場するが、原理の説明とか全く関係ないからで…
(そもそもファンタジーと分類することもないだろうけど)

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:30:17.211 ID:XTkijbSd0.net
SFの一ジャンルがファンタジーやよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:30:20.508 ID:ziibDu5T0.net
>>9
魔法とか神様とかが出てきたらもうSFじゃないかなって思ったんだけど違うん?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:30:43.931 ID:ziibDu5T0.net
>>11
なんで?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:31:19.064 ID:ziibDu5T0.net
>>10
どっちかというとsfかなぁと思うけど

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:32:39.077 ID:Kcym8rhYa.net
異常を化学的に解釈すればSF、超常現象と解釈すればファンタジー

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:33:51.249 ID:ziibDu5T0.net
まぁ分かんないのは
超能力とか未確認生物とかその辺はSFの感じするけど
魔法とかモンスターってなるとファンタジーになったりするからなんだけども

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:34:30.574 ID:ziibDu5T0.net
>>15
あやふやだけどそういう感じやろうな多分

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:34:58.513 ID:Md7mrLCY0.net
そういうのは全部スペースオペラ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:35:34.383 ID:ziibDu5T0.net
>>18
なにそれ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:35:48.348 ID:SC8AgGkg0.net
ラブクラフトさんが影響を受けたマッケンの古典ホラー「パンの大神」は脳外科手術がちらと
出てくるが(手術によって人間の知覚を広げた結果…という展開)、どっち寄りかといえばSF
よりファンタジーだろうと思う。
思うけども、発想がSFといえばその通りな気もする。うーん…

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:37:50.263 ID:ziibDu5T0.net
じゃあ完全に世界観自体はなろう系ファンタジー見ないになってるけどそれを科学的に解説しだしたらSFになるんか?とか
ということはSAOはSFか?とか
いろいろ疑問がでてきてな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:38:24.111 ID:Lpff9o3F0.net
別にSFがどれも科学的に解釈してるかというとそういうわけでもないのでこの二つに明確な基準を作るのは難しいというか

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:38:27.441 ID:WfqJNTTNa.net
昔のファンタジーは理屈抜きだった印象
最近のファンタジーって理屈あってそれを制してピンチ打開で
糞どうでもよくって萎える

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:38:57.504 ID:APxBJpem0.net
クラークの言葉だっけ?
高度に発達した科学は魔法と区別できないみたいな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:41:16.872 ID:XXZ/2B640.net
>>12
神をガチ脳科学で再現しようとしたBrain ValleyはSFかファンタジーかって話になるな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:41:21.532 ID:wKP3QsqS0.net
まぁSAOはファンタジーじゃなくてSFだろ
魔法とか異世界があるんじゃなくて
ファンタジーの世界のゲームに入り込める科学技術を巡ってひと悶着ってストーリーってお話だし

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:41:30.340 ID:SC8AgGkg0.net
剣と魔法の世界に、地球から飛んできた宇宙船が着陸して…となるとそれだけでSF感が
どんと出ちゃう気がしない?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:42:21.565 ID:z6LUKJjz0.net
>>24
たしかに100年前の人にスマホ見せたら魔法使いに見えるかもしれんな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:43:16.886 ID:ziibDu5T0.net
俺の友達がいうには
車とかがそういうのが出てきた時点でファンタジーじゃないっていうんだよ
それローファンタジーじゃね?って言ったら
そんなジャンルは無い
それはなろうとかでしか使われてないから存在しない分類だみたいなこと言われて
じゃあハリポタは?って言ったら
あれは魔法アクションやとか意味わからんこと言われてモヤモヤしたまま会話が終わってしまったせいで気持ち悪くて仕方ない

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:44:00.222 ID:ziibDu5T0.net
>>27
確かにするけどなんでやろ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:44:04.914 ID:vFY0A9Eo0.net
>>29
そらそいつがただの物知らずのうえに
自分が物を知らないことすら知らないやつだったというだけだろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:44:16.601 ID:ziibDu5T0.net
>>26
やっぱそうなるか

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:44:25.867 ID:+rBLFft80.net
今までがファンタジー
今からがSF

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:44:39.503 ID:ziibDu5T0.net
>>31
だからこうして聞いてるんや

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:44:45.215 ID:z6LUKJjz0.net
>>29
その友達は屁理屈こねてるだけ
ハリポタなんてファンタジーの代表作みたいなもんだろ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:45:13.571 ID:ziibDu5T0.net
>>33
ん?なんかわかったようなわからんような

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:45:52.539 ID:ziibDu5T0.net
>>35
なんか頭ん中ひっかきわまされた気分でな
整理したいんや

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:46:27.576 ID:wKP3QsqS0.net
科学が発展すればできそうなこと
科学が進めばできるんだよって設定、だったらサイエンスのフィクションで

いや科学なんてかんけーねーよ
言葉いえば炎が起こって、筋肉とか重力とか関係なく人間が何メートルもジャンプできるんだよって
そういうどう考えてもあり得ない架空の出来事の世界がおこってるのがファンタジーでいいんじゃねって思ってる

脳みそが特別な電気で未知の領域で超能力が起こっては根本的にエセだけど科学的に考えてるだからSF
呪文唱えると精霊さんが力化してくれて魔法が起こるは根本からして架空の出来事だからファンタジー、みたいな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:47:34.544 ID:ziibDu5T0.net
>>38
なるほどちょっとわかってきた

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:48:33.256 ID:SC8AgGkg0.net
>>30
「SFちゅうたら、タイムマシーンやら、エーテーやら、ロケットとかロボットが出てくるやつやろ、
ホンマしょむない」ちゅな認識もあるさかいに、それに引きずられるんやろな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:48:48.065 ID:vFY0A9Eo0.net
魔法物理学みたいな架空の体系の科学はどっちに入りますか

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:49:26.749 ID:ziibDu5T0.net
なんかサイバーパンクとかいうやつはなに?
あれだけまったくわからんのやが

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:49:27.997 ID:XTkijbSd0.net
グインサーガはSF

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:50:03.828 ID:ziibDu5T0.net
>>41
それは気になるな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:50:43.248 ID:1dHy+0pa0.net
>>41
サイエンスファンタジーたな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:52:06.312 ID:wKP3QsqS0.net
>>42
SFの一つのジャンルで
スチームパンクがスチーム極振りの技術発展だとしたら
サイバーパンクはサイバー系の技術が物凄い発展してって感じみたいな?

サイバー系技術ってのもよくわからんけどさ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:52:27.639 ID:APxBJpem0.net
>>41
藤子F不二雄のチンプイでは科学と魔法が合わさったやつを科法って呼んでたが、あれはいちおうSFだったと思う

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:52:44.518 ID:ziibDu5T0.net
なんかスーパーマンはSFだけどドクター・ストレンジはファンタジーみたいなことか
やってることは一緒だけど
話の下敷き?みたいなのが違うってやつ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:52:58.887 ID:Lpff9o3F0.net
SFとファンタジーはどこからがどっちとかいう基準があるように見るより、大きく重なってるものという認識のほうがあってるんじゃないかと思う

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:54:14.265 ID:ziibDu5T0.net
>>46
スチームパンクってなんかハウルとかみたいなやつ?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:56:34.917 ID:APxBJpem0.net
>>50
ハウルはあきらかに魔法世界
ラピュタや大友克洋のスチームボーイがスチームパンク

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:56:41.333 ID:cKNSOrtQM.net
スターウォーズはフォースとかいう魔法出てくるけどどっちなん?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 20:58:49.754 ID:ziibDu5T0.net
>>51
ラピュタか
そういえばスチームっぽかったな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:01:40.173 ID:APxBJpem0.net
>>52
フォースは万物に含まれるミディクロリアンてエネルギー体によってもたらされるって科学的説明がされてるのでSFだと思う

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:01:47.925 ID:wOg+/U+E0.net
ハードSF:最新の科学理論や発想をネタに作られる科学啓蒙的ジャンル。当然科学考証には最新の注意が払われ間違いがあれば厳しく指摘されることになる。
石原藤夫と金子隆一の『SF キイ・パーソン&キイ・ブック』によれば「科学的仮説や論理が小説のプロットと一体化していて、前者をのぞくと、
質の問題とは無関係に、小説とは呼べないものになってしまうようなサイエンス・フィクション」。バイオ工学は古典ハードSFファンにとってはグレーゾーンらしい。

ソフトSF:自然科学でなく心理学など人文科学の分野が作品の主眼に据えられている作品。ハードSFの文系版。

ガジェットSF:とある超現代的科学技術を登場させるに際しそれがいかなる原理で成り立っているのかの合理的説明をしないSF。
ハードSFであればある架空の科学技術とその成立背景を描くことが物語の主プロットとなりそれだけで話が成立しうるのに対し、ガジェットSFでは決して科学だけでは話が成り立たない。一般にハードと呼ばれるSFも大概はここに分類される。

スペース・オペラなど:SF的世界が舞台であるだけの冒険活劇。アメリカで一時期乱造された質の低い西部劇ホースオペラにちなんでこう呼ばれる。
お話としてはSFである必要性が特にない場合が多い。スターウォーズもこの部類ではある。まともに考証しようと突き詰めればある時点で不合理な「お約束」に達することがほとんど。

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:04:02.792 ID:rmmKnNqDd.net
サクラ大戦なんかもスチームパンクの代表だな
時代背景は洋風だと産業革命あたり和風だと明治から大正の雰囲気が王道

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:04:28.393 ID:wKP3QsqS0.net
ガンダムは不思議力なファンタジー作品だったのに
なんか方向転換して硬派なSFってノリにしようとして見苦しいよね

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:07:01.064 ID:XTkijbSd0.net
スチームはその名の通り蒸気機関がメインの世界

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:07:02.627 ID:k9wF/EOI0.net
少し不思議なのがSFだから、そこそこ以上に不思議なやつは全部ファンタジー

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:08:27.030 ID:ziibDu5T0.net
なるほどつまりそういう意味では名探偵コナンはSFとも言えるわけか

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:08:27.978 ID:r1sWCFAsp.net
スチームパンクのパンクの部分がほぼ無い奴きらい

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:09:40.021 ID:ziibDu5T0.net
>>58
>>61
スチームパンクとかサイバーパンクのパンクってどう言う意味なんや?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:11:35.309 ID:UG0CV60f0.net
SFとファンタジーは対立する概念ではない
SFでありファンタジーであるもありえるし
当然SFでもファンタジーでもないもある

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:12:00.524 ID:SC8AgGkg0.net
のーふゅーちゃー

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:12:18.103 ID:XTkijbSd0.net
>>62
音楽のパンクとおんなじ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:13:03.607 ID:ziibDu5T0.net
>>65
ぶっ壊れてるってこと?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:13:49.040 ID:bF6kgW820.net
パンクは反体制という意味と技術的にパンク(溢れている)という意味と二つ説がある

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:14:09.663 ID:UG0CV60f0.net
>>62
既存の社会秩序や慣習に対する反感を
奇抜な外見や音楽体現したのがパンク

まぁ要するに、サイバーパンクは、技術の進歩によって既存の価値観や社会制度が変化した世界を描くからサイバーなパンクなんだよってことで
スチームパンクはそれと対比する形でパンクって付いてるだけなぶぶんある

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:15:50.353 ID:ziibDu5T0.net
>>68
へえーなるほどな
サイバーの発展に発展を重ねた末路を書いてる話ってことか

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:16:11.183 ID:ziibDu5T0.net
>>67
発展しすぎたって意味なのかね

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:16:55.473 ID:c62W71ym0.net
「夏への扉」は作中に冷凍睡眠が出るからSFなんだっけ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:18:09.289 ID:bF6kgW820.net
仮想19世紀イギリス(特にロンドン)を舞台とする蒸気機関の発展した世界以外は原義的にはスチームパンクじゃないとかなんとか

魔法とかの超常現象の仕組みを説明したらSFじみてるよね
言葉では「魔法」って言ってるけどそれ「超科学」に置き換えても通用するよねみたいな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:18:45.496 ID:Lpff9o3F0.net
>>71
未来の生活を描いてもいるしタイムマシンもSFとして定番のガジェットだし

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:18:46.205 ID:APxBJpem0.net
>>71
夏への扉をSFじゃないって言ったらSFマニアからめっちゃ怒られると思う

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:18:46.590 ID:CNRLSjJ20.net
どっちにせよ自然科学のルールを守れない自己中脳みそチンパンの文系が書いたものに違いはない

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:18:56.797 ID:ziibDu5T0.net
>>72
便宜上魔法って名前が付いてるだけって感じになってくるしな

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:21:04.632 ID:bF6kgW820.net
>>76
ファンタジーの金字塔のトールキンさくひんって魔法を論理で語ってないんだよね
魔法は魔法として存在する、以上!って感じ
まぁこんなこと言い出したらいわゆる「エブリディマジックもの」以外殆どSFになるからかなり古くて偏った意見だとは思うが

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:27:00.040 ID:ziibDu5T0.net
>>77
まぁでも元ネタ?ではあるわけだし大体はそんな感じの分け方なんだろう
多分

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:27:22.087 ID:SC8AgGkg0.net
ウェルズの宇宙戦争をSFにカウントしない人はおるまいが、どういう原理で火星人が飛んできた
かとか、あの熱線はどうやって出したのかとか、そういう詳細の説明はない。
では「火星人が登場したこと」そのものがSFなのか、となると、同じ作者の「水晶玉を覗いたら火
星人の世界が見えた」という展開の「水晶の卵」はSFか…というよりむしろファンタジーに読める。
なんか微妙なとこがあるな。

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:30:00.243 ID:gSirZSo80.net
ファンタジーは登場人物達が自身のルーツを探す物語でないとファンタジー足り得ないと考えている押井守の屁理屈は割と好き

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:31:16.351 ID:bF6kgW820.net
>>79
宇宙戦争の火星人を異世界人にしてもほぼ成り立つからなぁ
古典だからSFってことになってるけどガチガチの原理主義者みたいなのからしたら違うんじゃね?

ミステリも同じような問題抱えてるしもうジャンルによるカテゴライズは議論のためのおもちゃにしかなってない印象すらある

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:32:12.904 ID:vFY0A9Eo0.net
センスオブワンダーの有無とかいう曖昧な地点に着地する

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:32:59.994 ID:Lpff9o3F0.net
もう議論する時代も終わってるっしょ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:35:13.524 ID:gGfXvWyVd.net
>>80
物語の構成要素って言う古典理論があって、

その中の貴種流転モノ(英雄的な血筋を持つ主人公が冒険する)の類型なら
自分探しの旅になるのはある意味必然だがな

その発言から見てまさかそれを知らんのかな?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:38:22.538 ID:UG0CV60f0.net
あのね、
体裁は魔術でも
どこからエネルギーが供給されてそれを何で制御してこういう事ができます、みたいなのがちゃんと筋が通ってりゃそりゃSFなんだよ
超能力モノのSFと何も変わらんでしょ?
逆に、なんかブワーっとしたらびゅいーんときてドカーンだったらいくらロボットや宇宙船が出てきてもSFとは呼べない

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:44:25.780 ID:bF6kgW820.net
>>83
たしかに
警察が口うるさくがなりたてる時代かもしれない
>>84
流離譚じゃね?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:45:55.868 ID:enSpEpaM0.net
>>84
たぶん押井守は神話やナウシカみたいな物語が自分に創れそうなネタだから語ったんだと思う。神狩りを読んで小説家諦めた経緯から押井守にとってSFはハードル高いから語りたくないんだと思う

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:46:44.907 ID:RcNslBWI0.net
ソフトSFとファンタジーの壁より
ハードSFとソフトSFの壁の方が厚いかもしれん

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:47:00.694 ID:UG0CV60f0.net
ソフトSFってなんぞ?聞いたことないぞ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:48:35.902 ID:ziibDu5T0.net
>>89
ググったところによると
科学的な説明が少ないSFのことらしい
あってるかは知らん

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:52:36.931 ID:bF6kgW820.net
>>87
でもやたら作って実写映画も撮影してるからコンプなんだろうなやっぱり
それはそうとアヴァロン面白い

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:53:21.477 ID:UG0CV60f0.net
>>90
ふーむ…メジャーな用語ではないと思うな少なくとも

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:55:54.117 ID:ziibDu5T0.net
>>92
ウィキペディアの分類の項目で上から二番目に書いてあったからメジャーなのかとばかり

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 21:58:16.783 ID:bF6kgW820.net
>>92
soft SFって単語あとがきとかSF論で見かけない?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 22:10:24.881 ID:UG0CV60f0.net
>>93
Wikiなんて素人が編集してるもんだからあまり参考にするもんじゃないよ

>>94
見たことないから見たことないと言ってる

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 22:12:23.217 ID:ziibDu5T0.net
>>95
知ってる
つかその素人が上から二番目に書いたからそう思った節もあるし

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 22:12:57.060 ID:bF6kgW820.net
>>95
まぁそれならメジャーかどうかを指摘するのはちょっとどうかと思うすまんけど

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 22:15:14.318 ID:ziibDu5T0.net
すまん今見直したらそうでもなかったわ
ハードSFはあったけど

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 22:17:10.557 ID:6rZQqS500.net
面倒なSF者ほど細かい定義に異様なくらいこだわる
同業者以外だーれも興味ないんだけどな

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 22:17:34.167 ID:UG0CV60f0.net
>>97
どういうこと?
別に俺はそういう分類をするやつがいないなんて言ってない、どっかにはいるんだおるさ
だがメジャーじゃないんだろうと言っただけだ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 22:17:54.325 ID:bF6kgW820.net
同業者でも気にしてるの一部じゃね?SF警察がうるせーだけ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 22:20:36.923 ID:mW7Vxj51a.net
この世に誕生し得ない生物が出てきたらファンタジーって思ってる
ドラゴンやポケモンみたいな

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 22:23:03.843 ID:bF6kgW820.net
ケイ素生物おらぁ!!

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 22:23:32.558 ID:UG0CV60f0.net
>>102
その世界では誕生する理由をちゃんと語れればSFになるぞ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 22:24:39.120 ID:qgg+7HsR0.net
科学の力でモンスターだろう幽霊だろうがなんだって作れるんじゃね

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 22:25:45.444 ID:6rZQqS500.net
オーバーマインドとかデカい幽霊みたいなもんやろ(暴論)

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 22:32:26.984 ID:qgg+7HsR0.net
FFって近未来的な作風のタイトルはこんなのファンタジーじゃねえとかよく言われてたよね

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 22:38:19.771 ID:UG0CV60f0.net
いやぁ十分SFはファンタジーだろ
ファンタジーとしての出来はともかく

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 22:38:29.998 ID:UG0CV60f0.net
SF→FF

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 22:41:08.776 ID:FuimhE+10.net
>>107
どこがどう面白くないか理解してないと誰もがわかるような表面的な違いを理由にしたがる人間の性質てあるよな。特にゲームは総合エンタメだし

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 22:42:54.343 ID:mW7Vxj51a.net
うまく説明できないや
俺の中ではドラクエはファンタジーでFFはSFだwww

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 23:36:01.857 ID:UG0CV60f0.net
まぁドラクエはなぜ死んだあと教会に戻ってこれるかもわからんしファンタジーで間違いないよ

113 :チャカ坊 :2018/09/01(土) 23:57:26.723 ID:PDRO1RwNa.net
SFかどうかとファンタジーかどうかは別に矛盾する要素じゃないよな
『われはロボット』の陽電子コンピューターは下手ななろう魔法よりも説明がないミノフスキー粒子みたいな設定だし

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/01(土) 23:59:06.570 ID:UG0CV60f0.net
>>113
それはファンタジーと言うよりいわゆるガジェットSFってやつだよ
こういうものがあったら世の中がどうかわるのかってテーマのSF
「こういうモノ」の原理についてはテーマではないから触らない
いわばドラえもんだわ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 00:01:47.286 ID:DLJStiv2M.net
スペースファンタジー あなたに逢いにここまで来たの♪

116 :チャカ坊 :2018/09/02(日) 00:04:28.441 ID:otQv9Owva.net
>>114
そりゃそうなんだけど、この場合はファンタジー=科学的な説明があるかないかって話だし

まあ現実の世界が関わるかどうかはハイファンタジーとローファンタジーの差だよね

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 00:44:50.426 ID:VoBfw/z10.net
たとえばエルフの寿命が長い理由について
「神がそのような種族として作ったから」で説明するのがファンタジーで
「テロメラーゼ活性を持ち、細胞分裂の回数に限界が無いため」とかで説明するのがSF
だと思っている(ざっくり)

総レス数 117
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★