2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冗談抜きに藤井7段をここまで持ち上げるのってどうなんやろね??

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:10:52.687 ID:yGWE0IaG0.net
将棋やチェスというのはとっくに人工知能の方が優秀な手を打てるわけでしょ?
結局人工知能から学び人工知能の最適解をトレースすれば勝てるという事でしょ
いや当然それ覚えて実践する記憶力は凄いんだけどそれは記憶力大会とは違うのか?

でもなんかスポーツとは比較出来ないと思うんよね
ボルトよりバイクの方が速いからそれは今更って指摘もなんか違和感

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:11:40.040 ID:nBMeGS7ga.net
藤井棋聖だぞ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:11:42.138 ID:k7eQD03n0.net
ならお前やってみろ
できねーから

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:12:00.508 ID:ms4E4CP70.net
最適解って人と状況によって変わってくると思うが

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:12:25.553 ID:yGWE0IaG0.net
>>3
いやだからそれ覚えて実践するのは凄いとは褒めてるやん
そういう話ではなくって

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:12:27.038 ID:xG78Uk1DM.net
どうなん?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:13:11.339 ID:k7eQD03n0.net
>>5
なら持ち上げられて然るべきでは?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:13:34.384 ID:yGWE0IaG0.net
>>4
そりゃあ変わるけど人工知能の最適解には歯が立たないわけでしょ?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:13:41.300 ID:r3tqEv0sa.net
序盤はソフトの研究でどうにかなるけど中終盤は基本無理だろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:13:46.849 ID:yGWE0IaG0.net
>>6
どうなんやろね

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:14:34.909 ID:yGWE0IaG0.net
>>7
んーなら記憶力大会の優勝者も同じくらい持ち上げても良くない?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:14:48.309 ID:k7eQD03n0.net
>>8
それとボルトがバイクに勝てないことの違いを違和感などという主観的なものでなく客観的に示してくれないと

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:15:02.629 ID:ms4E4CP70.net
>>8
人や状況によって違うから、一概にAIの判断を真似れば勝てるわけではないと言いたい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:15:03.095 ID:k7eQD03n0.net
>>11
記憶力大会とは?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:15:14.813 ID:GtssstPE0.net
なんでスポーツとは違うの?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:15:25.267 ID:yGWE0IaG0.net
>>9
無理とは?ディープラーニング活用した人工知能とかに勝てるって事?
そもそも将棋は人工知能すら使わずプロを倒せるみたいやけど

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:16:16.892 ID:HLXinxLT0.net
ボードゲームなんて大概記憶力ゲーやろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:16:24.890 ID:7cB9Qpts0.net
段でなく棋聖だよね

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:16:29.828 ID:yGWE0IaG0.net
>>12
それはまだわからん考え中、でもスポーツと比較するのはなんか的外れな気がするんよな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:16:33 ID:u8b2mmTW0.net
覚えてる訳じゃないだろ
あらゆるゲームに定石は存在するけどそれを覚えるのが難しい訳じゃなくて状況に応じてそれを正確に使えるかどうかがゲームの勝敗を分ける
AIが強いのは棋士の過去の譜面があってこそだぞ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:16:42 ID:jMDNvz2Na.net
>>16
「覚えて実践」が出来ないって話でなんで人工知能に勝てる勝てないの話が出てくるの?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:17:01 ID:yGWE0IaG0.net
>>13
一概にはそうだろうけど

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:17:10 ID:k7eQD03n0.net
>>19
的外れじゃないだろ
人が機械に勝てない、全く同じ事象
つまりお前の言ってる事はただの感情論

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:17:13 ID:S+Dz6nSA0.net
レスから頭の悪さが滲み出てるな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:17:19 ID:yGWE0IaG0.net
>>14
そういう大会あるだろ確か

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:17:36 ID:N242jFgE0.net
なんとなく気持ちは分かる
昔のAI無しの将棋の方がセンスが問われたし、勝ち負けではなく純粋に将棋(の地力)が強いという意味でなら価値があったように思える

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:17:48 ID:yGWE0IaG0.net
>>15
分からんけど、スポーツは手数が有限じゃないからだと思う

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:18:40 ID:k7eQD03n0.net
>>25
まああるのかもしれないが、そんなマイナーなものが持ち上げられてないからなんだというんだい
むしろそっちがマイノリティなんだろ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:19:10 ID:yGWE0IaG0.net
>>23
でも将棋はオンラインで対戦可能じゃない、ここはスポーツと大きく違わないかな?空間や重力の制約がない

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:19:44 ID:yGWE0IaG0.net
>>17
じゃあ記憶力で競った方がいいんじゃないかなあと

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:20:30 ID:k7eQD03n0.net
>>29
それがなんだというんだ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:20:53 ID:XlvFFCqnF.net
みんな同じ条件で競って誰よりも凄い結果を出してるという事実に貴賤があると?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:20:54 ID:yGWE0IaG0.net
>>20
でも藤井7段みたいに若い棋士が強くなっちゃうのも最新の手の記憶力、の問題ではないのかなあ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:21:08 ID:qPkh5Giy0.net
結果だけじゃなくて経過も含めて楽しむものだから
AIの方が強くてもいいんです。
刺し手の表情とか動揺とか間違いもエンターテイメントの一部なんです。
だから人間が必要なんです。

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:21:48 ID:f+lnJSL80.net
単にマスゴミの都合だろあと嫉妬してる奴が騒ぐから余計に目立つ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:22:06 ID:yGWE0IaG0.net
>>31
いや仮想的に対戦可能な有限のゲームとスポーツはやはり別物ではないかなあ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:22:16 ID:fLbEZ9pH0.net
毎日コロナコロナで
人々は明るい話題に飢えてるんだよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:22:19 ID:KbMoej3cM.net
>>1とかな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:23:21.698 ID:yGWE0IaG0.net
>>32
なんか人工知能の登場で一体何を競ってるのかよく分からないんだよな、記憶力なら記憶力で対戦すればいいのではとか思っちゃう、まぁ別に将棋でもいいんだろうけど

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:23:27.599 ID:6a1mSGftp.net
嫉妬乙です

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:23:29.473 ID:QidluyXM0.net
結局のところ見世物でしかない
娯楽の一部だよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:23:40.398 ID:R87yefS40.net
話題性の問題でしょ?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:23:55.495 ID:jMDNvz2Na.net
>>35
このレベルに嫉妬するってどんだけ立派な人間なのか純粋に気になる
次元が違いすぎて自分と比べようとも思わないわ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:24:04.508 ID:qPkh5Giy0.net
>>36
無限の可能性を重視するならスポーツからも全てのルールを取っ払った方がようかろう

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:24:24.640 ID:k7eQD03n0.net
>>36
そりゃスポーツと将棋は違うさ
でもどっちも人間は機械に勝てないよね?
なのにスポーツは持ち上げられてもよくて将棋はダメっていうのがわからん
仮想的とか関係なくね?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:25:01.489 ID:k7eQD03n0.net
関係ないけどAIのせいで昔より将棋がつまらなくなったとは思う
評価値とかマジでいらん

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:25:09.312 ID:u8b2mmTW0.net
>>32
これなんだよな
人間同士同じ条件で競って勝った奴を素直に賞賛できないやつはクズだわ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:25:27.116 ID:Oxq8CxRC0.net
100m最速も人間に拘らなくて良いのか…

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:25:28.293 ID:oA3Q0Ngz0.net
嫉妬すんなよ見苦しい
年下が何の取り柄もないお前らより優れてるのが許せないのか?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:26:15.651 ID:R87yefS40.net
>>36
特定の条件(ルール)の中で競うという点では
どちらも変わらんよ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:26:51.058 ID:c2KP4e1ha.net
囲碁はもう10000000%人間の勝ち目なくなったのにまだ続けてるし

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:27:04.207 ID:6a1mSGftp.net
>>48
まあこういう事だよな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:27:12.707 ID:k7eQD03n0.net
凄いって思うのにそれを評価するのがおかしいってどういう事だよ
むしろ>>1が主張すべきはその記憶力大会?だかの優秀者をもっと評価すべきって事なんじゃない?
それだったらまだわかる

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:27:14.385 ID:qPkh5Giy0.net
>>45
プレイできるものがスポーツ
ショウギーもプレイするものだからスポーツなんだけどね
身体的な活動が伴わないものはスポーツに非ずってのは体育馬鹿の勘違い

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:27:21.185 ID:9FPanGvW0.net
将棋人口が1000万人いたとしても日本国民の10%以下
その中で試合とか興味ない人の分が減るからワッショイする必要は特にない

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:28:04.283 ID:u8b2mmTW0.net
こいつに比べて負けた渡辺の潔いコメントよ
頭から湯気出そうなくらい悔しいだろうに「殴り合いで負けた」ってハッキリ言っててすげぇなって思ったわ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:28:36.354 ID:VGpJcx0x0.net
>>54
どうしてもスポーツと言えば運動ってイメージはあるからね
eスポーツはスポーツじゃないってのもそこからだし

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:28:46.129 ID:Elj2KXOb0.net
ただ、だったら年齢制限あるのはなんでなの?って思う
ぶっちゃけフェルマーみたいに別の職業やりながらも趣味でもやってる人のが強い人いるんじゃない?

やねうら王にコテンパンにのされてる人のが多いだろうし

やってるやつ同士で八百長やってんじゃねーの?って思う

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:29:02.022 ID:6a1mSGftp.net
>>55
じゃあ野球もワッショイする必要ないってことになるけど

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:29:50.754 ID:Elj2KXOb0.net
>>59
まあ、コロナで消えても問題ないと思った

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:29:51.179 ID:N242jFgE0.net
>>46
中継見ててもやらかしたとか酷いよな
素人が分からない手を指して解説が説明してなるほど!となったり
解説も分からない手を指して何十手も後で効いてきて、こういう狙いだったんですね!
とかが面白いのに
今じゃ答え合わせ番組だもんなぁ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:29:58.466 ID:9Y1g50aa0.net
>>51
その理論でいくとこの世界に人間要らなくなるんだよな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:30:46.425 ID:k7eQD03n0.net
>>61
これな
ほんと余計なことしてくれるわ
100mの大会で横に車走らせてるようなもんだ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:31:02.145 ID:LAxZLePb0.net
>>33
将棋の場合お互い憶えて試合に臨んでくるんじゃね
棋聖戦2戦目は藤井の3戦目は渡辺の研究して憶えてきた筋がはまったケースじゃないか
途中で相手の研究を外そうとするし終盤で追い詰めるのは自力になるから憶えてただけじゃ有利取れるまでで勝つまでは行かなくね

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:32:39.853 ID:ymywIAR00.net
なんか賛同できないなぁとか思ったんだけど
写真に撮ったようなリアルな絵をかけるやつの絵って写真でいいじゃんって思ってる人間だから賛同出来る気がしてきた

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:33:00.078 ID:c2KP4e1ha.net
タイトルなんて相対的な強さだからな
アマチュアでも参加可能な竜王戦で八百長すれば初心者でも竜王(実質トップ)になれるわけだし

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:34:04.376 ID:qPkh5Giy0.net
>>57
スポーツ=運動や体育か否かって問題もだけど
スポーツ=競技か否かって思い込みも激し過ぎたりもある

その両方の思い込みの結果

将棋=スポーツじゃない
AIより弱い(競って勝たなきゃ無意味だ)から、人間の将棋には価値がない

なんて無益な主張が繰り返される(泣

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:35:03.086 ID:u8b2mmTW0.net
>>65
これは確かにそう感じてしまうけど
そこに至るまでの努力や才能を蔑ろにするような事はないよ
そもそも対人のゲームと個人で好きに書いてる絵じゃ根本的に違うもの

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:35:12.963 ID:yGWE0IaG0.net
>>53
うんそこかもしれないな

だから何を競っているのかってとこが分からないのかも


人類最速を決めようで100m走→分かるしなんの疑問もない

人工知能の登場前の将棋は将棋という最適解の分からないゲームで競おう→なら分かる

しかし人工知能の登場後の将棋は答えが分かっているけどそれらを覚えて競おう→これ最新の人工知能の手をどれだけ記憶したかを競ってるんじゃないの?なら記憶力大会でも良くない?ってなる

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:35:29.041 ID:VGpJcx0x0.net
>>56
ナベさん感想戦でノリノリだったからな
例の騒動で株大下げしたけど見直したわ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:35:45.752 ID:aIqxCdRv0.net
藤井聡太の2019年の年間獲得賞金・対局料は2108万円だそうだ
そして2020年は棋聖位を奪取し更なる収入増を望めるだろう
17歳にしてこの収入は中々の物である
しかし藤井聡太はこの程度が限界と言える
将棋のトップである名人や竜王などを同時に取っても年収は7000万円ほど
何冠王となっても年間1億いけるかどうかってのが将棋の限界な訳だ

一方俺は派遣のバイトで年収200万円ほどだ
確かに現状では藤井聡太と比べて若干の差があると言える
しかし俺は将来、資産10兆円超のビルゲイツクラスの超大金持ちになる可能性を秘めている
その可能性は決して0ではないはずだ

10兆円と比べれば現状の年収2000万円と250万円なんて誤差みたいな物だ
なので現状では俺と藤井聡太の差はほぼ無いと言える

そして全てに勝ちまくっても年収1億円くらいが限界の藤井聡太
将来資産10兆円を越える可能性がある俺
そう考えると藤井聡太より俺の方が全てにおいて上だと考える事は当然な事、と言う結論に至る
俺 > 藤井聡太 が今ここで証明された瞬間である 

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:36:19.053 ID:k7eQD03n0.net
ていうかスポーツか否かってどっちでもよくね
競技として一定のルールがあってそれに従ってみんなで競争するわけだから

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:36:29.619 ID:qPkh5Giy0.net
>>68
対戦して競うのが大事ってこと?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:36:35.738 ID:d/8KiS57r.net
持ち上げるって表現おかしいだろ
正当な評価なのに

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:36:42.922 ID:iQzwBDv3r.net
どんな競技でもランカー相手に勝率9割は頭おかしい
ボートレースのスター峰竜太と同じ勝率

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:37:42.951 ID:6a1mSGftp.net
>>71
こんなレス書くほど追い詰められてるんだな

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:38:06.970 ID:qPkh5Giy0.net
>>72
そうなるとルールに沿ってればプロ戦にAI参戦してもいいのかいな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:38:11.141 ID:yGWE0IaG0.net
>>65
俺も写真みたいな絵は写真を撮った方がいいんじゃないかなと思っちゃうね

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:38:14.106 ID:aIqxCdRv0.net
>>76
コピペ化してな

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:38:45.000 ID:u8b2mmTW0.net
>>73
そりゃ強いヤツきめようってゲームなんだからな
それを機械相手に勝てないから価値が無いって言うならどのゲームもやる価値がなくなるよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:39:27.734 ID:LP5r030Ed.net
全盛期の羽生とどっちが強い?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:39:38.177 ID:qPkh5Giy0.net
>>74
マスコミと将棋産業界が飯の種にしてる面もあると思います

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:39:58.666 ID:ZXJaLiXyr.net
人間相手に圧倒してるという事実は何も変わらないだろ
なぜそれがわからないかはお前が将棋がどれたけ難解な物なのかを理解していないから
スポーツにおいて凄さがわかるのは自分が体験して体感しているからその凄さを実感できるんだよ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:40:23.416 ID:ncGcyXEo0.net
勝率8割以上でタイトル取得最年少なら騒がれて当然

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:40:26.328 ID:yGWE0IaG0.net
>>80
あるルールの中で強い奴決めようは分かるんだけど
上に書いたけど競ってる内容がよく分からないってどこなんだよな俺の疑問は

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:40:42.384 ID:iQzwBDv3r.net
>>81
藤井
あの頃よりレベルも上がって多彩な戦法があるなかさらにその上をいくのが藤井

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:40:58.528 ID:qPkh5Giy0.net
>>80
まぁ弱肉強食なら何言われても戦って勝てばいいわな

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:40:58.836 ID:M6LpVCUk0.net
競ってる内容よくわからないから持ち上げるな!ってアホくせwww

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:41:28.367 ID:c2KP4e1ha.net
逆に例えば藤井システムなんかAIには(明確な目的をもって解かせない限り)発明できないんだからそういう方面で人間の才能を発揮して欲しい もとよりその明確な目的ってのがすでに人間の為せる業なんだけどね

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:42:27.297 ID:KEuiQCIkM.net
環境変わった感はあるね
熱帯も増えたしその分ヘビーユーザーも増えるんよね
ただネットで増えるのってヘビーユーザーだけで総人口変わらないんよね
悲しいかな

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:42:36.094 ID:k7eQD03n0.net
>>69
ならっていうのが意味わからないんだけど、それなら将棋でいいじゃん
将棋っていう競技の魅力の話をしてるの?

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:42:42.681 ID:qPkh5Giy0.net
>>89
改行できない奴がAI語ってもね

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:43:01.152 ID:yGWE0IaG0.net
>>88
だって人工知能以降は記憶ゲームになってるわけでしょ?

人類最速を決めようで100m走→分かるしなんの疑問もない

人工知能の登場前の将棋は将棋という最適解の分からないゲームで競おう→なら分かる

しかし人工知能の登場後の将棋は答えが分かっているけどそれらを覚えて競おう→これ最新の人工知能の手をどれだけ記憶したかを競ってるんじゃないの?なら記憶力大会でも良くない?ってなる

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:43:02.131 ID:Dh6ZAoasp.net
棋聖だぞ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:43:09.524 ID:osWy5xLg0.net
オナホがいくら気持ちよくても生セックスのほうがええやろ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:43:11.864 ID:k7eQD03n0.net
>>77
100m走する選手の横で車を走らせてもいいって思うならいいんじゃないすかね

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:43:23.293 ID:ncV31VmY0.net
持ち上げるって結果以上に評価するって意味だろ。
藤井は正当に評価されてると思うが。

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:43:33.167 ID:u8b2mmTW0.net
>>85
将棋の強さだよ
その中には記憶力も含まれるけど記憶力が良いだけの奴が将棋で勝てるって思ってるの?
力が強いだけの奴が格闘技で勝てると思ってるのと同じ馬鹿らしさだぞ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:43:50.786 ID:0eJZQh1h0.net
素直に祝福もできねえのか w

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:43:56.013 ID:M6LpVCUk0.net
>>93
それ人間もやってることだけどなw
それ否定するとか人間ですか君?

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:44:01.085 ID:KTHZQyoRa.net
>>93
> これ最新の人工知能の手をどれだけ記憶したかを競ってるんじゃないの?

違います
このスレ終わり

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:44:10.433 ID:aGHAoOauM.net
>>34
それを言うなら囲碁の対局の方が面白いぞwww
奴ら作法とかなんも習ってないからやりたい放題

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:44:27.862 ID:qPkh5Giy0.net
>>95
なるほど

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:44:53.850 ID:M6LpVCUk0.net
そもそもAIって最適解を計算して打つってだけだからなw
記憶して勝てるなら困ってないww

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:45:20.134 ID:yGWE0IaG0.net
>>98
原理的にはAIの手を全て覚えれば勝てますが?

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:45:43.069 ID:k7eQD03n0.net
>>85
将棋の強さを競っているんではないだろうか
その本質が仮に記憶力だとして問題あるか?
なら記憶力大会でよくない?って思うということらしいがまぁ、そう思われていないから将棋が続いているんじゃないかねぇ
AIの台頭でその辺の価値観は変わっていくかもね

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:45:51.398 ID:LAxZLePb0.net
>>93
別に記憶力大会でもいいんじゃね
将棋という記憶力大会のタイトル保持者になっただけだよ
その理屈だとプロ棋士は15年前のコンピュータより記憶力あるらしいけど

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:46:23.867 ID:u8b2mmTW0.net
>>105
出来るならな
出来ない人間同士で争ってるから読み合いがあるんだぞ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:47:00.504 ID:yGWE0IaG0.net
>>106
まぁね、そこは価値観の違いかもしれないけど
どうもね

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:47:08.786 ID:qPkh5Giy0.net
>>96
A「そうだ! 強すぎる奴がいると面白くないからルールで排除しようぜ!」

B「そんなことして何になるの? そんなの楽しいの? 意味あるの?」

ってのがたぶん、このスレで提示された疑問の発端なわけで

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:47:12.340 ID:M6LpVCUk0.net
億単位の手を人間が覚えるとか無理だろアホばか間抜け

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:47:21.628 ID:k7eQD03n0.net
将棋が記憶力を測っているものだったら何がダメなのかわからない

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:49:12.472 ID:KTHZQyoRa.net
>>112
棋聖戦3戦目みたいに90手目までソフトの研究範囲内とか言われるとすごいんだけどちょっと萎えるな

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:49:15.011 ID:yGWE0IaG0.net
>>108
さっきの主張と矛盾しませんか?

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:49:36.911 ID:qPkh5Giy0.net
>>102
ゲームとしては囲碁のが好き
ただ、常識を破る変人たちの集いとしては
決まった常識がお堅い将棋の方が見てて面白い

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:50:17.876 ID:k7eQD03n0.net
正直記憶力大会でよくない?っていう主張マジで意味不明だからな
将棋が記憶力大会なんだろ
それで凄い奴が評価されてることのどこがおかしいと思ってるわけ?

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:50:24.112 ID:yGWE0IaG0.net
>>112
ダメではないけど100m走みたいに何を競ってるのかがはっきり良く分からないのは個人的に嫌だなあと思っちゃうのかも

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:50:46.660 ID:KTHZQyoRa.net
>>114
全ての変化の最善手を覚えられるほどの記憶力がいいやつなら勝てるがそんな奴は存在しないため記憶力が良いだけの人間が将棋で勝てるという訳ではない

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:51:06.152 ID:u8b2mmTW0.net
>>114
なんで?記憶力だけで闘ってるわけじゃないんだって事と矛盾してないでしょ?

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:51:14.686 ID:k7eQD03n0.net
>>113
まあ萎えるのはわかるけどそれができるっていう意味で藤井聡太が評価されることに違和感はない

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:51:54.750 ID:qPkh5Giy0.net
記憶きおくとウルセーな
記憶してりゃ終わりならフロッピーで充分だろ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:52:01.553 ID:u8b2mmTW0.net
そもそも棋士とは、そんなに記憶力がいいものなのだろうか。

よく、終局後に全部の手を憶えていたり、そらで局面のはなしをできたりして、だから凄いといわれるが、これは音楽家が楽譜を憶えてたり、役者が台詞を憶えたりするのと同じ、職業からくる能力で、その世界に長く生きていれば当たり前のことである。

だいたいにしてこの論理だと、客の顔と名前を忘れないバーのマスターやスナックのオバチャンも天才ということになってしまう。

これを読んでいられる貴方も、普段は数字が出てくるだけで頭が痛くなっても、仕事がらみのことだと何故か頭にスッキリ収まったりするでしょう。それと同じです。

(引用:渡辺明 今宵、あの頃のバーで P.117より)

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:52:02.288 ID:k7eQD03n0.net
>>117
君の言い分でははっきり記憶力だとわかるのでは?

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:52:03.912 ID:E8EXlBf/a.net
記憶力で勝てるんならおまえでもできるなやってみろ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:52:13.401 ID:D0ZnstGxd.net
将棋ってAIがいきつくとこまで進化したら、先手か後手で勝負が決まるようになるんだろうね

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:52:22.710 ID:yGWE0IaG0.net
>>116
じゃあ記憶力大会優勝者は評価関数上では等価かそれ以上なはずでしょ
そっちも同列に持ち上げれば良いのでは

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:52:26.011 ID:M6LpVCUk0.net
現在の技術力だと球技全般はこなせるはずだけど大丈夫か?

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:52:36.667 ID:KTHZQyoRa.net
>>120
この件は渡辺二冠だけどね

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:53:04.782 ID:yGWE0IaG0.net
>>123
じゃあ将棋という枠組みにこだわる必要がなくない?

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:53:09.556 ID:V54EeT0v0.net
マジレスすると藤井アンチは人生失敗して余裕がない奴
気持ちは分かる 今年は年収4000万いくだろうし ただ恥ずかしいからやめとけ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:53:11.529 ID:MUDs7MBO0.net
若年は虐待すべきという社会通念でもなければ
普通にお祝いして下克上を楽しむフェイズだと思うのだが?🤔

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:53:50 ID:k7eQD03n0.net
>>126
だからそういう主張ならわかるって言ってんだろ
藤井聡太を評価すべきってことは何も変わらねえじゃん
つまりスレタイに対する答えは「何も間違っていない」ってことでいいか?

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:54:04 ID:yGWE0IaG0.net
>>122
これはちょっと面白いね

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:54:23 ID:nMV0KzHf0.net
まあすごいっちゃすごいけど
東大生より頭いいとか言われると「え?」って思うよね

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:54:34 ID:k7eQD03n0.net
>>129
将棋という形で記憶力が測れるとするならそれに問題があるとは思えないが

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:54:49 ID:qPkh5Giy0.net
>>125
駒の動きと数が決まってるからね
でもゲームとして行き詰ったら新しい動きする駒を一個、新設して未知を増設できるよ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:54:50 ID:+B3TYUhl0.net
暗記とかトレースってあたりがAIのこと誤解してそう

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:55:09 ID:KTHZQyoRa.net
>>125
2人零和有限確定情報ゲームだから必ず先手必勝か後手必勝か最善手同士なら引き分けになるかになる

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:55:15 ID:B4xdzQZUd.net
>>125
コンピューターでは全解析が無理だから
(100億年かければできるけど地球が先に滅びる)

コンピューターを使うAIには無理

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:55:16 ID:M6LpVCUk0.net
>>137
ほんとよな

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:55:19 ID:I81YGvvV0.net
>>126
記憶力大会ってそもそも何よ
広く認知されててそれなりに競技人口もいて歴史もある確立されたカテゴリで結果を残してるから評価されてるんでしょ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:55:24 ID:5xA8DQYq0.net
スポーツも頭脳も人類の限界点到達点を更新していることに価値があるわけで
AIとか機械とか言い出してる時点で1はお門違いだしお前の違和感とかほんまどうでもいい

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:55:35 ID:q7ToPgMe0.net
>>134
東大生なんか勉強しかできないアホしかいないだろ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:55:39 ID:tYEuBMWlM.net
持ち上げられて困ることでもないし実力あるのは確かだし俺君の人生とは無関係のことだし妬み嫉み以外の理由が無い

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:56:31 ID:D0ZnstGxd.net
俺も凄さがよくわからんね
スポーツや勉強はある程度自分の経験から凄さを測ることができるが、将棋はさっぱりわからん
マスコミが凄いっていってるから凄いんだろうな、って感じ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:56:45.591 ID:qPkh5Giy0.net
>>137
そこらへんもうちょっと詳しく解説たのむ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:56:57.687 ID:KTHZQyoRa.net
>>134
確実に頭はいい

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:57:02.532 ID:LAxZLePb0.net
>>113
研究で上回って萎えるというのがよくわからんわ
それも含めて読みじゃね
研究で負けたのと読みが浅かったはほぼ同義だろ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:57:05.732 ID:aakE6Bm9d.net
>>143
官僚・ゼネコン「解せぬ」

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:57:07.864 ID:4CdHxTACM.net
この問題に対し「100m走 ボルトvsバイク」を引き合いに出すのは間違ってるぞ

ボルトとバイクは違うものだから比べる意味がない

AIと藤井は棋士として同じものだから比べることが出来る
違いは体がたんぱく質か鉄かってだけ


ボルトは速く走りたいけど身体にエンジンと車輪を付けたいなんて思わないだろう

一方藤井はAIの将棋の強さを欲しないだろうか
目指してる所が一緒で尚かつ遙か先に行かれてる上に絶対に届かないから
1みたいな疑問が生まれる

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:57:25.614 ID:k7eQD03n0.net
記憶力を比べているって認識にも異議はあるけどね
だって人間がソフトの手を完璧に覚えるって不可能だし
だから棋士によって得意な戦法があったりして、それをもとに研究したりするわけで

ただ、完全に記憶力を測っていようとそうでなかろうと、将棋という枠組みの中で優秀な人間を評価しない理由は結局ないけどね

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:57:53.715 ID:kR+9m6YE0.net
メンタル勝負なんじゃね?
どんな状況でも記憶している定石をミスなく引っ張ってこれるかが大事なんじゃないの?

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:57:55.504 ID:qPkh5Giy0.net
>>139
じゃあ半解析で

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:58:00.115 ID:iSTUGg/n0.net
藤井棋聖が一人でトイレに行けるとかそういうことの方が褒められてしかるべき

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:58:02.030 ID:D0ZnstGxd.net
>>139
それは今の性能のコンピュータでは、ってことでしょ
30年後のスーパーコンピュータならできそう

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:58:03.453 ID:y2C4RsG30.net
過剰に持ち上げすぎてテングになって伸びなくなるとかならわからんでも無い
けどテングになるかなぁあの人

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:58:16.115 ID:KTHZQyoRa.net
>>148
今はソフトの研究だから少し違うかなと思う

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:58:33 ID:k7eQD03n0.net
まずこの>>1のスポーツの例が100m走しかないのも意味不明だしな
例えば野球で測ってる能力ってなんだ?バットの芯で球を捉える力か?遠投か?球の速さか?そっちの方が曖昧だろうが

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:58:37 ID:NeGJsHwG0.net
>>139
進化したっていうけどコンピューターも大したことないな

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:58:43 ID:B4xdzQZUd.net
>>150
AIは人間なんです!

っていう頭お花畑なのは分かった

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:58:47 ID:kR+9m6YE0.net
>>150
競輪にバイクで出走するって感じでどうですか?

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:59:03 ID:kOri1xfI0.net
なんでそこまで藤井くんを貶めたいのか分からん
日本人なら基本応援したくなるだろ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:59:31 ID:qPkh5Giy0.net
>>143
あいつらスポーツもとんでもねぇぞ
やる気っちゅうか、自分との向き合い方が違うから頭脳でも一歩抜きんでた結果をだしてる有能集団

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:59:44 ID:iQzwBDv3r.net
藤井は純粋に将棋が好きみたいだし
たぶんテングにはならない
将棋より好きな事が出来たら多少は落ちるとは思うけど

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:59:46 ID:ReXI31A30.net
エンタメなんか金になるかならないかだろ
記憶力選手権にスポンサーがついてテレビで数字が取れるならそっちを持ち上げるに決まってる。

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:59:57 ID:yGWE0IaG0.net
>>150
あーなるほど、なんかそんな感じのモヤモヤがあった気がするサンクス

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 07:59:57 ID:M6LpVCUk0.net
>>163
野球…

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:00:07 ID:B4xdzQZUd.net
>>153
今が既にそれに近いかもな


>>155
今の性能なら100億年じゃ到底無理
だから無理

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:00:12 ID:kOri1xfI0.net
今後人型ロボットが出たらスポーツも否定するのかな?

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:00:29 ID:KTHZQyoRa.net
>>162
応援しないのはわかるけど応援されてることをわざわざ疑問に思うのがわからない

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:00:36 ID:u8b2mmTW0.net
>>150
藤井聡太だって頭にRyzen5700を取り付けたいとは思わないよ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:00:44 ID:M6LpVCUk0.net
>>169
そんな漫画あったね
ドラベースとアイアンリーガーとなんだっけ

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:01:10 ID:yGWE0IaG0.net
>>165
まぁそれは本質ではあると思う

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:01:30 ID:qPkh5Giy0.net
>>150
AIの本体を脳みそにしてから言ってくれ

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:01:33 ID:k7eQD03n0.net
将棋が円周率どこまで言えるか大会でいいっていうのは全てのスポーツ大会は体力テストでいいって言ってるようなもんだろ

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:01:47 ID:iQzwBDv3r.net
>>143
分かってないな
基本的にIQ高いと運動神経も良い事は研究で証明されている
逆にIQ低いと運動神経も悪い傾向にある

脳から伝達して体を動かすからだ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:01:48 ID:4CdHxTACM.net
将棋をゲームとして見た場合人間がこれ以上研究する意味はないよ

それでも見る奴がいるのは人間vs人間のスポーツとして見ているから

「ここで誰々がこうこうこうやって誰々を倒したからすごい」←これを見てる

将棋の強さを見てるわけじゃない
それは他のスポーツと同じ

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:02:09.676 ID:kOri1xfI0.net
>>143
お前頭悪そうだな
東大生ってことは少なくとも勉強だけはできる、ってことだ
必要条件と十分条件も理解できてないって中学の勉強もついていけなかったのか?

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:02:22.160 ID:omxtKm+2r.net
カメラがあるのに、模写とか意味無くない?というコメントを思い出した

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:02:22.359 ID:k7eQD03n0.net
>>173
なぁ>>132に答えてくれないか

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:02:46.992 ID:E8EXlBf/a.net
疑問に思う奴はまずハム将棋でもやってみろよ

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:02:49.093 ID:LAxZLePb0.net
>>157
昔だって定跡はあるじゃん
AIで言うなら昔のAIは定跡ベースで記憶力勝負で棋士に勝っても読みで負けてたわけだし
今の棋士もAIの作った定跡みたいなもの利用してもその先で負けてたら勝てなくないは変わらなくね

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:03:38.256 ID:qPkh5Giy0.net
>>167
うむ
とりあえずスポーツ特化でいったはずの俺は東大と良い勝負で終わった
その上で奴らは頭脳もある
総合で俺の負けだった
俺は彼らを高く評価する

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:03:38.890 ID:yGWE0IaG0.net
>>175
あーその指摘は鋭いと思う
それでも100m走に特化させる事と体力テストとは相反しない気もする

まぁそんなこと言ったら将棋と記憶力の問題もそうかもしれんが

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:03:47.517 ID:Bo86vaJN0.net
イケメンって言うには無理があるなーとは思う

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:04:10 ID:LAxZLePb0.net
>>182
✕勝てなくないは
○勝てないのは

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:04:39 ID:tfQUou/p0.net
見てて楽しいか楽しくない
楽しいと感じてエンターテインメントとして成り立つから存在するんだろう
それはスポーツと一緒

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:04:40 ID:2mlmoEkp0.net
結局嫉妬だろ
最年少でタイトル獲得なんてとんでもない快挙なんだから手放しで讃えるべきであって批判するなんておかしい

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:04:42 ID:AFnEKXNTd.net
やっててよかった〇〇〇式の人や123のおじいちゃん以来将棋で一般人に認知されてる人がいないからでは?

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:04:56 ID:AwE1YUIk0.net
最年少タイトル30年ぶりだっけ?
十分凄いじゃん

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:05:04 ID:qPkh5Giy0.net
>>176
なるほどな

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:05:47 ID:qPkh5Giy0.net
>>177
あーーーーこれだよ!
俺が言いたかったのこれ!
よく言うてくれた!

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:06:09 ID:MUDs7MBO0.net
若年は虐待すべきという社会通念でもなければ
普通にお祝いして下克上を楽しむフェイズだと思うのだが?🤔

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:06:27 ID:yGWE0IaG0.net
>>179
模写は意味あるけどカメラの登場で絵に写実性を追求する事の意義が減ってるのは事実だと思う

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:06:41 ID:YdKElV/rd.net
>>188
その凄さピンとくる?
マスコミが凄いっていってるから凄いんだろうって感じじゃない?
競技人口も倍率もよく分からんのに

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:07:14 ID:j9/CPqaw0.net
記憶力じゃ詰め将棋は解けないぞ

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:07:17 ID:k7eQD03n0.net
>>184
お前言ってることめちゃくちゃやんけ…

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:07:36 ID:qPkh5Giy0.net
>>193
おんなじことを二度も君はさぁ

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:07:40 ID:kOri1xfI0.net
>>191
最近のスポーツは頭使わされるもんね
筋トレ一つとっても頭使ってどこをどう鍛えるか意識する

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:08:10 ID:KTHZQyoRa.net
>>182
程度の問題だな

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:08:25 ID:GVMbdw5va.net
>>1の嫉妬見苦しいね
素直にガキのくせに勝ち組になってて気に入らんって言えよ

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:08:33 ID:6CUlxiF00.net
>>195
プロ棋士は全員天才でその中でもぶっちぎりの天才だった羽生の後継者かつ現状ほぼ最強の渡辺に勝っての棋聖だから凄いんだけど
まぁ渡辺がどのくらい凄い手打ってるかとか言われたら知らんけど

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:08:59 ID:qPkh5Giy0.net
>>199
筋肉で考えろ筋肉でぇ!

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:10:03 ID:qPkh5Giy0.net
藤井聡太って雑魚でしょおっぱいを強調しながら将棋を打つYouTuberが登場したら秒で年収抜かれる
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595026915/

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:10:13 ID:YdKElV/rd.net
>>202
プロ棋士が全員天才ってのがまずピンと来ない
ほんとかなって思っちゃう
スポーツは地区大会優勝レベルでも化け物だったのはみんな自分の経験で知ってるだろ
だからオリンピック選手の凄さはよくわかるけども

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:10:14 ID:osWy5xLg0.net
羽生と藤井はどっちが強いの?

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:10:21 ID:67NoVr0J0.net
一般人が頭にチップを埋め込んで最善手を指せるようになったその瞬間に将棋もろともテーブルゲームは終わると思う

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:10:24 ID:R8fGKyy40.net
経験の長い大人のプロがこぞって負けてるのが面白いから良いんじゃね

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:10:53 ID:qPkh5Giy0.net
>>206
羽井

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:11:27 ID:4CdHxTACM.net
AIも藤井も棋士としてやってることは一緒で
ボルトとバイクは同じ走りでもやってることは違うってわかるだろ


棋士が目指してるのは
AIと同じ、AIのような、将棋の強さであって
ボルトは
人間としてどこまで速くてなれるか目指してる

これは肉体の強さの勝負か情報処理力の強さの勝負かだから成り立つ違いだ

AI・機械は肉体を持たないから
肉体勝負じゃ人間とは比べられない

情報処理力は人間・AIどちらも持つから比べられる

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:11:40 ID:yGWE0IaG0.net
まぁ何人かこの違和感分かってくれたら余は満足じゃ

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:11:49 ID:YdKElV/rd.net
>>208
それもなんか当たり前っちゃ当たり前だよね
卓球なんかも全盛期は10代だし

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:12:21 ID:qPkh5Giy0.net
>>207
そんなことないよ
IntelとNVIDIAの戦いになるよ

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:12:35 ID:KTHZQyoRa.net
>>205
やったことないスポーツのオリンピック選手はすごいと思わない?

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:13:24 ID:k7eQD03n0.net
>>211
俺の言ってることに何か反論あるか?

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:13:43 ID:yGWE0IaG0.net
>>210
あーそれだわ、きっちり言語化してくれてサンクス
そう棋士が目指してるのはAIのような打ち方であって

ボルトは全くそういうのは目指してないもんね

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:13:47 ID:kqnKEB0J0.net
オリンピックのマイナー競技より将棋の方が競技人口多そう

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:13:55 ID:YdKElV/rd.net
>>214
それも自分の経験である程度わかるじゃん
競技人口が極端に少ないのは分からんけどね
将棋がよくわからんのはまわりに将棋や将棋に類するものを本気でやってたやつが一人もいないからかな

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:14:18 ID:67NoVr0J0.net
>>213
なるほどそれは面白いね
完全解析の時が早く訪れて欲しいね

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:14:51 ID:R5hZpAVca.net
ただの嫉妬やん
こーいうよーわからん視点から無理やり指摘すんの見苦しくてかなわん
AIでいいとかゆーてもそれも作った人がすごいんや
みんなすごいんや

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:15:30.604 ID:H5LmlGv70.net
でも、あの年齢であれだけ強いんだからすごいんじゃん

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:15:35.780 ID:k7eQD03n0.net
>>216
はぁ
あのね、そうだとしてそれがどうして>>1のような結論に至るかがまるでわからないの

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:15:56.871 ID:LAxZLePb0.net
>>210
勝負事なら強さを目指すか勝利を目指すかの違いがあるよ
勝利だけ目指すなら渡辺は4戦目違う戦型を選んだんじゃね
あえて相手の得意な型での力比べに臨んだだろ

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:16:04.791 ID:67NoVr0J0.net
2000万人?の頂点に立ってる訳だから持ち上げてもいいんでない?っていう新たな切り口はいかがだろう

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:16:19.911 ID:qPkh5Giy0.net
>>219
発熱との戦いになると思うよ

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:16:45.560 ID:YdKElV/rd.net
>>224
2000万人ってなに?

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:17:30.237 ID:KTHZQyoRa.net
>>218
「経験である程度わかる」の範囲が狭いんじゃねえかな
冬季オリンピックの競技を本気でやってたやつとか周りに一人もいないけどすごいのはわかるだろ
一切頭を使った経験がないとかなら仕方ないけど

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:17:47.732 ID:6CUlxiF00.net
AIとプロ棋士ってtasとrtaの違いみたいなもんだから
そもそもアプローチから違うんだけどな

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:17:52.053 ID:siSGle4J0.net
>>210
人間として・・・

答え自分で言ってるな

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:17:52.701 ID:4CdHxTACM.net
>>211
気持ちは分かる

将棋を【最適解を求める情報ゲームのクイズ】として見ると>>1みたいに「今更人間の1位や2位を決めてなんになる?」と思うと思う

そうじゃないらしい 
将棋をスポーツとして見てる奴がいて

野球みたいに弱くても応援するファンがいるみたいに
藤井を持ち上げてる将棋ファンは「人間」という弱小球団を応援するファンというだけ

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:17:57.521 ID:k7eQD03n0.net
分からず屋だなぁ
藤井聡太は凄くない(と思いたい)という結論ありきで都合のいい価値観を生み出してるだけにしか見えんわ

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:18:28.107 ID:67NoVr0J0.net
>>226
競技人口そのくらいかなと思って書いたけど1200万人らしいね

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:20:08.699 ID:GVMbdw5va.net
>>1
情けないな

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:20:29.862 ID:qPkh5Giy0.net
>>231
藤井聡太イケメンだから

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:20:31.245 ID:IhiEW5yS0.net
>>1
記憶力大会は入試でしょ
特徴抽出とか分類問題なんじゃないかな
記憶ゲーではない

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:21:33.977 ID:oq4cwfsU0.net
将棋もAIも大して詳しくなさそう

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:21:55.533 ID:GVMbdw5va.net
このスレで>>1に対して言われている様々な反論に対して返事せず都合のいいレスにだけ答えたあげく>>211のようなことを言っている>>1はあまりにもダサすぎるw

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:22:35.602 ID:YdKElV/rd.net
>>227
スポーツに関してはどのスポーツにしろ学校のレギュラーレベル、地区大会上位レベル、全国大会レベルの凄さがある程度わかるだろ
大抵の人間はどこかの壁で弾かれて、その凄さを身を持って経験したわけだから
勉強もそうだよね
でも将棋はわからん

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:22:45.177 ID:k7eQD03n0.net
>>236
これな
将棋が記憶力ゲーって机上の空論すぎるわ
ソフトだって都度計算してんのに

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:23:47.584 ID:tfQUou/p0.net
暗記ではなく論理的思考ゲームだから見てて楽しいんでしょ
研究はできる(記憶)
ただ、研究から外れたあとは何手先まで考えてやる
将棋指したことあればわかる事だけど傍から見ればわからんよね
やらない人に有名かどうかは別にどうでもいいけど将棋やってる人からすれば藤井の将棋は見ててもめちゃくちゃ楽しい

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:24:32.132 ID:qPkh5Giy0.net
>>239
それな
記憶記憶とうるせーわ

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:24:41.201 ID:KTHZQyoRa.net
>>238
勉強がわかるなら将棋もわかる気がするけどなぁ

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:24:44.673 ID:kqnKEB0J0.net
現状のAIも千日手指されたらトラブルとかけっこう穴あるからなぁ

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:25:17.821 ID:tfQUou/p0.net
>>242
低能なんでしょ相手にしない方がええで

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:26:48.050 ID:4CdHxTACM.net
>>239
>>241
多分1が言ってる記憶すれば〜ってのは
AIが解析しきって最適解が生まれた後の話だろ


その最適解を記憶してれば
将棋の定石はおろか駒の動かし方も知らなくても勝てるわけだ

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:28:15.526 ID:qPkh5Giy0.net
>>245
記憶というか手筋を記録しとくだけなら紙でもいいんだけどな
分厚くなるけど

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:28:16.085 ID:YdKElV/rd.net
>>242
勉強と将棋は人口が全く違うだろうに
俺は自分は絶対東大に入れないことを身を持ってしったし、凄い頭のいいと思ってた友人が早稲田落ちたりしてて、そのあたりの凄さっての想像できるけども
プロ棋士は目指したこともないし目指してるやつも知らんからその凄さがわからん

248 :以下、?ちゃんねるからVIPbェお送りします:2020/07/18(土) 08:28:43.917 ID:tfQUou/p0.net
>>245
チェスもほぼ解析されてるけど、記憶するのは人間には不可能な程の局面だぞ?
最適解と言っても、1局面ではないんだよ
最善ではないが次善、三善が存在し分岐していく
その局面を全て覚えられるかって話なんだよね

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:29:40.434 ID:qPkh5Giy0.net
>>247
大学受験ごときで自分の才能見限るのはおすすめしない

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:29:44.588 ID:nMV0KzHf0.net
AIがプロ棋士に勝つプロジェクト → すぐ達成
AIが東大に合格するプロジェクト → いつまでたっても失敗

これだけで将棋より東大入試のほうが高レベルな能力だということはわかる
将棋は所詮機械的な作業

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:29:45.245 ID:YdKElV/rd.net
藤井さんが凄いってのを、みんななにをもって判断してるかがよく分からん
いや、凄いんだろうけどね
俺はマスコミが凄いって言ってるから凄いんだろうなって思ってるだけで、他の判断基準がまるでない

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:29:51.818 ID:k7eQD03n0.net
>>245
なるほどな
結局>>1は何もわかってなかったね

というか藤井聡太は凄くないって言いたいだけだねこれは

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:29:56.294 ID:yznEUUbB0.net
そもそも記憶は理解しないと定着できないのでなぜその手がいいのか理解できるのがすごいですね

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:30:48.301 ID:k7eQD03n0.net
>>250
AIの仕組みが将棋に向いてたってことじゃないかな
どっちが難しいかはわからん

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:30:58.129 ID:KTHZQyoRa.net
>>247
将棋のルールも知らないレベルなら仕方ないが少しでも知ってるなら自分の経験の応用範囲が狭いとしか

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:31:11.805 ID:tfQUou/p0.net
>>251
正直芸能人も理解してないよ
ただ高校生が現最強棋士と言われている人に勝った!ってだけで判断してるから君と一緒だよ

凄さは確かに伝わらんと思う

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:31:42.979 ID:YdKElV/rd.net
>>249
別に自分のすべての才能を見限ってるわけじゃないよ
いい大学いくやつの頭の凄さみたいのは自分の経験から推し量ることができるってこと
東大出身です、って言われたら凄いなって感情が湧いてくる
スポーツで全国大会出てましたってのもそう
でも将棋何段ですってのはよく分からん
へー凄いですねって言うとは思うけど、あんまピンとこない

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:32:11.577 ID:LAxZLePb0.net
>>248
最適解の前提が相手の最適解だとしたら相手が手を外した時点で崩れるからな
研究するなら相手がどう外すかまで読まなきゃいけない

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:32:26.417 ID:GVMbdw5va.net
全然関係ないけど勉強の例として東大ばっか挙げられてることは京大僕としては悲しいです

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:32:29.368 ID:+nLlbWFH0.net
くす玉の下に顎マスクで集まってはしゃいでいたけど大丈夫なのか?

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:32:46.295 ID:qPkh5Giy0.net
>>250
東大入試ってアンサーに人間の好みが関わってんじゃね?
もしくは出題に論理や規則から外れた表現があるんじゃね?って疑問を抱くが

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:32:47.544 ID:YdKElV/rd.net
>>255
将棋のルールは知ってるけど、競技人口は知らんからな

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:33:20.868 ID:GVMbdw5va.net
てか>>1消えてね
逃げたのかよw

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:33:34.321 ID:YdKElV/rd.net
>>256
まあそうだよね
そのあたりが、違和感を感じちゃう理由だよね

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:33:58.972 ID:oq4cwfsU0.net
>>250
分野や問題の種類が限られるから後者は誰かが本気で取り組めばすぐじゃない?

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:34:26.210 ID:qPkh5Giy0.net
>>257
えーえへへ
おいら、全国大会出たことあるよぅ(^^)/

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:35:07.807 ID:k7eQD03n0.net
>>262
競技人口ちゃんと知ってるってスポーツでもあんまりなくない?
俺自分がやってたスポーツでさえ知らないわ

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:35:10.886 ID:4CdHxTACM.net
>>246
>>248
人間に出来るか否かは問題じゃない
AIはそれを出来る(ようになる)

将棋はもはや記憶力がすごいだけのAIに勝てないゲームだって言いたいんだろ

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:35:40.169 ID:tfQUou/p0.net
>>264
コロナで良いニュース、特にスポーツはまだ自粛ムードだから取り上げられてるだけかと
あとは藤井ブームが元々あったのもあるし、第2次藤井ブームとして再燃したのもある
正直将棋界では凄いけど一般的にここまで取り上げられるのは異常だわ

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:36:12.027 ID:GVMbdw5va.net
>>1の自演臭凄い奴がいる…

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:36:16.373 ID:SdhYx66Z0.net
マスゴミのせいで相手にプレッシャーかかってて可哀想

272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:36:18.131 ID:qPkh5Giy0.net
>>268
AIは別に記憶力が凄いわけじゃないんだがって話しなんだが

273 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:37:50.907 ID:k7eQD03n0.net
>>268
結局スポーツも一緒じゃん

274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:37:51.730 ID:7kexG6Pj0.net
>>1
王貞治の時代は飛びやすいバットで狭い球場だったんだから王さんはあれだけホームラン打てたんだ今やったら打てんよ
当時アレだけ打てた選手が王さんしかいなかったんだけど本当に凄くないの?

275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:38:02.005 ID:JQnWBqR3x.net
>>250
何で東大大学院棋士や早稲田政経棋士、現役中に阪大合格するような棋士もいるのにそういう事言うかな

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:38:30.901 ID:tfQUou/p0.net
>>265
日本語クソすぎてAIが苦手らしいよ

事象としては一緒だけど、文章の間を読んで因果関係の有無を読み取る力は無理だと、だから東大には合格できないというアホみたいな話だった


下記の文章は同じことを指しているか判定させる事例で答えは異なるだが、AIは同じと判定
中学生の半数も同じと考えることから、読解力がないと解けない

「幕府は、1639年、ポルトガル人を追放し、大名には沿岸の警備を命じた。」
「1639年、ポルトガル人は追放され、幕府は大名から沿岸の警備を命じられた。」

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:39:19.657 ID:0L4+CRh30.net
凄くない興味ないと思うならそっとニュース閉じればいいだけなのにどうなんだろうね?って問題提起みたいな言い草でスレ立てるのって相当みっともないと思う

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:39:28.302 ID:V/6JDlv20.net
将棋上手いやつが勝った
ファンが喜んだ
マスコミが嬉しいニュースとして取り上げた
それだけじゃん何突っかかってんの?

279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:39:40.245 ID:KQ3TlcS80.net
つまり将棋でタイトル取るよりじゃんけん大会で優勝する方が凄いってことか

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:40:17.814 ID:4CdHxTACM.net
>>272
それは今解析中の話だろ?
>>138の言ってる通り最終的にはこういう結論が出る

そうなるとAIなんか無くても将棋のルール知らなくても
お前が言う「あるゆる手筋を書いてる紙」があれば藤井にも勝てる

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:40:22.559 ID:qPkh5Giy0.net
>>276
なるほど

282 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:41:27.108 ID:tz3hZLLd0.net
大体あってる
>人工知能から学び人工知能の最適解をトレースすれば

これが人間風情に可能であれば、だけど

283 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:41:54.383 ID:qPkh5Giy0.net
>>280
なに言ってんだお前
記録と解析と判断と結果の区別ついてないのか?

284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:42:06.796 ID:7dj3kDhp0.net
タイトル戦で1勝毎にまるでタイトル取ったみたいに
「藤井4段勝利!!」とか大騒ぎするのはちょっと違和感あった

285 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:42:10.843 ID:2Jr5vJN50.net
>>1は過去から来たのかな

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:42:11.630 ID:tfQUou/p0.net
>>280
でもそれカンニングだよね
結局記憶力勝負にはならんよと思うんだが
チェスはもう結論出てるけどそうなってないよね?

287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:42:59.436 ID:k7eQD03n0.net
ヘックスは解析済みだけど普通に楽しめるしなぁ

288 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:43:20.818 ID:tTvFFcBhd.net
>>2
だよな

289 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:43:39.296 ID:tfQUou/p0.net
>>284
金になるから大騒ぎするんだよ
今回じゃなく将棋界では藤井ブームは冷めることなく続いていて、視聴率も取れているコンテンツ
だからマスコミも特別視している
それを嫌ってる将棋ファンも少なくないんだよね

290 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:44:25.416 ID:tfQUou/p0.net
>>287
さらに言うと〇✕ゲームですら久しぶりにやると楽しい

291 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:47:41 ID:4CdHxTACM.net
>>286
カンニング可能なのが問題だろ
カンニングが可能ということは記憶力だけで勝てるということ

チェスだって要は記憶力が足りないからその場その場で考えてるんだろ

もし記憶力がすごい奴がいたらチェスを長いことやり込んで人生捧げてる奴にも勝てる

そんな奴が実際いるかどうかは問題じゃない

円周率をどこまで言えるかの勝負でしかないからくだらないって言いたいんだろ

292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:48:51 ID:tfQUou/p0.net
>>291
そうか
つまらない人生だな

293 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:49:07 ID:Xu0h4uvYx.net
ガキをちやほやすると清原みたいになりかねないのでほどほどに

294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:49:16 ID:4CdHxTACM.net
>>283俺もお前の言うことがわからんが
>>121つまりこういうこと

フロッピーがあれば勝てる
だから藤井はすごくないって言いたいんだろ

295 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:50:24 ID:k7eQD03n0.net
>>291
それができる人とできない人がいるんだからすごくね?
記憶力勝負だとしてもなんでそれがくだらないってなるのか

あと将棋の全パターンを記憶できる奴はいない
いるかいないかが問題じゃないってなんだ?
いないから問題にならないんだよ

296 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:50:42 ID:lcPQnkj10.net
序盤の頃は俺も過剰持ち上げに胡散臭さを感じてたけどその勢いでここまで来てタイトルまで取ったんだから実力は本物なんだろ
変な持ち上げ方されてんなぁとは思うけど

297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:51:02 ID:wn9AinAX0.net
まーんにはこう見えてるらしい
所詮世の中金よ
https://i.imgur.com/kYuxzPX.jpg

298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:51:03 ID:+dIp4ayPa.net
>>291
ありとあらゆる手に対して勝てる手筋を記したデータを選択する能力が必要になるから記憶力だけの問題じゃないだろ

299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:51:32 ID:7TWTquU7r.net
将棋のパターンは10の220乗あるって聞いたことない?
覚え切るのは不可能だと思わんか

300 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:51:57 ID:k7eQD03n0.net
記憶力勝負だとしても凄いし実際は記憶力勝負にならないしそれでもやはり凄い

何が問題なのか

301 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:52:04 ID:y2C4RsG30.net
>>297
可愛いもんだ

302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:52:16 ID:k7eQD03n0.net
記憶できる奴がいるかが問題じゃないって意味不明

303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:52:44.256 ID:qPkh5Giy0.net
>>294
AIの凄さはデータほ保有量ではありません
一般的な人間を圧倒的に超える演算能力です
大量のデータを保有しているだけでは意味がないんです
この世の棋譜の全てを記録していても
その中からどの手筋を選ぶべきか判断できる演算力がAIの強み

304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:53:46.319 ID:qPkh5Giy0.net
>>298
こういうこと>>294

305 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:53:51.712 ID:MUDs7MBO0.net
若年は虐待すべきという社会通念でもなければ
普通にお祝いして下克上を楽しむフェイズだと思うのだが?🤔

306 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:54:38.465 ID:k7eQD03n0.net
>>303
これな
このスレのどっかで棋士はAI的な強さを目指してるって書いてあったがそいつも多分同じ誤解してるだろうな

307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:55:19.546 ID:xNJJbo8Z0.net
もう棋聖なんだが

308 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:55:33.164 ID:dzlIipp50.net
藤井をちょっとでも貶すとまんさんがシュバってくるからうぜえわ

309 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:56:31.662 ID:qPkh5Giy0.net
>>308
そこから仲良くなるのがヤリチン

310 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:56:34.120 ID:rvd3U8Igd.net
>>71
これ、なぜ藤井君がビル・ゲイツ並になる可能性が0で俺君が0ではないのかも証明してほしい

311 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:57:01.993 ID:7TWTquU7r.net
もちろんこういう形にすれば勝てるって状態があるからみんなそれを研究して持ち込もうとするんだけど
相手にそれを読み切られれば当然避けられるし意味をなさなくなるわけよ
それを完璧に逃がさないって話になるとこれもう将棋っていうゲームが解析されきったということになるが
まだそこまで至ってないから

312 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 08:59:51.083 ID:6yFH8HVy0.net
AI絡みはウンザリ
黒歴史

313 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:00:05.156 ID:XSluW+Vb0.net
将棋こそ最近AIが強くなって強弱が逆転したからこそ取り沙汰されるけど
チェスなんて20年も前にAIが勝っているわけでそれでもチェス大会は続いているわけだから
記憶力ゲームではなくて競技として成り立っていることの証左だろ

リバーシなんかも転載少年とか言われてる人いたし

314 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:00:08.132 ID:qPkh5Giy0.net
>>311
これな
人類の中でも能力高い奴らが本気で競ってまだ完璧に至らない
その中で相手を降して一歩先に進む藤井氏はやはり凄いと俺は思う

315 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:00:08.927 ID:BuJoeY9wa.net
無知がスレ立てると伸びるな

316 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:01:23.082 ID:qPkh5Giy0.net
>>313
転載少年
まとめ乙

317 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:04:38.750 ID:4CdHxTACM.net
>>303

その「どの手筋を【選ぶ】べきかが〜」

この【選ぶ】が間違い
最適解が発見されたらもう選ぶことはない
こうすれば勝てるって決まってるから


AIの仕様なんて知らんけど

AIの方が強い
AIがあれば勝てる

これだけで人間が将棋を研究するなんてくだらないというのに十分なんだよ

車の方が速い
車があればボルトに勝てる
とは違うことは説明したが

318 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:05:14.693 ID:ukwrPo2y0.net
すごいドヤ顔で言ってそう

319 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:05:39.504 ID:tfQUou/p0.net
>>317
クソワロタ
何も知らないんだろうな

320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:08:28.507 ID:qPkh5Giy0.net
>>317
OK 答えが決まってるから意味がないと言うのなら
君がその答えを示してくれよw
藤井氏はまだできてない
AIもできてない

君ならできる?

君が言ってるのは結局、
いずれ終わる人生には意味がないって諦念と厭世に過ぎないよ

321 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:11:22.392 ID:k7eQD03n0.net
>>317
そもそもボルトが人間として速さを求めるように棋士も人間として演算能力を求めるわけだから結局一緒では??

322 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:11:30.541 ID:XSluW+Vb0.net
最適解が発見されて記憶力ゲームだってのは要するに
先手必勝か後手必勝か答えが出てるってことだよ

そんな話出たことないから最適解ってのは出てないよ

323 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:12:30.908 ID:k7eQD03n0.net
>>322
これな
ヘックスの証明見てこいって感じ
全てのパターンを網羅したから必勝ってわかったわけじゃないのに

324 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:13:32.821 ID:H+jGe8UE0.net
>>320
ここで俺が出来るかどうかを問題にする辺り

お前は馬鹿だな

AIはその答えを出すし
仮に出さないとしても人間には負けないから
>>230
こういうこと お前は応援しとけばいいじゃん
俺が出来るかどうかな俺の人生観が何の関係がある?

325 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:15:59.392 ID:XSluW+Vb0.net
AI同士を戦わせて全く同じ棋譜になりますか?って話
ルートが複数存在するなら単なる覚えゲーではない

それに加えて覚えゲーになったマインドスポーツだって大会なんかは今も開かれてる

326 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:16:33.113 ID:k7eQD03n0.net
>>324
AIが棋士に勝つのと車がボルトに勝つのは一緒だぞ?
人と車の走り方が違うから違うって言ってるがAIが人間と同じ思考プロセスを踏んでいると思っているのか?

327 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:17:07.520 ID:qPkh5Giy0.net
>>324
AIの勝利だな

328 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:18:01.264 ID:H+jGe8UE0.net
>>321
人間として求めてるならいいんじゃない

でもそれは将棋大会【人間杯】で満足するということであって
将棋という一つの世界の最強を目指さないなら魅力的がないし
目指しても勝てるわけないから魅力がない

329 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:18:09.671 ID:diKzbwns0.net
人間同士が将棋で戦ってるのが面白くてスポンサーが金出してるんだぞ
ボクシングだって面白いから見てるんだろ

330 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:18:32.143 ID:EYLOsalVM.net
ガキのくせにランチ贅沢しすぎだから嫌いだわ

331 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:19:02.527 ID:k7eQD03n0.net
>>328
それスポーツにも成り立つじゃん

332 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:19:52.301 ID:CvzN4HSO0.net
>>331
これに尽きる

333 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:19:56.659 ID:q7zegjERa.net
AIは道具だしバイクと同じでは

334 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:20:01.098 ID:JQnWBqR3x.net
>>317
そりゃ無理だ
相手がこう指してきたら次はこう、でAIの出した結論を追っていっても完全勝ち局面になるとは限らない
下手したら負け局面にしかならない変化に飛び込まなきゃいけなくなることも全然ある

335 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:21:08.653 ID:qPkh5Giy0.net
>>329
AIの勝利だ

336 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:21:09.055 ID:pmHR85mg0.net
バカな言い争いしててクソワロタ

337 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:22:45.270 ID:qPkh5Giy0.net
>>334
完璧な棋譜を覚えてればそうなり得ない

338 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:23:19.637 ID:A05pjhrG0.net
8x8オセロですら完全解析されてねーのに

339 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:23:25.461 ID:qPkh5Giy0.net
AIは負けない!

340 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:23:48.084 ID:6CUlxiF00.net
>>337
完璧な棋譜がまだ存在しないからな
つまりまだAIより人間の方が上って事だ

341 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:23:56.775 ID:qPkh5Giy0.net
AIは記憶してる!

342 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:24:30.954 ID:GVMbdw5va.net
>>337
君どうしたん?w
ぶっ壊れた?

343 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:24:49.113 ID:diKzbwns0.net
>>335
ガイジか?
AIと人間が戦ってる所見てもつまらん 金にならん
でも人間が戦ってる所は見て楽しむ奴が多い だから金になる その人間で今一番勢いがあるのが藤井くん だから持ち上げられる

将棋もボクシングやムエタイと同じ金の動くショーだって話を理解してる?

344 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:25:19.560 ID:qPkh5Giy0.net
>>340
完璧な棋譜が有れば人間はAIに勝てないから!
だから将棋なんて人間がやってもAIに勝てないから!

って言うて聞かない子がおって困ってるんだよもう

345 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:26:22.020 ID:jgkBCOrC0.net
>>344
完璧な棋譜を作るのはAIには無理だって言ったけどな

346 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:26:45.449 ID:qPkh5Giy0.net
>>342
AIは壊れないw!

>>343
もうそれもみんな何度も言うてるしよぉ
聞かないんよあの子

347 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:28:03.215 ID:qPkh5Giy0.net
>>345
AIは記憶してるって言って聞かないんだよ
そりゃ違うAIの凄さは演算能力だと言っても聞かないんだよ
これはもう馬鹿の勝利だな

348 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:28:13.524 ID:GVMbdw5va.net
>>346
正直言い返せなくなって奇行に走るのは見苦しいです

349 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:28:53.617 ID:qPkh5Giy0.net
>>348
言い返しても理解しないんだってば

350 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:31:04.180 ID:k7eQD03n0.net
>>1いなくてもこんだけ伸びるのすごいな

351 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:31:26.407 ID:GVMbdw5va.net
>>350
自演だからね

352 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:31:56.255 ID:P9EsFPSd0.net
スポンサーがつくようなもので結果出してるんだから興業としても大成功だし持ち上げられて当たり前なのでは?

353 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:33:44.818 ID:JQnWBqR3x.net
>>337
完璧な棋譜があっても局面ごとに有利不利があるんだぞ?
その完璧な棋譜とやらが負けうる変化しかない事も考えられるのだが

その場合AIは負け変化しかなくて投了するしかない

354 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:35:28.363 ID:c6CEzYtk0.net
そもそも今のAIはチェスも将棋も棋譜自体は大して覚えてねーだろ
とにかくたくさんの棋譜覚えてどうこうしてたのはボナンザ以前だよ

355 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:36:46.282 ID:CNzd86Od0.net
10^62通り以上の盤面が存在するのに完全解析とかAIでもなんでもなくてワロタ
それこそAI最大の強みである学習を完全無視してるだろ

356 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:40:15.994 ID:Hs+/hKus0.net
またお前か
人間同士の戦いが見たいんだよこっちは

357 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:41:37.916 ID:E3JRzzL60.net
記者「藤井聡太くん、上座にどうぞ」 藤井七段「はい」 記者「なぜ藤井七段は上座を選んだのか」

元日付の正月特集では将棋の藤井聡太七段×加藤綾子アナウンサー対談を担当した。

約束の時間ちょうどに入室した主役と軽くあいさつ。
さあ始めましょうかという段階になって、筆者は何気なくこんな質問を投げかけた。
「藤井さん、今回は上座でいかがですか?」と。

いやあ、特に他意はなかったんですよ。「あっ、いえいえ、下座で構わないです」という返事を想定したうえでの問いかけだったので。
ところが、ここからが想定外。
「そう…ですね……」と考慮すること3、4秒。「では…」と、上座に向かったではないか。

え?

筆者以上に驚いたのはカメラマンだったはず。当初の予定とは全く逆の構図になるのだから。大慌てでポジションチェンジ。右往左往させて大変申し訳ない。

それにしても、なぜ藤井七段は上座を選んだのか。

//www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/06/kiji/20190105s000413F2253000c.html

358 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:44:13.327 ID:+D3T2CVna.net
>>354
ボナンザメソッドは今でもトップのAIでは基礎中の基礎なんだが

359 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:45:38.779 ID:ty3QvFdZa.net
人間より自動車の方が速いけど
陸上選手の価値は下がらないしな

360 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:47:32.130 ID:M5VF3rM9a.net
>>357
高校生の時に上座下座を把握してる奴なんていんのか?

361 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:53:31.066 ID:c6CEzYtk0.net
>>358
お前ちゃんと文章読んでレスしてる?

362 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:55:38.529 ID:KHwKwEIPM.net
今のAIの最大の強みは自己学習であってそれを大量に行う能力を指して演算能力が凄いとも言えるが実践で最適解を出す際は演算しているのではなく自己学習によって得た記憶で出しているとも言えるんだよな

だから対戦中は従来よりも僅かな演算で済むしデータを与えたりしなくてもルールを覚えさせるだけで勝手に成長する訳

以前別のスレでAlpha Goがチェスにも応用されてるって話を誰も知らんで驚いたことがあるがそれと同じでレス見る限りこのスレもディープブルーで知識が止まっている奴らが互いにイキリ倒しているだけ


ID真っ赤にしてる奴ら全員(特にこいつ→ID:qPkh5Giy0)キモすぎだから

363 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:55:49.366 ID:jW2h6j3/0.net
>>357
「上座にどうぞ」と勧めておいて
「ガキがなんで上座に座ってんの?下座に座れよ」とか
クソ記者にも程があるだろ

364 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:56:35.989 ID:2mlmoEkp0.net
この動画見てもこんなくだらないスレ建てられるのかね
https://youtu.be/voIyC63RM50

365 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 09:59:58.551 ID:siSGle4J0.net
>>357
「想定」していて他意が無いって
どういう意味なんだろうか?

366 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:00:55.521 ID:CNzd86Od0.net
>>357
ゴミ記事

367 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:04:53.573 ID:A05pjhrG0.net
自らの異常行動が招いた事態を他人事みたいに疑問視するとかいう
虚を突かれた新幹線ガイジ感

368 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:07:10.054 ID:Mb9opSrwa.net
>>361
ん?たくさんの棋譜を読み込んで学習するのがボナンザメソッドだよ、知ってるよね
今はそれを基礎にしてるんだけど
お前、記譜読み込みなんてしてないって書いてるよね?
ボナンザ以前の物だって
それが間違いだって指摘してるんだが?

369 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:11:24.743 ID:jJwK63EP0.net
>>216
ボルトもAIで走り方やトレーニングの研究してるぞ

370 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:12:33.508 ID:M5VF3rM9a.net
AlphaZeroのやり方を今の標準と見るかどうかで変わるな

371 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:12:36.174 ID:OpcxhNVcd.net
AIとかどうでもいいんだよ
人間がやってる事に意味がある
全部AIで良いと思えるようになる頃には人類滅亡してる

372 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:13:37.386 ID:Z7dnt19pM.net
なんというかあの子の歯並びがガタガタなのがいつも気になる

373 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:14:11.448 ID:XSxHLe4J0.net
なんかアレだよね
藤井すごい
それを持ち上げる俺らもすごい
みたいな感じで持ち上げてるよね

374 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:17:13.575 ID:+u/ZbwFVM.net
陸上100メートル金メダリストに「車の方が速い」って言うか?

375 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:17:16.444 ID:A05pjhrG0.net
「俺らもすごい」要素ってどこから抽出できんの?その状況

どっちかっていうと「世間がすごいって言ってる藤井のことを否定できる俺は他の奴らよりすごい」みたいなイキり感は見て取れるけど

376 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:17:46.215 ID:CNzd86Od0.net
>>373
意味不明
大多数が持ち上げてるものを持ち上げたって俺らもすごいとはならないだろ
もしかして君はそう思うってことかな

377 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:18:00.917 ID:JQnWBqR3x.net
>>375
ほんそれ
逆張りガイジ多すぎなんだよ

378 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:21:46.880 ID:hcpgZ+j70.net
日本人って間の抜けた顔の貧弱そうな変人が偉業を成すとなぜか興奮するよね

379 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:22:07.156 ID:fBfoLzLD0.net
やってみりゃわかるけど研究って言ってもAIの手を全部記憶するわけじゃないからな
中盤以降は読みの力が絶対に必要

380 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:23:48.712 ID:A05pjhrG0.net
むしろ「自分がすごい」という目線なら持ち上げるわけないからな
「えっそこまですごくはなくね?」みたいにハードル上げた目線で語るでしょ
すごいと称賛すればするほど彼我の差の大きさを認めることと同義なんだし
これ言う奴って、自分が嫉妬で評価を認めたくないってことに理由付けしたいだけだよね

381 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:24:13.860 ID:XSxHLe4J0.net
なんていうか「俺将棋詳しいんだよねw」感がヒシヒシと伝わってくる

382 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:25:16.212 ID:9tjtz03Xr.net
キャラクター扱いするのはそろそろやめておいた方がって感じはするなぁ
アイドルじゃないんだしさ

383 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:26:48.793 ID:+u/ZbwFVM.net
>>382
将棋連盟がアイドルとして売り出してるのに?

384 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:27:40.462 ID:9tjtz03Xr.net
>>383
そうなのか
ならしゃーない

385 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:28:09.335 ID:fmB4PwoP0.net
ただでさえ競技人口が少ないのに少子化でさらに少なくなると予想されるから
棋士を目指す人に夢を与えて減らないように盛り上げてるような感じもある
競技人口が多ければ群雄割拠でここまで独走することはなさそうだけど
まぁすごいことは間違いなさそうだけど

386 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:28:27.952 ID:A05pjhrG0.net
むしろ藤井のミーハー人気を認めない!の方がよっぽど「将棋素人と違って真理を知る俺様」みたいな雰囲気まとってそうだけど

387 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:30:38.049 ID:c6CEzYtk0.net
>>368
やっているのは読み込みであって記憶ではないぞ

388 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:33:23.979 ID:XSxHLe4J0.net
少しでもネガティブ意見でも言おうならシュバババとやってきて「嫉妬だ!」とか「お前が底辺だから!」って謎マウント取る人間が多くてウザい
こんなんアンチ増えてもしょうがないわ

389 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:34:50.173 ID:3t1xEiTY0.net
そもそもが歌舞伎役者と同じ芸人のカテゴリなわけでしょ
強いねえすごいねえ、それで充分だと思うが

390 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:38:42.116 ID:A05pjhrG0.net
ネガティブ意見(理屈としての整合性すらない謎の人格レッテル)

何か正当な根拠のある批判とかじゃないのに
何故嫉妬呼ばわりされるかも冷静に判断できないらしい

391 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:38:47.200 ID:CNzd86Od0.net
>>388
それが論理的に正しい、根拠に基づいたネガティブな意見ならいいんだけど、憶測だったり的外れだったりするんだよ
まあ肯定否定意見問わずそういうのはあるけど

392 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:39:43.914 ID:A05pjhrG0.net
「応援して称賛してる奴は自分もすごいと思ってるんだ〜!」

これ受け入れられないからって「ネガティブ意見が全否定される!」みたいに言い出すの
ガイ入りすぎじゃない?

393 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:41:12.915 ID:XSxHLe4J0.net
>>392
自覚ないってスゴいね

394 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:42:00.589 ID:A05pjhrG0.net
>>393
反論になってないけど
速攻論破されてるやんお前
論理的整合性もない嫉妬丸出しの願望を否定されて悔しかった?

395 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:42:33.632 ID:EfCpd8x7M.net
https://i.imgur.com/qsZvcSN.jpg

396 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:42:39.307 ID:TUdMIX340.net
最強最高の棋譜を作ることがプロ棋士の大義だったのにソフトに負けてそこが揺らいでるから多少強引にでも新聞は盛り上げないといけない

397 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:43:43.881 ID:TUdMIX340.net
でも最強最高の棋譜なんて将棋を極めたやつにしかわからないんだから素人からすると勝った負けた昼飯がどうこうで盛り上がれりゃいいんだよな

398 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 10:58:59.878 ID:n+LYGeye0.net
単純にあんなキャラじゃなかったらこんなにはならなかった
十代のスターって大概生意気か
変テコなこと言ってかわいいーくらいしかない

399 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 11:01:21.434 ID:KUt3Rl0jd.net
シンプルに自分より年下がもてはやされて気にくわないって言えばいいのに

400 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 11:13:15.614 ID:WiVp5NYxa.net
やめたれw

401 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 11:15:50.836 ID:MbJ6YsOyM.net
凄いと思うがな

402 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 11:16:31.044 ID:gXq+zx3W0.net
ガイジアフィ

403 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 11:29:00.543 ID:wze9FK0P0.net
彼は実力だから問題ない

404 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 11:48:45.661 ID:xLe+dYkN0.net
持ち上げるというか事実そういう事を実現してるわけで
自然だと思うが

405 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 11:51:23.579 ID:XSluW+Vb0.net
藤井は頭の中にAIと通信できるウェアラブルデバイスを埋め込んでAIに計算させてるだけだから

406 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 12:07:21.851 ID:r7qqNcazr.net
>>405
こういうやつ将来現れそう
ていうか構図はヒカ碁じゃん

407 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 12:11:12.383 ID:M5VF3rM9a.net
モラル抜きにするなら退室して調べたり出来るしな

408 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 12:39:50.466 ID:MWHJWII6a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
もっと持ち上げてもいいくらい

409 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 12:41:10.765 ID:8Dd3Fivt0.net
囲碁のトップはAIに勝てなくて萎えて辞めたよな

410 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 12:47:11.570 ID:Yi0abt110.net
嫉妬じゃんwww

411 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/18(土) 12:49:19.331 ID:SsYwnCYZa.net
明るいニュースがこれぐらいだからじゃね

総レス数 411
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★