2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幽遊白書の骸「実戦に勝る修行法はない」←そうなのか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:17:10.155 ID:o9U8fhxA0.net
漫画を描いて失敗しても危険はないから
冨樫の専門分野である漫画ならば漫画を描くことが最上の修行なのかもしれないが
戦いだと死んだり後遺症が残る怪我したりするリスクがあるじゃん
それに勉強や反復練習や訓練にも機能はあるし

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:18:03.213 ID:zgt2Qc8B0.net
なんていうんだっけ
なんとかのバイアス

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:18:08.975 ID:ObSQQog60.net
いや骸んとこなら腕飛ぼうが頭かち割れようが治せるじゃん

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:18:31.316 ID:V1dTrzcr0.net
妖拳波で遠距離して終わりやん。

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:18:33.470 ID:awAPrC+a0.net
高山みなみちゃんか

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:18:40.770 ID:GIH1CwMZa.net
うまい食事と適度な運動

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:18:48.455 ID:QSjrGqm60.net
演劇の講師は「100回の稽古より1回の現場」と言う

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:18:52.305 ID:pOshmdF2d.net
ふがしは負けた場合のネームも描くとか言ってたな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:19:27.793 ID:7G7tyMRE0.net
失敗のリスクの話でなく成功時のリターンの話だから間違っちゃないでしょ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:19:35.404 ID:aWIR7DK/0.net
漫画とか絵も作品として売るくらいの心構えでやらないと上手くならないんじゃないのか

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:19:38.485 ID:6jLe71PL0.net
戦いに強くなりたいなら戦いを重ねるしかないだろ
世の中何でもそう
Xについて上手くなりたいならひたすらXをやり続ける以外に道はない

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:19:42.902 ID:k/fod5WqM.net
暗黒武術会がまさにそれだからな
初戦と決勝じゃ月とスッポンぐらい強さ違う

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:20:47.864 ID:3KeJhDhm0.net
ケンイチの師匠もそんな事言ってたけど実戦に毎回耐えられるのなんてほんの一部だから基礎練するんだよみたいな結論だったと思う

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:21:13.210 ID:cq07A2dga.net
実戦が一番に決まってんじゃん
人間誰しも初めての事はよくわからんので頭であれこれ考えるだろ
緊張しながら実際やってみたら以外と簡単でなんだこんなもんかとなり次からは余裕になるだろ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:22:10.852 ID:Uv0UHYo3d.net
つか飛影自身が手っ取り早く力を上げるには絶えず戦ってた方がいいみたいなこと言ってたろ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:23:47.028 ID:x0Al0dC80.net
よく100回の訓練より1回の実戦て言うけど
現実は1回実戦経験しただけのやつが100回訓練したやつに勝つことはない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:26:21 ID:ua3Jxab30.net
ベイブレードがスポーツになったらカブトボーグだってスポーツになっちゃうじゃんか

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:26:40 ID:ua3Jxab30.net
すまん誤爆

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:26:52 ID:xTf/Gtle0.net
正論すぎて

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:29:01.057 ID:H+29kpHK0.net
格ゲーだとただ無闇に対戦するよりキャラ性能とかシステムとか勉強しないと上達しない

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:33:07.935 ID:o9U8fhxA0.net
>>7
俺が思うに演劇の稽古には稽古の機能があって
たとえば事前にどういう演技をしたらいいか
演じてみながら細かい部分を修正するとか、どこで舞台に出て
どう演じるか頭に入れるとか、そういう準備をやってから現場だろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:35:16.277 ID:o9U8fhxA0.net
スポーツでも走れば体力や心肺能力をピンポイントで上げられるし
筋トレは筋肉をピンポイントで上げられるし
テニスのサーブの練習をすればサーブがピンポイントで上手くなるし
それが必要だからみんな練習してる
とにかく試合っていう考えは間違ってる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:35:46.345 ID:QSjrGqm60.net
>>21
もちろんいきなり現場って意味じゃないよ
稽古だけしてても意味無いよって事

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:35:55.046 ID:o9U8fhxA0.net
>>9
上達という意味では正しいのかもしれないが
死んだら上達できないじゃん

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:36:11.382 ID:zZBpj2QR0.net
大自然に勝る遊び場なんてない

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:36:49.081 ID:nvmHDRJP0.net
オナニーだけではセックスはうまくならんだろ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:38:11.241 ID:QSjrGqm60.net
>>26
そもそもオナニーはセックスの練習じゃないし

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:39:02.133 ID:o9U8fhxA0.net
絵でもなんでも闇雲に描きまくるだけじゃ上達は遅くなるか頭打ちになる
だから体系的な絵の勉強とかをみんなやるんじゃないか
さらに描きまくる際も反省してダメなとこを修正していかないと上達しないし

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:41:02.288 ID:LW+qoEF00.net
実戦に入らないと伸びないのは間違いないよ何事も
でもそれは練習があることが大前提だからね

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:47:02 ID:o9U8fhxA0.net
ベルセルクでもガッツが
「達人になってから戦場に出ようってのか。気の長え話だな」と
言ってたけど戦場に出たら死ぬ危険があるから
そのリスクが低い勉強や反復練習や訓練や模擬戦などやる
そもそも達人になってから戦場に出られるならそれが一番安全だし

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:48:38.942 ID:o9U8fhxA0.net
作者は正しいことを言ったつもりはないのかもしれないが
ガッツも骸も実戦の中で強くなったから、それを表現してる可能性もある

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:49:48.721 ID:XZfODFefd.net
はい
https://i.imgur.com/YeITfKc.jpg

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:51:58 ID:o9U8fhxA0.net
実戦で得られる経験値もあるんだろうが
勉強と反復練習と訓練で得られる経験値もあって
どっちがいいとも言えない気がする

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:53:01.478 ID:o9U8fhxA0.net
漫画が上手くなるためには実践なのかもしれないけど
そのロジックを殺し合いに持ち込むから間違うことになる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:53:06.278 ID:QSjrGqm60.net
>>32
それは意味が違うだろ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:54:24.256 ID:18YXWW8ed.net
>>35
すまんこっちだな
https://i.imgur.com/t1sGaWQ.jpg

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:55:03 ID:IjPqgZzY0.net
死なない
欠損しない
が条件

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:55:21 ID:QSjrGqm60.net
>>36
どっちかと言えばそうだな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:58:19.826 ID:v9GkBnfN0.net
そもそも躯は漫画について言及してないし戦い以外の例えにも適用するのナンセンスじゃね

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:02:22.623 ID:o9U8fhxA0.net
冨樫自身の意見が出てるのかそうではないのかわからんが
漫画のノウハウと殺し合いのノウハウは違って、後者においての実践は
死ぬリスクがある

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:03:57.497 ID:o9U8fhxA0.net
冨樫の絵もアカデミックなデッサンで言ったらめちゃくちゃで
描きまくった人の上手さなんだよなあ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:04:28.630 ID:3JTJF0B10.net
リアルでの例ならアメリカの特殊部隊SEALsが00年代に練度低下した問題がだいぶ参考になると思う
人手不足でひっきりなしに前線投入されたもんだから訓練に割く時間が減って技術が低下して
ミスや損害がどんどん増えていったって話

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:05:36.850 ID:o9U8fhxA0.net
デッサンの知識習得やその練習から得られるものもある
実際に漫画を描いて得られるものもある
両者の違いは量の差じゃなくて質の違いだからどっちがいいって基準じゃ
比較不可能

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:08:02.510 ID:o9U8fhxA0.net
>>42
殺し合いでもやっぱ勉強も訓練も練習も必要だと思うよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:09:08.733 ID:o9U8fhxA0.net
軍隊は役割分担してあるから理論を知ってるコーチがいれば
勉強は省けるのかもしれないが

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:14:46.817 ID:2jf/+WB4d.net
DBでは修行はするよな
仙豆食って急に強くなるしすごいカッ飛ばすけど
意外と超化以外で本人が予期せず急に強くなることはないかな
レッドリボン編は明らかに実戦で強くなってたけど

てか脳筋だけあって修行がそのまま実戦に自然に繋がってる感じだからな
亀の修行でハチを避けたりしてたのが懐かしすぎるわ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:17:01.662 ID:HTdNoiDa0.net
(効率だけで考えると)実戦に勝る修行法はない(でも死亡リスクが高い)だろうな
昔は実戦で人ひとり切れれば初段の腕とか言われてたらしいし

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:20:16.490 ID:o9U8fhxA0.net
殺し合いでも戦場で自分で判断するには
勉強もしといたほうがいいな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:22:24.694 ID:3JTJF0B10.net
個人主体のバトル漫画と集団主体のリアル軍隊とじゃ違いも大きいかもしれないけど
少なくともリアルの軍隊レベルの例では古代から現代まで共通して
実戦ばっかりしてるとむしろ技術や統制がボロボロになっていって逆にどんどん弱体化していくパターンが大体
歴史上で強い軍隊は古代ローマ軍からモンゴル軍そして現代アメリカ軍までとにかく訓練が徹底してる

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:24:11.849 ID:IjPqgZzY0.net
実戦を経験してるかどうか
ってのは大きな差だな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:25:35.064 ID:o9U8fhxA0.net
>>47
効率だけで考えてもある意味効率いいが違う意味では効率悪くなる
刀持たせられて実戦をこなすと我流の戦い方が上手くなるだろうし
そこから学べるものはあるんだろうが
先人たちが編み出した格闘技や暗殺の技術は身につかない
勉強と反復練習と訓練と実戦全部機能が違ってどれも必要だと思うよ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:26:29.606 ID:DMnsUJpNM.net
訓練はローリスクローリターン
実戦はハイリスクハイリターンってだけの話だろ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:27:57.071 ID:HTdNoiDa0.net
まあそうなのかもしれんね 実戦じゃ死人でるし
でも数回実戦経験した軍隊が強かったのも事実
宗主国の戦闘に連れていかれた属国軍が 戦争経験で鍛えられちゃって宗主国脅してきたりした例が
経験値そのものは多いんだろう

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:29:37.007 ID:dCGcdJM/0.net
でも古参兵の強キャラとかお前ら好きじゃん

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:30:54.307 ID:o9U8fhxA0.net
>>52
その違いだけじゃなく
訓練と実戦では学べる部分も異なる
重なる部分もあるんだろうが

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:31:35.782 ID:HTdNoiDa0.net
まあ結論としては両方しっかりこなせると強いって事か

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:32:27.977 ID:3JTJF0B10.net
訓練で得られるのは技術・実戦で得られるのは経験って役割分担は軍隊系でよく言われるからね
やっぱり理想は徹底的な修行したうえで実戦もバンバン重ねるドラゴンボール方式だな

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:33:14.013 ID:y0172xXc0.net
練習や基礎訓練は最低限必要だろう
その上で実戦がいいって話じゃないのか

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:34:49.970 ID:HTdNoiDa0.net
まあそれは言わなくても最低限してる前提じゃない?
さすがにいきなり実戦やらせて戦えるとは思えん

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:35:09.756 ID:AR6A52pK0.net
そもそも訓練しないと実戦で耐えられないレベルの人間が
戦いの場に身を投じようとしてるのが間違いなのでは・・・?
そういう意味では『身の程を知れ』『自分の持ち味を活かせ』みたいな
良い言葉でもあると思う

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:35:16.836 ID:DMnsUJpNM.net
>>51
漫画内だと先人の技術とかそういう段階はとっくに過ぎてて
あとはそれぞれの技を鍛えるしかないような状態じゃないのか

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:35:46.172 ID:o9U8fhxA0.net
>>53
実戦を経験した兵はある意味強いだろうけど
知識や理論もなしに兵たちがそれぞれ勝手に動いても弱いだろうし
合理的な戦い方をして、かつ実戦をこなした兵のほうが強いと思うよ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:38:10.758 ID:AR6A52pK0.net
軍隊の話にしても伝説的な活躍をした狙撃兵はそもそも訓練受けてないし
そいつらのメソッドは伝わらないまま
それなりに経験を積んで負傷で退役したような元狙撃兵がつくったメソッドで
新兵が訓練を受けて狙撃兵として補充されていったが大して活躍もせずだし

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:38:35.679 ID:o9U8fhxA0.net
>>56
俺はそう思うよ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:41:33.706 ID:DMnsUJpNM.net
統率の必要な軍隊と個人技能の話はまた違う気がする

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:42:26.626 ID:AR6A52pK0.net
軍隊の戦い方を例に挙げる人多いけど
そもそも平時に練りに練って作り上げられたドクトリンがいざ実戦になると
まったく想定外のことで役立たずになるの繰り返しだし
戦訓は実戦から得られる
戦訓をもとにその時代に合ったドクトリン・戦術を戦いながら作り上げていくのだから
実戦に勝る訓練なんてものは戦いの極致である戦争には存在しない

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:42:40.565 ID:o9U8fhxA0.net
>>63
それはたぶんメソッドがあまり確立されてない時代に
狙撃の実践しまくった兵が自ら編み出したノウハウや腕が優れてただけ
活躍しなかった狙撃兵のノウハウが貧弱だったって違う問題じゃないのかそれは
現代なら最先端の狙撃の訓練を受けてる狙撃兵のほうが強いと思うよ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:44:58 ID:o9U8fhxA0.net
>>66
それはシミュレーションやメソッドの内容が不十分で
貧弱だったのでは
戦場で起こる想定外への対策を踏まえたメソッドなら
強いはずだ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:46:16 ID:3JTJF0B10.net
>>63
シモ・ヘイヘとかにしたって正規の訓練は受けてなくとも
狩猟生活でいわゆる「修業」を徹底的にしてた状態だからね

>>66
さっきも書いたけど実戦と訓練で得られるものは別だよ
技術は反復練習でしか身につかない
実戦で得た経験やそれによる技術習得や発展は
訓練をすることで身につくわけで

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:47:28 ID:AR6A52pK0.net
>>68
それはアメリカvsイラクみたいに圧倒的な力の差がある場合には可能だと思うけど
単に合理的に勝つというだけになると思う
彼我の力がある程度拮抗している場合に闘争するなら
そんな神の目で見通せるようなシミュレーションは不可能

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:47:58 ID:HTdNoiDa0.net
全部訓練でやるのは無理があると言うか
ほぼ起こりえない事態への対処まで訓練してたら時間足りんでしょ
実戦では想定外の事がおこってそれにどう対応したかという経験がつめるから両方大事でいいじゃない

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:48:06 ID:NK7ol9Sia.net
ある程度以上の力量で一定数の兵士を育成するのと飛影1人を期限のある中限界まで育てるのじゃ比べようがなくね

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:54:50.241 ID:HTdNoiDa0.net
ぶっちゃけ漫画世界は作者の理論で動くから 作中の強キャラがそういうならそうなんだろう
という読むからにはある程度受け入れの姿勢が大事

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:55:25.676 ID:Y/hF8hiZ0.net
刃牙の強さの秘密は実戦を完全再現するリアルシャドー

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:58:56.193 ID:o9U8fhxA0.net
>>70
力の差が拮抗してても作戦が優れてたら強いと思うぞ
シミュレーションできないのは采配をやる人の能力が低いって別の問題

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 03:59:47.295 ID:v9GkBnfN0.net
この論調ハンターハンターガイジだから相手するだか無駄だって気付いた

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:01:37.244 ID:3JTJF0B10.net
今更だけどスレタイの躯の発言自体は状況とキャラを踏まえると正しいと思う
あの状況で強くなる方法もうそれしかないっていう

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:02:13.177 ID:3JTJF0B10.net
躯じゃねえ骸だ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:02:53.561 ID:o9U8fhxA0.net
>>71
時間が有限なのはその通りで
全部やるのはあくまで理想

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:03:16.131 ID:4B8PBLjZ0.net
言うて実戦も他の修行もしたことない奴に対してのセリフじゃないしな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:04:15.988 ID:3JTJF0B10.net
いや骸じゃねえ躯だ
頭おかしくなってんな

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:04:42.301 ID:o9U8fhxA0.net
>>77
漫画内だと速く強くなりたいってことだからな
勉強してる暇がないならあれで正解なのかも

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:05:17.955 ID:P+UFAoHi0.net
朝倉みくるが全く同じこと言ってた
筋トレもランニングも一切せず、練習はスパーリングだけやるらしい

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:06:31.717 ID:AR6A52pK0.net
まあ行動することは良いことだからな
訓練するより実戦のほうがいいのは間違いない
読むより聞く、聞くより体験するほうがわかる
そもそも自分が得た感覚を言語にして論理的に表すのは
それはそれで不可能に近い
誰かが体験を言葉にしてくれる
それも完璧に
そんなのを信じて訓練ばかりしてても一流には届かないだろう

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:08:30.118 ID:P+UFAoHi0.net
>>84
朝倉みくるは一流になってるやん

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:08:32.821 ID:o9U8fhxA0.net
シミュレーションは才能ある軍師ならある程度はやれるはず
想定外の事態も過去から学んで分析したり
シミュレーションしたりしてその結果を踏まえた作戦を立てるることは可能
あとはそんな天才が存在するかどうか優れた人材をどうやって得るかの話になる

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:08:46.267 ID:nM54NQlg0.net
技能や技術だけじゃなくて、メンタル面でも実戦と練習は全然違う
やっぱ試合勘や大会馴れ、場の空気に気圧されないためには、実戦重ねるしかない

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:09:50.292 ID:P+UFAoHi0.net
>>87
朝倉は喧嘩という緊張感のある実践を重ねたから強いんかな

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:10:24.312 ID:o9U8fhxA0.net
>>83
その人知らんが偏見じゃないの
スパーリングだけじゃ限界が来るよ
あとその人政治的にも左の人じゃないの

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:10:36.810 ID:nM54NQlg0.net
>>88
そのキャラ知らんからわからん
>>87は実体験を書いた

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:11:55.241 ID:o9U8fhxA0.net
知識より実践って要は知識を司る組織の頭脳より
現場で実際動いてるほうが偉いんだって左翼イデオロギーだからね

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:12:37.567 ID:P+UFAoHi0.net
>>89
RIZINのスター選手やぞ
政治的な話してるのは聞いたことないし知らん
とにかく練習はスパーリングしかやらんらしい

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:13:41.670 ID:o9U8fhxA0.net
「事件は会議室で起こってるんじゃねえ、現場で起こってるんだ」とか
「見る前に跳べ」とかは左翼思想

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:14:44.104 ID:o9U8fhxA0.net
みくるってハルヒのキャラかと一瞬思ったわ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:16:16 ID:HTdNoiDa0.net
もうどんどん1の状況とは全然関係ないこと話してて笑える

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:16:55 ID:ZXidSZA40.net
実際そうらしい
昔の武術家は特に筋トレや型稽古はせずに乱取りメインだった
実戦形式で実戦に必要な身体を作った
もちろんその過程で怪我をして再起不能になる者が多かったけど、その上で残った者達だから武術を修めた人はみんな実戦でも強かった

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:17:40 ID:o9U8fhxA0.net
>>92
スパーリングの中から自分の頭だけで考えて学んでも限界がある
他人が編み出したノウハウを学ぶことも大事で
学者やプロの格闘家が編み出した最先端の鍛え方や戦略を踏まえないと
単純に不利になる
筋トレに関してもスパーリングで自然と身につく筋肉だけじゃきついだろうし

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:19:19 ID:P+UFAoHi0.net
>>97
でも朝倉みくるは結果出してるしなあ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:19:53 ID:tDGPX6XlM.net
侍の刀ぐらいじゃ実戦いるかもしれんが路上の喧嘩ならやらんでもウエイトで十分だろ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:30:20 ID:o9U8fhxA0.net
>>98
それはスパーリングから本人が編み出しだノウハウが優れてるとか
単純に格闘の才能も高いだとか
実はコーチもいて筋トレなど合理的にやってるかたとえばそういうことじゃないの
スパーリングだけじゃ普通はあまり通用しない

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:41:48.363 ID:4B8PBLjZ0.net
大事なことはうまい食事と適度な運動だぞ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:45:14.573 ID:o9U8fhxA0.net
その格闘家、格闘技の技術から離れた戦い方するの?
そうはいっても実は格闘技の技術学んだんじゃないの
まったくの我流でスパーリングだけで結果出せるなら天才

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:47:14.011 ID:NK7ol9Sia.net
試合はあくまで試し合いであって何度やってもリハーサルに過ぎない

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:47:32.844 ID:XOMV93300.net
セックスは本当にそれ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:47:47.346 ID:o9U8fhxA0.net
ウィキペディア

朝倉 未来(あさくら みくる、1992年7月15日 - )は、
日本の男性総合格闘家、YouTuber、スポーツインストラクター。
愛知県豊橋市出身。トライフォース赤坂所属。
元THE OUTSIDER二階級(60-65kg級・65-70kg級)王者。
空手二段、禅道会三段[映像 2]、ブラジリアン柔術紫帯[3]。

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:49:33.225 ID:o9U8fhxA0.net
空手と禅とブラジリアン柔術学んでるじゃん
勉強も格闘技の技術の反復練習も筋トレも充分にやって
あとは実戦訓練を残すのみって人ならスパーリングだけでいいかもしれないね
初心者が真似してもたいして強くなれないよ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:50:39.146 ID:NK7ol9Sia.net
飛影は初心者だった…?

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:51:05.662 ID:8Poia1HH0.net
それより骸ってだれだっけ?

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 05:03:43.871 ID:y0172xXc0.net
>>108
父親の性奴隷やってた人

総レス数 109
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★