2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理系に進みたいけど文系の方が適正がある場合

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:03:33 ID:MHEFatc40.net
将来の夢的には理系に進みたいけれど模試とか定期テストの成績は文系科目が結構よくて理系科目(特に数学)が悲惨すぎる

この場合みなさんならどうされますか?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:04:04 ID:dISESHZd0.net
理系は文系も出来るよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:04:09 ID:tzVVsjlx0.net
死ぬ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:04:23 ID:Naa/dBJP0.net
アナルに指入れて回す

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:04:26 ?2BP ID:ZFPhIXkU0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>2
これ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:04:27 ID:YFjsOVfCr.net
大学入試レベルの話ならただ勉強が足りないだけ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:04:54 ID:jgrxlBkG0.net
人から好かれるなら文系
人に好かれないなら理系がオススメ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:05:02 ID:cgg6fWed0.net
大まかに言えば理系も文系のうちだし
文系はあくまで万能
理系は良く言えば専門
悪く言えば落ちこぼれ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:05:03 ID:7oqiJD8fx.net
文系にも数学はあるよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:05:07 ID:92pwVMgja.net
つまりそれだけ文系は簡単というわけで

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:05:15 ID:ESTc/KXh0.net
俺理系科目全然できなかったし圧倒的に国語とかのほうができたけど
1年本気で勉強したらそこらの理系受験生よりもできるようになったよ
だから夢優先
頑張れ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:05:18 ?2BP ID:ZFPhIXkU0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
先生が悪いんだろ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:05:31 ID:MHEFatc40.net
理系に進んでもし仮に合格出来ても単位とれなさそうなレベル
数3やっててあまりの理解力のなさに涙が出てきた

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:05:56 ID:gk7TXsEDr.net
理系に進みたいけどすうさんがやりたくないとき

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:06:10 ID:MJMUlBoCa.net
受験レベルも出来ないようなら大学入れた所で単位落として中退コースだぞ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:06:36 ID:MHEFatc40.net
>>6
勉強してもあんまり伸びなくてですね…
勉強方法もいまいちわからず

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:06:44 ID:hvOo2nloM.net
文系のがいいだろう

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:07:24 ID:MHEFatc40.net
>>9
数?Bまでは耐えられたけど数?がガチで何もわからないレベルで詰んでる

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:07:30 ID:YFjsOVfCr.net
勉強出来ないなら文系しか選択肢ないぞばかなの?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:07:42 ID:S45GQtq20.net
理系科目文系科目どっちもダメだったけどやりたい事優先で理系に行ったよ
結果なんとかなった

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:07:42 ID:XjZuBq9EH.net
将来の夢がなんなのか書かないとわからんわ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:07:45 ID:Cnv70gEfM.net
俺かよ
俺はどっちもできなくてどっちかと言えば文系の方が出来たけど理系にしたぞ
結果的には東工大に受かったが

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:07:50 ID:Wa0lbnx90.net
文系に適性とかないだろwww

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:07:57 ID:MJMUlBoCa.net
教育学部から工学系の院にロンダする奴割と居るしそれ狙えばいいんじゃね

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:08:07 ID:E/DQWzICa.net
数学なんか暗記だぞ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:08:29 ID:MHEFatc40.net
>>20
情報
プログラミングがやりたいというよりは自然言語処理っていうのがやりたい

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:08:47 ID:VGV6xiQ9a.net
Fラン理系は就職先ゴミだから、文系でそこそこの大学行ったほうがいいぞ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:09:15 ID:jgrxlBkG0.net
同級生で理系に進んだ奴の独身率と田舎勤務率がマジでヤバい

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:09:20 ID:d8M2jkrb0.net
文IIIから進振で理系に進んで今理論物理の研究者やってる人いるよ
いくらでも道はある

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:09:29 ID:hps3wwbE0.net
理系のが選択肢多くていいじゃん

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:09:55 ID:J1+hi7i00.net
俺は数3いらない国立大学探してそこ行ったよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:10:22 ID:ESTc/KXh0.net
>>18
理解しようとしてるのが悪いと思う
とりあえず計算方法とか公式覚えて問題ときまくるのが最優先
理解するってどういうことかがわかってない

高校範囲だってしっかり理解しようと突き詰めたら大学範囲や研究者が研究している命題にぶつかる事だってある
だから理解は一生かけて自分の中で形成されていくのであって、大学受験やるんだったら問題解くために方法をマスターするしかない

それが嫌で理解したいのなら大学行かないで独学でやるのがいいと思う
もしくは海外の大学とか、AO、推薦色々あるし

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:10:27 ID:n7gQyWnBd.net
文系科目って実際何なの?
国語とか古文とか英語はわかるけど社会系って基本暗記じゃん

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:10:46 ID:NFHdmcX9M.net
理系の何学科に行きたいんだよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:10:53 ID:AC6hl0ps0.net
安心せい
俺なんか理系なのに校内で国語一位だったぞ
間違いなく入試で武器になるし読解力はどこいっても必要
やりたいことやっとけって話よ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:11:27 ID:dISESHZd0.net
>>33
英語って文系なの??????

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:12:03 ID:MHEFatc40.net
>>32
演習量は増やしてるんですけどやり方がまずいのか…
解説の省略されてるところがどうしてそうなったかが分からなくて理解しようとして詰まる感覚はある
パターンでそういうもんって覚えたほうがいいのか

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:12:32 ID:YFjsOVfCr.net
数学は特に勉強しなくても点数取れるからな
これが共感出来ないなら文系だよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:12:40 ID:n7gQyWnBd.net
>>36
どちらかと言えば文系分類なんじゃない?
翻訳とかになれば当然文系だし

理系が英語力必要無いという意味では無い

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:12:51 ID:MHEFatc40.net
>>31
情報だから会津大とかはこだて未来大学とかもちょっと眺めてる
でも親はF欄やめろって怒る

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:13:09 ID:Cnv70gEfM.net
>>38
そんなこたないわ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:13:21 ID:MHEFatc40.net
>>34
情報
できたら情報科学科

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:13:26 ID:YsOkAJzAM.net
俺も理系で数学ボロボロだけどちゃんと生きてるよ。相変わらず数学はできないけど知識興味があってるならそれに進むべき

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:13:43 ID:fJkP3GOia.net
てかセンター試験だと理系の方が英語も国語も点数上だぞ
文系に混じっても文系科目の方が順位で上なのは当たり前

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:13:49 ID:QsrNMw2J0.net
理系でも何系に進みたいんよ?
数3レベル求められるのは一部やで。
数Cの線形代数は必須だけど。

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:14:19 ID:ETrLHq5j0.net
情報って文系にもあるぞ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:14:21 ID:fJkP3GOia.net
やりたいことやるのが一番
俺は文系がやりたくて文系やった

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:14:44 ID:MHEFatc40.net
>>45
情報だす
中でも情報科学科
多分数3いるやつです

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:15:01 ID:YFjsOVfCr.net
>>41
お前自分で文系って自称してるだろ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:15:22 ID:ESTc/KXh0.net
>>37
そういうところの理解か
ある程度他の問題でも再現性のあるパターンならそう覚えるのがいいと思うけどそうでないものはググったり先生に聞いたり、俺はここで聞いてたけども
色んな方法で理解して、体系化していくのがいいと思う

根本的な原因は基礎的な知識がないとかが影響してることもあるんじゃないかな
絶対そうなる理由はあるし
それには知識が必要

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:15:24 ID:Cnv70gEfM.net
まあ別に理系科目出来なくてもそこそこのレベルの大学に入りさえすればその後は己次第だろ
プログラミングでも起業でもなんでもうちこみゃいい
自分の興味に従うべきだぞ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:15:44 ID:MHEFatc40.net
>>46
社会情報とか色々ありますわね
静岡大とか滋賀大とかもちょっとありかなと思ったり
ただやりたいことが自然言語処理なので…

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:15:48 ID:J1+hi7i00.net
>>40
俺は長崎大の歯学部行ったが
ただ本気で厳しいなら文系行くのも手だとは思うよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:15:50 ID:fJkP3GOia.net
>>46
文系の情報科はメディア論とかデザインとかそっち寄り
ゴリゴリの開発や技術研究がしたいなら理系って感じだな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:16:04 ID:ETrLHq5j0.net
残された時間がどんなものかわからないけど本当に学びたい分野がそこにあるならそれをモチベにして勉強するものだと思うんですが

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:16:12 ID:n7gQyWnBd.net
>>44
だから文系ってなんなんだ?という疑問が
文才があるとか語学堪能とか古事に詳しいとか文系だと思うが
学生の頃にオレ文系とか作文でも上手いの?って感じ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:16:35 ID:ETrLHq5j0.net
>>54
なるほどサンクス

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:16:42 ID:YFjsOVfCr.net
>>56
馬鹿をオブラートに包んで言ってるのが文系な

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:17:28 ID:+Ty6mQgB0.net
英語ができれば会津はいい選択肢だと思う
2年生から英語で授業するらしいけどそんなに偏差値高くないから入りやすいだろうし、教育に力入れてると思う

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:17:39 ID:MHEFatc40.net
>>56
くっそどうでもいいですけど作文は自分でも上手いと思います
読書感想文のコンクール入賞とか小論文コンクールとかも賞もらえました
だからそれ活かして文系のとこ推薦行けば?と担任はいいますね

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:17:52 ID:Cnv70gEfM.net
>>49
いや勉強しなくても点数取れる科目なんかでは文理は判断できねえよ
下のレベルは知らんが勉強せずに数学の点数取れるなんて魔法みたいなやつは灘とかの上位だけだぞ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:17:58 ID:ESTc/KXh0.net
>>56
まず文系理系とか高校でしか使わないしょうもない区分にいつまでもこだわってんなよ
アホか

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:18:04 ID:XjZuBq9EH.net
本気で目指したい目標があるなら手段でアレコレ迷ったりせんでしょう
その程度なら諦めれば?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:19:05 ID:MHEFatc40.net
>>59
英語は得意だす
在学生ですか?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:19:15 ID:LRq+h1fX0.net
今のところ研究とか開発をやりたいというつもりがないなら理系でもいいと思うぞ
理系縛りの新卒採用とかあるから、特にやりたいことが決まってないなら敢えて文系に行って就活の幅狭めるのも勿体無いし

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:19:17 ID:QTzl/7/W0.net
自然言語処理やろうとするならアルゴリズムが強くないと無理臭くない?
努力より才能、考え方が影響するから理系文系うんぬん言ってる時点で向いてないんじゃない?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:19:18 ID:fJkP3GOia.net
>>56
一応表向きは人文科学系を大まかに文系でくくってる
物理や数学、自然科学のように論理的で合理的に必ずしも理屈通りに動かない事象をなんとかこじつけで理論づける学問
例えば経済学とか社会学とか、この辺りはすべての人間が合理的に動けるようになったら一切必要ない
人間に非合理的な側面が多いけどなんとか読み取ろうとするやつだ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:19:38 ID:ESTc/KXh0.net
>>61
そこらへんは勉強してないんじゃなくて勉強をすでにしてるから受験期にそこまでやる必要がないってだけだしな
受験数学は知識がなきゃ絶対できないでしょ
相加相乗平均が思い付くのかよっていうw

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:19:50 ID:dISESHZd0.net
とりあえずやりたいことを優先しろ苦手なものでも試験で判断されるんだから努力でどうにでもなるならないと思うなら止めとけ
後は無理だと思ったらいつ止めるかだな
専門行って合わないとかが最悪で途中で無理だと思っても力と時間で大学は卒業出来るから大学のがいい

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:19:51 ID:pwzMwET7a.net
>>62
大学入っても存在するけど

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:19:58 ID:fXOf8CV00.net
同じ金額稼ぐなら理系の方が楽

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:20:12 ID:HNqI2iJa0.net
英国しか得意じゃなかったけどゴリゴリの理系だぞ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:20:46 ID:n7gQyWnBd.net
>>60
それなら文系自称はわかるわ
まぁ才能とモチベがズレるのは仕方ないけど

やりたいだけで情報は辞めた方がいい
IT土方という呼び名は伊達じゃないぞ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:20:57 ID:4U138FWd0.net
理系→文系職は行けるけど逆は無理だぞ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:21:12 ID:MHEFatc40.net
努力でどうにもならなさそうで…もし入れても入ってから単位落として卒業できないのが怖い

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:21:14 ID:Cnv70gEfM.net
>>68
まあそれもそうだな あそこらへんの人達は日常が勉強だからな
真に勉強せずに点数取れるテストなんてたかが知れてるわな
そんなものでは判断つくわけが無い

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:21:43 ID:dISESHZd0.net
>>39
言語だぞ?文系理系の区別出来る段階じゃないだろ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:21:49 ID:+Ty6mQgB0.net
>>64
すまんが全然違う首都圏の大学に通ってる
調べてたときに良さそうだなと思っただけ
更にいうと俺は情報じゃなくて電電

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:21:53 ID:ESTc/KXh0.net
>>67
というより
人間の動きも物理現象だから100%合理的だけど、あまりにも複雑すぎて数学的なモデル化が困難だから別のアプローチで体系化を目指す学問分野って感じじゃね

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:21:53 ID:s+zmUFaC0.net
理経から文系職はいけるけど逆は無理
就活でも文系の椅子は少ないから頑張って理数極めろ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:21:59 ID:n7gQyWnBd.net
>>67
経済学まで入るとはなるほどね
大学まで行けば明確に分かれてくるんだな

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:22:48 ID:G09xgCRL0.net
大学はそんなに理系っぽくない学科選べば大丈夫だよ
化学とか建築とか生物とか

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:23:40 ID:QsrNMw2J0.net
>>48
たかだか高3の一年で数3解らなかったからって理系諦めるのは勿体ないよ。
大学入って微積を実際の電磁気とかに応用し出して、初めて使い方が解ることもあるんだし(実体験)。

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:23:42 ID:AEhJzCLo0.net
プログラミングに興味ぼく、数学ができなさすぎて詰む
ちなFラン4回生

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:23:53 ID:Cnv70gEfM.net
理系→文系職ができるメリットはでかい
しかも会社によってはただの文系職じゃなくて理系であることをメリットとしてキャリアを歩むことも可能

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:24:12 ID:MHEFatc40.net
数学の勉強方法が知りたい
数3わからなさすぎてさっきガチ泣きした

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:24:41 ID:XjZuBq9EH.net
どうして入ってもいないのに入った後のことを考えるの?
そんなもん入ってから考えて無理ならやめればいいでしょう
別に何を失敗してもコンビニバイトででも生きていけるんだから

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:25:11 ID:92pwVMgja.net
数3は複素数平面が山場

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:25:17 ID:MJMUlBoCa.net
>>82
化学卒だが教養数学と量子化学で死ぬぞ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:25:27 ID:s+zmUFaC0.net
>>86
数?の微積は公式覚えるだけだろ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:25:29 ID:G09xgCRL0.net
数3わからないなら情報行っても無理だよ…

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:25:47 ID:Cnv70gEfM.net
>>86
チャートやった後に1対1とかやれよ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:26:10 ID:KaOL9pAk0.net
>>86
具体的にどこがわからないのか言ってくれないと

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:26:13 ID:4U138FWd0.net
>>86
大学までの数学なんて記憶で良い
パターンこなして似たような問題解けるようになれば大概何とかなる

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:26:23 ID:MJMUlBoCa.net
絶対青チャ1周もしてないぞ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:26:24 ID:G09xgCRL0.net
>>89
理学部化学じゃなくて、工学部の材料とか有機とかなら卒業は出来るでしょ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:26:29 ID:MHEFatc40.net
>>87
とはいえ特に文系は浪人とかダブりに厳しいと聞く
理系なら院行けばそんな関係ないっぽい?けれど

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:27:03 ID:MHEFatc40.net
>>95
青じゃなく黄色で詰んでる😇
終わりですね

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:27:13 ID:ESTc/KXh0.net
>>86
基礎的知識、計算方法の知識
をしっかり入れたあとにチャートなり1対1なりでひたすら問題といていくとか

合格る数学って本とかは結構使えたな

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:28:15 ID:MJMUlBoCa.net
>>96
工学部の有機専攻だけど高校レベル出来ない奴は無理だと思うわ
どの大学でもあるあるな話だけど工業高推薦で来た奴が退学して行く現実からして…

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:28:29 ID:HNqI2iJa0.net
青チャできないのは想定してたレベルと違った

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:28:44 ID:MHEFatc40.net
微積が苦手すぎる
泣きたくなる
どこに何を入れたらいいのかは演習量でわかるようになったけど解説が省略されてると理解できなくて詰む

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:28:50 ID:I06YIDB6d.net
入ってからでも学部変えれるぞ
俺んとこはそうだった

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:29:21 ID:ESTc/KXh0.net
>>98
経験談だけど
青チャ一周目はほんとに意味不明なものばっかで、とりあえずどうしてそうなるのかはわからなくてもとりあえず覚えるとか、多少こじつけっぽくても自分なりの解釈で納得したりって感じで格闘した
二周目はあ〜なんだそういうことか
てな感じですごくスラスラ進んだ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:29:28 ID:MHEFatc40.net
>>101
黄色でいっぱいいっぱいくらい
青は問題選べば解けるけど…って感じです…

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:29:30 ID:a2s7W6Vx0.net
高校時代に理系科目苦手で英語得意だったけど理系に進んだ俺が来た
大学生時代は学びたい分野の勉強できて満足だし特に困ることも無かった(はず)
むしろ理系の中で英語できると周りが雑魚ばっかだったから無双できて爽快だった
あと英語の能力は研究が始まると恩恵をもろに受ける(特に院)

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:30:10 ID:UwvJZ0VI0.net
ぼく勉の話?

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:30:22 ID:+Ty6mQgB0.net
今どき教材なんていくらでも転がってるだろうから、分からないところはYouTubeとかでやさしく解説してる動画探せばいいんじゃね

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:30:33 ID:QTzl/7/W0.net
数学って答えを出すまでの考え方を最適化したもんだから公式覚えるってより、その最適化に至るプロセスとかから考え方を学ぶもんじゃない?
公式だけ覚えたってお勉強の役にしか立たん。
公式ばっかり使う仕事なんか無いんだから

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:30:35 ID:MHEFatc40.net
あと要領が悪くてアホなんで10回20回やらないと普通のレベルに達しない

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:30:47 ID:Cnv70gEfM.net
大学受験の数学ってのは定義、公式、定理を暗記した後に、解法を沢山覚えてそれを自在に引き出せるかって部分が割と大きい
見たことない問題に対してもあの解法が使えそうか?とか常に考える

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:31:12 ID:HNqI2iJa0.net
>>105
もう10年位の前だから今どうなってるか知らないけど青チャの例題を大体覚えたら東大でも京大でも数学合格点取れるよ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:31:13 ID:MHEFatc40.net
>>108
スタサプ見ながら通学してます
まぁわかりやすいかな?

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:31:27 ID:Kwbi79o70.net
僕と同じじゃん
僕は早々に見切りをつけて文系進んでプログラミングを独学で覚えることにしたよ

僕の場合数学苦手とか演習が足りないってより根本的に計算が遅いんだよな
例えば普通の人が3の努力で済むことを10やらないといけないわけだから理系に進んでまともな大学生活を送ることは不可能という結論に達した

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:32:07 ID:G09xgCRL0.net
>>100
俺は理物だが、有機の人たちがそんなに真面目に量子力学を勉強してるとは知らんかった
過去問暗記でなんとかなるもんかと

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:32:12 ID:MJMUlBoCa.net
というか勉強よりもプログラミングとかそっちはある程度やったの?
合格しても専攻ミスマッチだと理系は人生詰みだぞ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:32:15 ID:MHEFatc40.net
>>114
あーーー!
めっちゃわかりますそれ
才能ないんだなあと思ってさっき涙がでてきた

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:33:08 ID:MHEFatc40.net
>>116
それはやりました!
情報技術検定とかいう謎資格2級レベルですけど…1級は科目合格のまま放置

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:33:08 ID:XjZuBq9EH.net
自分がどうしてできないかを深く考えてみたら?
できないって嘆くんじゃなくて論理的にどうしてなのか何ができないのかを見極めないと成長できないよ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:33:14 ID:Cnv70gEfM.net
>>112
さすがにそれはないわ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:34:02 ID:ESTc/KXh0.net
>>117
悪いけど計算のスピードとか才能マジで関係ない
練習すれば絶対できるようになるから

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:35:04 ID:MHEFatc40.net
>>119
それは分かってるんですよ
単純に理解力と容量の悪さだと思います

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:35:56 ID:HNqI2iJa0.net
>>120
暗記だぞ?
俺含め周りの数人はそれでいけてたわ
特に京大は

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:36:10 ID:Cnv70gEfM.net
>>122
ならそれをどうカバーするか考えろよ
根本から考えがナヨってるなお前

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:37:04 ID:Cnv70gEfM.net
>>123
すまんそんな狭い世界の話をさも一般論のように語られても困るわ
お前の周りのことなんぞ知らんが

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:37:46 ID:ESTc/KXh0.net
>>122
そういうなんの根拠もない能力値()みたいなもので自分を評価する癖をまずやめるべき

君は脳科学をマスターしてるの?
自分に理解力や容量の良さとか言うものが不足していて絶対に得られないっていう根拠あるの?

頭良いやつでもストレスでパフォーマンス落ちたりするし、人間の脳ってめちゃくちゃ複雑な現象が絡み合って動いてるんだから
そういうふうに単純化して自己否定してもしょうがなくない?

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:37:49 ID:MHEFatc40.net
>>124
だから演習量を増やしてるんです…
普通の人が1回で理解できることを10回20回やらないと理解できないので
あとスタディーサプリを毎日見るようにしてる

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:38:51 ID:MHEFatc40.net
>>126
自己肯定感が低いのもあるのかも…
不快な気持ちにさせてすみません

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:39:41 ID:MJMUlBoCa.net
>>115
物理ガチ勢からすれば化学系がやってる量子なんて子供のお遊びレベルだからあってるぞ
それでも付いていけない人はいるけど

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:40:12 ID:ESTc/KXh0.net
>>128
俺は全く不快になってないし
そんな風に自己否定してたらできるものもできるようにならないよ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:40:25 ID:QsrNMw2J0.net
今の偏差値知らないけど、目指してる大学、許容できる大学のレベルとそこまで解離してるの?

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:40:33 ID:HNqI2iJa0.net
>>125
まあそういう教育をした教師がいたんだわ
能力と関係なくある程度いけた実績があればさほどおかしい論でもないだろ
個体差がありすぎて統計とれるもんでもなかろうし

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:41:18 ID:XjZuBq9EH.net
とりあえずVIPには優しいおじさんがいっぱいいることだけ分かったわ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:41:20 ID:Y3PiKQC3d.net
文系の方が良いから文系行ってね
理系には来ないでね

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:41:31 ID:MHEFatc40.net
>>131
D判定だす…

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:41:53 ID:Kwbi79o70.net
>>1がどの程度の成績なのかは見てないけど僕に関して言えば定期テストや勉強した問題を時間内に解くことはできるのよ
できるけど普通の人がパッと暗算で済ませることをいちいち筆算しないと思考が停止しちゃって

これを4年間、さらにレベルの高い内容でも続けていくのかと思ったら言い方はアレだけど文系に逃げるのが正解だなって思った
幸い研究者になりたいとかいう気持ちは持ってなかったし

実際のところ大学のテストでは計算機使うって聞いたことがあるからそこまで苦労するものかはわからないけど
自分のやりたいことが理系にしかないなら諦めがつかないという気持ちはまあわかる

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:42:02 ID:ESTc/KXh0.net
>>127
その普通の人との比較で自分は頭が悪いとか才能がないとか思い込んでるの?

人によってどういうものが自分の発達に関わるかなんてそれぞれだし、明確にある才能!とか普通の健康な脳!みたいなものはない

そのやり方が自分にあってるならそれでいいし否定する必要はない

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:42:24 ID:KKMe3gDD0.net
俺は数学より政治経済のが偏差値良かったから文系行ったけど理系行けば良かったと思ってる

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:42:26 ID:gU//WUo2d.net
高校レベルの数学なんて慣れなんだから、とりあえず死ぬほどやってみなよ。
黄チャートをしっかりやり込めば割となんとかなるからさ
理系から文系にはすぐ行けるけど逆は不可能だからね

もしダメなら文系行って経済学部行くのが一番いいよ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:42:30 ID:gU//WUo2d.net
高校レベルの数学なんて慣れなんだから、とりあえず死ぬほどやってみなよ。
黄チャートをしっかりやり込めば割となんとかなるからさ
理系から文系にはすぐ行けるけど逆は不可能だからね

もしダメなら文系行って経済学部行くのが一番いいよ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:43:02 ID:QsrNMw2J0.net
>>135
それは妥協できるレベルの大学の判定?

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:43:50 ID:Tkci+FLj0.net
>>98
教科書→白チャでいいよ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:44:15 ID:aIM44yPPM.net
高校レベルの数学が人並みにできないのはただの池沼では?

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:44:31 ID:MHEFatc40.net
>>137
授業で当てられて答えられなくて先生にまた答えられないのって言われるのが辛い
マークされてるからずっと当てられるし回ってきてほぼ名指しで「まだ解けてない人がいるからもう少し待ちます」って言われたりしてできないんだなあと思う
皆が終わっているのに自分だけ終わってない

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:44:32 ID:KKMe3gDD0.net
コミュ力高くて友達も多いなら文系でいいけどそうじゃないなら理系にしとけ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:44:39 ID:WFbejFzR0.net
数3で詰むってどういうこと?
あんなの計算するだけじゃん

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:45:16 ID:MHEFatc40.net
>>138
政経楽しいですよね
公民とか楽しいけど周りには理解されない

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:45:27 ID:L1zqcWy40.net
もうなくなるセンターで英、現国で9割、理系が7割だった文系のが強い工学部卒のおっさんだがやりたい項目あるなら進めば良い
やりたいこそが原動力になる

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:45:45 ID:aIM44yPPM.net
ただの勉強不足だろ終わり

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:46:08 ID:ESTc/KXh0.net
>>144
じゃあそんな学校行かなくていいよ
害だから
本当に行かないでくれ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:46:54 ID:Tkci+FLj0.net
>>114
もったいないな
俺もかなり遅いけど大学入ったら計算の遅さとかどうでもいいだろ
どうせ数値計算は電卓か計算ソフトしか使わないし時間もある
センター数学が出来ないだけで決めつけるのはもったいない

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:46:56 ID:WFbejFzR0.net
俺情報系だけど大学の情報系とかやる内容ほぼ数学だよ?

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:47:05 ID:HNqI2iJa0.net
思い返してみると数3なんてほぼ入試に出なかったような
過去問でも

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:47:20 ID:ESTc/KXh0.net
人と比べることって基本的に良いことなくて害であることがほとんどだけど
学校行ってそれしちゃうなら本当に行かない方がいい

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:47:22 ID:MHEFatc40.net
>>141
その大学にどうしても進みたい
情報にちからいれてて

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:48:59 ID:MHEFatc40.net
>>154
姉が優秀なので母にもずっと比較されていたのでどうしても自分を卑下してしまうのはあるかもしれない

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:51:18 ID:MHEFatc40.net
>>136
少し気が楽になりました
理解してくれる?人がいるっぽいのは

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:51:24 ID:XjZuBq9EH.net
シンプルにすごく頭が固いね岩盤だね
自分の中の固定した価値観に縛られてる縛られ好きの高校生

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:51:38 ID:uq972y800.net
まあ文系に流れるのも手だとは思うぞ
文系は文系でいいとこあるだろうし無理に拘っても視野を狭めるだけだと思う

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:52:31 ID:XbXHrjPs0.net
俺も似た状況で文系選んで死ぬほど後悔したわ
将来やりたい事が決まっててそこに理系科目が必要なら無理矢理でも理系選んどけ

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:53:01 ID:L1zqcWy40.net
行きたい大学があって
躓いてる場所がわかってんなら何故を追求しとけ
数3がわからんのは1のどっかで理解できてないところあるじゃねーのか?
式覚えてるだけだから少し変わると解けなくなるとかないか?

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:53:18 ID:K1Puq37Aa.net
今の偏差値いくつ?

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:53:33 ID:MHEFatc40.net
>>158
どうしても情報科学部に進んで奥村晴彦先生のような研究者になりたい
いまからやりたいことを変えるのも難しく…

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:53:42 ID:ESTc/KXh0.net
>>136
全く同じ状態だったけどしつこく練習続けてたらできるようになったよ

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:53:58 ID:slZIPKUB0.net
物理が嫌で生物に逃げた結果なんちゃって理系になっちゃった奴
俺です

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:54:41 ID:QsrNMw2J0.net
>>155
じゃあ頑張るしかないな。
文系に進むのは絶対におすすめしない。

行きたいところ決まってるなら、まず合格するための戦略を立てた方がいい。ちなみに戦略たてるときは人を頼ること。
試験問題作ってる教授は早々変わらないんだから傾向もあるでしょう?
上のレスみさせてもらった感じ、数3に取っ掛かりが見いだせて無いんだから、捨てることも考えてもいいのでは?
授業で出来ないのは別にいいんじゃない。推薦入試でもないんだし。

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:54:46 ID:XjZuBq9EH.net
>>163
いやそこじゃなくてだね君…

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:55:53 ID:WFbejFzR0.net
>>163
なんでその特定の先生なの?

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:55:57 ID:ESTc/KXh0.net
>>163
ならしがみつくしかないだろー
別に大学行かなくても勉強なんてできるんだから入試が合わないのなら独学でやってもいいし
諦めたら駄目だよほんと
誰になんて言われてもしつこくしつこくしがみついていこう

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:56:39 ID:MHEFatc40.net
>>162
河合で45…
国英とかだけならだいぶ上がるけど

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:57:11 ID:69Mi5DDP0.net
情報系なら数学いらなそうって思った

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:57:33 ID:XjZuBq9EH.net
ハッキリいって他人にレールを敷いてもらってるようでは研究者など絶対なれません
まずは自分の頭でモノを考えられるようになりましょう

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:58:25 ID:ESTc/KXh0.net
ああもう、こういう夢持ってる人がクソしょうもない受験みたいなもので悩んでるの見てられないわ
学歴社会のすべてを否定するつもりはないけど
この大学全入時代的な風潮というか、ほんとに害悪だと思う

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:58:48 ID:QYdxdAoZ0.net
数学がわからない人って小中学生のどこかで躓いてるケースが多い

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:58:48 ID:/x/8wgO5M.net
>>171
なんで無知なのに喋っちゃうんだろうな
情報系は理論だとほぼ数学だぞ

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:59:04 .net
>>171
時間あったら基本情報技術者試験の過去問見てみ
数学の分野もしっかり入ってるぜ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:59:17 ID:uq972y800.net
>>172
お前は研究者をなんだと思ってんだ

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:59:22 ID:igshzbOxM.net
俺は同じような状況で無理くり情報系に進学したがマジで後悔したよ
まず勉強が研究がってレベルの前に進級、卒業でつまづくよね

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:59:46 ID:leVxaNyBa.net
文系の方が世の中でいう「充実した学生生活(藁)」を送れる
ピ逃げして遊べばよい

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 23:59:49 ID:XjZuBq9EH.net
>>173
仰る通りだし頑張って教えてあげてるのも側から見ててよくわかるのだけど
多分ご本人に伝わってないよコレ

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:00:22 ID:0sTjOpZM0.net
>>175
ふーん
じゃあ無理じゃん

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:00:52 ID:0P2XQKIr0.net
今相談してる内容をそのまま学校の先生にも話したほうがいいぞ
ここで聞くのが無駄ってわけではないけど

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:01:16 ID:YsuKZGmo0.net
>>168
色々あって学校行けなくなったときになんとなく手にとったのが奥村先生の本でアルゴリズムって難しそうだけど美しいなって思った
また図書館ソートっていうのがあって凄く感動した
ずっと見つかってなかった出尽くされたソートアルゴリズム新たに見つけられたのがとても心が惹かれて自分もアルゴリズムを見つけてみたいと思った

日本語ぐちゃぐちゃでごめん

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:01:46 ID:C6pQ79s3a.net
文系頭で理系は挫折しやすい

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:03:10 ID:FpyMBIxf0.net
俺は理系得意だけど友人関係で文系選んで後で後悔したわ
まぁどうせ理系進んでも後悔したんだろうけど

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:03:41 ID:YsuKZGmo0.net
>>182
やっぱり担任は自分が選択理系をとったので理系に行くことを勧めて来る感じですね

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:03:54 ID:/xg8miuZ0.net
>>183
この方latexの本書いてる人じゃんすごい
その熱意があれば行けるかもよ
がんばって

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:04:24 ID:aqlz6xD60.net
ぶっちゃけ理系も実験系とかシステム情報系とかで使う脳違うからな
あと、やりたくない4年間はマジで苦痛
一年でも無理だったもん俺

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:06:13 ID:ck61y3ti0.net
>>183
もう研究者的なマインドとしては凄く良いもの持ってるじゃん
そういうモチベーションで勉強する人ってそこまで多いわけじゃないし
そういうの持ってる時点で明るいと思う

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:07:36 ID:tS1TWnWt0.net
数学の躓きは1かaでやらかしてるパターンが殆ど
1度黄色チャートでも白でもかまわんから最初から解き直してみるといい
アルゴリズムに惹かれるなら数式にも惹かれそうだがなあ

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:08:07 ID:ck61y3ti0.net
>>190
だよねー
慣れたりパターン覚えればハマりそう

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:08:54 ID:YsuKZGmo0.net
>>189
有難う?
でもやっぱりそのスタートラインに立てなくて齷齪してる感じ

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:09:00 ID:Q3R79GIfa.net
理系科目出来ねぇのに無理やり理系行って頭おかしくなった俺みたいになりたくなきゃ率直に出来る方に行け
ピラとか飲みまくって昼休みも削って色んな嫌がらせされてハゲてまでやるもんでないよ
アホの言う「理系の方が選択肢が広い!不景気でも有利!」なんてウソ

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:10:37 ID:ck61y3ti0.net
>>192
スタートラインなんてないよ
大学行かなかったら勉強も研究もできないなんてことはありえないし
勿論行ったほうが良いってのはあるけども
絶対に大学行かなきゃ研究者なんかになれないんだ!なんてことはない

既にスタートしてるから、大学が必要だと思うのなら大学に行けばいいし、自分にあったやり方があるのなら好きにやるのがいいと思うな

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:10:43 ID:YsuKZGmo0.net
>>190
数1Aの黄チャートはコロナの休校期間中に2周したんですけどやっぱりAの苦手意識がとれない

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:12:25 ID:/xg8miuZ0.net
数学苦手なのにアルゴリズムに興味あるってのはちょっと変だな
ほぼリンクしてると思うんだけど

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:13:46 ID:YsuKZGmo0.net
>>196
パターンを覚えるのが苦手なんだと思う
あとこういうもんって理解するのが苦手で公式導入とかも自分でしないと理解できない
おかしいのかも

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:14:03 ID:oHUbM90K0.net
Aって確率とか順列とかだっけ?
1度図や絵に描き起こすと案外わかったりする

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:14:18 ID:Vu62i4X0p.net
文系で入学して進振りで理系行けば

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:15:02 ID:FjMNMCix0.net
センター数学たしかIA IIB合わせて100点行かなかったけど
今は国立の研究所で研究員やってるよ

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:15:26 ID:ck61y3ti0.net
>>197
おかしくないから
むしろそっちのほうがものを学ぶ姿勢としては自然

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:16:17 ID:YsuKZGmo0.net
>>198
場合の数&確率
整数
図形
ですかね?

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:16:47 ID:ck61y3ti0.net
ただ受験はそういうゲームだよ
パターン暗記してめちゃめちゃ早く作業をこなすゲーム

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:18:21 ID:YsuKZGmo0.net
>>203
ひたすら演習ですかねやっぱり
微分は暗記っていうのが理解できなくて自分がおかしいのかと思ってました

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:21:22 ID:ck61y3ti0.net
>>204
基本は公式暗記
理解もあったほうがいいけども
完璧な理解ってのも難しいしなあ

Juken7っていうYouTubeの授業動画チャンネルがあるんだけど、計算とか方法論をマスターするための授業としっかりとした理解を目的とした理論の授業で分かれてて良いなって思った
結構おすすめだから見てみたら

物理選択だったら物理の授業はかなりクオリティが高いから特に

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:21:56 ID:/xg8miuZ0.net
1みたいな人は一般入試じゃなくて好きなもので実績作って推薦とかAOとかで入るのがいいと思う
大学入ってからも好きな物ある人は強いよ

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:22:21 ID:ck61y3ti0.net
>>206
だよね

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:22:31 ID:zmfsh6uP0.net
文系取っても将来は底辺職しかないやん

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:22:58 ID:KEBzdKbc0.net
目指してる大学の偏差値が分からないがIIICの黄チャ回せてるのかる

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:23:39 ID:YsuKZGmo0.net
>>205
ご丁寧に有り難うございます
授業動画はスタサプしか見てなくてあんまりyoutubeまでは詳しくなかったので見てみます

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:24:11 ID:1UV6+HNq0.net
俺は微積とかよく分からなかったけど、計算するプログラムを書いたり、その結果をエクセルでプロットしたりしてようやく理解できたよ

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:24:38 ID:RoQK6PYg0.net
>>205
完全な理解って結局、高校レベルでも大学で専門的にやらないと無理じゃね?

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:25:42 ID:ck61y3ti0.net
>>212
うん無理

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:26:26 ID:TrXkicD3d.net
とりあえずアルゴリズムやりたいならatcoderやっとけ

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:26:48 ID:YsuKZGmo0.net
>>206
文系に関して割と強いんですよね
自慢じゃなく高校在学中に作文で3回賞とったり趣味で小説書いて出品したり話すネタには困らんのですわ
ただもう3年なので理系で資格系は推薦に間に合わせるにはもうキツイと言われましたね
1学期までの実績が行くので
敷いて言えば情報処理学会のジュニアセッションに出たことですけどやめた部活の話なんで使えないですね

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:27:16 ID:ZCFofXuZa.net
文系だと営業か事務しか就職先無くね?
他人とコミュ取れない陰キャだったら詰みだわな

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:28:02 ID:YsuKZGmo0.net
あとコミュ障ではないと思う
陰キャじゃないわけではないけど

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:29:04 ID:ck61y3ti0.net
>>215
めっちゃ凄いね
受験なんかで精神すり減らすとかマジ時間の無駄だから
そっちは気楽にやって、やりたいこと全力でやってこう

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:31:02 ID:YsuKZGmo0.net
あと公立高校なのでコロナの休校の影響で数3詰め込みで意味不明すぎるし自学自習でも全く理解できないし数学教師のイビリがしんどすぎる

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:32:24 ID:ck61y3ti0.net
>>219
だからいいよ学校なんか気にしなくてw

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:33:17 ID:YsuKZGmo0.net
>>220
優しいっすね
モテますよ

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:34:15 ID:YsuKZGmo0.net
泣き止んだので勉強しやす
ひたすら演習してパターンを掴めるように頑張ります
次来るのは受験受かってからっちゅうことで
さようなら有難うございました

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:35:05 ID:ck61y3ti0.net
がんばれ

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:35:34 ID:HJkifUK+0.net
俺もそうだな
文系のほうが得意で興味も強くて(経済とか)、正直シンクタンクのほうが向いてたんだろうな
と思うけど、結局理転して今は企業でIT技術の研究者をしている
どっちのほうが良かったかは正直分からん

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 00:36:41 ID:7t73oBL40.net
たまにいるんだよね希望と適性が文理違うやつ
オレっちも理科大中退して結局文系の大学を卒業したよ

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 01:06:03 ID:W/IKF/9Fd.net
理系が文系は大丈夫だけど文系が理系はムリです

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 01:07:19 ID:X7aNTr5A0.net
名大なら文系の情報学部なかったっけ

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 01:31:56 ID:i2mvHc6m0.net
俺みたいに留年するから
大人しく文系行け

総レス数 228
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★