2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

哲学とかいうクソ学問

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:13:04.351 ID:FYAaiNsP0.net
なにが凄いの?なんかダラダラ妄想語ってるとしか思えない

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:13:22.706 ID:1+r/iKshd.net
ヴィトゲンシュタインみたいなこと言ってんな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:13:30.168 ID:bAzCDCiH0.net
答えがないからな

4 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2020/08/27(木) 23:13:44.728 ID:qjTyD2tz0.net
考え方、捉え方の問題みたいなもん

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:13:46.821 ID:7WFIIq7k0.net
実際、現実離れしすぎ
言葉遊び

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:13:56.902 ID:YdloixH90.net
科学は哲学から派生したから悪く言うなや

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:14:40.918 ID:sWhdzKKu0.net
学びの頂点というか原点
メチャクチャ重要

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:15:27.283 ID:7WFIIq7k0.net
>>7
心理学に負けて衰退した雑魚

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:15:34.144 ID:sWhdzKKu0.net
少し前まで自分たちが現実的な学問を学ぶことすらされてなかったんだぞ
曖昧な神はなんぞやとかについて考えていた

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:15:46.088 ID:sWhdzKKu0.net
>>8


11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:15:51.931 ID:Mtm2FkZJ0.net
いろんなものの残りカスが今の哲学

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:15:54.174 ID:FYAaiNsP0.net
>>2
ウィトゲンシュタインは人間には言語使って真理はわからんから黙っとれ言うた人?

13 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2020/08/27(木) 23:16:02.057 ID:qjTyD2tz0.net
心理学と哲学がどう関係あるんすかねぇwwwwwwwww

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:16:42.642 ID:sWhdzKKu0.net
やっぱコテハンって気持ち悪いなあNGしとこ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:16:56.526 ID:FYAaiNsP0.net
>>5
やっぱそうよなイデアとかわけわからん
妄想

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:17:38.384 ID:D/a0kfwc0.net
逆に考えるんだ

おまえらの妄想も哲学といえばカッコよさげに聞こえるんだと

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:17:46.710 ID:sWhdzKKu0.net
>>15
一般の人間が理解する必要がないからな
学問の礎というか考え方
要するに根本

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:17:49.196 ID:vYqVDsPa0.net
これ面白いよ

https://youtu.be/KcuCD6vpnt0

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:18:00.857 ID:YdloixH90.net
存在するこの物体の〜と説く中で
哲学は存在とはなにか、あるのか?と問う
科学はそれじゃ先に進めないからそれを甘受したうえで効果を示す

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:18:04.541 ID:FYAaiNsP0.net
>>7
原点かもしれんが今じゃ廃れてオワコンなんでしょ?
正直負け惜しみで昔は凄かったとかいう老害と変わらんがな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:18:16.053 ID:mQa9L6ch0.net
昔は必要だったんだろうけど正直もういらないイメージ
日本では特に馴染みがない
哲学で食えるやつなんか大学教授くらいじゃないかね

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:18:24.955 ID:h60XB2X/0.net
イデア論は宗教に近い
この世を偽物とするあたり

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:19:00.696 ID:sWhdzKKu0.net
>>20
なぜ廃れてると思うんだ?
原点というか根本だぞ
学びや生活においての意識の元とでもいおうか

24 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2020/08/27(木) 23:19:22.985 ID:qjTyD2tz0.net
価値観や思想というのは哲学によるところ大なのを知らないんだろうなあってwwwww

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:19:26.252 ID:sWhdzKKu0.net
イデア論はこの世は仮想世界である
と似たような理屈だよ
別に理解する必要はない

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:19:26.796 ID:Lh6ukxqZ0.net
面白そうじゃん哲学

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:19:36.198 ID:OjegJ0Ab0.net
哲学やってる人が勝手にそう主張してるだけだったりしないの?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:19:45.911 ID:FYAaiNsP0.net
>>16
それは思った
あんなの哲学者とか名乗ってる小説家とかわんないでしょ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:20:04.929 ID:RwznI8htp.net
法律や倫理、政治、経済に関わる哲学は有用だろ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:20:06.208 ID:sWhdzKKu0.net
マア気になる人はカントの功績とかが一番わかり易い

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:20:18.739 ID:7c6sA4Zf0.net
哲学あんまり知らんし、深入りしたくないと思っているけど、
ニーチェは現代人にも共感できる考え方だと感じた

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:20:38.775 ID:/wPs3KS6d.net
イデア論とか科学が発達してない昔の話だからな
離れた土地でも共通の❨理想的な❩父親像や母親像みたいなのがある
これは何故か?って考えた結果
現代であれば遺伝や進化で説明したり認識論に繋がったりする

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:21:05.383 ID:9Lhc475F0.net
世に与えた影響は間違いなく一番大きいような

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:21:32.449 ID:sWhdzKKu0.net
哲学があれば中世の魔女狩りだって鎮めることが出来るかもしれない
そういう力を持った人間の意識の根本的な部分だと思ったほうが良い

何故大学に行って高学歴が良いのか というのも哲学
なぜ結婚することが良いのか というのも哲学

「何いってんだこいつ?」と思われるかもしれないが
理性的な宗教だと思うと理解しやすい

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:22:22.323 ID:Sm795Wi80.net
>>31
ニーチェ、ショーペンハウアー、シオランあたりは頭のいいお前らって感じでねらーはとても楽しめると思う

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:22:30.119 ID:7fqjDmY60.net
近年の哲学とかについてと思ったらプラトンの時点でもうだめなのかよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:22:34.879 ID:9Lhc475F0.net
>>30
功績はわかりやすいけど内容はミリほどもわからんと思うわ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:22:42.347 ID:7c6sA4Zf0.net
>>4
あんたって哲学も詳しいの?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:23:21.254 ID:sWhdzKKu0.net
哲学ってマジで時代とか文明の礎だからな
学問の原点っていうか意識の根本

40 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2020/08/27(木) 23:23:28.285 ID:qjTyD2tz0.net
>>38
一応文系だから多少はねー

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:23:44.123 ID:YdloixH90.net
哲学にも極論じみた経験論派がいるのですよ〜

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:24:17.173 ID:hN4NukGn0.net
カント以前の哲学はゴミ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:24:19.705 ID:gRTMz8du0.net
生きるのに余裕があるからくだらんこと考えるのよ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:24:23.811 ID:DDP9Mhu50.net
中二病の偏屈なやつが好む

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:24:38.121 ID:FYAaiNsP0.net
>>23
いや確かに思想の根本でもあり
考えるという学問の始まりなのもわかるが
哲学って歴史重んじるじゃん?あれが意味不
最新の哲学だけやって廃れた思想は捨てろ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:24:51.378 ID:qpUThlwlM.net
日本の哲学者が遅れてるだけで哲学そのものは、20世紀にも計算機科学、数学、経済学などで用いられる成果を生み出してるけどな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:24:56.342 ID:7c6sA4Zf0.net
>>35
ありがと

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:25:25.493 ID:sWhdzKKu0.net
>>45
最新の哲学が何故導かれたのか
という過程はどうでもいいということか?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:25:28.659 ID:Lh6ukxqZ0.net
コンピューターには出来ない学問なの?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:25:31.888 ID:tqT06OwXr.net
哲学って権威主義的なところがある

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:25:38.245 ID:PAHAeX370.net
記号論理学を発明したのに、それを無視してソクラテス系譜の論理学を使ってるから、論理構造のチェックが難しすぎる。
しかも公理となる命題なのか、公理から導かれる定理なのかも比喩表現や言い換えのせいで曖昧になってる。
統計に疎いせいで自分の思想を正当化するためのデータを不適切に使いがち。
カントを記号論理学で書き直すとこからやり直さんと学問として進歩できない。現在の動学マクロ経済学みたいに最新研究がなんの役にもたたなくなってる。

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:25:46.362 ID:7c6sA4Zf0.net
カントってそんなにいいのか

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:25:47.206 ID:Mtm2FkZJ0.net
>>40
多少でも知ってるの?すごいねー

54 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2020/08/27(木) 23:26:02.950 ID:qjTyD2tz0.net
学問の権威主義って文系共通の性質では

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:26:13.529 ID:sWhdzKKu0.net
>>52
いいっていうか分岐点
カント以後、以前と語られるくらいでかい

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:26:14.441 ID:7fqjDmY60.net
>>32
それイデア論じゃなくてユングのアーキタイプじゃなかったっけ?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:26:32.199 ID:ht0G3d2y0.net
お前ら詳しいな
意外と文系多いのか

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:26:54.440 ID:FYAaiNsP0.net
>>46
バカだろ東洋哲学は完成してるんだよ
勉強しろ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:27:13.350 ID:sWhdzKKu0.net
>>57
哲学は寧ろ理系の方が多いよ
ニーチェは文系だけど

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:27:28.207 ID:gAL7P6uzr.net
>>52
魂がどうこうとか世の中の仕組みとか仮説レベルばっかの哲学に対して分かんないから考える必要無し論ぶつけた人

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:27:39.611 ID:Sm795Wi80.net
>>57
理系こそ哲学を知らないとダメ
科学の歴史は哲学と共にあると言っても過言ではないし

62 :上小澤健介 白上フブキ 桐生ココ 白銀ノエル 湊あくあ 兎田ぺこら 戌神ころね 天音かなた 角巻わため:2020/08/27(木) 23:27:48.471 ID:ZGE0nEfU0.net
>>49
シミュレーションできるよ
だからもういらない学問

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:28:07.853 ID:ylwAA1mm0.net
>>15
例えばさ、犬から犬の子が産まれるのはどうして?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:28:09.589 ID:7c6sA4Zf0.net
東洋哲学ってド素人の俺から見たら、あんまり凄そうに見えないのだが
飲茶の青本読んだだけだけど

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:28:11.566 ID:sWhdzKKu0.net
>>61
別にしる必要はないだろwwww
ただ理系の人間は哲学を好む

66 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2020/08/27(木) 23:28:25.144 ID:qjTyD2tz0.net
まあ中世ヨーロッパに於ける信仰と理性の分離の件とかな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:28:40.057 ID:RXmjmAj/0.net
言葉の意味を一つ一つ厳密に確かめていく学問って聞いた

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:29:05.286 ID:4G+fxdLjd.net
日本が衰退してるのだって日本人が哲学を軽視してるかだよ
自分は何の為に生きるのか?日本人は集団としてどう振る舞えばいいのか?
そういう考えなしに個人的な享楽や刹那主義に生きて無味乾燥に人生を浪費する
将来に展望・希望がないからやる気も出ないし子供も作らんわ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:29:06.973 ID:FYAaiNsP0.net
哲学語るのはいいけどさ
哲学すげーってのは違くないって思う
そんなより科学とかのがすげぇから

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:29:28.436 ID:7c6sA4Zf0.net
>>60
こうやって聞くとそりゃ当然だと思うが、その前の人が残念だったってことかな?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:30:01.763 ID:tqT06OwXr.net
>>68
それは社会学だろ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:30:10.122 ID:sWhdzKKu0.net
科学を見出したのは哲学だぞ
これで「過去の産物じゃんwっw」と思うやつは浅はか
現代が完成されてるとでも思ってるのか

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:30:12.644 ID:Sm795Wi80.net
>>65
理論物理が専門だからかもしれないけど学振の申請書とかの最初の導入で科学哲学的な内容に触れることは多々あるぞ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:30:12.694 ID:9Lhc475F0.net
>>60
真逆やろ
徹底的に分別した人やぞ

75 :上小澤健介 白上フブキ 桐生ココ 白銀ノエル 湊あくあ 兎田ぺこら 戌神ころね 天音かなた 角巻わため:2020/08/27(木) 23:30:12.709 ID:ZGE0nEfU0.net
>>64
飲茶の青本にも書いてあったけど東洋哲学は最初から完成されてる感があるのよな
まぁだからすごいってわけでもないんだけど

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:30:36.430 ID:FYAaiNsP0.net
>>63
犬が生んだんだからその子は
犬の子だろ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:30:46.022 ID:qpUThlwlM.net
>>58
東洋哲学は知らんが様相論理のクリプキ意味論を用いた完全性定理は上に書いた学問で使われてる
日本の哲学者は文系という固定観念のもとで育ってるから数学に苦手意識があり、記号論理学が理解できないために遅れてるのだろうな
だからカントだの東洋哲学で止まる

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:31:21.620 ID:sWhdzKKu0.net
数学者って半分くらい哲学かじってるよな

79 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2020/08/27(木) 23:31:27.303 ID:qjTyD2tz0.net
>>69
でも科学を突き詰めても社会や人間、物事の意義というのは分からないし

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:31:42.990 ID:FYAaiNsP0.net
>>68
哲学学んだら逆にやる気いらなくね?子供いらなくね?みたいな思想も多いだろ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:31:49.211 ID:7c6sA4Zf0.net
>>68
その代わり日本人の好きなアニメや漫画は哲学的な考えの宝庫だと思うけど
著者がそういうのどこで感じて自分の作品に反映してるかは知らんが

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:32:13.312 ID:xOQ3Wn0Z0.net
世界は言語で出来ている関係性差異化のネットワーク

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:32:31.135 ID:gAL7P6uzr.net
>>74
考えるべき部分とそうじゃない部分をな

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:32:35.131 ID:ylwAA1mm0.net
>>76
はー、全然考えないで生きてるんだなあ君
いやどうしてか考えようよ
物事に疑問を持たないのは奴隷の生き方

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:32:52.919 ID:OjegJ0Ab0.net
現代の哲学者はあんまり有益なことをしていない気がするなあ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:33:11.461 ID:Mtm2FkZJ0.net
>>68
こいつ最高に高卒臭がする

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:33:18.117 ID:sWhdzKKu0.net
>>84
考える奴隷と考えない奴隷

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:33:19.178 ID:lh7WRwRWp.net
>>84
これが哲学かぁ〜

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:33:50.968 ID:FYAaiNsP0.net
>>72
科学は前を見る学問で
哲学は底を目指す学問
現代を進めてるのは科学だろ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:33:55.329 ID:sWhdzKKu0.net
>>88
下らないと思っただろ?
それは気にしないでくだらないから
取り敢えず哲学が与えた影響とかしらべたら重要性わかるよ

91 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2020/08/27(木) 23:34:06.854 ID:qjTyD2tz0.net
もう正直哲学はほとんど完成しているからねぇ文明が大きな転換を遂げない限りは「新しい哲学」は必要ない

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:34:24.865 ID:tqT06OwXr.net
哲学は古臭いものを崇拝しすぎ
時代遅れの考え方を現代に当てはめようとする

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:34:44.989 ID:gmgRJoxs0.net
哲学の最先端って何?
科学に全て出し抜かれてるような気がする

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:34:49.019 ID:ht0G3d2y0.net
例えば宇宙人が来て新しい思想と接触するとか

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:35:07.928 ID:tqT06OwXr.net
社会学こそ人間に必要
社会学をもっとはやらせろ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:35:11.752 ID:FYAaiNsP0.net
>>79
そこらへんはもう語り尽くされたとまでは言わないが
もう語れることはかなり少なくないか?

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:35:12.812 ID:bYMEHAxY0.net
昔の哲学者がネットで調べれば済む現代見たらなんて言うだろうな

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:35:25.729 ID:22DtQAoTa.net
>>93
科学も哲学の派生だからな
むしろ今ある学問は元々全部哲学

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:35:31.611 ID:sWhdzKKu0.net
>>89
完成されているなら哲学は要らない
人々の見出す価値や意味について大きく関係がある
科学より良いものがるかもしれないし、
科学は人を堕落させるひどいものかもしれない

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:35:53.341 ID:Sm795Wi80.net
>>93
ポストヒューマン、ポストグーテンベルク、ポストモダン、ポストナショナル

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:36:02.826 ID:ylwAA1mm0.net
>>88
そういう姿勢が大切
そうやって人権も民主主義も生まれた

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:36:04.781 ID:9Lhc475F0.net
>>83
理性悟性とかの言葉分けの話ししてんのかな
確かに思考によって到達できる理解とそうでない理解の分別はしたけど>>60はあまりにミスリーディングすぎないか

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:36:28.548 ID:FYAaiNsP0.net
>>84
あんたはどう考えたの?聞かせろよ?

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:36:34.903 ID:sWhdzKKu0.net
なんか学問が哲学から派生した〜に気を取られがちだけど
そこは大して重要じゃないからな
「学問に対する意識」を哲学が変えることが重要
もっといえば人の生活にも関わる

さっきも言ったけど理性的宗教だよ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:36:54.390 ID:gmgRJoxs0.net
>>98
答えになってない気がするが

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:36:57.525 ID:ht0G3d2y0.net
哲学的思想を学ぶのはいいんだけど
それを持って物事に対してどのような議論ができるかがいちばん重要なんじゃないか

107 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2020/08/27(木) 23:37:12.310 ID:qjTyD2tz0.net
>>96
まあね完成されかけてるのはそうだろうけどしかしそれは学問自体が糞という訳にはならんでしょ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:37:26.452 ID:gmgRJoxs0.net
>>100
おーありがとう
調べてみるわ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:37:34.239 ID:sWhdzKKu0.net
>>106
そうだよ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:37:58.161 ID:ylwAA1mm0.net
>>103
プラトンは犬のイデアがあるから犬からは犬の子供が産まれると考えた
十分実際的なんだよ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:38:11.666 ID:7c6sA4Zf0.net
>>63
犬は自分と同じ種類の子供を産む仕組みを持ってるからじゃないかな?

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:38:13.097 ID:22DtQAoTa.net
>>105
質問に対する答えではなくて「科学に全て出し抜かれている」という主張に対する反論だから

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:38:14.101 ID:tqT06OwXr.net
昔の哲学者がこういったから俺は正しい、みたいな使い方するバカが一番悪い

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:38:41.889 ID:4azzYyaO0.net
アリストテレスが哲学の有用性を否定する人に対して
なんでそう思うのって質問して理由を答えてもらったあとで
ところで今君は「哲学は有用じゃない。なぜならーー」って考えたじゃん
それ哲学って返した話好き

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:38:42.771 ID:kjkeOQCKd.net
科学が発展してなかった頃の人が考えたことなんて大抵間違ってると思うんだよな
ニュートンより前の哲学者なんて物理何も分かってないのに勉強する意味あるんかな

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:38:45.514 ID:sWhdzKKu0.net
>>113
んな馬鹿そうそういねえだろ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:38:54.674 ID:FYAaiNsP0.net
>>98
哲学崇拝してる人ってよくそれ言うよな
元々は哲学って
それ過去の栄光語る老害と同じことしてるって気づいてる?

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:39:01.065 ID:hN4NukGn0.net
哲学ってその学問で完結してもしょうがない気がする
科学とかの枠組みや考え方を提起する学問だと思ってた
実際よく分からん哲学ってなんやねんしねや

119 :上小澤健介 白上フブキ 桐生ココ 白銀ノエル 湊あくあ 兎田ぺこら 戌神ころね 天音かなた 角巻わため:2020/08/27(木) 23:39:17.182 ID:ZGE0nEfU0.net
>>110
犬だから犬を産むに決まってるだろ
そいつは馬鹿だからほっといた方がいい

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:39:20.157 ID:ht0G3d2y0.net
>>113
小説の冒頭、ニーチェから引用しとけばいいみたいな風潮

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:39:22.308 ID:DfQ1ttN30.net
哲学は必然の学問だと理解出来ないのは幸せなバカ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:39:38.614 ID:Lh6ukxqZ0.net
そんな事いいから面白い哲学の本とか教えろ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:39:40.927 ID:sWhdzKKu0.net
>>117
重要なのはそういう物を生み出す力があることでは

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:40:06.938 ID:FYAaiNsP0.net
>>99
完成できないことしてるのが哲学だろ
でも完成できるかもって希望だけで頑張ってるけど
現代でなにしてるの?

125 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2020/08/27(木) 23:40:11.428 ID:qjTyD2tz0.net
>>113
そういう庶民とかの権威主義は科学にも言えるくね?某の学者がこう言ったから云々〜とか

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:40:26.339 ID:3Cs35Dis0.net
哲学史なら学ぶ意味があるかもしれんが今の哲学には意味はない

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:40:30.116 ID:tqT06OwXr.net
論理的な正しさを求める学問でどこにも分類できないのってことだろ?

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:40:45.586 ID:ylwAA1mm0.net
>>111
その仕組みとはどのようなもの?そしてなんでそんな仕組みがあるの?

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:40:47.941 ID:DfQ1ttN30.net
数学も哲学に近いし

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:40:59.319 ID:sWhdzKKu0.net
>>124
完成っていうのは要するに現代の人間の価値観や意識、
生活などそういうものが完全無欠ないし最高でこれ以上改善の余地がみられない状態のこと

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:41:06.994 ID:ht0G3d2y0.net
現代のソフィストお前ら

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:41:25 ID:22DtQAoTa.net
>>117
お前がどんなレッテル貼ろうとも事実は覆らんぞ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:41:31 ID:FYAaiNsP0.net
>>107
今じゃ廃れてるってのは自明の理よな?

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:41:31 ID:sWhdzKKu0.net
>>131
ソフィスト「チー牛www」「必死www」

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:41:46 ID:ObQjD6ozd.net
科学的に考えて物事は物理的・化学的法則に基づく必然か量子論的な偶然しかない
しかし人は自分達には意思というものが存在しそれによって未来が変わると信じている
社会もそれを前提として構築されている
それの最たる例は刑罰だ
その人が自分の意思で犯罪を犯したから罰を与えるというのが正当化されている
しかし意思とは何だ?意思が物理・化学法則を捻じ曲げるのか?量子的確率に偏りを生じさせるのか?
もしこのことを考え答えを出せるとしたら哲学しかない

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:42:01 ID:hN4NukGn0.net
世界最古のレスバトラーソクラテス

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:42:36 ID:6yMFM/3W0.net
アメリカのビジネススクールだと哲学は必修なんだろ?
批判的な思考のフレームワークを作るのに哲学は有用って聞いた
ルールを新しく作ったり発明したりする人間には必要かもしれないな

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:42:40 ID:FYAaiNsP0.net
>>110
オレはお前はどう考えたか聞いてんだよ
そのイデア論をお前は信じてんのか?

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:42:41 ID:ht0G3d2y0.net
ひろゆきはソクラテスだった…?

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:42:47 ID:gmgRJoxs0.net
>>112
だから出し抜かれてんじゃん
出し抜かれてるの反論だったら出し抜かれてないって意見かそれ以外だろうが
何言ってんだコイツ

141 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) ◆PRISMm05Jw :2020/08/27(木) 23:42:48 ID:qjTyD2tz0.net
>>133
学界がというのならそうじゃないの哲学によって蓄積された思想は大きな影響を持ってるけど

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:42:48 ID:9Lhc475F0.net
>>122
今は新実在論系の本じゃない
哲学は長いこと人間は事物をどう認識してるかみたいなことで捏ね回してるんだけど
それの延長で今一番煮詰まってきた分野

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:42:50 ID:Sm795Wi80.net
>>108
石田英敬さんの現代思想の教科書って本が読みやすいし短くまとまっててオススメ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:43:01 ID:s/auz0CK0.net
そもそも著名な哲学者はそれ単体じゃなくて他の分野でも優れてるから皆有難がったんだぞ
単体だと説得力も何もない妄想

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:43:29 ID:gmgRJoxs0.net
>>143
ありがとうございます🙏

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:44:04 ID:FYAaiNsP0.net
>>130
そういう言葉の厳密さの話してんじゃねーよ
ちゃんと答えろよ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:44:19 ID:22DtQAoTa.net
>>140
科学も元々哲学なんかだから出し抜かれるも糞も無いだろ

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:44:32 ID:eozAUe2Z0.net
カントのいう「悟性」が分からん
悟性ってなんなん?

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:45:42 ID:tqT06OwXr.net
哲学っていうのは論理的な正しさ求める学問だろ?
そんなの時代によって変わっていくんだから古臭いものを持ち出してウダウダいってるから哲学って印象悪いんだよ
現実に即したことをいえよ

150 :上小澤健介 白上フブキ 桐生ココ 白銀ノエル 湊あくあ 兎田ぺこら 戌神ころね 天音かなた 角巻わため:2020/08/27(木) 23:45:44 ID:ZGE0nEfU0.net
>>147
派生の元だから出し抜かれないってどういうこと?
これが哲学的思考ってやつ?

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:46:28 ID:6yMFM/3W0.net
>>122
実用重視なら山口周さんの武器になる哲学とかリベラルアーツの哲学とか
哲学そのものをじっくり学びたいならソフィーの世界とか三省堂の哲学大図鑑なんかじゃない?

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:46:55 ID:7c6sA4Zf0.net
>>128
もしかしたら犬を形作る何かを犬は持っていて、それが子供に引き継がれるからかな?
ひょっとして親犬が子犬を犬型にするのではなく、犬型の元を引き継がれた子犬は勝手に犬型になるのかな?

そんな仕組みをなぜ犬が持つのかと考えると不思議だが、逆にその仕組みを持ったものが犬なのかな

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:47:37 ID:ObQjD6ozd.net
>>149
時代によって変わったら論理的じゃないじゃん…
時代背景によって一度正しいと証明された数学の定理が覆されたりするのか?

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:47:56 ID:ylwAA1mm0.net
>>138
イデア論について話したのはお前だろ
勝手に話変えるなよ
これだから哲学の素養のないバカは

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:48:10 ID:7WFIIq7k0.net
>>153
科学的な正しさ論理的な正しさは違う

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:48:27 ID:1+r/iKshd.net
この中で記号論講義読んだヤツいる?買った方がいい?

157 :上小澤健介 キズナアイ 輝夜月 ミライアカリ 電脳少女シロ 猫宮ひなた ヨメミ 月ノ美兎:2020/08/27(木) 23:48:34 ID:ZGE0nEfU0.net
>>148
理解力みたいなもんだと思う

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:48:49 ID:eozAUe2Z0.net
>>153
でも時代によって違う哲学ってのも出てくるだろ?
プラグマティズムなんてなかったじゃん

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:48:59 ID:DfQ1ttN30.net
哲学は男が男である事から生じる問題だ

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:49:16 ID:ObQjD6ozd.net
>>155
例えば三段論法が時代によって結果が変わるのか?

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:49:39 ID:hszEypdq0.net
哲学は哲学だ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:49:40 ID:eozAUe2Z0.net
>>157
そうなんか
なんとなくサンクス

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:49:56 ID:FYAaiNsP0.net
>>154
お前多分バカだから話す価値ないわ

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:50:24 ID:oSk/I/BX0.net
哲学は概念で思考して科学は関数で思考するって言ってた

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:50:41 ID:QHRCQY8jd.net
答えのない問いへのアプローチの仕方、考え方を学ぶのって社会に出た時一番役に立つ能力だと思うけどな
実学のようにぱっぱとすぐ役立つものではないけど

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:51:33 ID:ObQjD6ozd.net
>>158
それは元々論理的でない哲学か
それを理解しようとしているこちら側が論理的でないか
はたまた前提が変わったか

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:51:34 ID:7c6sA4Zf0.net
>>164
なるほど
そういうもんか

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:51:35 ID:ylwAA1mm0.net
>>152
それってさ、犬は犬の子を産むという観察を語ってるだけで
どうしてそうなのかをまったく説明できてないよね?

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:51:43 ID:eozAUe2Z0.net
>>110
言ってること自体は分かるが
それが「実際的」という形容がなされるべきとは思えないけどなあ

170 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) ◆PRISMm05Jw :2020/08/27(木) 23:51:58 ID:qjTyD2tz0.net
>>165
教養っていうと一番しっくり来るよな

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:52:48 ID:7c6sA4Zf0.net
>>168
説明できているというのはどういう状況?

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:52:51 ID:ObQjD6ozd.net
>>158
というか昔なかった新しい概念が出てくるってのはまた別物だ

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:52:51 ID:9Lhc475F0.net
>>165
抽象度が高いってそういうことだからな

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:52:54 ID:eozAUe2Z0.net
>>166
まあ社会が変容すれば
それに即した哲学へのニーズが発生するといったところか?

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:53:28 ID:ylwAA1mm0.net
>>163
勝手にそう思ってりゃいいと思うよ
お前自身がイデア論を持ち出したくせに、
話を逸らそうとして、しまいには逆切れしたことはあきらかだから

そういう非生産的なやり取りにならないようにするのも哲学の役割

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:53:36 ID:FYAaiNsP0.net
イデア論とかいう名の宗教だろ、流石に荒唐無稽すぎるが発想としては面白い

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:54:26 ID:lCzEZaow0.net
義務教育にはないし大学で哲学の授業選択しなけりゃいいだけじゃないか
哲学なんて完全に選択制だ
なんでおまえの嗜好に世の中がつきあわなきゃいけないんだ?
そんなことより義務教育に無駄授業が多いことのほうが問題だと思わないのか?

178 :上小澤健介 白上フブキ 桐生ココ 白銀ノエル 湊あくあ 兎田ぺこら 戌神ころね 天音かなた 角巻わため:2020/08/27(木) 23:54:47 ID:ZGE0nEfU0.net
なぜ犬は犬を産むか?って犬だから犬を産むに決まってるだろ
こんなクソしょーもねーこと議論してる暇あったら
お気に入りのVtuberの動画を視聴してた方が99999999倍マシだわw
完全に時間と労力の無駄

179 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) ◆PRISMm05Jw :2020/08/27(木) 23:55:11 ID:qjTyD2tz0.net
結局哲学って信仰上の事柄だからねーもっともらしい理屈をつけただけで
そう考えると哲学と宗教の線引きってどこにあるんだろうな

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:56:29 ID:oSk/I/BX0.net
>>179
宗教は形像で思考して哲学は概念で思考するらしい
概念は自分自身で定位されるが形像は世界の外部に根拠を求める
そんな感じのことが書いてあった

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:56:45 ID:FYAaiNsP0.net
>>175
どっちが持ち出したかはどうでもいいけどさ
まぁイデア論も面白いよな
盲信するのは違うとも思うがそれはオレの考えであって
否定はできないし、お前がマジで信じてならいいんじゃね?

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:56:53 ID:22DtQAoTa.net
>>178
無駄を楽しめる人間が社会を豊かにしていくんだよ
お前みたいな馬鹿は消費するだけで一生を終えるといい

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:56:59 ID:HKMiCWd30.net
一番人間くさくていいんじゃない
涯に何もないだろうが

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:57:11 ID:7c6sA4Zf0.net
>>178
人は楽しく感じるものを選ぶ
Vtuberを見た方が楽しいと感じる人はVtuberを見るし、
犬がなぜ犬を産むかを考えることの方が面白いと感じる人は犬考に走る
大した差はないよ

185 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) ◆PRISMm05Jw :2020/08/27(木) 23:58:07 ID:qjTyD2tz0.net
>>180
でもキリストとかは最後の審判は人間の心の中で行われるとか言ってなかったっけ?

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:59:00 ID:ylwAA1mm0.net
>>181
哲学は信じる信じないじゃないんだなあ
根拠の検討だ

今日のやり取りでお前の中の価値観が多少でも変わったなら会話の意義があったということだ

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/27(木) 23:59:44 ID:xFKamB5Zd.net
>>176
現代では認識論に繋がってるよ
何故チワワも見てもゴールデンレトリバーを見ても見た目全然違うのに人は両方とも「犬」と認識できるのか?
生物学な犬の定義はあるだろうけど人が目の前の物体を見ただけで遺伝子解析できる訳でもないし
犬たらしめる何かがあるはずだ
形のあるものならまだ分かりやすいが「勇気」「友情」といった形のない概念的な物であっても人々はある程度の共通認識を持っている
そしてこういうのがAIに繋がる

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:00:13 ID:vlY8r9zs0.net
まあ確かに真円などの図形はイデアの世界のもので
この世には実在せず、その理想に近づいていくよう努力しなければならないってのは
何となく納得した覚えがあるわ

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:00:17 ID:iVffHPYa0.net
イデア論とか集合的無意識とか永劫回帰とかマジで宗教すぎてわけわからんかったが
宗教すぎてって言葉自体が悪い意味で使ってるのな
宗教もあくまで自分の信じる考えってだけでそんなのみんな当たり前に持ってるはずなのにな

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:01:48 ID:rZcZ2KWM0.net
イデア論が哲学なのは理性的思考によって導かれたものだから
キリスト教が宗教なのは秘蹟と啓示によるものだから

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:02:23 ID:O9fGnfpk0.net
>>185
キリスト教詳しくないからよく分からん
俺が読んだのはドゥルーズ・ガタリの「哲学とは何か」という本だからそれ読んでみると良いかもしれない
哲学と科学と芸術の差を論じつつそれらの目的について説明する本

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:03:09 ID:vQe8ecFEd.net
>>178
基礎科学のほとんどは時間と労力の無駄に終わるんだよ
そしてそれは研究・考察を進めてみなければどれが有用かなんて分からない
基礎学問である哲学も同じ

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:03:10 ID:fK9ndi6vM.net
>>100
嘘をついてるのではなく、知らないんだろうけど

>20世紀には英語圏で主流となった哲学である。たとえばアメリカ合衆国の圧倒的多数の大学で、哲学科で教育され研究されるのは「分析哲学」である。これは、イギリスやカナダ、オーストラリアでも同様である。 

ポストモダンとかではなく現代の哲学のメインストリームは「分析哲学」

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:03:38 ID:leWcw2Rx0.net
考えてる時点で答えにはたどり着いてない

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:03:41 ID:+MSk3iRn0.net
哲学はそれだけでは意味を成さないよな
他に秀でるものがあって始めて批判的思考として生きるのであって一般市民が中途半端に学んでも混乱するだけ

196 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) ◆PRISMm05Jw :2020/08/28(金) 00:03:57 ID:D8to76ex0.net
>>191
ふーむ確かに面白そうそれ古典?なら図書館にあるかな

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:04:07 ID:O6T6SCR20.net
>>185
別にその教えを信じなくても哲学は成立しうるやん
キリスト教は言葉を信仰したから成立してるやん
ってことを考えると>>180の言わんとする分け方にも納得いく
「教え」だから外的でしょ

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:04:08 ID:8diERL1i0.net
>>195
なるほど

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:04:19 ID:3uCoqpDIp.net
イデアだ!

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:04:27 ID:WuSqw8Ww0.net
>>189
宗教と違って論理的に批判できるからな
当時は論敵は論理的に批判してたんだよ
それなのにお前らと来たら感情論で貶すばかりで
人間性はむしろ退化してそう

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:04:36 ID:2YU7FJrK0.net
何にせよ考察力ない人間の話はつまらない

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:04:53 ID:0oNz10yv0.net
>>4
高層的な話を聞きに来たのになんでお前がいるんだよ

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:05:00 ID:AvlElF0d0.net
そもそも有性生殖をする動物に関しては、種の定義として分かりやすくて大体正しいのが
「集団内の、性が適合する2個体の組み合わせのうちほとんど全てで完全な有性生殖が可能なこと」
だからってのはあるよな

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:05:02 ID:0oNz10yv0.net
>>4
はよVIPから出てけ

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:05:08 ID:0oNz10yv0.net
>>4
キチガイは出てけ

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:05:22 ID:O9fGnfpk0.net
>>196
本屋にあったよ
最近の有名な人
本人は否定してるけどいわゆるポストモダンに分類されるらしい

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:05:24 ID:0oNz10yv0.net
>>4
VIPから出てけよキチガイ
それが死ねば?

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:05:54 ID:0oNz10yv0.net
>>196
黙れよ
哲学の雰囲気感じ取りに来たのになんでお前がいるんだよ
台無しじゃねーか!

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:06:07 ID:iVffHPYa0.net
>>190
でもさ、その理性的思考ってのも人が作った理論や言葉によるものだろ
その時点で不確か

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:06:13 ID:0oNz10yv0.net
>>196
黙れ
お前嫌い

211 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) ◆PRISMm05Jw :2020/08/28(金) 00:06:49 ID:D8to76ex0.net
>>197
でもそのイデア論が出鱈目だとか思えば当人の認識上は哲学ではなくなるんじゃないの?

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:07:11 ID:lV8q0D9r0.net
教養が無いと断言口調の名言集みたいなものを哲学って呼んだりするのなんなん?

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:07:38 ID:8diERL1i0.net
>>210
俺にはお前が気違いに見える

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:07:41 ID:0oNz10yv0.net
妄想とか言われても
妄想で物事を考えてけば積み重ねですごいことになる

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:07:57 ID:0oNz10yv0.net
>>213
だってこのクソコテだけは無理だし

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:08:18 ID:ZndKOIwN0.net
>>193
頭悪すぎだろ
分析哲学も4つのポスト状況に包含されてるわ 特にポストグーテンベルクはまさにそれだろ

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:08:24 ID:8diERL1i0.net
>>212
他に人生哲学っていうのもあるね
人生哲学は哲学ではないと思う

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:08:57 ID:0oNz10yv0.net
>>26
まあこれ

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:09:08 ID:WuSqw8Ww0.net
>>209
そう
だから批判できるし、実際イデア論には十分な根拠はないというのが現代の評価

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:09:12 ID:O9fGnfpk0.net
>>212
でもニーチェもそんな感じの書くし…

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:09:48 ID:1Vz7/GjR0.net
>>215
それは分かるけど透明NGしとけばそれで終わる話だ

222 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) ◆PRISMm05Jw :2020/08/28(金) 00:09:56 ID:D8to76ex0.net
まあ人間として健やかに生きていくには信仰も理性もどちらも軽んずることはなく調和を取らなきゃいけないんだなあと思いますまる

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:09:59 ID:iVffHPYa0.net
でもさ真理を目指すような哲学はウィトゲンシュタインが終わらせたって理解でいいのか?

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:10:29 ID:sQQqpGgJp.net
哲学を興味本位でやろうとするのは無理だぞ
精神が追い詰められた時哲学に逃げるんだぞ

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:10:33 ID:O6T6SCR20.net
>>211
流石に詭弁というか「哲学ではなくなる」は拡大解釈が過ぎるかな
哲学なんて信じないと言い張ったところでアプリオリな「哲学」はなにも変わってない

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:10:53 ID:iVffHPYa0.net
>>219
素晴らしいな

227 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) ◆PRISMm05Jw :2020/08/28(金) 00:10:53 ID:D8to76ex0.net
>>225
それなら宗教もそうじゃね

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:11:03 ID:AvlElF0d0.net
ZFCから独立な命題の一覧とかワクワクするよな

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:11:05 ID:0oNz10yv0.net
>>222
うっわそのカッコつけてるあたり無理

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:11:33 ID:lV8q0D9r0.net
>>220
そうかお前のせいか…

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:11:44 ID:RZ+DfiQAd.net
>>209
まぁ実際そういう面もある
本当に論理を積み重ねたかったら「我思う故に我あり」から積み重ねていかなきゃならん
でも全てにそれを求めるとあまりに大変あまりに成果物が少なくなってしまうから
ある程度の常識・共通認識みたいのは数学でいう「公理」みたいな感じで使わせて

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:12:48 ID:O6T6SCR20.net
>>227
そう思うけどだからなんなんだ?

233 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2020/08/28(金) 00:14:37.591 ID:D8to76ex0.net
>>232
いやだからそもそも哲学と宗教の違いってなんだろうという話でしょ
要するには信仰や人間の認識が前提にある以上はその区別が難しいでないのということ

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:15:36.613 ID:O6T6SCR20.net
>>233
無限ループこわ

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:15:41.738 ID:fK9ndi6vM.net
>>216
ポストグーテンベルクのどこに一階述語論理が登場するの?

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:16:46.927 ID:GD0lF1dZ0.net
暴力論しかしらない

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:16:48.855 ID:lV8q0D9r0.net
>>234
まあ一度起こったことは十分な時間があれば何度でも起こり得るからな

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:17:13.562 ID:AvlElF0d0.net
2つの封筒問題を数学的に考えるのとか

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:17:16.883 ID:8diERL1i0.net
宗教してる人は盲信する
哲学してる人は自分が信じているものでさえ時々疑って本当かどうか確認する

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:17:38.989 ID:sQQqpGgJp.net
哲学スレは高確率で荒れる
低レベルなレスバが起こってスレが機能不全になる

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:18:08.999 ID:ZndKOIwN0.net
>>235
述語論理はポストヒューマンの文脈で出てくるだろ 本当に勉強してんのかお前

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:18:16.739 ID:O9fGnfpk0.net
今日はわりと平和で楽しい哲学スレですよ

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:18:30.486 ID:+MSk3iRn0.net
哲学って自分はこう思うっていうカッコつけの最もたるところだよな
学問らしい学問がなかった頃にはインパクトがあったかもしれんが価値観が多様になった今では本質的なものが個人個人にあるので役には立たなくなってしまった
正直哲学を学ぶことって小説を読んでるのと変わらないな
あくまで1つの娯楽

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:18:52.689 ID:0oNz10yv0.net
宗教「教祖が神からのお告げを貰ったぞ!それが絶対だ!絶対正しいから信じろよ!」
哲学「そもそも〇〇というのはこういうことである」
まあこれだよね

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:19:09.865 ID:Lbq9deCQr.net
哲学は抽象度高すぎてな
倫理くらいが丁度いいや

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:19:14.496 ID:sQQqpGgJp.net
>>242
知ってるよ
こんなに荒れてないのは珍しいなって
クソコテいるが

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:19:54.785 ID:0oNz10yv0.net
バカ丸出しの発言したかもしれないから退散しよっと

248 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2020/08/28(金) 00:19:57.309 ID:D8to76ex0.net
>>244
それ哲学者を教祖に置き換えても成り立つぞその一例が仏教とか

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:20:08.636 ID:iVffHPYa0.net
過去の哲学を学んで結局どれが誰の哲学がもっともらしいの?
哲学者って過去の哲学者の考え否定したいがために無理くり頭ひねるんだろ?
で結局答えでなくね?ってなって今の最先端はどうなってるの?
真理へのアプローチは?

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:22:04.153 ID:AvlElF0d0.net
哲学科とかを卒業して哲学偉い!他ゴミ!みたいなことを主張する人間が嫌われてるだけで
哲学の科学の発展に対する寄与とか生き方を考える機会としての価値を否定してる人はそんなにいなさそう

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:23:06.328 ID:iVffHPYa0.net
>>243
お前ちゃんと哲学学んでないだろ?
小説かもしれんが数千年かけて同じテーマが収斂された結晶が今の哲学やと思うぞ

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:24:20.100 ID:O9fGnfpk0.net
>>243
芸術と呼ばれるような小説は哲学と目的が近しくなるだろうからそう見えるのかもしれんな

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:25:35.840 ID:fK9ndi6vM.net
>>241
ポストなんちゃらは知らんし哲学を勉強していて聞いたことさえない
そもそも分析哲学は明確に「主流」と書いてあるわけで、
包含していたとしてその中の分析哲学が主流なんだから最先端は分析哲学で合ってるでしょ

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:25:42.317 ID:buYZJgMf0.net
>>245
倫理と哲学って接近してるんだよな

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:26:46.860 ID:8diERL1i0.net
それは知らんが、倫理の時間に哲学習ったわ

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:26:53.134 ID:iVffHPYa0.net
>>252
芸術もアプローチが違うだけで哲学だとも思うがな

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:27:02.876 ID:5FtThblba.net
科学を発展させた哲学の例って、フレーゲの述語論理以外にどんなのある?

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:27:10.790 ID:AT2vp9Z+0.net
悩みのないものには無用、それが哲学
最善手にしか興味のないものには不要、それが哲学

そんな人間でない限りどこかで哲学をしている

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:28:22.030 ID:O9fGnfpk0.net
>>256
俺もそう思う
目的は同じだけど手段によって哲学と科学と芸術が区別されてるだけだと

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:28:22.084 ID:fK9ndi6vM.net
https://en.wikipedia.org/wiki/Philosophy

ページ内検索しても>>100にある4つのポストほにゃららは一切見つからないんだが、日本オリジナルの分類?

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:29:44.386 ID:AvlElF0d0.net
そもそも各時代のかなり賢い人が色々考えたものの集成って時点で価値あるよな
今の時代はちょっとダメかなって気がするけど

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:30:28.442 ID:lV8q0D9r0.net
>>256
既存の表現では伝わらない概念を伝えるため
新しい表現を模索する姿勢が近いってかんじ?

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:31:04.717 ID:iVffHPYa0.net
>>257
人工知能でウィトゲンシュタインは学ぶぞ
ユングの集合的無意識もイデア論の発展型だろ
わからないものに対する思考方法みたいなのってすべて哲学じゃね?

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:35:03 ID:iVffHPYa0.net
>>262
哲学はそもそもが真理を追求する学問だから
それを言語で積み重ねるのが哲学者で
絵とか音楽で表現するのが芸術家
言語の限界よ

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:35:19 ID:ZndKOIwN0.net
>>260
なんでwikiをソースにしてんのかわからんけど英語記事みたいならPost Gutenberg Post Modern Post National Post Humanでググれよ
というか英米系の哲学信奉者みたいだけど、フランス系の実存主義-構造主義-ポスト構造主義とかドイツ系の批判理論しらないとポスト分析哲学とかプラグマティズムとか分析哲学と対立する分野の議論ができないだろ

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:38:05 ID:buYZJgMf0.net
>>264
ニーチェやソフィストは哲学者ではないのか?

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:40:39 ID:O6T6SCR20.net
>>266
今の感覚で言うとソフィストを哲学者って言うのもなんか微妙だけどな!
時代が時代だからね

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:42:39 ID:fK9ndi6vM.net
>>265
Post Gutenberg Post Modern Post National Post Human
でググっても出てこないがな

>20世紀には英語圏で主流となった哲学である。たとえばアメリカ合衆国の圧倒的多数の大学で、哲学科で教育され研究されるのは「分析哲学」である。これは、イギリスやカナダ、オーストラリアでも同様である。 

こう書いてあるのに対立なんて無理

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:44:01 ID:buYZJgMf0.net
>>267
ではニヒリストの場合は?
理性的思考で真理を追求するのが哲学だとするとスッキリするけど
それだけじゃない気がしてもにょる

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:46:10.952 ID:5FtThblba.net
>>263
人工知能とウィトゲンシュタインに何の関係があるんだ?指示の話?

科学の多くは理学で、理学の多くは数学の公理系のような前提を決めた上での議論が主だから、理学は前提自体を議論しにくく、哲学ならその議論がしやすいのはわかる

ただ、哲学の多くは日常的な直観を自然言語で素朴に体系化するから、科学になりにくいのが難点だと思う

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:47:12.810 ID:ZndKOIwN0.net
>>268
いくらでも出てくんだろ
お前の好きなwikiにもあるし
https://en.wikipedia.org/wiki/Posthumanism

272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:47:38.573 ID:BMEA6EvIa.net
実用性ゴミよな

273 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:48:24.780 ID:hjyBIL1oa.net
当たり前に人生論じてた古代ギリシャが一番賢くて実用的

274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:48:47.795 ID:O6T6SCR20.net
>>269
いや、真理を追求するのが哲学ってのも哲学の一部だと思うしソフィストもニヒリストも含めていいと思うけどね

275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:50:33.389 ID:buYZJgMf0.net
>>274
なにそのゼロ回答w

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:51:39.606 ID:O9fGnfpk0.net
>>275
ニヒリストって誰がいるの?
ニーチェとかは哲学だと思うけど他には?

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:51:50.760 ID:fK9ndi6vM.net
>>271
それは知ってるがその4つの分類が見つからないんだが、本当に哲学の分野扱いなのか?

分析哲学って「やっぱり科学を土壌に哲学するべきだ」って結構自然な発想だし、実際ソーカル事件みたいなことも起きていない
その上述語論理やソール・クリプキの様相論理の完全性定理は他の学問にも援用されている「実用性のある」分野でもあるし、上に書いたとおり皆が研究している

そんな中でプラグマティズムだのが「俺達も分析哲学に並ぶ主流の分野だ」などと肩を並べようとするのはちゃんちゃらおかしい
だから日本の哲学徒は遅れてる

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:53:24.459 ID:ZndKOIwN0.net
>>277
だからお前の言ってる「みんな」って英米系の哲学者だけだろ
フランス系とドイツ系はいないことになってんのかお前の中で
そもそも分析哲学やっててポストヒューマン、ポスト分析哲学あたりの議論を知らないというのが意味不明

279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:53:34.344 ID:u5owm8mb0.net
古臭いつっても日本人は未だに儒教の考えかたに染まってるぞ

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:56:30.408 ID:O6T6SCR20.net
>>275
え、返事になってなかったかな
>>267は哲学が各分野具体的に発展した現代から見ると古い人たちのやってることは自分たちと同じではないように見えるという感情論で
「ソフィストは哲学者に含むか」については
普通に含んでいいと思う が答え
あと「真理を追求するのが哲学」にも俺は懐疑的で
それが哲学というよりそれも哲学だと思うよ
包摂関係だな

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:57:05.109 ID:hjyBIL1oa.net
なにやらやりあっている二人
端から見ると多分こっちがバカなんだなってのは大体わかる
これがバカイデアの働きですね

282 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:57:28.314 ID:5FtThblba.net
フレーゲは概念記法から述語論理を創ったから科学を発展させた哲学者だと思うけど、クリプキははじめから哲学もする論理学者という勝手な印象がある
無知なにわかだからかも知れんが

283 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 00:59:21.351 ID:fK9ndi6vM.net
>>278
で、フランスやドイツの哲学はどんな様相論理の完全性定理レベルの成果を残してるわけ?
成果のない分野が最先端を気取るのは流石にない

284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 01:02:18.404 ID:V9InF8zq0.net
哲学で扱ってることって、
今や誰しも(全員ではないが大多数)が日々の生活や成長の過程で身につけていて
改めて学問で長ったらしく言語化する必要がない
ってのが正直な印象

感覚的に捉えることを伝聞するために言語化するのが哲学
でもいまや誰もが感覚的に捉えていることでもある

つまり改めて今哲学を学問として修める必要が有ると言われれば、ない


未だ哲学を学問の一系譜として残そうとする人間は「哲学を学ぶ自分」というラベルに囚われた悲しい人種、ってのが正直な感想だわ

みんな哲学的思考話や無意識下で身につけた上で生産性のあることを学んでるのに
いまだにギリシャがどうだこうだとしがみついてる

285 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 01:08:23.933 ID:okJD/zY+0.net
みんな哲学的思考を無意識化で身につけてるなんて全然思わないんだが
どういう環境で生きてるんだ
ある程度のエリート層とされる人たちだって教科書に書いてあること丸暗記してるのが現実だろ

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 01:08:38 ID:buYZJgMf0.net
>>280
じゃあ哲学って結局なんなの?

287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 01:11:28.567 ID:fK9ndi6vM.net
>>282
どちらかといえば論理学の結果が多いからかな
ただ本人は哲学をやりたかったはず
名指しと必然性も紛れもなく哲学の本
様相論理のクリプキモデルも可能世界論をもとに作ったものだしね

288 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 01:11:57.424 ID:O6T6SCR20.net
>>286
そんなの俺ごときに聞いてどうすんだろってのはあるんだけど
俺の認識で簡単に言ったら人が考えること全部を哲学って言ってる
単に一般的な言葉の意味を知りたいなら辞書引くかググったほうが絶対いいよ

289 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 01:13:30.551 ID:hjyBIL1oa.net
>>284
これまた典型的な偏見だな
でもまあそれも古代からの伝統なんだけどね

290 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 01:14:38.216 ID:KPeKkDT70.net
VIPの哲学好きの間では論理学とか分析系が人気だな
分野とか領域が変わると全然毛色が違って面白いわ

291 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 01:16:34.280 ID:9Wy4hu6m0.net
ポスト分析哲学は有用だけどそれ読むためにわざわざゴミみたいなポモの議論に触れる必要はない

292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 01:21:33 ID:5FtThblba.net
俺からすると、哲学は素朴科学かな
科学がある以上、哲学が科学になりきることはできない
しかし全く科学的でないこともなく
科学になる以前の曖昧な部分を扱うのが哲学

293 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 01:25:26.495 ID:okJD/zY+0.net
科学vs哲学の構図よりも分析哲学vs大陸哲学の構図のほうがおもしろいね

294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 01:30:05.280 ID:KPeKkDT70.net
英米系と大陸系との隔たりって西洋哲学と東洋哲学の隔たり以上に根深い気がするわ

295 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 01:33:01.202 ID:/nzQRit60.net
哲学専攻だけど人間科学にすればよかったと後悔してるわ

296 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 01:36:31 ID:iVffHPYa0.net
哲学って議論の種としてはかなり優秀なのはわかる
科学は論ずるには向かないもんな

297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 01:53:42 ID:j23DnGdOM.net
「なにが凄いの?なんかダラダラ妄想語ってるとしか思えない」
ということを定義することが哲学なんだよな

298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 01:56:52 ID:j23DnGdOM.net
おまえが哲学を否定しても
「おまえ哲学」が誕生するだけなんだよな

299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 01:58:38 ID:iVffHPYa0.net
哲学って否定←否定←否定で成り立ってるもんな

300 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 02:10:04.766 ID:4+Prn3YY0.net
深淵を覗くとき…とか言うやつ…?

301 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 02:28:26.075 ID:lTr3thus0.net
>>286
人の思考を成立させている最も根本的な枠組み(や前提条件)が何なのかを論理的に追求する学問(とオレは勝手に思っている)
例えば「私が私を私であると考える理由」とか「世界がこのような世界であると考えられる理由」とかについて納得できない(あるいは納得したい)という動機が奥底にあるように見える

だから>>258が上手く言い当てている気がした
そんなことに悩まない人には「根本的な枠組み」について考える気なんてそもそもないだろうし
上手く成功するための最善手にしか興味がなければ「根本的な枠組み」は所与の条件なんだから、そのことについて今さら考えたって仕方ないので不要となる

>>284は「最善手にしか興味のない」パターンのように見受けられる
言語化されていようがいまいが人間ってそういうものなんだから、改めて言語化するよりも生産性のあることを上手くやってのけるのに役立つことを学んだ方がいいとなっている
「人間とはそのようなものだ」については納得するもしないもない、そういうものなんだから考えても仕方がない

哲学をする人の場合はそこで、先ずそもそも「何で人間ってそうなんだろうか」と納得できない(あるいは納得したい)と考えてしまう
>>299のいう否定←否定←否定……というのも前提条件まで遡って、ちゃぶ台返しをやってきたってことだよね
ある思考が成り立つための前提条件という思考←が成り立つための思考←が成り立つための思考←……と遡り続けて最終的な答えはでてないし、その見込みもない
そして現在地点が分析哲学だかポスト何とかだからしい(オレは分析哲学もポスト何とかも知らない素人だけど)

302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 03:02:49 ID:wf6Py98va.net
こんなん知らなくても仕方ないんだけどカント以後は世間のイメージする哲学とは別の学問よ

303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/28(金) 03:07:34 ID:6FmBoFvt0.net
>>34
説明上手いな

総レス数 303
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★