2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おれは生涯賃貸で良いと思ってるんだが嫁が持ち家しか認めなくて辛い

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:42:34.183 ID:49tUXMM3d.net
持ち家なんていらねぇ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:44:16.964 ID:WCrglm6zM.net
成功者の証だからね
賃貸は格好がつかない

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:44:25.896 ID:Ev8PuBSq0.net
嫁が家主になってお前がそれを賃貸したら解決

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:44:42.592 ID:WCrglm6zM.net
ママグループでも賃貸はバカにされがちだし

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:45:01.150 ID:EtWqsJrR0.net
当たり前
持ち家は資産だからな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:45:02.984 ID:cIBcxV6L0.net
月50万くらいの賃貸住め

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:45:06.871 ID:eSpU7lul0.net
子供できたら賃貸はね…

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:45:07.546 ID:49tUXMM3d.net
>>2
クソ田舎だし土地買ってもどうせ資産価値なんて下がる一方だし…

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:45:37.225 ID:k7ezDa/i0.net
>>2
くだらねぇ
死んで詫びろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:45:52.614 ID:49tUXMM3d.net
>>6
そんな金あるなら迷わず家建ててるわ…

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:46:14.175 ID:7wQ2JJlD0.net
負債で負債を買ってどうする

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:46:15.324 ID:tUxiDM9o0.net
持ち家なら離婚したら嫁のもんだしな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:46:25.866 ID:k7ezDa/i0.net
>>5
現代日本で持ち家は既に負債だよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:46:32.698 ID:A1C1EYQo0.net
嫁働かせればいいじゃん

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:46:35.372 ID:8hzJSPTU0.net
嫁が持家求めるなら共働きで相応に稼がせてね

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:46:38.893 ID:49tUXMM3d.net
>>7
子どもも一人で精一杯だろうし3LDKくらいの賃貸で良いと思ってるんだが…

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:46:50.880 ID:NQqOoZcz0.net
田舎なら好みの家を立てた方が毎日たのしく暮らせそうだよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:47:29.348 ID:WCrglm6zM.net
クソ田舎なら土地込み2000万もあれば建てられる
家賃と変わらない月6万の支払いを約30年だ
楽勝だろ?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:47:33.261 ID:EtWqsJrR0.net
>>13
んなこたーない
半世紀後でも人口は約1億人前後いるんだから、人がいる限り住宅市場に需要はあるんだぞ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:48:35.970 ID:FxtWRBhaa.net
最近流行りの一戸建てまるごと賃貸やってみるのは?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:48:42.668 ID:6pTabCiR0.net
>>16
最悪お隣さんに殺されるぞ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:48:58.614 ID:ZIenoTwf0.net
これも何気に揉める問題よね
特にどっちかの信者相手にはもう何言っても無理だし

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:49:18.105 ID:49tUXMM3d.net
>>18
立地も家もこだわらないなら建てられるかもしれんが
うちは田舎といってもそれでは無理
安く見積もっても3500万はかかりそうだ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:49:59.503 ID:77P3qOEn0.net
じゃあお前が建てろでいいやん

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:50:01.655 ID:E+CkB+KOa.net
田舎なら中古の空き家がたくさんあるのでは

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:50:10.465 ID:plclJzew0.net
固定資産税よ修繕費に追われ死んだら相続問題が発生して子どもに迷惑をかけるものを
数千万出して買う意味とは

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:50:30.296 ID:EtWqsJrR0.net
>>23
普通に安いわ、それぐらいなら
さすがに新築戸建てでその倍の7,000万円かけるくらいならマンションがいいけど

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:50:59.619 ID:QkW3LT4F0.net
300万くらいで中古の家って買える?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:51:10.584 ID:syIJjwxoM.net
マイホームで子供と旦那と幸せに暮らす
これが女にとって夢のひとつだからね
結婚式と同じ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:51:17.289 ID:OlNhVeRJ0.net
たけえ賃貸組が見下されてるとは思わんがなぁ
むしろ持家だけど子供の頃ははーこいつら金持ちだなーと思ってた
>>19
都会ならともかくどの程度の田舎かによるかな……
じゃなきゃ全国の空家問題なんて大きくなってないし

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:51:42.949 ID:NfDaoX6w0.net
>>26
リバモでいいだろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:51:56.177 ID:syIJjwxoM.net
>>28
田舎なら普通にあるよ
築40年とかだけど

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:52:12.732 ID:nf1zEwjQr.net
>>2
格安建て売りとかだと、賃貸の方が良いのもあるぞ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:52:13.973 ID:jq73NkKo0.net
維持費もかかるのにローンしてまで買うとか頭おかしいんか?
持ち家しか認めないってんなら離婚だ離婚。それか嫁に買えって言え

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:52:25.579 ID:49tUXMM3d.net
>>27
一般的に安いかどうかは知らんが俺らには高すぎるんよ…

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:52:32.532 ID:nf1zEwjQr.net
>>28
有るけどボロ屋

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:53:13.954 ID:h+UazlFH0.net
田舎なら持ち家のがギリギリ安上がりかもよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:53:14.493 ID:ZhubSTBh0.net
>>26
こういうこと言う人は確実にエアプ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:53:41.294 ID:nf1zEwjQr.net
>>18
浅築の中古買って、月々6万強払ってるわ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:53:53.287 ID:EtWqsJrR0.net
>>35
年収いくらだ?
今時、ローン支払い終了予定平均年齢は70超だから、5,000万円くらいのローンなら世間一般で言えば安いほう
俺は6,000万円超のローンで精一杯だが

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:54:00.263 ID:nf1zEwjQr.net
>>37
そうだよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:54:16.519 ID:plclJzew0.net
相続問題で迷惑かけられた側だが

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:55:22.247 ID:49tUXMM3d.net
>>40
500万円スねぇ…
そんなにローン組めません…

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:55:32.914 ID:nf1zEwjQr.net
>>42
親恨めよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:55:39.782 ID:U+D/dKrK0.net
>>16
子供は3人位産んどけ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:55:45.429 ID:jsMslVzV0.net
>>23
土地の坪単価なんぼ?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:56:20.420 ID:EtWqsJrR0.net
>>43
なら余裕じゃないか
今の低金利時代にさっさとローンを組まない理由はなかろうに
都心周辺なら年収の8〜10倍くらいはローンを組むのが普通(一般的には5倍と云われているが)

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:56:22.195 ID:jsMslVzV0.net
>>42
土地建物の評価額なんぼだった?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:57:13.724 ID:49tUXMM3d.net
>>46
ある程度妥協して坪20万くらいかな…

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:57:14.514 ID:xcJiSdrd0.net
都会で持ち家建てるのは勿体無いかも
庭も広くないし騒音を気にしなくていいのはメリットだけど10年ごとに何かしら壊れるからその都度お金かかるし

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:57:18.843 ID:GUHYHGE70.net
そりゃお前が死んだあとも住み続けるためには戸建買っておいた方がいいからな
できればガンで早めに死んであげろ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:57:48.321 ID:plclJzew0.net
バカみたいにローン組んで払い終わらないうちに死んだら
誰が残り払うんだ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:58:06.418 ID:OlNhVeRJ0.net
まぁ嫁子供への家族サービスで家買える収入があるなら問題ないが、
そうじゃないならなー

正直そんなめんどくさそうな状況抱えたまま夫婦やるのだりーなとは思うから
俺ならそもそも結婚する前に話し合っとくか自分の収入確保するかだけど、
今後はお互いがどうしていきたいかじゃね

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:58:24.591 ID:jsMslVzV0.net
>>49
なら3000以内で収まるだろ
言いなり情弱なら収まらないだろうけど

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:58:28.494 ID:nf1zEwjQr.net
>>52
w

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:58:35.541 ID:SAIRs1WTp.net
買ったら買ったで建て売り煽りがあるぞ
買うなら5000万は出して大手注文住宅だな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:58:41.528 ID:6kwh9Ysva.net
田舎だと資産にならないから賃貸の方がいいけど
他にお金かけるものがないから家買う人多いというジレンマ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:58:43.496 ID:EtWqsJrR0.net
>>52
だからこその団信だろうに
死ななくてもガンにかかって入院すればローン全額免除だぞ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:58:45.278 ID:49tUXMM3d.net
>>47
無理無理無理のカタツムリです…
5倍の2500万円返すのもキツそう

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:59:12.611 ID:jsMslVzV0.net
>>52
死ぬ内容次第じゃチャラだろ
家賃だって父親死んでも払い続けるんだから

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:59:17.435 ID:DdbchYJ10.net
>>23
こどもが独立するまで家賃12万、夫婦二人になってから死ぬまで家賃8万でいくらかかるか計算してみろよ
どれだけ賃貸に住み続けるのが馬鹿らしいかわかるだろ
毎日車使う人がレンタカー借りるか?
毎日スキー行く人が道具レンタルするか?
賃貸なんてのは学生とか転勤族とかずっと住まない人が使うのに便利なもので住み続けるなんて愚の骨頂なんだよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:59:25.625 ID:OlNhVeRJ0.net
ん? 田舎で500万? 結構高くないか?
それで問題があるのはむしろそれまでの貯蓄が少なくないか?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:59:38.573 ID:EtWqsJrR0.net
>>39
なんだかんだこれが一番コスパいいかもなぁ、裏山

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 10:59:41.977 ID:6kwh9Ysva.net
>>52
団信も知らないでよくレスできたな

65 :童帝 :2021/01/11(月) 10:59:53.653 ID:1MyF3CdE0.net
>>52
こどおじの妄想で草w

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:00:21.610 ID:yGPKkapw0.net
>>49
安安やんけ
サイズや設備求めないなら2000強でいける

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:00:53.791 ID:RSkMXO+Td.net
>>52
やっちまったな…

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:01:04.944 ID:NfDaoX6w0.net
>>52
世間知らずすぎる

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:01:05.868 ID:hRWq6HEr0.net
死んだら保険でローン返済できるけどさあ
離婚したらどうしようもないよな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:01:40.357 ID:syIJjwxoM.net
>>52の人気に嫉妬

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:01:42.985 ID:EtWqsJrR0.net
>>59
何をそんなに無理と思っているのか分からんw
例えば月額7万円の賃貸に30年間住んでいたら2,520万円だぞ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:01:43.400 ID:OlNhVeRJ0.net
>>61
これが一理あると思う
実は>>1の方が生涯の支出計算苦手なタイプなんじゃないのか
なんか(まともな)銀行とかでライフプラン相談した方がいいんじゃねーの

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:02:32.846 ID:vnR8vgB7r.net
>>52
これは迷惑かけられた側じゃなくて迷惑かけている側w

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:02:58.157 ID:syIJjwxoM.net
>>71
これだよなぁ
その土地に骨を埋める覚悟さえあるならマイホームの方が絶対いい

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:03:30.870 ID:jsMslVzV0.net
子供独立して2LDKに引っ越した上司居るけど
ちょっとした連休あっても娘夫婦が泊まれないから帰省が日帰りばっかで寂しくなって3LDKに引っ越し直すってアホな行動してた

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:04:16.813 ID:OlNhVeRJ0.net
ヘタしたら嫁の方が生涯単位で計算したら得になるのわかってて
賃貸なんてコスパ悪いのやべーよって理解してよくわかってない>>1を説得しようと
苦心してるまでありうる、しらんけど

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:04:20.097 ID:iPFxIrQor.net
資産になるようなところに建てられるなら建てたほうがいい

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:04:30.057 ID:EtWqsJrR0.net
>>75
なるほど、そういうこともあるのかワロタ
子ども独立した年寄り夫婦の住み替えも考えものだな

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:05:21.630 ID:jsMslVzV0.net
>>78
子供産まないって考えなら賃貸の方が満足度高いかもね

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:06:20.553 ID:6kwh9Ysva.net
>>77
田舎だと厳しいね
費用抑えたいなら古民家買ってDIYかなぁ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:06:27.375 ID:EtWqsJrR0.net
>>79
どうだろう?
子どものいない高齢者だと誰も保証人になってくれないから、賃貸借りにくいからな
DINKSほど持ち家であるべきと思うわ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:06:52.906 ID:5sTUHhUQd.net
持ち家買って転勤なったらどうすんのっと

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:07:27.472 ID:uewsY8zP0.net
生命保険の役割も果たすからパフォーマンス良いよ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:07:27.839 ID:EtWqsJrR0.net
>>82
単身赴任


以上

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:07:34.649 ID:QznKtyqqp.net
今持ち家買うのはかなりリスク高いよな
長期ローンで新築とかは最悪
安い中古物件を買うのは有りかな?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:07:59.645 ID:+WQToQWZ0.net
>>82
人に貸す
会社借上げの社宅とか

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:08:36.993 ID:49tUXMM3d.net
>>71
でも例えば2500万円で家建てたとしてそれだけで済まないスよねぇ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:08:54.304 ID:OlNhVeRJ0.net
転勤はそもそも職種と会社に依存しまくる変数だから、そりゃ考慮して当然
単身赴任するなら家賃補助や社宅あるケースとかなら家計的には大して問題ないし

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:09:10.688 ID:EtWqsJrR0.net
>>85
いつでもリスク高いとか言われているからなw
10年前なんかはリーマンショック後の大不況&東日本大震災のダブルパンチで「不動産買うのはリスク」と言われていたのに、
その後のアベノミクスで地価・不動産価格爆上がりで、ホクホク顔の人多いわw

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:09:46.944 ID:BTaY4WCP0.net
マンション買えば?俺は人に貸して家賃収入得てるぞ
そろそろ2件目買う

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:09:49.563 ID:jsMslVzV0.net
>>82
親戚がそれなったから借家で貸し出してる
月のローンが6.5万で家賃が9万だからまぁ何とか……って感じらしい
かれこれ20年くらいマイホームで生活してないってネタにしてる

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:11:15.205 ID:EtWqsJrR0.net
>>87
まぁな
時々修繕がいるし、固定資産税かかるし、地震・火災保険かかるし

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:12:18.094 ID:OlNhVeRJ0.net
>>87
家具や家電が今どのくらい揃ってて、どのくらい揃えたいかによるし……
全部トータルでも100万かからんだろう

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:12:26.530 ID:EtWqsJrR0.net
>>90
これやってみたいんだが、なかなか踏み出せん

95 :童帝 :2021/01/11(月) 11:12:32.131 ID:1MyF3CdE0.net
>>87
まさか賃貸も毎月の家賃だけで済むと思ってる?
管理費と2年ごとの更新料がかかるよね?

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:12:41.544 ID:49tUXMM3d.net
>>76
実際そういうところはあるかもしれん、おれもそんなに調べたわけではないし…
ただ家建ててもそのまま30〜40年住めるとも限らんしなぁ…
ちなみに思いっきり南海トラフの餌食になる地域っす
下手すると1〜2メートルの津波も来るかも

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:12:47.757 ID:jsMslVzV0.net
>>92
地震、火災保険って初期費用に一括で含まれてない?諸経費で
それ含めて一般的に2000万だ3000万って会話してるもんだと思う

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:13:15.288 ID:c0nlAyk1x.net
中古住宅なら1000万であるだろ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:14:13.100 ID:u5op8ox8r.net
結局賃貸派は持ち家のことについていろいろ難癖つけて賃貸最強とか言ってんだよ
ま、好きにしろ
俺は既に持ち家だけどなんら困ってない

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:14:14.031 ID:VsUp1XLkM.net
ちゃんと資料作って納得させられないならプレゼン能力ないだけじゃない?

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:14:21.781 ID:NfDaoX6w0.net
>>87
そもそもだけど田舎ってまともな賃貸ある?
なんか田舎になるほど賃貸の人って貧乏人しかいない気がする
というかそういう目で見られている気がする

102 :おたあ:2021/01/11(月) 11:14:29.297 ID:20AIqDMCa.net
ポイポイカプセルくらいの手軽さが理想

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:14:57.287 ID:OlNhVeRJ0.net
>>94
不動産屋は必ず自分側が得することしか言わないから、知識つけてからやれよ
長く儲けてる奴は一人残らず頭良い奴だけだからな

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:14:58.634 ID:syIJjwxoM.net
お金の心配あるならぼちぼちの中古が正解かもね

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:15:21.168 ID:VsUp1XLkM.net
嫁を納得させるゲーム定期的にやると楽しいぞ
普段とは違うコミュニケーションにもなる
嫁がノッてくれるならだけど

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:15:23.135 ID:NQqOoZcz0.net
>>101
それな
人口どれくらいなんだろ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:15:54.197 ID:EtWqsJrR0.net
>>97
うちはマンションだか別契約だったな
10年ごとに更新して、そのたびに数十万だからビビるわw

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:17:02.393 ID:u5op8ox8r.net
>>101
田舎のアパート賃貸はマジで転勤組か貧困層
転勤組でも富裕層はアパートじゃなくて綺麗な借家だな
転勤もなく永住するなら持ち家が多い
子供できてから賃貸アパートとか狭すぎる

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:17:09.992 ID:EtWqsJrR0.net
>>103
やっぱりそうだよなぁ
不動産市場は騙し合いとはよく言ったものだわ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:17:10.775 ID:c0nlAyk1x.net
これから人口減ってくるんだから空き家が増えて安く買えるようになるはず
住宅手当あるしそれまで賃貸だわ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:17:37.305 ID:49tUXMM3d.net
>>100
スマンそこまで知識もないし調べても無いんだ…
マジで勉強しないといけないなぁ

112 :童帝 :2021/01/11(月) 11:18:48.336 ID:1MyF3CdE0.net
空き家が増えるような場所はクソ田舎の集落だけ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:19:08.288 ID:yGPKkapw0.net
>>98
糞みたいな敷地か築30年以上とかやろ
平成12年以前のは嫌だわ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:19:09.534 ID:EtWqsJrR0.net
>>110
とりあえず今後数十年出回る空き家は、築半世紀経ったようなボロ家ばかりだし、
そりゃ〜安く買えるんだろうけど、そこに需要はあるんですか、ってことだわな

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:19:21.316 ID:syIJjwxoM.net
>>112
これだね
みんな上京するからね

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:19:32.156 ID:UpzHRFZia.net
田舎の賃貸一軒家って立派でもメチャ安いよな

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:19:42.566 ID:VsUp1XLkM.net
>>111
こっちもすまん別に卑下したかった訳じゃない
特にこれ!って理由ないなら持ち家でも良いんじゃない?
嫁さんと仲良くな!

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:19:46.017 ID:CPippvNL0.net
長く住むにしても賃貸の方が断然コスパいいぞ
投資目的以外で持ち家買うのはアホ
田舎で持ち家とか、それなんて罰ゲーム?レベル

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:20:13.633 ID:EtWqsJrR0.net
>>96
なら標高のある所に家建てるなりマンション買うなりすれば良くねとしか思わんけど、何をそんなに心配しているんだ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:20:45.734 ID:4D8H6145a.net
何十年もよくローン組む気になれるよな....

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:21:01.856 ID:OlNhVeRJ0.net
>>96
まず、一生のことなのにちゃんと調べて計算してないのが大いに問題
それこそどっちを選んでも数千万円の支出があるのに、
その為にせいぜい今の数日程度ガッツリ調べて考えようと思わない責任感なら家庭持っちゃいけない

地震は散々言われてるけど適切な保険で考えるべきこと
賃貸だったら地震あっても何の経済的ダメージもないわけでもないしな

とにかくまずはちゃんと調べろ、考えろ、信頼できる詳しい奴に頼るのもいい
嫁の言ってることは少なくとも全面的な間違いじゃない
考えた上で条件見て結論出すなら持家でも賃貸でも意味があるけど、
「よくわかってないけど持家は初期投資かかるから!」で終わらせるのは最悪だ

まだ遅くないんだから、嫁と子供を食わせてく責任持って決めよう
あと嫁がしっかり者ならちゃんと話聞こう、
年収500あるならアンタもしっかり考えさえすれば馬鹿じゃないんだろうし

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:21:43.578 ID:49tUXMM3d.net
>>110
確かに住宅手当は結構デカい

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:21:52.251 ID:jsMslVzV0.net
>>110
空き家が増えるても借家や中古の選択肢は増えないぞ
ジジババが建てた家が溢れて来てるだけだから

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:21:57.470 ID:iPFxIrQor.net
コンシェルジュがいるレベルの低層マンションが一番住みやすい

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:21:58.490 ID:3L/d8EGr0.net
今コロナ破産した飲食経営者の家が安く売りに出てる

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:22:27.129 ID:EtWqsJrR0.net
確かに田舎で年収500万なら十分やろ
なんなら俺よりも年収高くて草

127 :童帝 :2021/01/11(月) 11:22:45.201 ID:1MyF3CdE0.net
>>120
買えば35年でローンは終わるけど賃貸は死ぬまでローン払わないといけないんだけどなw

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:22:46.115 ID:vox7J8Und.net
独身の俺からするとそんな重要な話もきちんと決めもしないで結婚するって馬鹿なんじゃないのかと思う

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:22:48.456 ID:2qNtBM/60.net
俺27歳で持ち家買ったエリートだが>>1は幾つなの?
当然俺の住宅ローンは完済

130 :婚活応援します :2021/01/11(月) 11:23:01.277 ID:+PWLI04JM.net
自分が死んだ時、持ち家ならローンチャラになって妻子に家を遺してあげられる
ガン特約なら死ななくても指定のガンになったらローンチャラ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:23:14.541 ID:vJid8+Fxa.net
家建てたら光熱費半減したわ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:23:15.026 ID:jsMslVzV0.net
>>116
地方都市住みだけどアホみたく高い
4LDKの築20年で9万〜10万とか普通にあるから建てた

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:23:38.836 ID:4D8H6145a.net
>>127
よほど安定な仕事じゃないと不安しか無いわ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:23:48.565 ID:u5op8ox8r.net
>>110
これ言う奴結構いるが完全に買うタイミング逃してると思う

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:23:52.355 ID:yGPKkapw0.net
>>112
それは平成の話や
これからは郊外の大規模開発で出来た住宅地が高齢化でゴーストタウン化していくんや
というか既に始まってる

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:23:57.338 ID:jsMslVzV0.net
>>124
芸能人とか住んでそう

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:24:39.089 ID:4D8H6145a.net
>>134
買うなら
東京オリンピック(仮)がどうなるか決まってからでない?

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:25:06.028 ID:syIJjwxoM.net
>>134
少なくとも今はないな
今後どういう情勢になるか不安しかない

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:25:31.109 ID:EtWqsJrR0.net
>>135
横浜市でさえ完全にゴーストタウン化した住宅地あるからなw
あのへんは鉄道不毛地帯だから誰も住みたくないんだろうな

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:25:43.796 ID:DPoUvLNur.net
住宅ローン控除と団信と火災保険の過失賠償保険はうまい
中古でも買おう

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:25:50.629 ID:u5op8ox8r.net
>>137
投資目的ならそうなるかも知れんが今は自分が住む話ちゃうの?

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:26:02.490 ID:c0nlAyk1x.net
俺が30年後に家買う頃にはお前らの新築は築30年のボロ家なんだが?

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:26:08.574 ID:OlNhVeRJ0.net
>>125
ほとんど事故物件でワロタ
未練タラタラの生霊とか湧きそう、なんか可哀想だから孤独死部屋のがまだいいわw

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:26:23.208 ID:6kwh9Ysva.net
投資用不動産だと嫁ストップって言葉ができるくらい嫁が反対するけど
実需になると途端に逆転するの面白いよね

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:26:37.925 ID:uJbCF3aT0.net
資産価値のないものを数千万かけて買う奴って馬鹿でしょ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:27:04.714 ID:ZIenoTwf0.net
>>128
結婚前と180度変わっちゃった、ってんならまだしも
持ち家か賃貸かとかお互いの親の介護とかそもそもまるで話してなかったってケース多いよね

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:27:05.405 ID:4D8H6145a.net
>>141
自分の家でも買い時はオリンピック後だと思うぞ
安く買えるなら

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:27:09.202 ID:bz8n1fG60.net
ずっとそこに住むってのが理解できない派だから持ち家はないわ
引っ越したいよね

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:27:19.639 ID:CPippvNL0.net
間をとってトレーラーハウスにしよう

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:27:35.399 ID:EtWqsJrR0.net
>>138
と、10年前も盛んに言われていたが(リーマン&金融不安&東日本大震災)、
その後にアベノミクスがあって、地価&不動産価格は爆上がりしたよ。まぁ田舎は知らんが

今みたいに低金利が続いて、金融緩和&ガバガバ積極財政で市場にマネーを流通させているんだから、
今のうちに買っておくべきと思うけどなぁ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:27:41.057 ID:u5op8ox8r.net
ただ、今から戸建て買うなら新型コロナで自分の会社にダメージないかとか不安はあるだろうな
現にローンでボーナス含んでた人たちが昨年末コロナのせいでボーナスカットされて阿鼻叫喚してたような気がする

152 :童帝 :2021/01/11(月) 11:27:42.183 ID:1MyF3CdE0.net
オリンピックガーって言ってる奴前からいるけどオリンピック関連の建設業者は戸建てと関係ないから何も影響ないよw

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:27:57.669 ID:DPoUvLNur.net
築20年の木造を20年住んで売却よ

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:28:20.900 ID:u5op8ox8r.net
>>147
ああ、東京の話か
都会はそうだろうね

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:28:26.383 ID:vox7J8Und.net
>>146
そして意見が通らなかった方が何故か独身に対して矛先を向ける

こんな所だろ

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:28:28.877 ID:4D8H6145a.net
>>152
結構、前から言われてることだぞ
亀戸とかの話だけど

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:29:04.336 ID:OlNhVeRJ0.net
地価とかで言うならコロナ下で地価下がってる時に買っといた方がー、とかはあるかもね
住む用の家を投機と同じ手法で考えるのは悪手だとは思うが……人生設計との兼ね合いのが重要だし

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:29:27.143 ID:Bw3mNQg20.net
生涯でどっちが安いかだけど
7000万のマンションって離婚や転勤したら死ぬよな

3000万以下は底辺共働きでもアクイセスいいなら買っちゃえばいいが

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:29:46.146 ID:EtWqsJrR0.net
>>151
航空・観光関連の大企業社員は大変だろうな…
ボーナス払いを乗り切れたのだろうか?

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:30:03.489 ID:jsMslVzV0.net
>>142
でも30年後だと大半がローン終わってるぞ
お前は30年間賃貸で家賃を払い続けてそれから家買うの?

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:30:16.757 ID:uJbCF3aT0.net
近隣住民ガチャ
地盤ガチャ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:30:21.315 ID:syIJjwxoM.net
職が不安なんだよな
不況になったらどうなるか全く想像つかない

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:31:01.636 ID:49tUXMM3d.net
>>121
心に刺さりました
なあなあにしてたけど
ちゃんと調べて答え出します…

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:31:05.674 ID:EtWqsJrR0.net
>>158
高価格マンションは立地が全てだからなぁ
今でも都心だと購入価格よりも高く売れたりするからなw

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:31:59.628 ID:OlNhVeRJ0.net
>>159
マジで怖すぎる
こういう時はIT選んどいてよかったとホント思うわ、正直どうにでもなるし

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:32:17.671 ID:u5op8ox8r.net
>>159
貯金があればそれから繰り出して返済に当てればいいけど、給料の殆どをなんや計画的に投資とかに当てて現金の待ち合わせがない人とかは積み立ての解約とか大変だったろうな
返済が難しいときは借り入れ銀行に相談してするのが一番いいらしいけどね
俺も銀行からそう言われてる
黙って滞納だけは絶対NGと

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:32:50.595 ID:Bw3mNQg20.net
>>164
5000万付近なら
ほんと実質無料っていけるな
10年住んで手放せば購入代金全額戻ってくるとか酷い社会

立地ゴミなら買った瞬間半額だけど

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:33:45.838 ID:c0nlAyk1x.net
>>160
今家賃6万(住宅手当3万)
30年で1200万だとして手当の分は貯金すれば1200マンはたまる
それにお前らがリフォームする金1000万を足せば新築に住める

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:33:46.029 ID:ZIenoTwf0.net
>>159
ボーナス払いとかあれだけ散々絶対にやっちゃいけないって言われてるのにやってたらただの馬鹿でしょw

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:34:16.492 ID:uJbCF3aT0.net
内外装は10年で補修しないといけないし
白蟻だの耐震だので持ち家も結構維持費かかるから賃貸と大して変わらなかったりする
それで資産価値は土地だけっていう

171 :童帝 :2021/01/11(月) 11:34:46.261 ID:1MyF3CdE0.net
そもそも独身か家庭を持ってるかにもよって賃貸か戸建てかってのも変わってくるけど
お前らはどの立場でどちらが良いと言ってるの?

俺は子ども出来てから家買うのが1番の選択だと思うわ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:35:53.422 ID:yGPKkapw0.net
価格が上がり続けてる好立地以外の分譲マンションが一番リスク高い
昭和築の見直し時期がきてる物件でも建て替えや耐震改修どころか耐震診断すら合意取れずにほとんどが出来ていない
よくタワマン馬鹿にされるけど普通のマンションでも同じだからな

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:36:38.862 ID:DPoUvLNur.net
子供出来た時に戸建て
中古で良いわ土地の価格で買えるから子供が一人立ちしたら土地の値段で売って賃貸か建て直し
子供居てマンションは住みにくい

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:37:11.685 ID:EtWqsJrR0.net
>>171
これだろうな
自分は若いうちにさっさと家買ってしまって後悔している
妻がまだ23のときだから、不動産屋もビビっていたわw

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:37:20.413 ID:OlNhVeRJ0.net
内外装の補修……? リフォーム……?
お前らマジで子供の頃そんな新築状態維持する家に住んでたんか……?
多少の破損とかは自力で直すしそこまで壊れんし、そんなとこに何度も金使う奴少数派だろう

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:38:58.676 ID:6kwh9Ysva.net
マジで個人の状況によるから詳細条件ないと何とも言えんな 
例えば家賃補助が多ければ多いほど購入の必要性は薄くなる
だから家賃補助がなくなるタイミングで買うとか

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:39:08.841 ID:EtWqsJrR0.net
>>175
実家の経済状況によるだろうな
うちはで比較的裕福だったから、5〜10年に一回はリフォームしていたわ

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:41:18.907 ID:u5op8ox8r.net
>>175
これ
リフォームっていっても自分のタイミングでできるし住めないようになる破損などもない
シロアリ駆除なんかも強制じゃないし屋根や壁の塗り替えも強制ではない
ただ、実家は数年前に家を購入後初めてみずまわりのリフォームしたけどそれでも300万円ちょいだった

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:41:24.788 ID:DPoUvLNur.net
家賃補助あるとこって住宅手当て無いのん?

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:42:37.024 ID:V+hqHsFYd.net
新築戸建
建設会社の利益
銀行の利益

賃貸
建設会社の利益
銀行の利益
管理会社の利益(継続)
大家の利益(継続)


これだけで賃貸に住む気にならんわ

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:42:42.219 ID:6kwh9Ysva.net
>>179
補助と手当は同じでしょ
割合か定額かで呼び方が違うだけで
社宅あるとこだと手当は少ないことが多いね

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:43:13.117 ID:OlNhVeRJ0.net
>>177
なるほど
ウチは一括で家買えはしてたけど平均程度かなぁ、リフォームとか一度もしてない

……正直それなりにボロくなった部分もあるけど、自前の工夫でどうにかなるしな
そもそも収入が足りないからギリギリを考えるって層にとっては、
家の補修とかはあんま考えなくていいと思う、なにも倒壊するわけじゃないし

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:43:27.935 ID:DPoUvLNur.net
300万円高くない?安い新築と比べたら建て直したくなる

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:44:15.776 ID:6kwh9Ysva.net
>>180
大家という職業が成り立ってる時点で基本的には購入が得なんだよね

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:45:20.280 ID:jsMslVzV0.net
>>183
屋根壁の塗替え
水回り一新
壁紙全室張替え

くらいまでのフルリフォームで良い物選べばそんくらいなるかと

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:45:22.560 ID:DPoUvLNur.net
>>181
だよね?なら賃貸じゃなくても住居費ってそんな変わらん気がする
クソ田舎だと負動産になるから賃貸のが良さそうだけど微妙な都市部なら戸建てのが割安な気がする

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:45:44.018 ID:EtWqsJrR0.net
ホント、家族と同じ屋根の下で暮らすという、これだけのことでこんなにカネがかかるものなのかと思うと笑いが出るわ

188 :童帝 :2021/01/11(月) 11:46:07.677 ID:1MyF3CdE0.net
賃貸なんて大家の固定資産税とローン、修繕費を代わりに払ってるようなもんだからね

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:46:28.954 ID:u5op8ox8r.net
>>185
そうそう、まさにこれ

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:46:38.870 ID:DPoUvLNur.net
>>185
各種100万くらいかエコキュートが怖えーんだよなあなんで50万すんだろ

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:46:40.588 ID:5C/FS2ow0.net
たぶん1とほぼ同じ状況だけど来年家が出来るわ
共働きなのがでかいけど返済は余裕だ
資産価値はむしろ無い方が俺はありがたい

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:47:22.986 ID:ZIenoTwf0.net
>>187
実際はホントにそれだけならそんなに金のかかるもんじゃないでしょ
結局は自身のプライドなり見栄なり欲望なりで金がどんどんかかる

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:47:32.205 ID:+o2X44G+0.net
新潟のクソ田舎に実家あるんだけど
冬は雪かきで一年中曇り空の呪われた土地なんだけど
価値ある?

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:48:13.055 ID:V+hqHsFYd.net
>>184
うちの爺ちゃんが大家やってるから賃貸に住むならうちの賃貸に住め
それか家建てろ、金貸すからって考えだった
何が悲しくて落とさなくて良い金を他人にあげるんだ。って優しいお爺ちゃんだったわ

195 :婚活応援します :2021/01/11(月) 11:48:32.574 ID:+PWLI04JM.net
>>181
いや、家賃補助あっても住宅手当はないとこもあるよ
賃貸は住居として最低限必要なもので
住宅を建てたり買ったりする余裕のある者に手当はやらんという会社も割とある

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:48:37.149 ID:6kwh9Ysva.net
>>183
うちの場合は色々巡り合わせがあって
古い実家はリフォームして社宅として貸し出して新築に住み替えてたね
リフォーム費用は貸出先待ちで

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:48:41.476 ID:EtWqsJrR0.net
>>192
あぁ、確かにな
住むとこ選ばずならクソ安いところあるけど、確かにプライド・見栄・欲望で高いところを買ってしまった
10年後までには住み替えする予定だけれども、その時までにちゃんと勉強しておくわ

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:49:04.315 ID:jsMslVzV0.net
>>189
コスパ良い物選べば半額近くも可能だろうけどそれは予算と好みだからな

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:49:59.384 ID:DPoUvLNur.net
>>188
修繕費はどちらにせよって感じだけどな価格下落と売却不能リスクやローンリスクとか手数料や免許税に取得税とか司法書士報酬考えたら貸す方も金掛かるし

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:50:47.785 ID:DPoUvLNur.net
>>196
クッソ美味いなーウチもなんか区画整理でも掛からんだろうか

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:50:52.300 ID:jsMslVzV0.net
>>180
これ強いな(笑)

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:50:56.261 ID:u5op8ox8r.net
>>198
メーカーによりけりだからね
キッチンなんかも安いのはちゃちぃしタカラとかリクシルはやっぱりつくりもしっかりしてて見た目もかっこいい
水回り系は毎日使うものだからケチったらねぇ

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:51:39.877 ID:SqZ7Q86+0.net
去年新築買った
ローン返済月々6万弱
賃貸とか考えられん

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:52:13.902 ID:DPoUvLNur.net
>>195
それも悲しいなぁ
家買ったら簡単に転職しないんだから出してあげたら良いのになー

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:52:57.659 ID:jsMslVzV0.net
>>202
タカラでもカタログ落ち商品を施主支給でやると引くほど安くなったりする

まぁ施主支給されると困る側なんだけどさ

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:53:10.044 ID:EtWqsJrR0.net
ローン返済月々11万なんだが、もう少し安めにしておいた方が良かったかもと後悔
これらかの教育費考えると不安しかないわ。住み替えもしたいし

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:53:55.796 ID:DPoUvLNur.net
>>203
総額2000万くらいか土地持ってたの?外構工事とか新築ならではのツラいの有るべ

208 :婚活応援します :2021/01/11(月) 11:54:30.177 ID:+PWLI04JM.net
>>204
家買ったら簡単に転職できないから飼い殺すんや…

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:55:28.505 ID:ZIenoTwf0.net
>>204
まぁ簡単に転職しないのわかってるから出さないってのは合理的判断だしなw

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:55:31.478 ID:EtWqsJrR0.net
>>208
より待遇の良い所に転職する人も多かろうな
一握りだろうけど

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:56:09.595 ID:SqZ7Q86+0.net
>>207
総額2000万強の建売り
金利0.47%で頭金は最低限しか出してない
住宅ローン控除あるし

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:57:19.429 ID:EtWqsJrR0.net
>>211
ローン控除あっても、その額なら大した控除額にはならなくないか?

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:57:46.986 ID:6kwh9Ysva.net
2000万強で建売が買える田舎が羨ましくもあり怖くもある

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:58:46.823 ID:DPoUvLNur.net
>>211
あーこんどのローン控除改正大丈夫です?

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 11:59:25.501 ID:DPoUvLNur.net
>>208
>>209
なるほどひどいw

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:00:07.611 ID:SqZ7Q86+0.net
>>212
そもそも年収ベースで控除額の限度あるし俺の年収だとこんなもん
金利1%未満のうちは繰り上げ返済しないほうがお得

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:00:24.196 ID:EtWqsJrR0.net
これから不動産価格はどうなると思う?

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:01:23.784 ID:SqZ7Q86+0.net
>>214
正直ちょっと怖い
まあどちらにしろ13年は繰り上げ返済しない

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:01:28.223 ID:qBp+WW4b0.net
そら家持ってのはかなりのステータスだしなぁそれだけで勝ち組だしな
色々あるけど結局家持ってるかどうかでだいぶ周りからの見られ方違うしね。
特に女性はママ友が家買いだしたらそこは絶対譲らないよ

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:02:28.150 ID:SqZ7Q86+0.net
>>213
徒歩込みで東京駅まで1時間
テレワークで決意した

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:02:48.982 ID:6kwh9Ysva.net
>>219
専業主婦なんてやってるとそうなるだろうな
フルタイムで働けばママ友との交流もそんなないし気にならなくなるんだけどな

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:03:04.423 ID:EtWqsJrR0.net
ママ友同士で家の行き来をして、「おうちチェック」されるからなw
そこでママ友カーストができる

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:04:22.484 ID:DPoUvLNur.net
>>218
ですよねーなんのために高いローン手数料払ったのかっつー裏切り

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:05:07.283 ID:qBp+WW4b0.net
今までは旦那とか世帯年収の話で比べてるだろうけど・・・
でもあそこの夫婦まだ賃貸なのよね!で勝負ついちゃうからなw

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:06:13.828 ID:OlNhVeRJ0.net
昼ドラとかでたまにみかけはするけど嫌な世界だなぁw

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:06:33.883 ID:SqZ7Q86+0.net
>>223
俺の場合がん団信も外して低金利選んだからね
こんななるなら0.3%上乗せしとけばよかった
ただ借入金自体がそもそも少ないからそこまで気にしてないかな

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:06:47.711 ID:EtWqsJrR0.net
>>220
すごいな、それはそれでアリかも

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:07:15.306 ID:DPoUvLNur.net
女性だと同窓会もそんなもんらしいしなぁ

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:08:08.612 ID:DPoUvLNur.net
>>226
団信なー後から変えてくれないんかねアレ

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:08:47.503 ID:EtWqsJrR0.net
まぁ男も既婚(子持ち)か独身(子無し)かでカースト?みたいなのもできそうな気がするけどな

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:10:15.877 ID:SqZ7Q86+0.net
>>227
土地が狭めなので安いと思う
風呂は2階で2階にはトイレ無し
駐車場も広くないから大型の車は無理
プリウスがギリギリ停められるくらい
そもそも車持ってない

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:11:16.762 ID:qBp+WW4b0.net
>>230
男は意外とそこはどうでも良くて一緒に飲みに行けるかどうかと・・後は地味に学歴だなぁ
実は高学歴の人ほど相手の学歴に無頓着だったりする謎現象w

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:11:53.222 ID:OlNhVeRJ0.net
>>230
カーストというより既婚子持ちが前提で、独身は腫れ物だろ
そりゃ昔よりは問題ないけどそういう話題は避ける配慮しなきゃならんし

カーストはシンプルに年収、そこだけはもはや絶対と言っていい、口には出さなくとも全員感じてる
原始時代から男は成果、女は社交のシステムは変わらんな

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:11:59.190 ID:Qnq8GxaIr.net
>>231
オープンハウス

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:12:25.029 ID:EtWqsJrR0.net
>>231
なんか変わった物件だな、あんまり戸建てを知らんけど
既婚?

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:12:27.234 ID:qBp+WW4b0.net
俺は賃貸か持ち家か選べるってだけで羨ましいけどな
実家継がなきゃならんから賃貸→歳とったら実家継ぐしか選択肢無いんよ
そういう人もいる事覚えておいてな(´・ω・`)

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:13:22.035 ID:+xuCjzRsd.net
モノにもよるけど基本さっさと買う方が経済的

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:13:39.985 ID:SqZ7Q86+0.net
>>229
どうしてもっつーなら借り換えだね
手数料を金利に上乗せするタイプでも1%以内なら余裕かと
ただローン控除の期限もあるしそこまでするかは考えんないとだね

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:14:40.497 ID:SqZ7Q86+0.net
>>235
夫婦二人暮らし
子供は予定無し
現状二部屋余ってる

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:14:51.799 ID:OlNhVeRJ0.net
>>236
言っとくけど世の底辺から見たら何もしなくても事業主になれるのクソ羨ましい話だからな
俺だって経営資産最初から持てるならそれはそれで話が早いしやってみたかった、業種の問題はあるけど
例え八百屋だろうとデカい財産だし物は使いようだって覚えとけー

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:15:46.326 ID:GIf1p07B0.net
持ち家買ったら引っ越しが難しくなるから嫌だな
色んな地域で生きたい

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:15:47.968 ID:EtWqsJrR0.net
>>232 >>233
同意w
高齢独身は腫れものというのも納得だが、気の毒だよなぁ…
男はツガイがいないとダメになるのか

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:16:47.046 ID:qBp+WW4b0.net
>>240
実家は維持費だけで年間100万前後行くんよ
その割には市の許可が無いと勝手に増築もリフォームも出来ない
売る事も出来ず補助も7万しかと大変なのよ

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:17:04.493 ID:EtWqsJrR0.net
>>239
DINKSか、ホントにおるんやな、初めて会ったわ
コロナおさまったら民泊できそうやなw解禁地域かどうかは知らんけど

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:18:12.605 ID:EtWqsJrR0.net
>>241
まぁ分からんでもないが、引越し貧乏になるだけやで

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:19:28.609 ID:qBp+WW4b0.net
結局引っ越すにしても近所選ぶ人が多いんだよな
人間はあんま環境変えたくない類の生き物かと。会社の寮出てもそのままそこの駅で物件さがす人とかいるしw

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:19:29.112 ID:SqZ7Q86+0.net
>>244
嫁は働いてないんだよ
働いて欲しいけど躁鬱持ちで働けない状態
それもあって自分一人でも返済できる金額にした

248 :童帝 :2021/01/11(月) 12:20:00.182 ID:1MyF3CdE0.net
>>241
フリーターは家買えないから心配しないで大丈夫だよ

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:20:02.280 ID:ZIenoTwf0.net
まぁ簡単に引っ越せない事を多大なリスクやデメリットと考える人もいるし
その辺はもう人それぞれでしょ
所詮賃貸派と持家派って相容れないよw

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:20:12.432 ID:DPoUvLNur.net
>>233
年収は仕方ないからなぁ食べるものも遊ぶものことも違うからなー
家族ぐるみの付き合いとかな

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:21:32.843 ID:OlNhVeRJ0.net
>>242
良いとかダメとかじゃなくて、普通に話してる日常の話題の中で、
家庭関連の話したら自動的にマウント取ることになっちゃうじゃん?
だから配慮しなきゃでめんどくさい、その話題で向こうの話聞くことはできないし

……自分だけ童貞だと逆の立場だったからな、よーくわかるよ!!

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:22:39.180 ID:qBp+WW4b0.net
持ち家かってそこで済むメリットはまんま年収というか社会的地位にあったりもするけどな

ようするに同じ地域で住んでるって事は同じランクくらいの集団になりやすい。金持ちが同じ地区に住むのはそのため
付き合いや治安その他が保障されるからね

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:23:44.640 ID:EtWqsJrR0.net
>>247
あぁ…それは大変そうやな
立派な御主人をもてた奥さんは幸せだよ

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:23:54.648 ID:OlNhVeRJ0.net
>>243
へぇ、歴史的建造物指定系か!
そりゃ大変だけど面白そうだな、ぜひ経営の面白さと醍醐味を伝えて精力的にやって欲しいぐらいだ
経営学は楽しいぞー、社会を楽しみ尽くすには事業主が一番だぞー、その分リスクも重いけど

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:24:11.734 ID:DPoUvLNur.net
>>247
A型就労支援とかでも良いかもねー最低賃金は貰えるよ

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:24:37.046 ID:ZPUxmvht0.net
まやらなか

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:26:07.143 ID:ltnReNrS0.net
時々、家を買うなんて!
隣人ガチャ怖いだろ!とかいうけど
辺な隣人に合わないためにそこそこの場所に買うのが普通だよな
西成とか足立区に買うわけじゃない

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:26:49.766 ID:EtWqsJrR0.net
>>252
これこれ
自分も無理して金持ち地区のマンション買ったけど、身分不相応な気がして後悔しているわ
まぁその代わり、地区名言うだけで「おぉぉぉ」って時折反応してくれる優越感?があるけどw

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:27:19.745 ID:qBp+WW4b0.net
>>254
市が文化財登録してくれりゃあ良かったんだがなぁ。ウチの爺さんが職員に個人でも登録できますよコレなら
でやってしまったのが・・・w向うが登録と手続きこっちからだと後に全然違うから気を付けてなぁ

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:27:40.136 ID:V6HR4T5pa.net
年収700万、月ローン返済15万の私が通ります

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:28:24.454 ID:EtWqsJrR0.net
>>260
早くそれぐらいのレベルになりたいわ、うらやましい

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:28:58.467 ID:N3WY/j+RM.net
賃貸w

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:30:08.290 ID:JI5Ah+tX0.net
分譲マンションとかは売る時に、新築で買った値段より高くで売れるケースもあるよ

賃貸で家賃10万で5年住むと、居住にかかったコストざっくり600万になる

分譲マンションで5年住んだ後に200万プラスで売れたら、上記賃貸と比較して800万お得になってくる。管理費、修繕積立金とかあるから実際はもうちょっとお得額少ないだろけど

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:30:59.236 ID:R7wMKJh0M.net
やねははしかわ

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:31:13.208 ID:SqZ7Q86+0.net
>>253
嫁が鬱なるとこっちも精神やられるし
最悪離婚してもいいとは思ってる
もはや今の嫁はジョジョ4部の億康の父ちゃんくらいの存在

>>255
傷病手当てと失業保険がそろそろ期限切れだからそういうのも考えなきゃだ

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:31:35.694 ID:EtWqsJrR0.net
>>263
都区部くらいだろうけどな、今時
都区部周辺の郊外(横浜川崎)だと駅チカでもなかなか難しい
ローン残債と同額で売れれば万々歳というレベルじゃないか?

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:33:21.119 ID:DPoUvLNur.net
>>265
精神科で診断貰って障害福祉サービス受給者証貰って送り出すのだ
精神保険福祉の一環だからオススメ

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:34:23.479 ID:OlNhVeRJ0.net
なんかやたらと勉強になる良スレになったな、助言もしたけど知識も増えたわ
>>259
あーその辺の制度上の差があるのか、ややこしそうだ
使いようはあるけど逆に言えば使いよう考えないと縛りだしなぁ
歴史関連はあまり関わらないだろうけど、不動産考える時は参考にします、ありがと

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:34:26.289 ID:SqZ7Q86+0.net
>>257
隣人ガチャは今のところ大当たり
見かけたら挨拶するくらいでうるさいとかゴミ出しに厳しいとか全くない

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:36:00.058 ID:SqZ7Q86+0.net
>>267
ありがとう
精神科には長く通ってるし障がい者手帳も持ってるから調べてみる

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:36:01.246 ID:R7wMKJh0M.net
なははら(に

272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:36:01.717 ID:ZPUxmvht0.net
なははら(に

273 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:37:13.647 ID:dhT3IUHzr.net
中古物件が安くなるって話はどこに消えたんかな?
住んでるところは毎年下がること無く上がり続けてるわ

274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:37:20.149 ID:94uJCPrId.net
>>19
半世紀後には八千万割ってたはず

275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:38:05.130 ID:DPoUvLNur.net
>>270
市役所の障害福祉課とかで聞いても良いと思うよ行政サービス委託なのでゆるく働けるし夫婦のためになると思う

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:38:52.234 ID:jsMslVzV0.net
>>274
無策だとな

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:39:48.985 ID:JI5Ah+tX0.net
>>266
そうかな?
ウチは関西だけど、今住んでるマンション売ったらプラス300〜400万で売れそう。

人気のエリアかどうかよりも、新築分譲の時に安かったかどうかが影響大きいよ。

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:40:59.218 ID:94uJCPrId.net
ただ、高災害リスクの土地が排除されることで利用可能土地も縮小される予定なので需給バランスの急速な崩壊は起きない
逆にいうと、持ち家を資産として買うなら買う地域は考えた方が良い

279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:41:09.114 ID:EtWqsJrR0.net
>>277
あぁ、そうか、そういう場合もあるのか
自分は最近買ったから、10年後あたりに不動産価格が上昇していることを祈るばかりだわ

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:43:26.153 ID:OlNhVeRJ0.net
そういやコロナ以降もリモート進むなら、それも地価に影響しそうだな
地域単位でリモート推進のブランディングとかしたらどっかしら成功するところも出そうだ

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:43:47.178 ID:V6HR4T5pa.net
・年齢
・年収
・借入総額
・残債
・月返済額
・感想

を教えて下さい
参考にする

282 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:44:27.446 ID:qBp+WW4b0.net
コロナで地価が日本で一番上がったのは神奈川県海老名市だな
東京に行ける範囲でのテレワークって働き方も出てくる
テレワーク進むと都会とその周辺に人が増える現象が予想される買うなら場所大事ね

283 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:45:11.335 ID:OlNhVeRJ0.net
年収700あってもこんな意味不明なレスをしてしまうのなら少し悲しみをかんじる

284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:48:23.034 ID:EtWqsJrR0.net
>>282
そうなのか?
昨年9月末に神奈川県政策局が毎年出している地価調査見たら、海老名は住宅地も商業地もランクインしていなかったぞ
橋本と勘違いしてね?

285 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:49:11.835 ID:5SU6zl7o0.net
子供が友達呼ぶとき賃貸だと惨めだぞwww
各種登録で住所書くときも惨めだわw
一人前の漢が賃貸住まいとか…

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:50:06.331 ID:R7wMKJh0M.net
やらわわたな

287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:50:58.214 ID:4kfj/CV0a.net
アパートや賃貸マンションの建物名がなんでわけわからんカタカナ横文字か分かる?
恥ずかしくて早く出て行くようにだぞ

288 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:53:10.703 ID:SqZ7Q86+0.net
>>275
メモした
今度嫁の状態が良さそうなときに話してみる

289 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:54:34.652 ID:AW+j00c50.net
カーサ
コーポ
メゾン
キャッスル
ハイツ
レジデンス
ヒルサイド
パーク

290 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:55:49.150 ID:ZPUxmvht0.net
まやり

291 :婚活応援します :2021/01/11(月) 12:56:53.127 ID:+PWLI04JM.net
>>289
ぷよぷよの連鎖かと思った

292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:57:55.753 ID:5SU6zl7o0.net
今頃子供の友達は団地住まいの子と遊んじゃだめと言われてるぞ…

293 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:59:12.883 ID:R7wMKJh0M.net
へほりつ

294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:01:02.058 ID:R7wMKJh0M.net
はりや

295 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:03:10.277 ID:u0lzkFUBM.net
家族持ちで賃貸住み続けるとかなんの拷問だよ

296 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:06:13.494 ID:5SU6zl7o0.net
子供なのに騒音出せないし
習い事すら出来ない
友達も恥ずかしくて呼べない
年頃になったら恋人すら呼べない
洗濯機回す時間にすら気を使う
常に他人の目が気になる


あと賃貸って何かある?

297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:06:58.737 ID:vx/7K2yOa.net
相続専門の行政書士だが、家なんて持つもんじゃないぞ
現役中はローンに追われ、現金もまともに残せず、子も今さら実家なんて要らないって人がほとんど

298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:07:09.406 ID:VxMZBQSU0.net
今から家勝つやつはバカの極み
賃貸一択

299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:09:09.575 ID:qBp+WW4b0.net
賃貸じゃ余程の金持ち(経営者や芸能人)でもなけりゃステータスガタ落ちだしな
そこをどう見るかだけの話だと思うよ賃貸と持ち家は

300 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:09:24.743 ID:EtWqsJrR0.net
>>297
相続専門の行政書士てw
他の士業に仕事を振り分けるだけやないかw

301 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:11:16.725 ID:4Guk/lyLa.net
>>297
貧乏人はそうなんだろうな
子を持つ親になったとき
「親と思い出の遺る実家そのものが存在しない」
とんでもなく惨めだぞ…

302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:11:27.947 ID:vx/7K2yOa.net
>>300
外に振るのなんて登記くらいなもんやで
それ以外の手続きの方がよほど多いからな

303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:12:59.885 ID:3Mb6TJzra.net
>>299
ステータスなんかどうでもいい
コスパも住環境も住民の質もなにもかも賃貸はヤバい
子供を学校に通わせる頃まで賃貸だとそれが取り返しのつ来ないレベルにまで子に染みるぞ

304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:13:02.139 ID:L25qVnOG0.net
会社に18万家賃負担させてるおれ最強

305 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:14:33.826 ID:2SD6kmZm0.net
保険かけとけば夫がしんだとき嫁まるもうけなシステムだからなぁ

306 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:14:42.825 ID:vx/7K2yOa.net
>>301
でも実際実家なんていらんて人は多いよ
親が死ぬ頃には自分の生活基盤持ってる人がほとんどだし大抵は持て余して売ることになる
だから結局実家なんてなくなるんだよ
そのまま実家に住むなんてケースの方が稀

307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:15:12.793 ID:n09zj0zXM.net
>>301
わからなくもないような気がするけどわからん
あんま考えたことなかったな

308 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:15:42.878 ID:u0lzkFUBM.net
>>306
上京したばかり20歳そこらのガキに限ってこういうこと言いたがる

309 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:16:18.126 ID:qBp+WW4b0.net
>>303
それも根本はステータスなんだよ
ステータスを求めた結果そういう人が集まるのさ
先にステータスがあって結果が出来てくる・・金持ち集落の形成は現在もその繰り返し

310 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:16:48.786 ID:vx/7K2yOa.net
>>308
親の相続迎えるのは50〜70代だぞ

311 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:17:32.628 ID:ltnReNrS0.net
2400万で24の時に買った中古の家が
30のときに2600万で売れた

手数料含めるとトントンだけど
6年ほぼ無料で騒音気にしなくて子育てできたのはよかった
今は家売った金とローンまた組んで
5000万の家に住んでる

312 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:17:38.240 ID:u0lzkFUBM.net
>>310
だからなんだよ
お前が上京キッズなのは隠しようのない事実じゃん
都内に実家あるやつでそんなこと言ってるアホみたことねーし

313 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:18:18.006 ID:vx/7K2yOa.net
>>312
別に俺の意見じゃなくて、お客さんの言ってることだから

314 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:20:47.970 ID:4Guk/lyLa.net
>>306
そりゃ親が死んでからの話しだろう?
親に愛されまともに育てられてない奴ほど実家が思い出の故郷という概念がない

315 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:22:12.827 ID:vx/7K2yOa.net
>>314
思い入れあったって自分の生活が一番大事だろ
結局はそんなもんだよ

316 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:23:39.606 ID:LYUIXylF0.net
ヒカキンですら賃貸だぞ

317 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:37:31.965 ID:JI5Ah+tX0.net
てか、そもそも賃貸よりも所有の方がコスパ良いケースがほとんどでしょ?

オレは60平米2Lで駅徒歩2分のマンションを4年前に新築で買ったけど、コスト合計で月あたり10万ぐらいよ。管理費、積立金、保険料、固定資産税とか全部合計した月割りで。んで住宅ローン控除もあるし。

4年前に全く同レベル同面積の物件を賃貸で借りてたとすると、たぶん家賃14〜15万ぐらいになってたと思う。

分譲マンションの場合は管理費、積立金がだんだん上がっていくのがネックだけど

318 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:39:53.442 ID:qBp+WW4b0.net
そもそも嫁が家欲しいって言ってる時点で持ち家しか選択肢無いよなコレ
他と違って一緒にいる限りずっと言われる事なんだからw

319 :317:2021/01/11(月) 13:39:58.900 ID:JI5Ah+tX0.net
だから、年収400〜600ぐらいの層とかはむしろ買うべきだと思う。

金持ちとかは道楽的にタワマンの分譲賃貸とかで住んでても良いだろうけど

320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:40:16.870 ID:XwqXMvtXr.net
>>316
金有る奴は新築賃貸を転々としてる

321 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:44:59.671 ID:V+hqHsFYd.net
>>317
ローン利息に修繕費も乗っけた上で大家の利益があるから賃貸の方が割高なのは当たり前なんだけどね

322 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:45:10.378 ID:iPFxIrQor.net
金さえあれば低層マンションの新築転々とするわな

323 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:55:10.670 ID:xvgRb7J3a.net
>>319
まじこれな

324 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 13:57:03.105 ID:vna1pqqSp.net
賃貸マンション住みで中古のベンツとか乗ってる奴が1番痛々しい
そこら辺の賃貸住みってだけで貧乏人確定なのに

325 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 14:00:28.127 ID:0bxwDDFd0.net
賃貸は家賃補助あるんだけどな

326 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 14:00:46.792 ID:+ODv8cV20.net
>>297
そりゃ行政書士ごときの年収じゃ家も買えないだろう
しかも相続専門の行政書士ってなんだよ笑
行政書士なんかに相続頼むアホあるのか?

327 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 14:06:29.412 ID:ZPUxmvht0.net
たにや

328 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 14:20:32.282 ID:x+1yGQrN0.net
>>325
持ち家もあるところが普通だぞ
ってか持ち家のほうが補助率高い会社が多くね

329 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 14:24:32.958 ID:INEqUxmm0.net
買うなら、売るとき買い手がつく物件じゃないと
車必須の田舎で買うなんて論外

330 :婚活応援します :2021/01/11(月) 14:25:11.484 ID:+PWLI04JM.net
実際、売るのか?

331 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 14:25:40.536 ID:LYz2JJs5M.net
公営住宅建てれば家賃ゼロでみんな勝ち組だぞ

332 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 14:30:44.803 ID:LYz2JJs5M.net
お金持ち「お金いっぱい持ってるから土地買う!」←わかる
底辺「お金無いから公営住宅建てて!」←わかる
貧乏人「土地持ってないから毎月大家さんにいっぱいお金渡すか借金して土地買う!」←こいつらの思考が分からない

333 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 14:38:11.883 ID:ZDUsxORC0.net
>>5
ローン組んだら複式簿記では資産と負債どっちも計上される

334 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 14:44:05.823 ID:teDB9EzV0.net
>>110
これ言う奴多いけど結局空き家になったりしても利便性高い所は土地価格は下がらないし即買い手が付くからな
安くなるのはあくまでも買い物が不便な僻地とか海川のそばとか微妙な土地

335 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 14:47:26.696 ID:teDB9EzV0.net
>>316
そりゃ金持ちの独身なら賃貸よ
仕事してる嫁や子供がいたら賃貸点々なんてまず無理

336 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 15:09:42.502 ID:jr84Npeg0.net
築年数10年くらいの中古でいいぞ

337 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 15:20:27.187 ID:vJid8+Fxa.net
賃貸は住設がなぁ
断熱一つとってもウンコだし、エアコンなんかが付属されてても低性能低年式のウンコで年間光熱費が余裕で10万以上違ってくる

338 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 15:25:15.451 ID:SDdc59h50.net
安い築年数の経ったものを短期ローンで買って地道に手直しして暮らすのがいい
まともに25年2000万以上ローン組んだら利息入れてたら倍額払う事になる
この先が見えない時に多額の長期ローン組むの死亡案件

339 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 15:27:34.373 ID:1IcJjCa7a.net
>>338
ローンもくめないような先の見通せない生き方してるならそれこそもう死んだほうがよくね

340 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 15:30:43.583 ID:elPmFbYc0.net
>>339
お先にどうぞ

341 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 15:31:29.886 ID:vJid8+Fxa.net
>>338
2500万円35年変動で総支払い額2700〜2800万円ぐらいだぞ?
その上で控除あるし

342 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 15:33:46.996 ID:DdbchYJ10.net
>>336
新築と値段変わらないから
なら新築がいいねってなるのかデフォ

343 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 15:34:49.964 ID:teDB9EzV0.net
>>341
控除はマジで美味しい
毎年12月に7万くらい返ってくるから助かってるわ

344 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 16:06:20.750 ID:jsMslVzV0.net
>>338
少しは金利調べてから倍額とか書き込もうよ
控除も含めたら利息なんて微々たるもんよ

345 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 16:54:23.986 ID:2qNtBM/60.net
住宅ローンで倍額ってw
世間知らず以前だろw

346 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 17:46:42.734 ID:qiDFwv6Ka.net
アラフォー家族持ちで賃貸住まいとか
見下しちゃうよね
どんだけ無能なんだよって

347 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 17:50:18.348 ID:qBp+WW4b0.net
>>346
結局ここだと思うよ家ないだけで格がどうしても1つ落ちるしな
嫁が我慢出来ないのもそこの部分が大きい。人として格落ち扱いされるのがキツいんでしょ

それが気にならないって人なら気になる人に合わせる必要があるわけで。そうなると買うしかない

348 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 17:52:18.057 ID:2qNtBM/60.net
あと賃貸は老人だと借りれないこと多いよ
トラブル多いの分かりきってるし

349 :婚活応援します :2021/01/11(月) 18:00:10.746 ID:+PWLI04JM.net
家をステータスだと考えるのは夢の段階までで
実際に家を買うことに決める動機は家族形態が変わって
家を持つメリットを考えたからって人が多いと思う

350 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 18:03:32.166 ID:AtpzIGpka.net
地震絶対来るぞ

351 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 18:18:44.943 ID:iPFxIrQor.net
資産になるような家を自分で持った奴は素直に尊敬するし負債にしかならないものを買う奴はバカだなって思うそんだけだよ

352 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 18:30:45.807 ID:j3GbHdXjd.net
養分としてよく教育されてて大家としては大変ありがたい方々です

総レス数 352
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★