2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイソーでこれおすすめってやつ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:42:33.259 ID:228RxfX6M.net
ある?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:42:47.339 ID:KKY6uOOdp.net
ない

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:42:48.771 ID:lvO7fU13M.net
オナホ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:43:09.107 ID:rY5mVsmR0.net
メタルジグ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:43:19.867 ID:IT/Vf3rq0.net
大さじがはかれる計量カップ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:43:24.024 ID:giDkGiJqd.net
100円商品のみ?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:43:27.350 ID:a3ynP2WoM.net
シューズの靴紐がわりに付けるクリップ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:43:41.605 ID:228RxfX6M.net
1000円くらいまでで

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:43:50.324 ID:rcASZ/xRd.net
ワイヤレスイヤホンが売ってるらしいぞ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:44:05.473 ID:228RxfX6M.net
それほしいんよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:45:44.924 ID:CuLeFU+i0.net
釣り竿売ってた

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:46:18.610 ID:ySWDPhwl0.net
300円スピーカー

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:46:49.430 ID:iyzxcrqdd.net
レジ横の甘栗

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:47:18.414 ID:qbZop3Qk0.net
ワイヤレスイヤホンはダイソーなんかで買うくらいならせめてゲオ辺りで買え
てかほんとピンキリだから他ケチってもそういうとこだけはそれなりのもん買え

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:47:24.742 ID:mxHCdq470.net
もここってコテの女がダイソーの店員だから聞けば?
俺はそいつに聞いてコーヒーミル買った
たまにスレ立ててるよそいつ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:47:25.072 ID:iyzxcrqdd.net
似非ナノブロック

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:47:27.945 ID:kjzHbV5Kr.net
ひっそり聞きたいならイヤホンでよくね

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:48:21.990 ID:qbZop3Qk0.net
ダイソーで今一番激アツの商品と言えばこれだろうが
https://i.imgur.com/fkPb1kX.jpg

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:48:25.745 ID:emUAoIq1r.net
それもダイソー

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:48:49.373 ID:/8shW6pcd.net
4個入りのバブみたいな入浴剤

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:49:35.859 ID:LfdLeWY10.net
モバイルバッテリー10000mahが500円以下くらいって聞いた

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:49:58.627 ID:aiJ2Omgda.net
水取りぞうさん

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:50:01.928 ID:0kx4Kjw40.net
スライドジッパー

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:50:07.893 ID:aylm4QH20.net
300円のイヤホンはよかったわ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:50:30.443 ID:btF/9N2c0.net
良品が広まって品薄になったら嫌だか教えないわ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:50:38.277 ID:v6Rdroqfr.net
ガチトースト?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:50:45.502 ID:/j4SBtDN0.net
>>21
解体してみりゃわかるがゴミだぞ
火事になりたいならお好きに

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:55:43.221 ID:F2D1r/010.net
靴下

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:57:44.706 ID:kpkPpfCSa.net
耳栓

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:57:44.935 ID:mzFxoEuca.net
ハッピープライムパラダイスー

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:58:02.675 ID:Co6wNYxnr.net
ガリガリ君

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:58:15.717 ID:+295vX0Q0.net
770円の蓋付カゴ
仕事で材料や工程が多い時に入れとくのに丁度いいんだよな
あと宅配ボックス代わりにもなる

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:59:24.866 ID:75Q+0Wi50.net
クリアケースに入ってる柿の種
https://i.imgur.com/vcNezYl.jpg

値段のわりに大容量で、ピーナッツとかいうゴミカスクソ陰キャが居ない陽の世界
食い終わった後のケースが地味に使えて二度おいしい
わさびはかなりキツめ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 15:59:53.035 ID:LfdLeWY10.net
>>27
まあだよな、リチウムイオン系はちゃんとした会社の結局買ってるわ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 16:00:31.332 ID:3JNtBcPLH.net
熱でポテチの袋とか閉じるやつ
100円だし期待して無かったが厚いビニールカバー密封できたわ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 16:00:59.052 ID:IT/Vf3rq0.net
旅行の友

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 16:02:19.277 ID:IT/Vf3rq0.net
チェルシーの、単一味
バターとヨーグルトだけ買う
コーヒー (゚听)イラネ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 16:05:55.432 ID:M6KwIVEn0.net
VIPSで牡蠣の燻製オイル漬うまいとか言って回ってたやつでてこい
クソマズだったぞ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 16:07:53.602 ID:VxBdad6x0.net
トーマスのチューイングキャンディー三個入りつい買っちゃうわ
スーパーで同じの買うより50円くらい安い

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 16:10:10.296 ID:UWA3Ugc50.net
ボタン型電池

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 16:14:14.250 ID:5Ajnu46+d.net
>>38
ダイソーのはオイルというより水煮に近くてパサパサしてるね
あれ買うなら業務スーパーのオイル漬けの方が美味しい

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 16:24:53.261 ID:QgOtcFVDa.net
機械油(自転車グッズのコーナーにある)

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 16:27:52.151 ID:XGIRqwPL0.net
500円の温湿度カレンダー時計
静音4ボタンマウス

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 16:30:12.267 ID:Y2j1fhN/0.net
300円のワイヤレスイヤホンマジでいいぞ
万とか出してる奴が馬鹿に見える

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 16:31:39.946 ID:QgOtcFVDa.net
あと、iPadのガラスフィルム
あれを知ると家電量販店で数千円出して買うのがバカバカしくなるぞ
ブルーライトカットだから好みは分かれると思うけど、500円は凶悪すぎる(価格破壊として)

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 16:31:47.496 ID:1PpgpH/jr.net
むしろ掃除道具百均以外どこで買うの

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 16:36:59.368 ID:yJ79xMO70.net
加圧式噴霧器

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 16:39:00.507 ID:fMU15dtg0.net
百均出入りしてると貧乏を実感できるよな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 16:47:50.551 ID:IT/Vf3rq0.net
>>45
俺もiPhoneのフィルムはDAISOの
どうせ100円だし貼るのしくじってもいいやって
ヨドバシで700円で買ってたのがアホみたいな出来

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 16:49:04.901 ID:PtmD2omb0.net
激落ちくん

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 16:55:02.955 ID:qbZop3Qk0.net
保護フィルムは100円のを月イチとかで貼り替えちゃうのが1番いいよね
高いのだって悪いもんじゃ無いんだろうけど10倍近くの値段出してもたいして変わらんし

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 17:16:21.436 ID:Dtb9hder0.net
>>21
今そんなに安いんだ😱

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 17:17:30.626 ID:B5s02Zp10.net
300円の園芸用ポンプ付きスプレーみたいなデカイやつ

洗車にちょうどいいわ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 17:17:33.837 ID:tz6JJ0Jsr.net
器用だな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 17:21:25.211 ID:Y2j1fhN/0.net
保護フィルムは劣化が早すぎるのがなぁ
安いから頻繁に張り替え出来るけど結局コスト嵩む

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 17:21:35.681 ID:MVE8YmTGa.net
>>16
これ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/24(火) 17:24:44.836 ID:B3I/On6S0.net
>>55
ipad用のやつ買ってカットしたら?

総レス数 57
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200