2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙に詳しい奴に訊きたいんだが

1 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:10:58.64 ID:cUR7FUte0.net
ブラックホールは光も吸い込むって言うけどあれってどうなってんの?
いや、ブラックホールが穴じゃないとか吸い込むという表現が不適なのは分かってるんだけど
光ってのは何かと干渉を受けない印象があるんだ

2 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:11:25.13 ID:6lGTvZiH0.net
重力

3 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:12:14.48 ID:Cu3W9ekc0.net
重力なんだろうけど正直曖昧なイメージしかわかないよね

4 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:12:16.06 ID:55RiMZAQ0.net
太陽でさえ光を曲げます

5 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:12:17.27 ID:/8U3oCjS0.net
空間が歪んでる

6 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:13:58.59 ID:GhcGRAX90.net
質問自体はあんまり宇宙に関係無くね?

7 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:13:59.31 ID:zvPNWqrE0.net
メガネとか普通に光を曲げてんじゃん

8 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:14:01.26 ID:0bJUjZoL0.net
ラケット瞬時に2回振ってる

9 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:14:04.91 ID:cMim3FZf0.net
我々はブラックホールの中にいるという説が出てたな
詳しいことは知らん

10 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:14:26.75 ID:d6wVw2o10.net
質量があると時空が歪むって考え

11 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:16:09.46 ID:cUR7FUte0.net
>>5
空間が歪んでるから光自体は真っ直ぐ進んでても客観的には曲がって見えると?

>>7
あれって屈折と同じ原理なのか?

12 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:16:30.58 ID:0npSLyIG0.net
空間が歪んでる方向に進む光

13 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:18:25.13 ID:cUR7FUte0.net
>>6
ブラックホール関連だし宇宙かなと思ったんだがまずかったか

14 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:19:47.66 ID:1wSaWdEN0.net
吸いこむんじゃなくて屈折でそう見えるってここの奴に聞いた

15 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:19:48.82 ID:sA4jl5as0.net
>>11
そういうこと
速度が遅い人間なんかは地球の重力に従って球状の地球の表面を進むことしか出来ない
光は速度が速いから地球程度の重力ならほぼ曲がらずに進めるけど
その光さえ曲げられるもの凄い重力を持った天体を指して「ブラックホール」という

16 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:20:51.35 ID:N5/Icuee0.net
宇宙っていうか、時空の話だな
辺りの時空ごとBHに落ちてるイメージ

17 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:23:08.96 ID:aV0e0OG00.net
事象の地平面という無限に伸びるやらかいトランポリンだと思えばいい
ちゃんと進んでるけど重力によって光も抜け出せないほど歪められた区域から出られないから
光が返ってこない=黒として描写される

18 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:24:46.26 ID:cUR7FUte0.net
>>15
なるほどね
てことはブラックホールに何かオンリーワンな要素がある訳じゃなく、
ブラックホール並の重力を持った巨大な惑星ないし恒星の付近でも同じように曲がるってこと?

>>17
それわかりやすいね

19 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:25:21.38 ID:4qfKbtuk0.net
光は所詮めっちゃ速いだけで、普通に粒子的なんだよ

20 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:27:20.52 ID:N5/Icuee0.net
>>18
BH並どころか、太陽ですら曲がってるぞ
そもそも一般相対性理論はそれで確認されたし

21 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:29:30.73 ID:sA4jl5as0.net
>>18
まがるよ
「重力レンズ効果」と呼ばれてる
ちなみにアインシュタインは相対性制理論でノーベル賞取ったけど
その受賞の決め手となったのが
相対性理論によって予想された重力レンズ効果が天体観測によって実際に確認されたため

22 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:32:45.20 ID:cUR7FUte0.net
>>19
光子って云うくらいだし粒子なんだろうけど
光速まで加速出来るってことは質量が0なんでしょ?
なんか物理法則から隔絶されてそうな感じがして今ひとつ想像がつかないないなぁ

>>20,21
それは意外!
となれば大なり小なり重力のかかる場所であれば
人間では観測不可能なレベルでの歪みはあるんだろうね

23 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:33:15.85 ID:N5/Icuee0.net
ついでに言うと、観測できるほど光を曲げるには至らないものの、
一般相対性効果自体は地球、具体的にはGPSに時間の遅れという形で発生している
これを計算に入れないとGPSは正しい位置を表示してくれない

24 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:35:44.82 ID:1YHbZzhq0.net
つか空間が歪んだ結果光も歪んで進むってのは分かるけど
時間が歪むってのは無いと思う
真っ直ぐ進むと思ったら空間が歪んでるから時間にズレが生じるとかそういう事じゃないの?

25 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:38:07.50 ID:N5/Icuee0.net
>>24
歪むのは空間ではなくて時空なので、空間が歪めば同時に時間も歪む
ただし、その歪んだ時空を通っている本人は、時間も空間もそれが正しいと感じて、
逆にその周囲の時空が歪んでいるように感じる

26 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:39:26.60 ID:67OyCers0.net
>>21
光量子仮説だろ
しれっと嘘つくな

27 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:39:51.06 ID:1YHbZzhq0.net
>空間が歪めば同時に時間も歪む

合ってるじゃん

28 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:40:33.47 ID:67OyCers0.net
>>25
ローカルな歪みを観測できないのは自由落下している場合に限る

29 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:44:48.99 ID:N5/Icuee0.net
>>27
いや、空間だけがズレて時間はズレない結果として時刻がずれるわけじゃなくて、
空間と時間が両方ずれて、結果として時刻がずれるの

>>28
そうだな

30 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:46:09.14 ID:cUR7FUte0.net
>>25
次から次へと疑問が増えていくよ…
光が1秒に進む距離は一定だけど歪んだ空間を通ると
客観的には1秒間でその一定の距離までは進んでいないからその差分だけ内部の体感時間に差が出るってこと?

31 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:46:36.17 ID:1YHbZzhq0.net
>>29
でもそもそも「時間」って概念がはっきりしないから
そうとは限らないんじゃないか?
「光速」が時間の基準じゃないの?
時間ってどういう概念なの?

32 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 02:50:21.44 ID:aV0e0OG00.net
時間ってのは一つの物質が変化していくさまを時間の経過として表現しただけであって
原子レベルで何も変化してないものがあったら時間が止まっているという解釈でいい

33 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 03:00:11.57 ID:N5/Icuee0.net
>>30>>31
この辺を説明するのは非常に直感的ではないので難しいが、

・歪んだ空間の中を通る同じ光を、
 歪んだ空間の「中」から見ると、真っ直ぐ見える
 歪んだ空間の「外」から見ると、曲がって見える
・歪んだ空間の「中」を真っ直ぐ通った光と、
 歪んだ空間の「外」を真っ直ぐ通った光が届く時間は違う

まあこれは空間が曲がってるんだから当たり前なんだが、

・歪んだ空間の中を通る同じ光の、
 歪んだ空間の「中」から見て1秒後の位置と、
 歪んだ空間の「外」から見て1秒後の位置は異なる

これが時間が歪んでいる証拠

数式にすれば、歪んだ時空の中の座標系の(x, y, z, -t)のx, y, z, tそれぞれになんか係数がかかってるから、
空間と時間の両方が変わってるんだってのが一目瞭然

34 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 03:01:38.37 ID:aV0e0OG00.net
距離と光速度が不変だから歪んでるというのは
距離=時間×速さなので時間が変化しているってこったな

35 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 03:03:51.39 ID:1YHbZzhq0.net
>>33
まあだいたい感覚的に合ってるのがわかった
サンクス

36 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 03:08:11.12 ID:ZwxZUyon0.net
>著名な物理学者のスティーヴン・ホーキングは、『arXiv』に1月22日付けで公開した短い論文で、
>「(これまで考えられてきたような)ブラックホールは存在しない」と主張している。
>この現象は定義され直す必要があるのだと同氏はいう。

>ピアレヴューを受けていないこの論文では、
>「光が無限に抜け出せない領域という意味でのブラックホールは存在しない」と結論されている。

ホーキング博士「ブラックホールは存在しない」
http://wired.jp/2014/01/27/black-holes/

つまりどういうことだってばよ

37 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 03:10:43.43 ID:1YHbZzhq0.net
>>36
だからブラックホールはただの強重力場だから
昔みたいなブラックホールに吸い込まれて全く別の空間を通って
全く別の場所にあるホワイトホールから出て来るみたいな荒唐無稽な話は無いって事じゃないの

38 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 03:11:40.58 ID:N5/Icuee0.net
なお、>>33の最後の例は、
つまり歪んだ空間の外から歪んだ空間の中を見れば、光が光速ではない速度で動いているように見える、
という事になり、実際その通りなので、一見光速度不変の法則に違反しているように思えるかもしれない
が、光速度不変の法則というのはあくまでも「自分と同じ座標系」
すなわち光が歪んだ空間から出た後の話をしているだけで、歪んだ空間の外から中を見た時には全く関係がない
もちろん、物体の速度の上限が光速という話も、光速自体が変わって見えるのでそれに応じて上限が変わる

これを利用して暇な物理学者が考えたのが、いわゆる「ワープ計量」と呼ばれるもので、
時空を物凄く変な形に曲げる事で、時空そのものを超光速で飛ばすというわけわからん理論
飛んでる時空の中では動いてないけど外から見たら超光速wwwみたいな
なお、実現するには半径100mの範囲から宇宙1コ分のエネルギーを取り出して捨てなきゃならんみたいな荒唐無稽な技術が必要

39 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 03:12:22.55 ID:ZwxZUyon0.net
>>31
宇宙〜時空超越の旅〜 タイムトラベル ナショナルジオグラフィックチャンネル
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00867/v00204/v1000000000000008014/

面白そうな動画があった

40 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 03:14:25.30 ID:1YHbZzhq0.net
>>39
面白そう

41 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 03:15:25.62 ID:1YHbZzhq0.net
45分もあるじゃねえかwwwwwwwwwww
後からゆっくり見るわwwww

42 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 03:17:10.50 ID:JSfT0Div0.net
マジレスするとそんな賢いやつがこんな時間にVIPにいるはずがない

43 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 03:21:01.43 ID:N5/Icuee0.net
>>36
元論文読んでないからよくわからんけど、既存の物理学では、

・BHの事象の地平面の位置は、BHの質量から厳密に決定される
・ところで、不確定性原理により、位置は正確には求められない(厳密には違いそうだけどだいたいこんな感じ)

という矛盾があるので、実は事象の地平面を存在しなくさせる何かがあるんだよ!
というのがホーキングの主張ではないかと思われる

まあ、量子重力理論が手に届くようになるまでBHの解明なんて無理なんで、
ホーキングが正しいとかそういうわけじゃなく、仮説の仮説にさらに仮説を追加したって記事

44 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 03:23:24.81 ID:C+z7YFV30.net
光<重力ってのがなんか釈然としないな

45 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 03:23:37.04 ID:N5/Icuee0.net
ああ、>>43の2番目は、正確にはこうだな

・不確定性原理により、事象の地平面のすぐ内側にある粒子は外側にも染み出しているので、
 絶対に出られないはずの事象の地平面の内側にあるはずの粒子が外に出うる事になり矛盾

46 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 03:23:46.47 ID:QgT2QtbK0.net
光ってめっちゃ速いから肉眼では捉えられないのに目玉を通すと見える速さまで減速するなんて目玉ってすごいと思いました

47 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 03:25:03.93 ID:N5/Icuee0.net
>>44
実は重力は、重力自身に対しても働くらしい
だから光くらい余裕

48 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 03:26:52.62 ID:e2Wm3R4O0.net
たまには三次元的に歪んでる地球の重力を想像してみろ

49 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 03:28:16.27 ID:N5/Icuee0.net
>>48
おなぬーが捗るな

50 :以下、でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 03:51:19.74 ID:67OyCers0.net
>>45
不確定性原理のせいではなく
むしろトンネリングのほうが近い

仮説を増やしたのでもなく
ただの術語の定義の問題

総レス数 50
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★