2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学って公理を当り前と認めて定義を与えて全ての論理が成り立ってる

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 00:52:35.20 ID:LkxgnEss0.net
んだろ??

じゃあその公理はどっから考えたの?どっからきたの?
証明なしで当たり前のものとして認めるっていうけど
人が直感的に疑いようもないっていうそんな理由だけ?
それとも何か他の(正しいと思い込んいる)知識の分野から引っ張ってきたの?
公理そのものの本質については考えないの?

それが分かんなきゃ
数学とかただ公理の上で論理的さが築かれるもの
それがたまたまよく出来てるなとか思えることもあるっていうだけで
本質なんて何もわからない
ただ人間にとっては役に立つかもしれない道具ってだけじゃね?違うの?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 00:53:02.57 ID:xlhfaRNc0.net
違う

おわり

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 00:54:45.54 ID:dpQwFJfo0.net
そうだね非ユーグリッド幾何だね

4 ::2014/07/06(日) 00:54:58.26 ID:oB93IJHD0.net
客観を優先しすぎて
主観を疎かにしたために
iが虚ろになった学問

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 00:56:21.14 ID:gKzI+OnQ0.net
つメタ数学

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 00:56:24.88 ID:bWVRGINT0.net
全然関係ないけど
今、数学研究者たちが円が直線になる原理を調べてるところらしいよ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 00:56:27.23 ID:ynTzzZX90.net
説明することはできるが気力が無さ過ぎる

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 00:56:34.89 ID:xj+bmwA40.net
お前が何を言いたいのかさっぱり分からん

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 00:56:49.97 ID:csauxoEf0.net
>>6
意味不明だな

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 00:57:46.15 ID:Qed+xsuC0.net
選択公理は認めない派?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 01:00:13.49 ID:LkxgnEss0.net
>>8
>>1の最後の四行

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 01:03:54.45 ID:ynTzzZX90.net
>>3,5,10でググれ
じゃあの

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 01:07:49.73 ID:LkxgnEss0.net
ちょっと内容変えた別の公理を考えたら
それはそれで別の公理系ができるって話だろ?多分 でそれが何さ
人が疑いようもないかはおいといて てかそこミスったからスルーして
結局公理の本質を何も説いてないことには変わりなくないか???
そしたら>>1の最後4行にならない?人の役に立つかどうかは数学自体と全く関係ないからどうでもいいけど

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 01:10:16.71 ID:xC4esAQb0.net
本質主義は混乱の元だよ
一部の数学が自然科学と相性が良いから重宝されてる

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 01:11:18.88 ID:xqnE1rbP0.net
逆だろ
当たり前のことを公理と定義するんだろ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 01:14:23.45 ID:LkxgnEss0.net
>>15
じゃあその「当り前」は一体全体どっから来てるのかって話
直感的にまぁ合ってんじゃねと思ったからとか
いやこれはその通りとしか思えないはずだからとか根も葉もないこと言うのはやめてね

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 01:17:03.18 ID:Baiy72zF0.net
前提がなきゃ物事進まないだろ
自分が感じてることすべてが実は錯覚かもしれないとかいちいち考えないだろ?
感覚を前提としないと人は身動き取れないんだよ。同じ事
公理って言う前提を作って、数学はこのルールを元にやってきますよ
ってことを決めたの。それでだいたいがうまく行ってるからいいじゃんってこと
まぁ正直うまくいかなくなって虚数なんてものを使いだした時はいらっとしたけどな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 01:18:14.28 ID:JckZU/x70.net
一定のルール作って正当と認められてるあらゆる思考が矛盾しない事こそが数学の本質

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 01:26:17.17 ID:LkxgnEss0.net
>>18
それってただその「当り前だと思い込んでる」一定のルールの上で思考の諸形態やその関係が築かれるっていうだけの話だよね
いや人がただ何となく正当と認めてる思考が先にまずあるから〜とかいうあまりにも主観的で無根拠な話はおいといて

大元は論理的に決めたことでもなんでもないし
だったらそれ以上の本質も何も全く分からないってことだよね

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 01:29:17.64 ID:JckZU/x70.net
>>19
数字も自然も機械も人間も生物も人間の認識を通してしか理解し得ない以上、人間を抜きにした本質とかいうものを観念すること自体無意味だよ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 01:29:51.81 ID:4GtWjlhW0.net
論理も作ってるんだけどな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 01:30:55.20 ID:ClpNt1Ko0.net
>ただ人間にとっては役に立つかもしれない道具

その通りだろ。
役に立つ分野は金になるし、役に立たない分野は少ない研究費で細々とやってるよ。

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 01:31:16.13 ID:LkxgnEss0.net
>>20
あっそつまんな じゃスレ終わりね

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 01:33:33.72 ID:JckZU/x70.net
>>23
そうだよ
たまたまこの世界の把握の方法を数学って区切りで見ただけであって
それは数学じゃなくても物理学でも法学でも文学でも全く違うように見えて世界の把握の方法っていう次元では同じなんだよ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 01:34:30.98 ID:csauxoEf0.net
a=bのときa+c=b+cになる証明でもしてろ馬鹿

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/06(日) 01:38:07.03 ID:LkxgnEss0.net
散々ディスっといてあれなんだけど
数学と法学が同列とか言われるとさすがにそれは無いと思うんだわ〜言いたいことはわかるけどバリきもいわ〜
だからスレ立ててんのに丸っきり期待はずれでがっかりだぜ まいいや

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★