2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

炊き込み御飯不味すぎ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 20:40:44.03 ID:4LbQGumr0.net
旨いの食ったことない
手抜きのうえ普通の飯より不味くなるとか
ありえんゲロ飯

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 20:41:14.05 ID:TsRYJKtI0.net
下ごしらえが重要だからな

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 20:41:16.99 ID:P4y4I7Mt0.net
お前がヘタクソなんだろ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 20:41:23.32 ID:Eq3ovuzY0.net
それは報告しなくていいです

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 20:44:24.63 ID:vFAOec/M0.net
猿でも出来る炊き込みご飯
・米研ぐ
・焼き鳥の缶詰入れる
・コンビニのタケノコ土佐煮入れる
・コンビニのキンピラ入れる
・チューブ生姜入れる
・酒と麺つゆ入れる
・普通通りの水分量で炊く

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 20:46:53.76 ID:4LbQGumr0.net
>>5
生ゴミの完成

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 20:48:00.54 ID:vFAOec/M0.net
>>6
これで出来ないならお前は食材に触れない方がいい

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 20:51:54.10 ID:4LbQGumr0.net
不味いから混ぜんなって話なんだよ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 20:52:02.41 ID:TsRYJKtI0.net
全て下ごしらえ済みの>>5で作っておいしく感じないなら炊き込みご飯向いてないんだよ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 20:53:00.84 ID:vFAOec/M0.net
味覚障害=知的障害

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 20:54:09.73 ID:Wby9xz9l0.net
そもそも白米だけ以外の混ぜご飯類が好きじゃないんだろう
>>5
具材の水分あるから酒めんつゆ込みで規定量の水分量じゃないの

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 20:54:32.58 ID:6WIdpEMW0.net
秋の味覚障害

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 20:54:43.48 ID:peiO86F6i.net
旨いのあるからもっと色々食え

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 20:57:05.37 ID:88y0jLiB0.net
栗ごはん嫌い
栗ごはんの栗が邪魔

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 20:59:02.74 ID:Lw+MgrK50.net
梅干しと梅酢の炊き込みご飯〜小豆を添えて〜

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 20:59:44.11 ID:4LbQGumr0.net
炒飯は好きだし旨いけど
炊き込みはゲロ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 21:01:01.50 ID:nrdylHw60.net
可哀想な>>1

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 21:01:11.20 ID:aFiJ/Y4a0.net
いつもべちゃべちゃな食感になるんだよな…味もちょっと薄いし

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 21:03:01.87 ID:4LbQGumr0.net
そもそも炊き込みとか池沼が作るもんだから
こんなもん喜んで食ってる奴は貧困池沼

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 21:03:22.15 ID:vFAOec/M0.net
味覚障害=知的障害

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 21:04:04.28 ID:88y0jLiB0.net
>>18
酒や醤油等が入る分だけ水を減らすんだぞ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 21:07:15.52 ID:Wby9xz9l0.net
>>18
炊いてる間に具材から水分が出て味付けが薄まってるんだよ
炊く前に味見してかなり濃い目くらいでないとうまくない
べちゃべちゃするのも具材の水分のせいだから水の量は若干少なめでもいい
もちろん調味料こみの量で量る

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200