2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生物学的な「死」ってどの状態を言うの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:08:53.67 ID:/0sloK5E0.net
例えば脳死って法律上は死んだことにされるけど
生物学的には死んでないよな?
人工呼吸器つけてる限り代謝活動してたら生きてるんだよな?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:09:58.74 ID:29drfTXMi.net
まず生物の定義から始めようか

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:10:05.26 ID:YVa+LkwA0.net
臓器移植したらまだ生きてるのか?
てことだよな

知らん

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:10:18.73 ID:/0sloK5E0.net
>>2
お願いしますわ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:10:33.27 ID:WVcXzyTv0.net
人の役に立たなくなる=死

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:11:38.74 ID:M3arhTk60.net
法律無視して
不死身を得たい
どんな手を使ってでも

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:11:46.17 ID:ou0aR9by0.net
生物が示すべき反応をすべて失い
各臓器がすべて機能してない状態

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:11:49.91 ID:DvV/aQi10.net
ATPの生産が止まることじゃね

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:13:59.21 ID:hT2lbNkB0.net
増える可能性がゼロになったとき

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:14:05.43 ID:q5jB/JqJ0.net
生物学的では死と生の定義づけしてんの?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:14:49.36 ID:M3arhTk60.net
>>4
んじゃ俺らじゃん

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:14:55.32 ID:OkzYsldd0.net
肉体や脳が機械と交換可能であるならば

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:15:13.95 ID:WVcXzyTv0.net
>>10
そういやひよこをミキサーに入れて何が失われたのかって言う実験あるらしいな

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:15:22.41 ID:zvGaWb2Q0.net
オナニーが気持ちよくなくなった時

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:19:08.20 ID:cJn9dPrm0.net
マジレスすると
「人間が死んだ」って呼ばれた状態でも
何日かは、いくらかの細胞は動いている。

「死んだのに生き返った」っていうのはその時代その時代での定義だから
「その時代では既に死んだ扱い」された生物も
実は現代で蘇生させることが可能だったりする。

例えば犬は首と胴体が切断されてもちょっとだけ生きているという実験が18世紀か19世紀前半にあった。

もっとミクロな視点に立って見ると、
人間の死は、複雑な多細胞生物の中にある、多くの細胞や重要な細胞が単に機能停止しただけで、
原子レベルで見ると、ただ組成式とかが変化しただけだから、真の意味で死んだとは言えないという見方もある。

医学的には脳死とかなんかいろいろあるみたいで、現代での人間の死とやらはそれで定義されているハズ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:20:12.14 ID:4k/mUjjy0.net
脳死は医者とかの恣意的なものだよね

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:21:32.48 ID:/0sloK5E0.net
>>15
難しいなぁ
この際、法律的な話とか、社会学的な話は無視ね
あくまで生物学の話に徹したい

その個体を構成するすべての細胞が代謝活動をやめたとき
=その個体の死
ってことでいいのかな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:22:12.35 ID:LjLF+mE10.net
>>2
あくしろよ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:22:22.64 ID:TQFes3u60.net
>>2で出てるけど対になる生を定義できないから死を定義できないし
死を定義できないから生を定義できない

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:25:35.71 ID:srM2wXi50.net
>>17
近い親類が死んだことある?
脳細胞はバッチリ死んでるんだけどさ
死体のひげとかがのびるんだよ

それも生きてると思うわけ?

おれは脳の精神活動を司る部分が死んだ時が死の定義でいいと思うな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:26:14.61 ID:nvr0YU5b0.net
うおってなった状態

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:26:25.90 ID:TQFes3u60.net
学問上の定義は具体的事象から帰納的に定められた暫定的なものだから明確な定義は不可能でしょ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:28:21.45 ID:QpXfGNea0.net
俺も音ゲーやってたけど飽きて本物の楽器始めたよ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:28:39.13 ID:/0sloK5E0.net
>>20
もちろん、その状態は「死んでる」と思うし、
周りに「この人はまだ生きてるんです!」って主張したりはしないよ

ただ厳密な学問的定義としてはどうなんやろなーって思っただけ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:30:47.58 ID:Zmrqv8UU0.net
生物の死にフォーカスした研究ってどんなのがあるの?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:31:09.49 ID:srM2wXi50.net
>>24
じゃあ医学的な脳死判定でいいんじゃね?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:33:24.32 ID:WVcXzyTv0.net
>>25
ひよこミキサーはどっかの哲学科だったはず

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:33:25.37 ID:jRtn67Ne0.net
秘孔を突かれた時はすでに死んでいる

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:33:59.05 ID:nvr0YU5b0.net
>>25
分子生物学とかどう

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/20(月) 21:39:54.93 ID:PkQbGP8f0.net
今は懐かしブラウン管のテレビを消したときに出るブツッとした一瞬の光後に広がるパチパチッと起こっる静電気が静まったら横たわる漆黒の無。

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★